ガンダムSEED監督・福田氏「最近のアニメはバンクを使ってない、ホント最近は演出がさぼってる、枚数を削るのも大事な演出の仕事」

フリーダム抜刀












バンクもいいけどさ・・・使いまわしはさすがに酷いと当時おもったなぁ

05965977985.jpg



   / ̄ ̄\ 今の時代バンクなんか使ったらすげー叩かれるよね
 /   _ノ  \ 当時種だってすげー叩かれたのに、あれから10年
 |    ( ●)(●) 今の深夜アニメ全盛期でそんなんやったらやばいやばい
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







       ____
        /     \ 作画ひでぇアニメもバンクとかまったくないしねぇ・・・   
     /   ⌒  ⌒ \ てか逆にバンク使いまくるアニメ見てみたいわ、今だったらどんな風に言われるのか
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゛)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:43
    ぽえ〜


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:45
    プリキュア


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:45
    バンク多様で年持たせるか
    バンク無いけど1クールで終わるか

    それでも新アニメの本数多すぎる気はするんだけどなぁ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:45
    するめ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:45
    種は使い回しが酷すぎるんだよ



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:46
    ワキガは種みたいにバンクで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ

    こういうのが種みたいにバンクで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:46
    バンク演出をさぼってる=手を抜いてない


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:46
    ピンドラのバンクは好きだった


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:47


    いやーーー
    種の監督が言うととても説得力あるね!!!


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:47
    はー、そういう考え方なのね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:47
    映画化どうするの?
    映画の告知あるかもしれないと思って配信の最終話見たけどそんなものはなかった
    直後に流れたのはUC7巻の宣伝だった
    まあBSの最終話も見るけどさ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:47
    予算あったのにバンクだらけの駄作造ったのは誰だよ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:47
    プリキュアは様式美


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:47
    そもそもバンクなんてそう使う機会ない気がするけどな今のアニメ
    変身アニメとかロボットが発進するアニメならともかく


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:48
    種であれだけバンク使って何回も総集編もやった事が
    サボりじゃないんだな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:48
    流石無印からすらバンクひっぱってくる豚は言うことが違う
    種シリーズでもらってた豊潤な制作費はどこに消えたんですかねえ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:48
    ガンダムseedはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ

    こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:49
    説得力0だな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:49
    たしかにアニメーターの負担を減らすためには必要なのかもしれんな
    ただ種と種死は度を超えて使いまわしすぎ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:50
    確かにニコルさんは何度も何度も死んでましたね


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:50
    福田夫妻の仕事は遅いからバンク演出で
    ごまかすしかなかったって張本人がわかってない


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:50
    インパルスがストライクになってるのも演出ですか
    あんま笑わせんなよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:50
    これほど説得力がない発言も珍しい


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:50
    10年も新作造れない奴が何いってんだか



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:52
    バンクがいいとは言わないが最近のロボアニメの演出は動かせばいいと勘違いしてる節がある


  26. 名前:ななし 投稿日:2014年03月09日 03:52
    一理あるが種デスは多過ぎた 種はそんなにないけど


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:52
    構図使いまわしが演出ですか
    そんなんだから干されんだよ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:52
    種リマスターの作業が遅いのは
    手抜き演出のせい


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:52
    最近のメカものはCGだからバンクいらないんじゃね?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:53
    ウケ狙いに来てるだろwww


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:53
    種死のせいでバンク=悪いみたいになったんですがそれは


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:53
    疲れた。盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
    自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
    いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。
    嫁は別。つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。ちゅーか書けないならもう書くな。
    だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
    それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。正直やる気は出なかった。
    だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
    ほんとに他の作監様がすごいと思った。何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
    何度同じ画を使えば良いのか。とりあえずもうやんねー!!
    またもやの愚痴ごめん。この汚名は舞乙で返上する。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:54
    やらかんプリキュアに喧嘩売ってんの?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:54
    嫁脚本
    バンク多すぎ
    総集編
    (字余り)


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:55
    変身・合体・変形・必殺技をバンクでやるのはかまわない
    何でもないシーンを使いまわす種は単なる手抜き


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:55
    動きすぎるアニメは見づらい


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:55
    バンクレベルの演出作画を毎回やれよ
    視聴者はそれを求めてるんだから


  38. 名前:名無し 投稿日:2014年03月09日 03:55




    リマスター版制作したスタッフの仕事量みてから発言しろ。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:55
    種死はバンクシーン抜粋して繋げると1クール分の尺になります


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:56
    種死はクソだが種は認めるって風潮ファックだね
    種も十分クソだから


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:56
    作業がギリギリになるのは全部監督のせい
    演出なんて関係ない


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:56
    一方シャフトは止め絵を大量に挟んで動画を減らしていた


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:57
    ガンダムシリーズで一番人気の種、種死監督ですわ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:58
    742 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:23:25 ID:???
    おいおい…作監がラジオ聞いてマジ切れしてますよ
    俺も周りのスタッフも放送聞いてポカーン

    749 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:25:52 ID:???
    >>742
    徹夜作業お疲れさまでアリマス
    種死終わったらゆっくり休んでね。

    751 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:28:59 ID:???
    >>742
    スト起こしちまえ。

    752 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:29:33 ID:???
    >>742
    あんた誰

    753 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 02:30:35 ID:???
    >>742
    関係者キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

    914 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 19:22:53 ID:???
    西川のANN聞いてスタッフマジギレって噂は本当だったんだ

    915 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 19:56:34 ID:???
    >>914
    は?種スタッフが?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:58
    いや、流石に諸手を挙げて賛成!ではないけど一理はあるだろ



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:58
    40
    00、W・・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 03:59
    福田は昔からバンク使いだからね
    今はバンク=手抜きみたいに言われるし
    正直AGEもOOもバンクはなかったけど印象的な戦闘シーンはほとんど思い出せないからなあ
    今はバンク使うのは枚数縛りが厳しい東映くらいか


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:00
    ※37
    お前は馬鹿か
    金と時間が足りないだろ
    今でも中韓の下請けに頼ってるのにw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:00
    ガンダムシリーズで種に対抗できるのは1stだけな時点でアンチの負け


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:00
    取り憑いて自爆するシーン紙芝居だったよね


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:00
    おまえのバンクはただの使い回しだろ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    種の使い回し率は異常だったけどな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    DBZ改みたいにガンダムSEED改ってやれば凄くテンポよくなりそう


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    バンク芸人福田
    バンク一発芸!いっきマ~スぅ!!


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    32,44
    やっぱり種死はレジェンドオブレジェンド糞アニメですわ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    種が駄目なら1stも糞って事になるんだがな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    バンクは変身物やロボの合体、必殺技にはありだと思うよ
    一番やって欲しくないのが戦闘シーンの使い回し



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:01
    叩きのコメが多いけど、最近のはバンクのかわりに止め絵やオフシーンに
    なってるんだから、別に間違っちゃいないと思うぞ。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    誰のせいでバンクが嫌われるようになったんでしょうねw


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    バンク使ってる方がいいのか、使わないで止まってる画で何秒ももたせるのがいいのか。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    つか動かしまくってた00みてバンクは必要だと思ったよ
    00は動いてはいたけど地味でつまんなかった


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    マジェプリは出撃バンクあったな
    演出としても効果的だった


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    00を超える糞ガンダムは今の所ないかな
    時点でage


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    ※49
    公式の扱い的には
    その時の新作>>>1st>Z>>SEED>W>>>その他の過去作
    くらいやろ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02
    4月からブレイクブレイド放送するから見たことない奴は絶対見るべし
    あれが劇場ロボアニメのクオリティだ。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:03
    ※56
    なにその超理論


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:03
    アイカツ等のCGダンスもバンクかな?
    ジュエルペットの魔法もバンク
    ポケモン遊戯王イナイレあたりもバンク使ってそう


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:04
    まーたこいつは余計なこと言って


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:04
    64
    1stの次に人気なのが種で次が種死ってアンケートで出てます

    キラはアムロより人気があります


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:04
    絵の最低ラインが種の頃と比べたら比でないわけで、使い回しなんて基本的にもってのほかなんだから今は。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:04
    SEEDは好きだったけど平井と大貫以外の作画はひどいしバンクだらけだし途中ぐだぐだしてたし意味がわからなかった


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:04
    別にバンクを使ってもいいんだけどさ
    種死はあまりにも使いすぎなんだよ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    使い回しは悪くないと思うけども
    あまりにもしつこくとか何の工夫もなくバンクを使うのはやめて欲しい
    そういうのを自覚させないのが演出の仕事よ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    ああ、だからあんなに総集編とバンクだらけで回してたんですね


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    キルラキルのアレも一応バンクかな
    ときどき、BBAが変身したりするけど


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    間違ってはいないというか仕方ないよな バンク使っても現場は本当きついだろうし
    今のニーズに応えるには現場に金落とすしかないんだけど、無理だろうねぇ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    どこのアンケだよマヌケ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    バンク使っていいけど使い方が露骨だからね
    使い方が下手糞って事だろ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:05
    種シリーズってガンダムのTVシリーズで一番売れてんだが?




  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:06
    ギルクラ時々使ってたぞ
    集さんがヴォイド使うときや綾瀬が攻撃されてる時とか


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:06
    64
    今はZより種の方が扱い上やろ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:06
    70
    ワキガをオンエアした年にそんなこと言っても説得力ゼロだ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:07
    00もある程度はバンク使ってるぞ
    よく見ないと分からないけど


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:07
    キメポーズとか必殺技とか出撃シーンとかに効果的に使うの好き
    ただ使いまわしてるだけなの嫌い
    福田嫌い


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:07
    キラ>シャア>>>アムロ

    声優の実力
    ☆>>>>>>池田>アムロのやつ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:08
    しこれるバンクなら問題ない(真顔)


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:08
    ぶっちゃけこの監督はSEED、電童やサイバーフォーミュラーの実績や、何より喧嘩腰ではなく普通に話しかければ会話が成立する分ヤマカンよりはマシだよ
    もちろんクズい部分やアレな部分はあるが、エゴサーチしてわざわざ凸する積極的な狂犬よりは、ねぇ?


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:09
    Zが種より上とかないわ

    単なる思いで補正だろ?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:09
    種でバンクが下手に使われ過ぎたせいで
    バンクシステム=使い回し=手抜きってイメージが定着してしまったんですけど?


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:10
    そんなに人気ならなんで映画やら続編ないんでしょうねえ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:10
    手抜けるとこで抜けとは思うが、SEEDの使い回しはさすがに気になったわ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:11
    ※87
    最底辺と比較して楽しい?


