アニメ『魔法科高校の劣等生』は2クール(全26話)! 1話試写会の感想「1話で切られることは少ないと思う出来」「オシャレ感が凄い、バトルかっこいい」

劣等生は2クールなのね 貰った冊子に全26話って書いてあった
— nisenise@トラハモ (@nisenise888) 2014, 3月 16劣等生が2クールでブラックブレットが謎のままなんだがどっちや
— ている (@Reisys_VI_F_S) 2014, 3月 16劣等生は2クール確定です。ブラックブレットは不明のままです
— 月夜 (@tsukiyo_DIVA) 2014, 3月 16
試写会「魔法科高校の劣等生」、アクションシーンで岩崎サウンド来ると高まるよね!導入らしさのある第1話でした。
— アイスティー (@aicetea) 2014, 3月 16劣等生見終わった!1話は流石に作画良かったな
— B定食 (@B_set_lunch) 2014, 3月 16劣等生1話上映会終了。マッドハウスにしては頑張ってたか
— ギルハート (@GIRUHEART) 2014, 3月 16劣等生少なくとも1話で切られることは少ないと思う出来
— ている (@Reisys_VI_F_S) 2014, 3月 16魔法科高校の劣等生の1話はオシャレ感が凄かった、BGMもあいまってバトルシーンがカッコいい!って思いました
— ろこ (@_Ro__Co_) 2014, 3月 16電撃感謝祭の先行上映に行ってきました~ 感想その1魔法科高校の劣等生 主人公がクールで格好良すぎ。能力を隠している主人公っていうのは新しいかも。魔法のエフェクトがなかなかよかった。OP,EDは無し。 絵は小説挿絵の方が好みだけど…
— こんた (@kouzyuu) 2014, 3月 16
沖縄防衛線から開始
追憶編で深雪が画面で達也が戦ってるシーンを見てる
マテリアルバーストのシーンもあり
クオリティー結構高い
追憶編までやるとなると結構駆け足?
劣等生はなんか聞いた話だと最初は退屈だけど、後半すげー面白いらしいよ
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \ つまり2クール目からということかな?
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \ つか試写会感想探したけど
. |:::::::::::U | / ー ー .\ 誰も漫画みたいな面白いシーンがあるって言ってないんだけど
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
おっギルクラ級きたか
ギルクラとかヴヴヴみたいなネタアニメ愛好家以外ウケなさそうな気がするんだが
累平7000台でいいの?
似たような雰囲気感じるし。
なら累平35000くらいで
ここで何言ってんだ?
まともな感想みたいなら他言ったほうがいいよ
試写会はむしろベタ褒めの方が死亡フラグだろ
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばい。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。の悲劇を思い出せ
期待せずに待つか
優等生1話の深雪と達也のショッピングからでも良かったけど
2クール26話なら3巻横浜騒乱編までで
1巻2巻で6話 3巻4巻で10話 5巻短編2話(雫の別荘、生徒会長選挙)
6巻7巻で8話で決まりだなと思ったが追憶編の一部1話でしているとなると
この予想どうなるか・・
ラノベでしょこれ
今更何言ってんだ
話がつまらんのは知ってるから
それだけ気になるわ
司波さんの持つ圧倒的お笑いセンスはすごいよ
そこは間違いなく覇権取れる
作画も禁書とかよりもずっと良かったな
Kぃ・・・うっ頭が
平均1万は欲しいところ
音楽担当するアニメはハズレが少ないという法則発動か?
ライバルはSAOなんだからSAO1期レベルの数字がハードルだろ
カゲプロと覇権争いしなきゃアカン
ギルクラが教えてくれた
妄想のセカイで俺tueeeするより現実と向き合えクズども。
よほど日常生活が辛いんだろうな。負け組みの作者が書く濃厚な「俺もこんな人生を歩みたかった」という欲求。にじみ出てくる自分を認めてくれなかった社会に対する憎悪。
お前らはまだまだ可能性に満ち溢れているんだから、そんな卑下すること無いぞ。今ならまだ間に合う。自分の現実と向き合おうぜ
by ということを頭で理解しつつも、俺もsaoの作者たちのように俺tueeeイケメン主人公に自己投影してモテモテの妄想に浸ったほうがよいのだろうかと悩んでいる青年
最近のマッドってどうなんだろうか?
?
今期は「魔法科高校の劣等生」が覇権は貰った。
結構斬新な感想だwww
もう爆死確定じゃん
自分に言い聞かせるだけならわざわざコメントしなくていいんだぞ
原作ではなく漫画をアニメ化するべきだったな
きとんとした書き下ろし小説つければそれなりにいくんじゃね
VVVとかズヴィズダーで思い知らされた
いやこれ原作付きだから
オリジナルといっしょにするな
「2クール」と言う事は…俺妹繋がりで2クール目はクラリスがオープニングかエンディングを歌うのか!?
