佐藤順一×岡田麿里×河森正治×サテライトが放つ、オリジナルアニメ 『M3 ~ソノ黒キ鋼~ 』2014年4月より放送開始!

佐藤順一×岡田麿里×河森正治×サテライトが放つ、オリジナルTVアニメーション
『M3 ~ソノ黒キ鋼~ 』2014年4月より放送開始
http://m3-project.com/
タイトル:「M3~ソノ黒キ鋼~」
監督:佐藤順一 (『美少女戦士セーラームーン』『カレイドスター』『ARIA』シリーズほか)
シリーズ構成:岡田麿里 (『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『凪のあすから』ほか)
メカデザイン:河森正治(『マクロス』『サイバーフォーミュラ』シリーズほか)
アニメーション制作:サテライト(『マクロスF』『戦姫絶唱シンフォギア』『モーレツ宇宙海賊』ほか)
マリーと佐藤監督かああああああ!!
なんかまたちょっとドロドロしそうな・・・いや流石にないかな
. ./ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\ メカデザインってことは
ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ ロボがくるのか・・・・
{ / (__人__)) \ つかロボ多いよw
ヽ | )r┬リ u. . |
ン \ ` ⌒ ´ /
i´ . ン \
| . /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ やっぱりキービジュとPVみてみないことにはなんともいえんね
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ろくろの次の流行なの?
岡田麿里wwwwwwwwwwwwwwwwww
またEVOLみたく終盤グダグダになるぞ
覇権きたな
時代じゃねぇんだよ
ラブライブ逝ったああああああああああああああああああああああ
増やせばいいってもんじゃないってばよwwwwwwwwwww
佐藤・岡田・河森 弱い
マクF級はまだですか
バディコンも隠し玉で始まったしな…
は?
これラブライブより売れるの?
ロボでもこうインフラ起こし始めては
スパロボにも出れない雑魚ばっか
ロボ物の良さを分かってない制作多すぎ
ギアスや種の影響受けすぎて腐狙い多過ぎんのよ
どうなるだろ
4月かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレンジドーンとかプリンセスチュチュとか
あとうみものがたり
来期は見るアニメ抑えたいのに
岡田・・・河森・・・サテライト・・・
あっ(察し)
流石に河森×岡田作品を手掛けたことあるメーカーは…
はい解散
ぴえろ魔女っこ を
ファンシーララが1年だったら お赤飯ネタやってたかも
糞アニメに勝っても何の自慢にもなりませんわぁ
4月は臭い臭いアニメが勢ぞろい
自分的には蟲とジョだけあればいい
爆死確定
サテライトだしな
サトジュンがヒス女をちゃんとコントロールできていれば……。
岡田磨里とロボットは相性悪いと思う
綺麗な岡田が見られるぞ。
ラブライブのライン上げるなや
他に人材いないの?
せやな
ん?じゃあZEROや進撃よりは売れるってことだな
覚えておくわ
その勇気は買ってやろう(笑
スケッチブックはDVD買ったけど
原作アリとオリジナルは別だしな
いつも通り吉田玲子でいいのに
このインパクトは凄かったわ
つかロボは当たらないって何でわからないんだ
作画体力良く続くなサテライト
マリー追加 orz
なんでわからんのかね?
ARIAとかスケッチブックとかやってるじゃん
ファッ!?
どっちも恋愛脳で終盤グダグダやん
さすがに河森はもうサテライトの信頼は薄れちゃったのか?
原作の良さがあんまり出ていなかったというか
他の雑魚アニメが可哀想になってきた
ヨシノガーオオコウチガーと一緒
知らん名前なら誰?スルーするくせに
佐藤コンプリートする気か?
五十嵐、榎戸VSサトジュン、マリー
が見られるのか
劣等生より楽しみ
てか、この3人同時期にいろいろやってるけど忙しすぎて作品の質が低くなるんじゃないかと不安w
河森はメカデザか まだなんとかなりそう
でもあまり期待はできないな
(正確には良い部分を取り入れて)
アニオタ初心者にはバレないように脚本に生かして名声を得ているからな
【はまち信者語録】
part1
はまちは京アニに任せれば、原作6巻をハルヒ消失級の作品に出来たかもな
もったいない
part2
はまちアニメ化の最大の失敗は、原作6巻にあたる最終回の屋上のシーンを改悪したことだな
八幡(作者)の思想が全く描かれていなくて、原作レイプに等しい脚本だった
part3
だな
ヒッキー主催による原作6巻劇場を映像化出来るのは、あのハルヒ消失を創造した京アニ以外にあり得ない
part4
はまち原作はたしかにラノベの皮を被ってるけど、描かれてるテーマは普遍的で、その描写も深く辛辣だよ。
むしろ中高生よりもう少し年齢上の奴が、自分の自意識と少年時代を批判的に思い返しながら読んだほうが十全に楽しめる気がする。
↑このコピペ張ってる奴キチ外だから相手にすんなよ
このコピペで数日に渡り、やらおんを恐怖のどん底に叩き落とした前科があるからな(先月)
相手すんなよ、凶悪だから
あいつがストーリーとかに関わるとそれはひどいからな
でもマリーで結局ひどいか
アクエリオンEVOLの路線かな
一体何の影響でこんなに増えだしたんだ…?