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:11
    86
    確かに
    Panty & Stocking with Garterbelt
    のバンクは良かった気がする(適当)


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:11
    たしかにエクスカイザーの演出は最高だよ
    勇者パースや必殺技・合体のバンクは何度見ても違和感ないし燃えたわ

    ただSEED・DESTENYみてはいそうですかって認めるわけにはいかん


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:12
    82
    最低ラインに達していないからあんなにボロクソ言われてるわけじゃん


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:13
    種厨くっさ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:13
    間違いなくバンクのイメージ悪くなったのこいつのせいなんだよ
    バンクの使い方下手したやつがなに言ってんだよ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:13
    サボりってすげーな、バンクだらけでサボってるお前だけには言われたくねーわ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:13
    バンク使うのはいいよ
    問題は手抜きと思われる使い方にするか、それと解らない使い方にするか
    プリキュアなんかは様式美化しててその辺は楽だけどね
    ガンダムなら発進シークエンスとかさ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:13
    93
    師匠!


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:14
    福田のbankシステムのツイートは一回ツイ消しして
    また都合のいいように書き直してるからなw

    ボロ出したことには変わりないがwww


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:14
    手抜きに失敗

    キャパ以上に スケジュール目一杯♪(TM西川ボイス)

    作画崩壊

    お前らがコマ送りにした画像をネットに上げて叩く


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:14
    お前ら種のことしかしらんにわかだろうから教えておくが福田はサイバーの方がバンク多いんや
    それでもサイバー好きやで


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:15
    富野は妙なところで使いまわすから逆にそれが面白味を生んだりしてる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:15
    種が糞なら1st、Z、UCも糞な気がする…

    種批判はガンダム自体を批判するのと同じだよ

    自分で自分自身を傷付けるとかドM過ぎる


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:15
    UCもEP6のリゼルで「機体の色だけ変えて使い回し」って手法やってたなw



  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:15
    変身バンクは全然ありだと思うけど、それを多様して間延びさせたり戦闘シーンを使いまわされたら手を抜いてると思われても仕方ないかな。

    最近は静止画流して声だけあてるっていう手抜きもまかり通ってるけど。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:17
    ※93
    フライアウェイナーウ♪フライアウェイナーウ♪フラ↑イアウェ~~イ♪





  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:18
    これに関しては正論じゃね?
    黒字を出さないといけないのはどの作品も同じだろうし


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:18
    TEの手抜きはまばたきさえ忘れたわw


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:19
    ※105
    そう思うならそうなんだろう お前ん中ではな
    なーにが気がする…だヴァーカ 超理論ふりかざすとこはまさに種厨


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:19
    種のバンクについてはもう呆れて何も言うことはないが
    ファーストとZをパクり超劣化させて腐マンコ受け足しただけのゴミ信者マンコが本家に噛み付くとか頭おかしいわ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:20
    うまくスケジュール回せなくてバンクだらけで総集編入れまくったやつがwww
    マジメにやって作画崩壊もせず総集編も入れてないやつらをwww手抜きwww呼ばわりとはwww


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:20
    お前らのコメントがだいたい「貴様の言ってる事は正しい……だがお前が言うな!」で統一されててワロタw
    言ってること自体はタメになるから良いじゃねーかwww


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:20
    エロイ変身バンクならばっちコイ!


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:20
    105
    きも


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:21
    1st「種くんに助けられましたね。感謝します。」

    Z「私もこのままでいられませんね…(焦り)

    UC「私も種先輩の様に活躍したいです」
    BF「僕も頑張らなくちゃ♪」

    00「俺は映画化したし…」

    W「当時は俺が腐女子に人気だったんだぞ!」


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:21
    バンクない今のロボアニメが面白いならともかくバンクまみれの種以下だしなあ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:21
    下のドラグーンを撃ってこんにちはしてる画像は一応セルフオマージュとも言えるよね
    そこよりニコルのあれのほうが気になった覚えが


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:22
    求められてるからと言って死体蹴りするような演出はダメって言ってるんじゃないの
    人員にあった制作演出じゃないとゴンゾみたいに悲しい未来が待っている


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:22
    ※117
    おう、MOEは結構面白かったAGEくんの存在をハブるのはやめて差し上げろ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:24
    長らく現場を離れているとこんなにも感覚がずれちゃうんだな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:24
    予算削減って意味ではたしかにそうかもしれない
    でも予算とその配分の都合で一概には言えないしそこは監督によって変わる所
    他者の仕事に文句言うなら自分がまた監督に返り咲いた時、好きにすればいい

    削減のためではなく身内起用で仕事が遅い、しかもレベルの低い脚本に合わせて作画スケジュール圧迫してバンク多用や総集編するしかなかった上、
    インパルスがストライク、ストフリがフリーダムになっていたんじゃ言い訳にもならない

    そもそも本来ならバンク一切無しでバンク並みのクオリティ作画が全編にあるのが視聴者側の理想だと思う
    もちろん変形合体や出撃シーンを毎回カット変えて描け、なんて無意味なことは言わないけどな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:25
    オリジナルで100話近くやってるから仕方ないんじゃね
    今じゃこんな長いのできないだろ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:26
    SEEDはバンクってかもう総集編とかスケジュール間に合ってない感満載だったじゃんw
    そんな失態を表に見せちゃ駄目だわな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:27
    ちゃんと働いている人たちに対して働いてないやつが「仕事してない」とかよく言えるな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:27
    サンライズはカット数に制限があるから、どうしてもバンク多用になる


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:28
    バンク=手抜きってイメージを植え付けた罪は重いよな
    種は馬鹿の一つ覚えみたいにバンクとトレス多用してたと聞く



  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:28
    ※105
    種は福田の嫁の両澤千晶が適当に脚本書いたせいで
    物語や登場人物の行動原理に矛盾発生しまくりなんだよ
    しかも脚本の納期を守らず作画に負担をかけてたというクズっぷり


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:29
    シャフトがやってるだろ 同じようなの


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:30
    エンドレスエイトもバンク使えばよかったのにな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:30
    >>128
    ………聞く?


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:30
    キルラキルはバンク使ってるし省エネ演出もしてるのに何を言ってるのだこの人は


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:30
    ニコル死亡すら尺稼ぎのバンク扱いで十回以上使ってたもんなww

    さすがにあれは酷すぎると思ったw


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:32
    133
    そんな不人気作品はどうでもいいよ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:34
    何故自分がいつまでも干されて10年も前に取った杵柄の話ばかりしてるのかよく考えろ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:34
    決め技や変身シーンの気合の入ったバンクまで批判されるのは害悪でしかないな。
    演出によってバンクが魅せ場になる事だってある事を知るべきだ。



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:34
    もう10年以上も監督らしい仕事が無いってのが泣ける
    ガチのツイッター芸人やないか福田


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:34
    マジェプリ使ってただろボケナス


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:36
    これは予算もないのにバンク使わないから赤字が凄いって話だろ
    実際最近のロボアニメは売れてないし妥当な意見だと思うが


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:36
    コイツが大物面してることが本当に気分悪い


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:38
    これってサンライズの近年のアニメの決算を見たってことでしょ
    ヴァルヴレイヴ
    AGE
    ラブライブ・ホライズン
    UC

    このうちラブライブ・ホラとUCは売れてるから赤字はないよな。
    つまりヴァルヴレイヴとAGEが赤字だったってことだ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:39
    SEEDのはバンクを上手く使ってるんじゃなくて、作画が間に合ってないから止むに止まれずやってた部分が大じゃん
    それを今になって、さも演出でわざとやってたかのように美化してるのが滑稽だわw


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:39
    6は俺から聖書予言を盗んだ犯人の一人の可能性がある

    最初の一人称が『俺』・二回目の一人称が『僕』

    癖はごまかしきれるモンじゃない
    そんなに『神になりたい』か!?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:39
    制作としても全然見栄えが良くならない所に枚数使う演出とかアホかと思うのは確か


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:39
    BFのビルドナックルもそうだけど、一つ気合の入った演出のバンク絵作ってそれを毎回使い回した方が、毎回ショボイ演出のヘボパンチ見せられるよりはよっぽどいいと思うけどな。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:40
    バンクをバレないようにやるのは上手い演出
    だが、お前のは回数多い上にバレバレなんだよ!
    嫁のゴリ押しでサイバーフォーミュラ駄目にしたし・・・


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:40
    種死後半の戦闘はバンクじゃなかったら新規作画と喜ぶもの


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:41
    監督の言い分も分からなくはないけど物事には加減ってのがあるしなぁ…


  150. 名前: 投稿日:2014年03月09日 04:41
    普通に00とかAGEの戦闘シーンの方が好きだし記憶に残ってますが。。。
    種の方がイイって言ってる奴は頭が悪いだけだろ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:42
    ほー、あの使いまわしって仕事だったのかー
    サボってたのかと思ったよー

    物は言いようだなw


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:43
    早く脚本仕上げて次の工程いけなかったから
    雑な仕上がりになったんだろ糞が


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:43
    サンライズパースも完全にネタ扱いされるようになったな
    ダグオン辺りまでは格好良かったんだが…


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:43
    ※150
    ウンソウダネー!(印象に残る残らないの話じゃないのは黙っといてやろう)


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:45
    シャフトは「演出という名の手抜き」とよく言われてたが最近はあまり聞かないな
    金があれば解決する問題なんだよな
    そのためにはヒット作連発が必要だが


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:47
    元祖糞アニメだから仕方ないにしても、ブリーダム何回バンク戦闘してたんだよw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:47
    >ガンダムSEEDでは必死になって枚数を削ったから何とかなったけど、ホント最近は演出がさぼってますね

    ここ笑うとこ?w


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:48
    いや、福田の言い分はおかしいだろ
    別にバンクが悪だとは言わんし、思わんが
    なんでバンクしないと演出が「さぼってる」ことになるんだよw
    より真面目に仕事してる人間に対して、さぼってる人間が偉そうに言う言葉じゃないよ
    超理論過ぎる




  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:48
    バンク自体は使い方次第だろ?
    ただ参考画像のチョイスが意地悪だがwww


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:49
    お前のバンクはまたバンクかって思われるだけで
    完全に演出さぼってたじゃねーかw



  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:49
    この人は職人だけやってりゃいい仕事するのに・・・


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:49
    1クールでバンクなんか使ってたらストーリーもの出来んぞ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:49
    種の使いまわしっぷりはヒドイ…
    OPから使いまわされ過ぎじゃないかー


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:50
    脚本を早く上げるのは誰の仕事だったんですかね
    当時、脚本の出来があまりにも遅かったのでバンクを使わざるを得なかったとか
    そんなスタッフ話があったと思うんだが


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:51
    あれだけツイッター芸人して目上にも噛みついてるヤマカンとイズルでさえ何だかんだ仕事あるのに
    種以降完全に干されてるこいつはまじでアカン奴なんやろうな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:51
    これはどう見ても自虐ギャグだろ
    本気で言い訳してたら惨めすぎる