真新しさの欠片もないわけだが
ただし内容は豪華な魔法戦争のもよう
原作売上ちょっとあがったり作者は満足なんだろうな
SAOと比較されるのはしょうがないよな
学習しないやつらだ
超電磁砲2期とか元人気ヒロイン主人公だったけど売り上げガタ落ちだったし
ということだが
何話で切られるかな
デュラララ!2期が来年かな
1話すら見てくれない0話ぎりも多いからな
禁書も10周年はよ
なんで来年3期の流れで行こう。今年は劣等生
SAO2期があるから電撃は来年も稼げる
設定説明と性格のネジ曲がった主人公が鼻につくだけで
やはり禁書が隠し球か
どうも嫌な予感してきた
それか竿超えして電撃アニメの看板になるも叩かれ役も受け継ぐ感じになるんだろうな
でも、マッドハウス制作な時点でアニメは期待できない
普通は黒歴史直行だし
発表済みです
まぁサブキャラだけど
エロゲみたい
あ、そういう予防線いらないんでw 面白い作品は鼻から面白い。
SAOしかり俺TUEEEEE!!!系はホントつまらん。最初からイージーモードなんてまさしくゆとり仕様やね
どっか褒めるところないのかよ
(BD+DVD合算)
*1位 51,279 進撃の巨人(8/9巻)
*2位 50,559 コードギアス反逆のルルーシュ(※1)
*3位 48,968 Fate/zero(※2)
*4位 46,147 マクロスF
*5位 39,385 けいおん!!
*6位 35,700 ソードアート・オンライン
*7位 31,019 Persona4 the ANIMATION
*8位 29,146 らき☆すた
*9位 28,537 頭文字D Fourth season
10位 26,047 TIGER&BUNNY
11位 26,047 Fate/stay night
※1 単巻BDを除いたら45,367枚。
※2 分割したBOX2つの平均。
どうせストックがあってもオリジナル回で水増しとかすんだろ?
こんな落ちこぼれ作品なんか1クールのみで十分。
放送局も関東ではMXのみ、近畿ではサンテレビで十分だろ。
MBSも「医師になればモテる」みたいな根拠のない迷信を信じる馬鹿みたいに「アニメを放送すれば儲かる」という考えからなんか捨てた方がいい。
スポンサーも近畿ではMBSで放送という拘りから捨てるべきだ。
ただどうしても2クール放送したいなら、偽恋みたいに20話に縮めろ
一々関係ないsaoをだすな知恵遅れ
この手のアニメの止めにはなりそう
すごい楽しみ
アニプレ×電撃記事の3連発
ということは、そんなに絶賛されてない劣等生は……!(勝利の予感)
え?w
やっぱ大勢が関わるアニメとなると崩れるんだな・・・
まあマッドじゃ仕方ないか
ギャグシーン?
じわじわくるんだがww
劣等生と同じ4月放送のノーゲーム・ノーライフも作らないといけないのに
劣等生とノムラに全力を注ぐため、魔法戦争は犠牲になったとも考えられる…
魔法戦争見るに、駆け足で一年生編全部消化したりして・・・
123
ノーゲーム・ノーライフ興味あっただけに知りたくない情報だった
期待してた作品がふたつも原作レイプのマッドとは・・・
どう考えても地雷
小野監督が重用してるスタッフも声優もほとんどいないんだよな
権限のないただの雇われ監督みたいな扱いをされてるんだろうか
原作⇒アニメ化で良さそうな点は
・原作者が語りだす『僕の考えたかっこいい設定』が省かれる
・くだくだしいくせに不明瞭な描写が、絵になる事で改善される(筈)。
・主人公より格下を運命付けられる為、存在感が薄い脇役が声優諸氏のおかげでキャラ立ちするかも。
まずそうな天
・主人公の言動は地の文のフォローがないと、上から目線のスカシ野郎としか思えないので、かなり浮くんじゃなかろうか。
カゲプロと言い円盤大爆死が期待できますね
原作オススメされたから読んでみたけど
退屈でしょうがなかったよ
アニメの出来も劣等生のが勝ってるしね
2話くらいからだと思ってた
カゲプロ?
断然面白かったのに、退屈でしょうがないの?
あと、何処で劣等生のアニメ観たの?
アニメは一巻からじゃないのか…
・開き直ってギャグアニメであることを主張する
・売り上げの数字にしがみつく
とりあえず信者の今後の行動を予想してみた
敵が主人公の対策してくる→主人公が隠し持ってた能力等であっさり倒す
これが多い
後出しジャンケンの達人って言われてるくらいには多い
で、他人を見下すような発言が多い
主人公には感情ないけど読者にはそう見える
購入不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwww
初めてこの作品に興味沸いたぞおい
ギャグを求めるか設定を求めるかどっちかだ
うたプリとかテニプリの匂いがしてきた。
男にはギャグアニメとして、腐女子にはマジアニメとして認識されそう。
本物の馬鹿なのか
ゆっくりでいいから九校戦編でやめとけよ
正しくは「無法化ラノベの落花生」だから
つまりカスアニメ
で蓋を開けてみるとwww
ノゲノラは好きな声優が出るらしいから見る
劣等生とか言うゴミアニメは見ない
俺の精神は黒歴史に耐えられるのか・・・・・・