UCが終わる
エヴァが一段落して休眠中
監督:佐藤順一(絶滅危愚少女 Amazing Twins) x シリーズ構成:岡田麿里 (ゴールデンタイム) x メカデザイン:河森正治 (ノブナガ・ザ・フール)
……。
まだマリーの方が輝いてる
変形機構は好きだけどデザインがちょっとなぁ…
そうじゃない作品だと気が付けばドロドロ・・・
もういっその事虚淵玄と組んで究極のドログロをだな
ほんわかロボアニメやれよ
ロボアニメの場合、一度、3Dモデルさえ作っちまえば、
後はキャラ動かすアニメより楽なんじゃね?
タイバニみたく2D3D合成バリバリやると面倒ではあるけど
(大なり小なり2D3D合成はやるだろうが)
あれはOVAか?
サトジュンって経歴と評価が1番マッチしない人だよなぁ
もっと評価されてもおかしくないだろ
セーラームーンの大成功はサトジュンのおかげだしね
セラムンは原作だし
案の定爆死だったし
どうなるやら
相対的に良かったのはEVOLだったしな
春の覇権ロボ争いは荒れるぜ
代表的な監督作
美少女戦士セーラームーン
おジャ魔女どれみ
プリンセスチュチュ
カレイドスター
ケロロ軍曹
ARIA The ANIMATION
代表的なコンテ参加
機動戦士Ζガンダム
ポケットの中の戦争
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
天空のエスカフローネ
少女革命ウテナ
セイバーマリオネットJ
カウボーイビバップ
彼氏彼女の事情
THE ビッグオー
宇宙戦艦ヤマト2199
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
もしかしてライター?
放火でもすんの?
来期、まだ増えるのかあ。
あの人メカデザは神だけど監督やってる作品は大体クソみたいな出来になる
シリーズ構成:岡田麿里 (『AKB0048』『ブラックロックシューター』『ルパンザサード 峰不二子という女』ほか)
でもコレもコケそうな予感しかしない。
サトジュンの事悪く言ってんじゃねーよコノヤロー(憤怒)
代表的な脚本作
フラクタル
花咲くいろは
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
アクエリオンEVOL
AKB0048
LUPIN the Third -峰不二子という女-
凪のあすから
代表的なメカデザ作
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
交響詩篇エウレカセブン
ガラスの艦隊
キスダム -ENGAGE planet-
モーレツ宇宙海賊
超速変形ジャイロゼッター
サトジュンは安定して良い作品つくるし、マリーは当たり外れあるけどサトジュンが監督ならうまく使えると思う
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
多分空いてる枠がテレ東枠しかないから多分テレ東アニメになる。
MX辺りはアニメ枠が逼迫してるっぽいから…
それでもEVOLはヴァルヴレイヴより成功したで
主題歌以外
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 6,674(2,003) 7,635(*,***) 12.04.25 ※合計 9,638枚
02巻 5,578(1,594) 6,236(*,***) 12.05.23 ※合計 7,830枚
03巻 5,112(1,459) *,***(*,***) 12.06.27 ※合計 6,571枚
04巻 4,676(1,322) 5,117(*,***) 12.07.25 ※合計 6,439枚
05巻 4,416(1,318) *,***(*,***) 12.08.29 ※合計 5,734枚
06巻 4,024(1,196) *,***(*,***) 12.09.26 ※合計 5,220枚
07巻 3,774(1,070) 4,267(*,***) 12.10.24 ※合計 5,337枚
08巻 3,797(1,136) *,***(*,***) 12.11.28 ※合計 4,933枚
09巻 3,992(1,206) 4,303(*,***) 12.12.26 ※合計 5,509枚
1話から名作の予感がやばい
EVOLの惨劇を忘れたのかサテライト
すっかり枯れてきたサトジュンをも追加したアニメって恐ろしいな…
ふーん、でガルガンティアより売れたの?
やってんだけどね
現状はもらった仕事全部受けて、完全に「燃え尽き症候群」
かつての芸風の火病も発症せず、ただただ平坦でつまらない。
見抜けないで仕事をする奴は一緒に地獄に落ちろよww
ロボものにしたいからじゃと勘ぐってしまうな。
ロボものは当たると円盤売れなくても関連グッズがおいしいからな。
あのageでさえグッズ関連はそこそこ売れたみたいだし。
今考えるとめっちゃ豪華だな