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:51
    監督はやりくり上手だから、6話に一回手の込んだ戦闘シーンを入れて
    6話前後に回想シーンで枚数を節約する・・・どれだけハズレ回があったか。
    ・・・でもSEED改で二度商売するのだから、やっぱりやりくり上手だわwwww


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:53
    >>158
    動かす必要の無いシーンにまで無理に動かして負担を掛ける演出と、真面目に仕事〜は違う話しやろ
    そんな無駄なことするくらいならシャフトの止め絵、それこそバンクを使えば、というアレ

    誰が言ったかを考慮しなければ真っ当な意見である


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:55
    福田が干されて仕事ないとか言ってる奴アホなのか?
    それだと福田とずっと一緒に仕事してる重田も干されたのかw


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:56
    あんたの作品のバンクは、ほとんどが悪い見本だろ・・・
    バンクは決め台詞と同じで、ここぞという場面で使うもんなんだよ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:56
    何様だこいつ
    演出も脚本もサボって夫婦で遊んでたくせに


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:56
    優秀なスタッフ陣に潤沢な資金があって、あんなクソアニメ作っておいてよく言うわ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:57
    なのは は変身するキャラ多すぎて、ショートカットじゃない変身バンクが流れると3分ぐらい変身だけで時間使う時あるよなぁ
    ウルトラマン帰るで


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:57
    あんまり言われないけどエヴァとかも尺の半分近くバンクだらけなんだぜ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:58
    商売人の目線で見りゃ安く仕上げてたくさん売れれば一番いいだろうな
    アーティスト的な考え方をすれば「作品の使いまわしは論外」になるだろうけど

    前者の考え方なしで飯を食ってくことはできないかもしれんが、
    創作活動に携わる者なら後者のようなこだわりを全部切り捨てていいとは思えない


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:58
    ニコルをひたすら殺し続けるのが良演出だった可能性が存在する……!?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:59
    バンクがそのうち知らない子扱いされそう


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:59
    この人今なにやってんの?
    ツイッター芸人かな


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:00
    バンク多用できるヒーロー、スパロボアニメがそもそも激減してるやん。
    プリキュア、アイカツ等の変身ヒロイン物ぐらいだよ今その手使えるの。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:02
    TVアニメは予算と時間に限りがあるからな
    力を入れる部分と抜く部分を使い分けるのはわりと大事だったりする


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:04
    干されたと思ってた谷口が最近絵コンテやってるから
    この人はほんとに種しかなくなっちゃった


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:06
    商売的には言うとおりだろ
    遊びでやってんじゃないんだよー!!


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:06
    第一、SEED自体が売れたのは監督と脚本以外のスタッフ人たちであって
    戦犯は福田と脚本のみ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:07
    叩く奴多いけど言う資格はあるだろ
    しっかり売り上げ出して結果出してるし


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:08
    SEEDのバカの一つ覚えみたいな同じバンクの多様は演出だったのかw
    じゃああの大量の総集編はなんだったんですかねぇw


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:09
    183
    流石に監督無視はねえだろw
    皆何だかんだで当時は夢中になって見てたはず


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:10
    無印に限って言えば、クルーゼやアズラエルのキ○ガイじみた台詞回しを産んでくれた人だから、あんまり強く個人的には責めれない……>脚本


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:11
    円盤で修正してくれるなら別にいいよ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:12
    種がやりすぎて、視聴者にそれを意識させてしまったのが、その後のアニメの
    苦難の一因になっているのでは…


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:12
    183
    監督が有能じゃないと良いスタッフかき集めても意味ないし


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:15
    168
    どうでも良いところをバンクする×
    ここぞという見せ場をバンクする○
    今時の1クールものでバンクする必要はまったくないだろうけどね
    そもそもこいつが言ってるのは同じようなシチュエーションを演出が作ってバンクを使って尺稼げっていう事だし(バンクを使うってそういうことだし)
    壊れたレコーダーの様に何度も同じ光景や敵に遭遇するアニメの方が真面目なの?
    大体なんか逃げて、追われて、出撃バンクして、なじられて、回想バンクして、種割りバンクするっていうパターンじゃん


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:17
    種って今やってたらあんなにヒットしてないよね


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:18
    腐女子が円盤を必要以上に買っちゃったから天狗になってしまった
    腐女子はほんとに害悪だな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:19
    10年間仕事しないでも暮らせるんだから余程がっぽり儲けたんだろうな、うらやましいぜ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:20
    北斗の拳 ブルースとロックマン逆www ホウオウモン糞秋でwww
    フェイク多すぎて  作ったやつ血祭りに上げたいな 峠は越えた 要約論法作りだぜ

    ゴミ共とは大違いの最強論法だぜ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:20
    でも一番売れてる

    何でか分かる?

    ネットでネガキャンしてる奴が五月蝿いだけで人気あるからだよ

    実際、アンケートでは1stの次に人気で種、種死足すとガンダムシリーズ最高のヒット作品だよ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:20
    種死の円盤売上が正当な枚数(ヴヴヴと同程度)だったらもうちょっと反省したんだろうけど・・・
    まさか『バンクをもっと使って制作費を安く済ませろ』
    『円盤はかっこいいキャラ出して恋愛ごっこさせとけば頭の悪い腐女子が勝手に買ってくれる』
    みたいなことを恥ずかしげもなく主張するようになるとは


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:21
    ロボ物やバトル物が減った今のアニメにバンク使えるシーンなんてほとんどないだろう
    まさか飯食うシーンとか歩くシーンをバンクにするわけいかないし


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:21
    種のバンクの使い方が下手すぎてネタにされるようになり
    今に至る他アニメにまで弊害が出てるって印象



  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:22
    種が批判されてるの聞いた事ないけどここでは不人気なんだね


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:22
    総集編何回でしたっけ^^;


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:23
    下手に結果出しちゃったから、もうこの考えは変えないだろうな…
    この人も腐女子の犠牲者なのかもしれん…


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:24
    おっと、ぴちぴちピッチの悪口はそこまでだ
    限りなくバンクシーンだけで作成されたあの作品はある意味伝説


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:24
    ※200
    狭い世界で生きてきたんだねぇ
    ドンマイ!


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:24
    200
    どこでも種は不人気だろ
    腐女子の間では違うのかもしれないけど


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:25
    自分の作ったアニメが元凶なのに何を言っているんだこいつは


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:25
    知恵袋では種人気なんだけどね


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:25
    徳〇商法と弥生商法はおなじです 新2チャンネルに打ち込みましょう



  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:26

    岡〇麻里そら〇英〇矢吹 NEWなすのきのこ




  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:27
    種死じゃなく種が批判されるって珍しい気がする


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:27

    で これらが書いている女子キャラは全部鼻の穴が前を向いたゴリラ狂戦士です
    あなるBB そのた すべて 必ず高度な暗号が隠されています


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:28
    ぶっちゃけ今の萌えアニメなんて背景だけ変えて顔アップは使いまわしでいいと思うけどね
    同じようなシーンを毎回新規で書き下ろす意味なんてないと思うよ
    ギャルゲーの立ち絵を毎回新規にしてたらアホだろ?


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:29
    200
    当時でも昔からのファンから叩かれまくってたような・・・
    今のファン(00好きとかUC好き)からも叩かれてる
    女以外は視聴に耐えられない


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:30
    210
    種も種死もどっちも駄作だし
    珍しくはない


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:30
    10代ですがSEEDシリーズのどこが面白いのかさっぱり分かりません
    絵もなんか気持ち悪いし


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:30
    スターゲイザーはマシだった。
    やっぱ監督が違うとこうも変わるのかって


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:30
    最近は聖地ビジネスがあるからじゃねーのか?
    それよりセル画でやってた頃とは違ってPCで加工出来るだろ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:31
    ※212
    日常萌えアニメは背景いつも同じだろw


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:32
    半年お休みした00が作画どうこうってのはなんか違う気がするよ
    エヴァとかも後半はオペレーターの会話がすべてバンクだったし2クールで総集編5回以上やってるしね


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:33
    サボって許されるならやってるよね


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:33
    宮崎駿なんかはバンクの使い方もやっぱ上手いんだよなぁ
    未来少年コナンとか見てるとほんとそう思う



  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:33
    ガンダムシリーズの中で一番の駄作がSEED DESTINY
    その次がSEED
    AGEも酷かったが変な気持ち悪さがない分SEEDよりは見やすかった
    内容は微妙だったが…


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:33
    213
    それ00、UC信者の嫉妬なだけだろ…


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:34
    ちなみにワイのオカンは種、種死のファンだった


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:34
    >バンク使いまくるアニメ
    金田一のOPの事かー!
    ぶっちゃけ、公式MAD
    新規作画をさがせ!状態


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:35
    男で種種死が一番好きって奴は少ない


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:35
    バンクを使うことが工夫なんじゃなくて、バンクを上手く使うのが工夫なんだよね。
    それが未だに理解出来ないから、福田は二流なんだよ。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:36
    UCとか逆シャアの糞同人だろ




  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:37
    種は完全にキャラ萌豚アニメだったな今思い返すと


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:37
    226
    人類の半分は女だから別にいいんだよ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:37
    ニコルが死んだところまではまだ見れたがそっからの展開が宗教みたいで気持ち悪かったな
    伏線もほったらかしのまま終わってたし


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:38
    個人的にヤマカンよりこの監督のほうが気持ち悪い
    ひょっとしたら放送当時は今のヤマカンみたいに叩かれまくってたのかもしれないけど


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:38
    展開は場当たり的で、登場人物の心情も意味不明なんだよな・・・


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:39
    230
    女が入って来た文化はサブカルに限らず殆どの例で衰退してるからねぇ
    食い荒らすだけ食い荒らして他所行くイナゴみたいな連中だよ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:39
    229
    当時からそうでしょ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:40
    放送当時にツイッターがあったら面白いことになってたかもねw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:40
    >>219
    00は最初から 分 割 で制作するって決まってたわけだけど?
    制作が間に合わずに落として総集編何度もやった種とは違うんですよ福田さん


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:41
    234
    あんたは女が居なきゃ存在してないんだよ




  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:42
    226

    1stを今風にしてであそこまで話題作になるとはっていうのと

    ターンAがまったく話題にならない、面白くないの反動もあったかな


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:42
    最近のアニメ作ってから言えよって話だな


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:43
    種が腐に受けたっていうより00以降が腐に受けなかっただけなのでは


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:44
    ここまで見苦しい自己正当化発言も珍しいな・・・


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:44
    バンクロボットアニメならメカンダーロボが最強だって聞いた。


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:44
    でも人気投票とかするとSEEDが上位に行く不思議

    普通に考えるとノイジーマイノリティだと思うんだが、ここの人達はそんなランキングは捏造だ!ターンエーやXが真の人気作とかいいそう


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:44
    1st世代からしたら00もWも腐向けだよ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:45
    種信者はucにも喧嘩売ってんのか
    ucの売上にも作画でも勝てないゴミのくせに


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:46
    ガンダムを使って安っぽい少女漫画をやっちゃった感じ
    それでもストーリーがしっかりしてればいいんだけど、肝心のストーリーがクソだからなぁ
    戦争がキャラ同士の恋愛や腐女子の妄想を掻き立てるための道具にしか描かれてないのがダメだった
    本来そこを丁寧に描くのがガンダムシリーズだったはずなのに


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:46
    知り合いの30代くらいのおばさんがいまだにキラ様~とか言ってて本当に気持ち悪い。
    でもまぁこういう熱狂的なファンが作品を支えてたんだろうな。


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:46
    >>245
    そもそも初代の頃から腐った人たちはいたわけだが


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:46
    244
    ただの嫉妬なんだよね

    まあそれだけ種が人気あるって事なんでしょ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:47
    1stも腐人気はあったことをお忘れなく


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:47
    種はコーディネーター周りの話をちゃんとやれれば面白いものになったと思うんだけどね…
    本当に設定を生かせず終わって勿体無い


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:48
    UCって便乗してるだけで何もないよ?


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:48
    星くず英雄伝説が好きだから平井久司は嫌いに成れぬ
    しかし、ぽにきゃんBOOKSで復活するのが嬉しすぎる
    オーフェンと良い、素晴らしい流れだな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:49
    種とISやラブライブって規模の差こそあれなんか似てる



  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:49
    >>244
    人気があるのも認めるし、これのファンだという人も別に貶めようとは思わない。
    ただ、これが傑作だの名作だの言い出す輩には失笑するしかない。


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:49
    そもそもこの監督は最近アニメを作ってるのか…?


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:50
    1stは勝手に腐女子が寄ってきただけ

    初めから腐女子向けに作られてるか00、Wは腰抜け


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:50
    SEED、種死は嫌いだがシン・アスカは好き


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:51
    238
    文化云々の話してんのになんでいきなり話が飛躍してんだw
    そういう筋道無視した事するから、これだから女はって言われるのさ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:52
    ~は腐向け!ってのは批判したつもりで言ってるのかなぁ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:52
    239
    腐女子さん、男のフリしなくていいんだよ
    それとSEEDが1stを今風にした作品って…
    1stならではの魅力を皆無にして腐女子向けするキャラやストーリー展開に作りなおした作品、だったら納得


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:52
    教えてパンクって何?


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:52
    ニコル死にすぎwwwwwww


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:53
    1st、DB、スラダン、ワンピ、進撃の巨人・・・人気だから腐女子が着いてきた

    00、W、リボーン、黒バス、青エク・・・初めから腐女子に媚びてる


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:54
    上手いBANKを使える演出さんが最近減ってきてるよね。
    ベテラン演出さん達は当たり前の様にやれるんだけれど…
    プリキュアとか東映関連の作品は、制作会社の枚数制限がものすごく厳しいし。
    馬鹿みたいにカットと動画枚数をかけるよりもキチンとしたアニメが出来るよ。



  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:54
    ガノタが嫌う作品はネット上で徹底的に叩かれるけど、売れるかどうかを左右するのは割と一般人なんだよな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:55
    SPEDの時は声優変わって声だけで二種類あって二度笑え……


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:55
    大ヒットアニメを作った監督が今では仕事も無くツイッター芸人やってるとか悲しいな
    ヤマカンみたいに今でもアニメばりばり作ってるならまだ擁護も出来るが


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:57
    一時売れても最終的にそのものが落ち込んだら意味ないわな
    なんだかんだシリーズをここまで続かせてきたのもガノタなわけで


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:57
    265
    腐女子の同族嫌悪乙


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:59
    最初のガンダムは腐女子が支えた不人気アニメ
    鉄人28号→グレンダイザー→ライディーンのロボットアニメにおける美形路線に腐女子が嵌った


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 05:59
    最終戦ですらストフリがバンク使って戦闘がホントつまんなかった


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:02
    種は人気 ☓
    種は腐女子に人気 ◯


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:02
    ネットでの人気投票は良くも悪くもキャラ萌えアニメが強いからね
    この間の今年度一番面白かったアニメは?ってやつでもラブライブがぶっちぎってたし
    必死になるキャラ厨が多い作品の方がどうしても強い
    あの人達一人で何十、何百票と投票するからね・・・


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:04
    269
    福田はヤマカン以下だよな
    過去の栄光(?)に必死にしがみついて…
    情けない


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:04
    言いか悪いかはともかく、
    1stが理系男子的な作品だとすると、SEEDは文系女子的な作品だと思う



  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:05
    何だかんだ言っても男より女の方が頭良いし才能もあるから仕方ないね


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:06
    263
    虫プロがTVアニメ独占を図るため低予算で仕事を請け負っていた頃
    既に描いたセル画を使いまわす時手塚が「銀行(バンク)から借りてきて」と言ったのが始まり
    という都市伝説がある


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:08
    239
    まぁそう思っておけばいいんじゃないですかね くだらないな
    お前のレベルが想定より低かった
    話せるレベルじゃない

    豆だがアニメージュというのがZの時に出来たんだ
    ビルドファイターズのキャラデザのカミーユヌード絵が載っている
    元々そういうファン人気はあるシリーズ
    後学になるといいがな


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:08
    パンクって何?


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:09
    種はリマスターが毎巻1万2千売れてるから下手な新作AGEより利益が大きい
    逆にWはBDがハーフすれすれで神通力が落ちてきている


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:10
    ここ10年福田はBD-BOX化の作業しかしてないだろ
    新作も作らず過去の栄光ばかり語って、冨野を見習え


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:10
    過去のセル画=貯金、ということで
    苦しい時はそこ(銀行)から下ろして使う、ということらしい
    手塚治虫って貧乏臭いよな


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:10
    種が腐向けってどんだけにわかだよw
    円盤もプラモも買ってたのほとんど男だぞw


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:11
    監督も信者も過去の栄光にしがみついてる感じだよ種種死は


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:12
    238
    皮肉か!


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:16
    自分の考えを押し付けて相手のことは知ろうともしない
    ガンダムから何も学んでないよな
    こういうところで争う見苦しいガノタは


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:17
    今後のガンダム
    ・BF3月終了
    ・UC最終章夏公開
    ・オリジン
    ・冨野新作

    今後の福田
    ・種死リマスターBOX
    ・何かあると失言
    ・無職


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:20
    種死ではOVA版サイバーフォーミュラの背景をそのまま使い回ししてたぞ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:21
    フレイ父の戦艦が爆散する衝撃的シーンをことあるごとに使いまわすのはひどいと思った。
    てか宇宙戦なんてほとんどバンクしか使ってなかったな。


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:21
    2008年まではTVSEとMV並行してたから、
    純粋に福田が無収入だったのは2009-2010の二年だけだよ

    あと嫁の脚本印税が大きいから福田は毎年ツイッターで新車買ったとか余裕こいた報告が多い


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:21
    ※288
    福田の事かな?


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:26
    業界の人らからはどう思われてんだろこの人


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:30
    種、種死は音楽神だった最後のケミストリー以外
    梶浦由記さんの出世作かな?でも福田言ってたよTVシリーズ
    は無かった事にしてくれって。でも実際数字は出てるからな
    栄光にしがみつくか


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:33
    嫁のスケジュール管理もろくにできなくて、末端のスタッフに迷惑かけまくったって噂のゴミクズがなんかいってるって?w
    手抜き使用の産廃作ったから、今わざわざ作画をし直すはめになっているゴミクズがなんかいってるって?w


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:37
    一番のポイントは相当売れてないと赤字がすごいってところなんじゃないのか


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:37
    バンクを使うのは構わないが、総集編や無駄な回想シーンは許されない


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:39
    ヴァルヴレイヴのことかな?


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:42
    この無能監督も、種が嫌われてる理由の一つだよな


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:44
    監督は印税入らないけど脚本家は印税入るから嫁の収入がでかいんだよなあ
    種シリーズで370万本DVD売ってるからな
    虚淵でも嫁の半分もいかん


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:45
    バンク多用するぐらいなら止め絵を効果的に使った方が
    メリハリも出てよろしいと思う


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:48
    バンクはハードスケジュールのせいではなく、故意だったのか

    戦隊ものや時代劇みたいな一話完結で話の流れがある程度決まっているようなものならともかく、違うシチュエーションなのに同じシーンを何度も見せられると萎える


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:54
    その予算を確保するのが監督やらPの仕事なんですけどね


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:57
    70年代のアニメでさえそのままBD化されてるんやで…種…


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:57
    303
    サイバー見てみろレースシーンほとんどバンクだから
    だが今のアニメより面白いよ
    もともと福田はバンク多用するタイプだ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 06:59
    今は3Dモデリングデータのモーションパラメータやカメラ位置パラメータを変更
    してレンダリングすれば省力できますんで、あえてバンク使うってことはよっぽどスケジュールが
    逼迫しない限り少ないわけです。


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:00
    嫁の両澤千晶は種、種死だけ
    虚淵玄はFATE/ZEROとかまどマギだけじゃない
    あと仮面ライダー、サイコパス、ガルガンディア
    今年FATE/ZEROのあおきえいとロボアニメやるみたい
    他にも色々書いてたみたい



  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:02
    >>296
    作画は修正してるがぶっちゃけバンク部分に関しては
    種、種死両方HDリマスターではノータッチだけどな
    バンクだった部分を全く違う動きにしたってのはほぼ無く作画修正した部分
    を種HD→種死HDで使いまわしてる


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:04
    308
    全部合わせても円盤じゃ種には全然興味及ばないんですが


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:04
    ユニコーン3話のバンク戦闘も酷かったな
    2話の戦闘シーンまんま使い回してるからすぐ気付くし


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:06
    変身、変形、合体あたりのバンクは構わんが、お前が言うとなんか腹立つわ福田


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:08
    >バンク使いまくるアニメ見てみたいわ

    プリキュア
    あ、だからアイカツに負け・・・


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:09
    嫁はサイバーフォーミュラやら電童やってるよ一応・・・
    旦那の福田が監督の作品でしか見ないのはなんでだろーなー()


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:10
    昔は「バンクのサンライズ」と言われていたのも若い子は知らないだろうなぁw


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:12
    ビルドファイターズはみんなが採算度外視で『やりたがってやってる』コンテンツ
    仕事してないんじゃなくてケチる必要が無いだけ、カット料金同じでもみんな楽しく描いてる
    SEEDと違ってねw


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:13
    今アニメやってない奴に言われても全く説得力がないよなぁ


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:14
    ただし決めのかっこいいバンクな
    種みたいな間に合わせのための使い回しとは根本的にちげえんだよにわかのオッサン


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:18
    要は使い方の問題である気がする。
    露骨にまた使い回しかと思わせるようにするのはNGだけど、
    盛り上がる場所や気にならないようにすれば、
    良いんじゃないの?

    ただ、使わないからといって、
    演出がサボってるにはならないと思うけど。


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:23
    316
    主役機が種のBFだしに種批判してもw


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:24
    319
    BFが羨ましくてやっかみで言ってるだけだろ
    毎週展開が違い量産機も出ないのにバンクを作る意味が無いのにな


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:25
    種は複数キャラがカットインして驚く演出が毎回あってウザかったな
    あのハッとか何!とかもういいよて感じで


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:26
    バンクなぁ・・・勇者シリーズの合体、必殺技みたいなシーンならバンクでいいんだけどね


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:29
    seedは好きだけどバンク戦闘は嫌い
    てかそれが分かってるから種種死亡のリマスターでストライクをガシガシ動かしたんじゃないかのかよ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:29
    お前がいうなって感じはするが、
    確かに演出で作画助けてやれよってアニメはあるっちゃある。
    素人目に見て作画がカットごとに違うとそう思う。


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:30
    みんな福田さんと酒飲みながら種の設定聞きたくない?
    種割れとかインパルスのコアファイター発進時の時のミサイル捨てとか
    シンとキラ主役交代とか飲みながら尋問したくない?


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:34
    バンクと言えばグランゾート思い出す奴は
    間違いなくおっさん



  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:34
    バンク多用の原因を作ったのが、嫁の脚本の遅延ということでなければ説得力
    あるんだけどね。しかも種死ではシーン単位でなく、話数単位(いわゆる総集編)
    をあれだけ入れられると萎えるどころではなかったし。会社として余力が十分
    あるサンライズでこの有様って、どれだけ遅かったんだと。


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:36
    キモオタは黙って金だけ出してろ


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:36
    監督の管理能力が無いうえに嫁脚本が遅れまくってグダグダだったからな
    こんな奴等に映画1本任せられるわけがないw


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:37
    >>325
    素人にゃ何が作画の助けになるかなんてわからねーよw

    さておきこれは正しい。
    上がってきたものをほぼそのまま流してるだけのやつばっか。
    むしろ余計なことして枚数増やしたりする。


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:40
    今子供向けアニメ以外でバンク多用したらフルボッコだろ
    やってから言えよ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:41
    種は脚本がサボってたから、バンク多いだけだろ
    バンク演出ってのは、少女革命ウテナみたいなもののことを言うんだ。


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:43
    AGEはシナリオは兎も角バンク、総集編なしで手書きメカを一年やりきったのは凄いよな


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:45
    目標売り上げ以上の枚数かけて自己満足して喜ぶのは客とアニメーターだけ
    会社はそれじゃやっていけないという当たり前の話。

    お前ら散々スクエニの自己満足ムービーイラネとか言ってるくせに、タダのアニメには売るさいのな


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:50
    バンク多用した種が売れたのは時代のおかげ
    今同じことしたら売れないよ


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:50
    ガンダムという看板にあぐらをかいて手抜きしてただけだと思うが
    それで売れちゃったから勘違いしてるんだろうね、この人は
    今のアニメはハイビジョンで細かいところまでチェックされるし、目に見える手抜きをしたら即座に叩かれまくる時代だからむしろばれないような手抜きをする手腕が問われると思うけどね


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:54
    >種であれだけバンク使って何回も総集編もやった事が
    >サボりじゃないんだな
    サボりだよw


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 07:54
    まだ種の話してんだ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:02
    同じ動きをするバンクシーンは視聴者に印象を残すって意味で必要だと思うけど種はやりすぎだ。
    電童の必殺技とかは好きだったよ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:03
    今それで通用するのか自分で監督やって実践してみればいいのに


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:08
    まあ、言わんとしてることはわかる
    視聴者側からすればバンクなんてないにこしたことないけど、
    制作サイドはただクオリティ上げればいいってことじゃないもんな


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:08
    お前が言うな


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:12
    だからと言って仕事まで削られちゃダメでしょ


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:12
    バンクとかを若手練習の場にしたらいいのに
    というか子供向けのアニメだったらバンクあっても違和感ないけどな


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:18
    ガオガイガークラスのバンクなら種も叩かれなかったんじゃないかな。


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:21
    今だと売れないってまさに今バンク使いまくりの種死HDより売れてるロボアニメないじゃねーかw


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:22
    過去の栄光に縋る哀れな種信者と監督


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:23
    体力がないんじゃなくて、短期間を全力で突っ走ってるって考えないんだな。正直あの無駄にパンクだらけのアニメの方が手抜きにしか見えないがな。


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:23
    福田よ、お前はサボリすぎ。

    シリーズ通してニコル30回くらい死んだよねwwwwwwwwwww


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:24
    まさにお前が言うなだな
    運命なんか本編でも回想ばっかじゃねーか


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:26
    347
    新規のファンじゃなくて過去からの信者が買ってるんだから当たり前


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:27
    そもそもバンクが使えるのって毎回同じ演出の有るバトル物くらいのもんだろ。


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:27
    俺優秀って言いたいだけなんだろうが、
    言える仕事じゃねえっていう


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:28
    いなりこんこんで久々に見たが、
    視聴者的にはやっぱやめて欲しいな


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:28
    去年のロボットアニメ三つ巴+AGEMOE、全部種BOXに負けてたしな・・・

    しかもお買い得なギアス・マクF・W・ファーストのBOXと違って単巻買いフルプライス並の価格


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:28
    ※332
    確かに傾向からしてそれは言えるかも。

    子供向け作品(いわゆるキッズアニメ)の場合は、ユーザー自体が年少者中心の為、演出上の細かい指定なんてどうでもいい訳だからあまり気にしない傾向が強いというか。(だからバンク多用でもそれ程問題ナシ)

    逆に、高度なストーリー展開が要求される青年あるいは大人向け作品の場合は、バンク多用といった生半可な演出では「(制作上の)怠慢だ」とも言われかねないのでソッポ向かれても致し方ないというお約束が待ってる訳だし。(結果として、キッズアニメ以上に制作過程に於ける手間と費用が余計に懸かるのも事実)


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:30
    製作側の目線で視聴者側の事をまったく考えてないからこんな発言が出る

    接客業で例えたらマニュアル外のサービスは金や体力の無駄だから一切やらんでよいといってるようなもの

    サービスが充実してる店と比べてどちらが生き残れるかと問われたら言わずもがなだけど


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:33
    352
    10年前の作品の信者以下しか集めらない今のアニメw


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:34
    種は脚本がサボってたからバンク多いだけ
    種だけは度を越してた


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:39
    商業的に考えればそうなんだろうけど、視聴者にすれば馬鹿にするなってハナシだよな。
    メインメカ(キャラ)の見栄を切るシーンならともかく。
    昔は裏焼きしたり涙ぐましい努力をしてたけど、やっぱり気になって仕方なかったわ。


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:39
    枚数削りの最強は銀魂のアバンのBGオンリーだと思う
    コメディだからできるってのもあるけど
    枚数節約や尺伸ばしの工夫をしてバトルシーンのクオリティは下げない

    演出が仕事するってのはこういうことじゃないのかねぇ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:40
    というかいつまでお前ら福田に踊らされてるんだよ…わざわざ取りあげてネタにするとか福田の思う壺


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:43
    2003年くらいで時が止まってるんだろうなこの人


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:43
    種は馬鹿みたいに無駄なシーンでバンクし過ぎて手抜き言われるんだよ
    リューナイトのクラスチェンジや勇者ロボの必殺バンクみたいな様式美だったらいくらでもウェルカムだわ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:44
    ストーリーはともかく作画を見る目は肥え続けているからな
    本当作画班は大変だと思うわ
    それを緩和するためにも視聴者も納得できるような上手なバンクを作るべき、といいたいのだろうけど
    でもやっぱ種の人に言わせるのは抵抗感があるな


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:46
    バンクなんてどうでもいいから、アニメ作って


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:47
    ヒント…構図の類似


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:47
    357
    お前の文章無駄に長い割に中身はないなwww
    中学生?


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:50
    ※353
    (ある意味※357からの続きとして)

    まあ例外的に、アクション系作品に代表される様な演出の場合は迫力効果の為にバンク使用はやむを得ないにしても、毎回同様パターンのバンクでもって演出するとなれば「(独特の)しつこさ」が付きまとうというか。(特に経費削減の為のパターンバンク多用となれば、それは単なる「怠慢」そのものの一環でしかないから)

    その為にも、各制作現場に於いて「誰もが納得し得る優れた作品」を常に量産する環境の元で公表出来るかが今後の重要課題とも言えるが。

    ただこの場合は、あくまでも制作者が充分確保された状態の元で執り行われた場合でのみ有効といったお約束があるにしても。


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:57
    どうでもいいからseed三期作って


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:58
    福田はわざとこういう発言をして定期的に関心を集めてる気がする
    福田自身の作品を風化させないことにも繋がってる


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 08:58
    種が手抜きでバンク使いまくったから、視聴者がバンクに五月蠅くなったな


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:01
    言ってることは正論なんだけどなあ
    ファンネルのエフェクトだけバンクで本体は描きなおしてるのまで非難されたらきついだろ
    だけど押せ押せになった原因が監督や脚本側にあるんだったら話は別だが


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:02
    ただはっきり言えるのが

    こいつは10年間作品を作ってない


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:03
    バンクに煩くなったと言ってもネット上だけだから
    真に受けずに使うべき所は使って大事な部分に予算を注ぎ込んでくださいな
    とは思う


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:05
    1話に使えるカットには限度がある。
    だから勇者やプリキュアは戦闘シーンが毎週同じバンクの繰り返しであったり
    学校など日常シーンを使いまわせるように制限していた。

    だがガンダムでそれをやるのは難しいから、富野監督は攻撃カットをパーツ単位でバンクにしていた
    福田はそれを継承してるにすぎない。ZやVとか地味なだけで戦闘のバンク多いぞ


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:06
    バンクが文句言われるのって、こいつが元凶じゃないの?


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:06
    正論でもなんでもない当時と今を比べるこいつの頭はホントおかしい

    そもそもこいつ声優やらアニメーターにすげぇ嫌われてるだろ、もう関わって欲しくない

    ガンダムSEEDは凄いとは今だに思うが、もうオワコン


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:06
    おまえの嫁が脚本を締切守って上げないから
    いつも使いまわしとバンクだらけの作画になるってスタッフが愚痴ってたじゃねーか

    しかもTBSの夕方枠で予算が足りないとか
    他の時間帯のアニメ無理だろw


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:07
    こいつの精神ヤマカン並だしなぁ


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:08
    要するにバンクはあってもいいが使いすぎは駄目ということなんだろう
    種シリーズはバンクの使い回しすぎと使う場所が間違ってるから叩かれるんだろ


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:09
    ※361&366
    結局は、ユーザー側から見た「演出次第」の問題の枠内でしか全てを判定してない訳だから延々と「ユーザー側 VS 制作側」の構図は対立したまんまで終わるだろう。

    確かに「誰もが納得し得る優れた作品」を制作する事は、意外と簡単な様で実際は困難を極める作業であるのは事実。(だからといって、確実に「不可能」ではないにしても)

    それだけユーザー側が求めるモノと、制作側が求めるモノが相対的に反発し合ってる事を踏まえれば、一生(ユーザー側と制作側が)分かり合える状況なんて出来っこないだろうな。

    ※369
    そういうお前のコメこそ「駄文」そのものでしかない。(バカは休み休み言え)


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:09
    プリキュアのレインボーバーストや糞長い変身見せられるより
    フリーダムの射撃が毎回同じカットなほうが苦行感は薄い


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:09
    こういう奴が進撃の巨人とか作ってたら大型爆死してたんだろうなw


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:09
    確かにWUGとか見ると、バンク使っていいから少しはライブシーン入れろ、
    せめて会話シーンで聞き手の止め絵はやめろと思う。



  387. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:10
    機体が無傷のままで終わったストライクフリーダムは気持ち悪かったです


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:11
    もうこいつが言える立場じゃねぇだろ

    庵野のがよっぽど仕事してるわ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:12
    ごめんバンクってなんだ?
    そしてこいつが言っていいことなのか?


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:12
    乱用はアレだけど、種のバンクそのものはカッコイイと思うんだよね


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:14
    プリキュアだって本編枠取るためにバンクの短縮化を頑張ってたのに
    バンクない=余裕ない=演出手抜きの構図は何処から出て来るんだ
    その時間使えば最終回手放し感もなんとかなっただろ
    計画性がなさすぎ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:14
    ガンダムSEEDできらわれる点の一つでこいつの人格にも問題があるからなぁ


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:14
    まぁ武装神姫のゲームOPも見たことある構成だったけど格好良かったよ・・・


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:15
    ドヤ顔で何言ってんだろうこの監督は
    会社によって方針も違うだろうに


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:15
    干された原因の一つだというのに…


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:15
    この人の仕事最近じゃBlu-rayの修正だけじゃないの?


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:17
    今のサンライズにそんな事して欲しくないなぁ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:20
    同じ機体ならまだギリギリ良いんだが違う機体も同じバンク使うからダメだわ


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:20
    種はトールとニコルの死亡シーンばかり流されて萎えた覚えがある


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:20
    シャフトはかなり枚数削ってるよな

    と思ったら散々既出だったw
    バンクは使ってないけどさ


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:21
    389
    同じシーンを繰り返し使う事
    この人はそれを多用してた


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:21
    バンク自体はいいと思うけど使いすぎで今日のバンク叩きを招いたのはお前だろが


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:21
    今はバンクの代わりにCGで作画の負担を軽減するようになってきてる感じ


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:23
    暗に種はあの驚異的な売り上げの割りにあんま儲からなかったことを暴露してんな


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:23
    バンク使うのは良いんだよ

    コイツは使いすぎ


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:23
    少し黙ってろ福田



  407. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:23
    389
    変身シーンとか必殺技シーンなんかによくある、あらかじめ汎用の映像ストックを
    作っておいて、それを埋め込んで行くヤツ。同じシーンを何度も使うから作画の
    負担は軽くなる。

    福田は種死でバンクと総集編をやりすぎたから批判されている。
    だからまあおまえが言うなではあるけど、最近やたら止め絵を多用する作品が多い
    から、あれよりマシだとは思う。


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:23
    たとえば中盤の山場や最終決戦にドバっと動かしたい(=動画マン欲しい)から、それまではバンク使って作画枚数抑える、という手もある
    普段セーブしといて余ったリソースで他所のスタジオを手伝い、こっちが必要なときに「お返し」してもらうわけだ
    そういう「持ちつ持たれつ」が前提ならば、なるほど余力を残す意味でもバンクはもっと活用すべきかもしれないが・・・

    発言したのがこの人でさえなければ、「なるほどッ!」と素直に唸れた


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:24
    今だと福田が新作作っても売れないって言うが種や種死程は無理だが多分売れるぞ
    福田の作品のキモはサイバーSAGAから電童、種死までずっと一緒だった作画監督の重田と音楽の佐橋にある
    業界トップのメカ作監の重田はサイバー以降ほとんど福田としか仕事してないし
    福田が演出上手いのは音楽の使い方だと思うんよ
    サイバーの頃から福田の演出と重田の作画と佐橋の曲で盛り上げるのがとんでもなく上手かった
    いくら動かそうが00がイマイチ盛り上がりにかけるのは音楽の使い方が下手くそだったから
    せっかく盛り上がる場面でゴロゴロしいたいとかマジ萎えたし
    BFもEDのヒャダインが叩かれてるが、種は毎回EDへの入り方が上手かったろ
    単に戦闘だけが演出じゃないと思いますよ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:24
    制作現場で同じ啖呵を切れたらすごいけどw


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:25
    バンク忌避の原因を作った本人みたいなもんじゃないのかこの人
    他のシリーズと比べて予算もあったのにね


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:26
    400
    シャフトは「止め絵を使ってもいい演出」を極めようとしてるからな
    あの努力は買うわ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:27
    まぁ現役の種&種死の円盤枚数は無理ゲーだけど
    リマ種&リマ種死すら越えられない円盤枚数だらけだからな
    今のロボットアニメ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:27
    「役に立たないアニメーション用語集」より

    >バンク。セル、或いは映像を使い回すこと。TVシリーズでキメポーズや変身シーンなど、 何度も同じ場面が出てくるときに使います。目にする回数が多いので、作画も力の入った 物になることが多いです。作画する人も、力量のある人に頼んだりします。


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:28
    バンクを使うような場面がなきゃしょうがねえだろと思う。
    ロボットものや変身ものなら使いどころはあるだろうけど、日常ものでどう使うんだっていう。


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:29
    読者側は作品の質が全てだけど、
    製作側が作る負担と売り上げを考えるのは当然。
    俺は円盤買ってないから何も文句言えない。


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:30
    409
    とりあえず新しく仕事してから言って


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:31
    416
    いや、だからサンライズのロボの決算書みて予算使いすぎで赤字だから、バンク使って予算減らせよと福田は言ってるわけだが
    誰も日常系アニメでバンク使えなんて言ってねえよ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:32
    シャフトの作品にはあまり好きなものがないんだが
    枚数を減らすというある意味マイナスの要素を演出として高めようとしてるのは面白いと思う
    以前のガイナックスもそんな感じだったが


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:33
    一発屋のツイッター芸人がまたなんか言ってるのか


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:33
    バンクというより、モブがCGの色変えで使いまわしがバレバレなやつとか、技術が演出に追いついていないものとかも多いわ。


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:33
    干されてる奴が何か言っても虚しいだけだな


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:35
    当然の話だが福田は決してバンクの使い方上手くないよな。

    バンク使いで上手いのはやはり富野なんだよなぁ、カットイン被せたり
    バンクのカメラ自体動かしたりで一連の流れの中にバンク入れたりで
    意識させないのが上手い。


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:35
    421
    福田が一発屋???
    アニメに詳しくないのかな?


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:36
    こいつ何言い出してんの?


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:36
    良いバンクならいくらでも使ってもらって構わないわ。


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:38
    富野が言うなら分かるがこいつが言ってもなw


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:40
    同じツイッター芸人でも仕事してる分ヤマカンの方が100倍マシだな


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:43
    429
    出来た作品は福田の方が1億倍マシだけどな


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:44
    ぶっちゃけ、変身シーンとか何度も見たいシーンならまだいいけど

    マクロスとかで爆発シーンを使いまわしてるのは萎えた(^^;


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:45
    たとえばWUGの、アイワンクラブ実は分身の術でしたみたいなのもバンクと
    言うんだろうか?


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:45
    429
    いや、さすがにヤマカン相手だったら福田の方がマシだわ…。


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:45
    福田はサイバーフォーミュラではいい仕事をしたので叩かれてるとちょっと複雑。
    ガンダムSEEDもサイバーフォーミュラの延長と考えればそんなに悪くない。

    まぁ戦場に「フェアプレー精神」を持ち込むのはあれだと思ったが。あれはサイバーフォーミュラなら通用するんだがなぁ。


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:46
    そんなアホなこと逝ってるから嫁に作品寝取られるんだよ


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:48
    46
    63
    223
    265
    まぁ、掘れば掘るほど出て来る出て来る
    ペクチョンモリーゾ()のファビョった書き込みが



  436. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:52
    63.名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 04:02

    00を超える糞ガンダムは今の所ないかな
    時点でage
    ↑この書き込みトンスルクッセェェェェェ
    「クソ」という言葉をバカがバカの一つ覚えで「糞」と書いてる時点でモリーゾ割れしてるわぁ、「次点」を「時点」と書いてるあたり真っ当に日本語が繰れないわぁで
    こんなんで存在しててハズかしくならねェんだろうか?まぁペクチョン共にゃぁ
    恥の概念なんざねェわな…


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:55
    シャフト方式もそろそろ限界を感じる


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 09:59
    脚本上がんないからバンク多用するしか無かったような作品の監督が言えるセリフじゃない


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:02
    バンクを手抜きと皆に印象付けたのが福田なんだよなぁ


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:03
    要するに手抜きですよね?


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:06
    ※422
    そういえば「プリリズ(初期)」や「JPハッピネス」といった作品に於いてもモブキャラ自体が簡略化されたままで描かれているからな。

    しかも「プリリズ」の場合はモブの登場部分はカラーシャドー(人物の形そのものが単一に彩色された状態)で簡略化されていた訳だから異様といえば異様だったし。(ただ、後半以降は少しずつ人物をキチンと描く様になったのは言うまでもないが)

    結局こういった「簡略化された周囲と背景」を安直なまでに描く状況として、制作現場の慢性的な人手不足と上乗せすべき経費の減少でもって迷走している(というか「迷走せざるを得ない」)のが昨今の業界の現状。


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:11
    間違ってないが程度の問題だろコレ


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:14
    434
    サイバーもあんまフェアプレイじゃないだろ
    シューマッハは汚いし、加賀もマシン平気で吹っ飛ばすしw


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:16
    でも種と種死が糞なのは変わりない。
    いくら売れようと糞は糞。


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:20
    スポーツ選手もだが一流はサボるのも上手
    大事なのは緩急、メリハリ


  446. 名前:Hisakazu.Takase 投稿日:2014年03月09日 10:21
    俺はもう働かない!貴様らが俺を養え!
    知ってて見てるだけの貴様らが!

    俺から聖書予言を奪った泥棒は死ね!!


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:22
    22話 名人VS名人
    23話 ガンプラ・イヴ
    24話 ダークマター
    最終回 約束


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:22
    種死のミーアの回は、酷いよな。見てて眠くなったぜ。種からの使い回しばっかりでつまらなかったよ。いい作品作るんじゃなくて、金儲けの事しか考えてない
    監督じゃ作品もお粗末な物になっちまうって、種死見て思ったよw



  449. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:28
    つまりシンフォギアGの12話みたいに放送版では戦闘時に一部バンクで
    円盤ではバンク部分丸々新規で作るのが正しいってことですね


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:32
    バンク皆無でバリバリに作画の力いれたヴヴヴ=売り上げ5000枚
    紙芝居のシャフトアニメ=5万枚

    どっちが利益出るかってこと


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:32
    バンクっていうのは子供が見てるような一話完結物の変身シーンか必殺技くらいしか使えないだろ
    年齢層高めの深夜枠で同じ事したら手抜きって叩かれるだけだ
    金出す側がそこらへん理解しろって話だよ


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:34
    >今の時代バンクなんか使ったらすげー叩かれるよね

    そんなもん使いどころによるだろ
    誰かキルラキルのバンク叩いてたか?



  453. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:40
    4クールぐらいの作品ならあっても我慢できるかな


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:41

    最近は分割でやってるからな


    一年ぶっ通しでクオリティ維持してたガンダムってAGEだけっていう
    内容はうんkだけど


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:42
    バンクが減ったのお前のせいなんですが...福田監督わかってる?


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:42
    AGEはバンクは気にならなかったぞバンクは。
    魅せ方の演出は問題外過ぎたが。


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:44
    アニメでバンクを批判するんだったら、
    漫画はもっと批判されるべきだと思ってしまうよ。
    漫画の場合のバンク率といったら・・・。
    まあ、映像のバンクレベルで気にするようでは、
    人間としての自らの小ささを露呈するようなものだけどな。


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:44
    ビルドファイターズはガンプラ売れたらいいんじゃね

    Blu-rayBOXって所を見るとAGEは余裕で越えそうだが


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:45
    使い回しの神様じゃんこの人(笑)


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:48
    バンク使ってないAGEやVVVやBFがバンク使いまくりの種死HDより売れないんだから、バンク使わなけりゃ売れるなんてことはないわけで、要はただの自己満だろ
    似たようなことはギアスの谷口も言ってたよ、最近の製作者は赤字だろうが自分の作りたいもの作れれば満足するって
    つまりコスト意識が足りないってことだろ


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:53
    パンクあったら手抜きってはよく聞くけど、パンクなくて手抜きっては初めて聞いたわ
    プロは違うなあ(棒)


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:54
    最近見たのでバンクが多かったのは進撃の巨人だったな
    穴から巨人の大群が入ってくるカットとか攻撃シーンとか
    巨人が歩いてるカットとか、エフェクト変えたり色変えたり
    背景変えたりとかで試行錯誤でなんとか乗り切ってた

    手の抜き方をしってると岡田も誉めたのは無論シャフトで
    極端な記号化とか背景一枚絵カットをとにかく挿入しまくったりとか
    極端なアングルの止めパクと極端な部位アップと背景だけで話を繋ぐ技法はもう完成してるし
    それやっても「ああシャフトだもんな」みたいな諦められる空気を作ってしまってるのはある種の役得みたいなもんだ
    ただあれもできる奴がちゃんとやらないとこの前のニセコイのクボヤマエイイチ演出回みたいな、それっぽいだけでつまらない画になる


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:54
    1st~ZZでもかなり使いまわし多いけど叩かれないよな


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 10:56
    WとかZZでも
    普通に使われてたけどね

    今は言わないほうがいいのかな


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:00
    ストブラなんでキャラデザ使い回ししてるやんw
    進撃みたいに静止画多くなるなら使い回しどんどんしてけ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:04
    バンクが悪なのではない
    種のバンクの使い方に問題があるだけ


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:05
    そりゃコスト考えれば出来るだけ枚数少なくしたいんだろうが、それは制作側の事情
    視聴者側はより高いクオリティを求めてる現状じゃ使い回しまくるのは首を締めるだけ
    種はガンダム、という事と腐を上手く釣ったからそれで成功できたけど
    他のアニメはそうはいかないんだよ
    売れたから勘違いしちゃったのか?


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:05
    回想地獄の種死、絶対に許さない


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:08
    演出は隠し味
    隠し味を大量に投入して隠しきれないのはいかんのです


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:08
    お前の作った種シリーズのせいでバンクへの見方が厳しくなったんだがなw

    っていうかバンクはいいんだよ、問題は福田はバンク「だけ」で戦闘を終わらすからダメなんだよ


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:21
    お前ら種はバンク使いすぎてダメって言うが
    じゃなんでバンク使ってない今のロボアニメは売れないんだ?
    お前ら大絶賛のBFですら一万いくかも怪しい状況はどう分析すんの?


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:24
    バンク以前に脚本がゴミ
    バンクは批判要素のおまけに過ぎない


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:26
    種に逆らうつもりならせめてエヴァでも持ってこないとな
    BF厨は哀れ


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:27
    バンクを使うには動画のストックを管理してコンテで指定しなければならない。
    最近の演出屋はやりたいことやって後は勝手に書けって仕事してるから無駄に金がかかるってこと
    実際は種のバンクって普通にコンテ書くより動画NO指定しまくりで手間かかってるよ



  475. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:31
    お前が言うな


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:33
    身内起用して脚本遅らせて無駄な金使いまくった人が言っても説得力がない


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:35
    マジェプリのブラストオフは好き。



  478. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:36
    475
    見た客が「また同じかよ」って感じれば意味ないよね
    お禿様のように同じ画面にまったく別の演出を組み込めれば別だけど
    「本当はバンク使う方が大変」なんて無意味な言い訳でしかない


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:38
    脚本が遅いからバンク多用しないと放送に間に合わなかったんだろうな
    2~3話くらい総集編みたいな回もあったし、種死に至っては戦闘シーンの半分以上がバンクだったし
    映画化が潰れたのもそういうのが関係してたのかね


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:46
    必死になって作画枚数を削った×
    脚本が遅いのでバンク多用するしか無かった○

    BFに関しては脚本の上がりが早いからその分作画班に余裕があるってだけなんだよなぁ
    止め絵の予定だったSガンとかも勝手に動かす連中だし


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:46
    たしかに種死のせいでバンクが悪になったけど福田のバンク理論も間違いではない気もする



  482. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:49
    むしろ魔法少女の変身シーンは何度もやって欲しいんだがw


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:51
    種は2クールくらいにしておけば名作になった気がする


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:56
    脚本が遅れてああなった面もあるだろうに
    発言がいつも嫁とか知りあいはとことん絶賛する一方でそれ以外を腐すってパターンでどうも好きになれない


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 11:58
    福田のバンク理論自体は間違いではない
    富野あたりも上手くやっていた

    福田の問題はバンクを効果的に使うのが下手だった、
    使いまわし感が強いというのは演出の技量不足


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:02
    >>484
    回想と回想をもう一回回想する総集編のぞいて内容的には2クール以下だな・・・


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:06
    >作画ひでぇアニメもバンクとかまったくないしねぇ・・・ 

    WUG・・・・


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:09
    流石バンクと使いまわしばっかのゴミアニメ作ってた奴は言う事が違う。


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:15
    プリキュアでバンク使いまくってるだろうが。やっぱりここの管理人ってアニメ見てないだろ。


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:33
    なるほどバンクってこういう意味だったのねありがとう

    SEED嫌いな理由はアヒル口ハンコキャラ絵と使い回しの多さと「戦争」の重みが伝わらないところだったのでおまいうと言ってあげたい。


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:47
    まぁ枚数削らなきゃあっさり破綻しちゃうからなどっかやどっかのアニメみたいに…
    ゴーバリアンくらい使いまわしてないと気にならないよw


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 12:58
    メカに関してはCG全盛だからメリットは薄いんじゃね?知らんけど


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:00
    コードギアスは合計1年分だけど戦闘のバンクはなかったな
    あ、でもギアスの能力発動の演出は全話バンクだったな


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:01
    >434
    その『サイバーフォーミュラ』も面白かったのは、福田が監督業に慣れていないTVシリーズのほうなんだよねぇ。
    OVAになると、唐突にオンロード専用になってしまって、本来のサイバーシステムの面白さが出なくなった。
    その原因は福田w もともと車に興味のない彼を支えて、あの世界観構築に尽力したのは、車フェチの河森だったのよね。ところが河森から資料にもらったF1のビデオでF1にはまった福田は、何を勘違いしたのか、サイバーレースでもF1を再現することにしちまった。
    それだけでもクズなのに、中盤以降は、車どころかメカにも詳しくない嫁に脚本を任せたもんだから、レース描写なんてそっちのけで昼メロばりのホモ展開まっしぐら。
    一世を風靡したサイバーが、人知れずひっそりとオワコン化した元凶は、あの二人ってわけ。



  495. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:03
    なんか他の過去のガンダムのがバンク使ってるとか言ってるいるがそもそも種はその過去のガンダムより製作体制も予算も団地なんだよなあ…


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:06
    富野のバンクはバンクと気付かないことが多々あったな


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:21
    バンクの使い方が上手いからだよ、富野は
    総集編でも面白くできるのが富野だから


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:24
    二度とアニメを作るな


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:28
    遅れてそうせざるをえなっただけなのになにあえてそうしたみたいに語ってんだよw


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:32
    種のバンクや使い回しの多さは経費削減の結果だから俺は悪くないってアピールか?
    こんな事やってるから種以降ろくに仕事貰えないんだよこいつは


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:36
    まあ見る側が検証するようになって、できなくなったような。
    ただ、見る目が厳しくなったのにそれほど買わない俺らにも責任はある。


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:39
    テメーは手抜きし過ぎだ面汚しが。


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:39
    僕はバンクでしか枚数削れないヘボ演出家ですって事か


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 13:59
    キッズアニメは、バンク使ってるぞ

    プリキュアもアイカツもバンクあるし?
    見てないのか?


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:04
    AGEは、どうだったの?


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:05
    黒子はバンク多いと思う


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:09
    ※506
    作画に関してだけは、種よりも遥かに頑張ってた。
    1年間よく保たせたなあ、とは感心するよ。


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:10
    バンクなくても、AGEはつまんなかったね


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:12
    種と言えばバンクだな


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:17
    予算がないアニメ
    バンクと作画崩壊
    好きな方を選べ
    見ないという選択肢はなし


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:18
    いやいや戦闘シーン大半がバンクとかヒド過ぎやろ
    種のフリーダムを上から描き直してストフリにしてたのは笑ったわw


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:38
    それを言うなら特撮なんか見てみろよ
    戦隊や仮面ライダーなんか同じ場所を使い回してるぞ


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:39
    バンクも使いようだろ
    手抜きと思われても作画崩壊静止画よりかは安定した映像だし
    うまく使えば認められる手法


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:45
    昔なら許されたかもしれないが今これをやったら流石にヤバイわな



  515. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:54
    必殺技バンクはいいだろ!!!!


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 14:55
    てめえのバンク乱発は嫁脚本なんてふざけたことやってたからだろうが
    何を言い訳してしかも今の演出家をdisってんだこの干され屑は


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 15:01
    種死は制作期間が短すぎたし、作画・脚本・演出等々がダメだった。
    それにどう考えても死んだだろって思ったキャラは生きてるし


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 15:03
    種はバンクよりも総集編が多すぎたのがうざかった


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 15:05
    バンク使い回さなけりゃ納期にも間に合わなかったのに、
    スケジュール管理もできない監督が言えるセリフじゃないね。
    演出の問題っていうんならこいつの中ではあのあからさまな使い回しが
    自分にとっての最高の演出だったって意味に聞こえるんだが。
    「福田は演出だけは上手い」なんて言う人もいるが、こんなんでも上手いのか?


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 15:24
    なんだこの荒れ方はw
    いいか姫柊雪菜が一番なんだよ、パンツは
    えっバンク!?


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 15:38
    種は他アニメより倍近い制作費かけてるのに
    使い回しや総集編で製作アップアップなのは
    全部福田夫妻のせい


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 15:43
    キャラデザ
    機体デザ
    制作会社
    声優
    BGM
    OP・ED
    は史上最強だが
    脚本・使い回し
    この2つが全てをぶち壊す


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:04
    ニコルが何度も真っ二つ
    でんでんででんでん


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:09
    バンクはいいんだよ、確かに

    総集編の回数の方が問題だわ


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:16
    でも、ガンダム種って、最近のガンダムじゃ一番売れたんでしょ?

    売上げ至上主義のココだと最強なんじゃ?


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:18
    AGEが、一番おもしろいってことで、良いよね


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:30
    それでいいと思う


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:35
    (^^)/\(^^)


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:45
    種プラモは非ガンダムの投売られ方がやばすぎ
    当時バンダイから相当苦情いってるはず


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:48
    戦闘のバンクは確かにモチべ下がる


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:51
    最近のBF見てると最後の数分にがっつりアクションを入れて
    それ以外はキャラクターのからみ埋めてるよね
    子供番組の王道だけどメリハリが効いてていい


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:52
    プリキュアも、バンクあるじゃん


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 16:55
    お前のせいで使えなくなったんだよ!


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 17:14
    526
    最近のガンダムどころじゃねぇよ

    認めたくないがやっぱりエヴァに続いてアニメブーム起こした発起人といえる
    種~ハガレンでアニメにハマったオタも多い

    そして種死で色んな事を教わったはずだ(褒めてない)


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 17:16
    ものには限度ってものがあるんだよ


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 17:21
    バンク使うこと自体は構わないけど使いすぎるなって話


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 17:31
    シンフォギアはバンクとカットインの魅せ方が上手かったな


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 17:37
    枚数減らす努力する必要のないぐらいの予算貰ってつくっててバンクだらけだった人が言うことじゃないよ
    通してみないと気が付かないレベルで溶けこましてた禿が言うのならまだわかるけど


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:10
    低予算という逆境を逆手にとって独自の演出法をあみだした出崎のような人間もいるのに
    こいつは状況を無批判に受け入れて足掻こうともせず恥じらいもせずにしたり顔
    アニメ制作者たるものバンクを使うなら断腸の思いで使えよ


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:13
    535
    俺は喰霊零で興味を持ちルルーシュで好きになって、まどマギでドハマり
    Fate/zeroで鉄板!最近のブヒキャラ上等アニメでクールダウン
    だから2007年からじゃない?


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:32
    変身バンク、合体バンク、必殺技バンクは伝統として受け継ぐべきだけど使い回しはそれには該当しないと思うのです



  542. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:34
    540
    出崎演出なんて今じゃギャグでしか使われないじゃん



  543. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:41
    総集編を何度も発売したSEED


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:46
    543
    「今あえて出崎演出を使うべきだ」とは誰も言ってないぞ
    逆境に敢然と立ち向かった一例として挙げただけだ


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 18:57
    バンクの多用より総集編とかニコルの死に様ばっか流してた事を反省しろ


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 19:04
    今のロボットアニメが売れない理由ってネット配信とかされてるからじゃないの?
    種と種死放送当時にネット配信してたら今みたいに売れてないだろ


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 19:07
    っていうかアニメに関しては
    他人の意見のすべてがどうでもいいわww
    自身が好きならいいんじゃね?
    他人が好きなもんけなしてるやつってなんか
    悲しいやつだよな。



  548. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 19:24
    福田監督に言われてもって感じだ


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 19:30
    肝心の部分がクソな人って、こういうこと言うよね


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 19:48
    いや一理ある
    演出でも他話数をしっかり見てないと
    あ、ここであのカット使えるとかも思いつかない
    結果余計な手間と金とスケジュールがかかる


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:07
    10年経っても種は酷かったねとしか語られない始末
    何度も何度も修正したのにこの始末


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:14
    メカ物2年はきつかった?80年代の御禿を見てみろ
    甘えんな


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:16
    出来の悪いモノこそ正しい的なキチガイ妄言だなwww支持してるのは脳味噌腐れ種厨だけw
    そりゃガンダムシリーズ最悪の糞種をひり出しただけの事はあるわ
    実際その後目立った功績が無いし才能も実力もない馬鹿は現在進行形で干されて当然


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:21
    映画中止の件とかケミの曲が差し替えられた件とか
    種って都合の悪いことは何にも説明しないから胡散臭いのよね


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:25
    ガンダムで一番人気が初代な上に円盤売上が初代・Zと続き、下に種死がある時点で糞確定なわけですが・・・・・





  556. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:30
    さっきBS11の種死見てて、シン撃墜→君の姿は~♪→脚本両澤千晶の流れを見て改めて酷いと思ったわ


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 20:35
    福田はやっぱり業界には要らない存在だな
    もう表に出てこないで


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 21:22
    種で多用されたのは水増しのための回想シーンだろ
    ああいうのはバンクとは言わない


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 21:45
    ガンダムなんて初代だけだろ。
    それ以外ニセガンダム。
    今の作画で初代リニューアルも絶対やめてほしい。
    失敗するだけだから。


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 21:46
    こいつがSEEDやらで大量に使い回して「バンク=悪」になったんだろうが
    自覚のない馬鹿って本当に怖いな・・・


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 22:07
    福田「シャフトは枚数減らそうと努力しているw」


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 22:21
    wや勇者シリーズも結構なバンクの量だったような
    まあバディ婚とか見てると動けばいいってもんではないとも思えるから
    バンクもそこそこならいいんじゃないの


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 22:39
    種の戦闘シーンは毎回同じ映像見せられたもんな


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 22:57
    同じ画を使うのはかまわんが
    同じ画だと分からないように使うのが演出の仕事だろ
    SEEDの演出家は仕事してねーよ


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 23:08
    種は総集編で本人が見てもない回想を始めたときにはびっくりした
    バンクでなくてバンクシーンの演出が問題なんじゃないかなあ


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月09日 23:23
    ※565
    演出家のせいにすんな
    監督の公私混同のせいで脚本の嫁の尻叩けなくて納期ギリギリを強いられたのは制作スタッフだからな


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 00:53
    バンクが多用できる薄っぺらいシナリオだからできたことw



  568. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 01:16
    種は単純にバンクの使い方が壊滅的に下手クソだったってだけでしょ
    バンク程度でここまで叩かれたアニメは無い



  569. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 01:24
    見事にブーメラン!!決まりましたーーーwwwwww


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 01:49
    何の工夫もなく何度も何度も同じシーンばっかり見せられる事こそが手抜き演出だろ
    バンクを使うのはいいがせめて気付かれないように上手く使えよ


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 02:28
    外務省に対し【韓国に対するビザ免除廃止】要求署名…
    ttp://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3
    %82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 02:38
    こいつが使い回しの使いすぎを強調しまくったからこんな悲惨な結果になったんや


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 03:08
    ガンダムシードの監督は日本のアニメを駄目にするタイプだな、ヤマカンの方がまだ熱意あるわ


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 03:28
    よりによってガンダムシリーズでやらかしたから
    いつまで経っても馬鹿にされてるんだよな種



  575. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 03:41
    改めて今日の種死HDを見てみたら使い回しが酷すぎたwww


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 06:12
    ヴヴヴはやっぱり勘違いした種世代が産んでしまったんだろうか…
    悲劇を繰り返してしまった感パないわー


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 07:34
    そういや見たことないあるシーン多かったな
    コアファイター発進シーン
    やられモビルスーツ大破シーン
    味方艦に直撃した反動でラミアス艦長の胸がブルンシーン


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 07:35
    なんでガンダムの、しかもファーストを焼き直した作品の監督とういうだけなのに
    ここまで偉そうなことが言えるんだろう
    この人独自の功績ってどれくらいあるの?


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 08:05
    鍵かけたぞ~!


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 10:26
    サイバーフォーミュラシリーズとか電童とか…
    元々福田パースとかやってた人だしバンクに関しちゃ思うとこあるんだろう


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 10:54
    ※579
    とりあえずググってこい
    少なくともお前が思うような種の一発屋ではないから
    嫁が絡まなきゃ一応いいモノ作る能力はあるんだよ

    演出家としても、昨今のアニメで通用するかはさておき実績はあるぞ


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 14:29
    要約すると
    「ビルドファイターズ金使いすぎじゃないの?seed劇場版に回せよ…」


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 14:58
    サイバーフォーミュラSINのバンクも相当な量だったな。けどサイバー好きだから気にしません。


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 16:08
    さすが、バンクだけで三十分とか、総集編だけでほぼワンクール分とか
    演出の仕事を200%やりきってた男は、言う事が違うな。
    まぁ、バンクも燃えるものあるし、使い方によっちゃ
    今でも十分通用する演出だとは思う
    シンフォギアとか、もっとバンク使って良い作品もあるしな

    だが、種シリーズのあれは、最早詐欺レベル。総集編、一話挟んで総集編とかだったもんな


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 17:05
    視聴者に気づかれないように上手にバンク使えばいいんでねえの?


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 17:24
    福田は自虐ネタなのかな?


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月10日 18:02
    ひどいとおもったのはseedで最初で初めてだった
    こんなことするアニメあるんだ・・て当時はびっくりしたわ


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月11日 20:43
    50話近くやっておいてバンクなしの戦闘シーンが6分しかないアニメを作った監督はさすが言う事が違う


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月10日 09:32
    さすがに懲りたのかクロスアンジュではバンクシーンはあまり使われていないな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガンダム >ガンダムSEED監督・福田氏「最近のアニメはバンクを使ってない、ホント最近は演出がさぼってる、枚数を削るのも大事な演出の仕事」