4月アニメ『金田一の少年の事件簿R』番宣CM公開! 声がなつかしいいいいいい

名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
声優変えてくるかと思ったが据え置きなのな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
はじめちゃんを堂本剛
みゆきをともさかりえの声でやってくれたのむ!
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
ファンにはめちゃくちゃ嬉しい要素だろうね
良くやったよ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
殺人動機がどれもくっそ重いのが欠点な気もする
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
旧アニメは幽霊客船の時だかの物凄い引き伸ばしタイムが何故か印象に残っている
ドラマの劇場版とか小説のとか出来るのは片っ端からやった感じだったなあ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
恐れずにエロを肉付けして上積みでお願いしたい
金田一のエロは意外にくるものがあるのよ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
コナンより推理できる丁寧な作りで
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
金田一「犯人を絶対に許さない!」
コナン「ワクワクしてきたぜ(大笑)」
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
前にやってたのだいぶ昔だから
今のコナンを見ている層で金田一は知らないって奴も多そう
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
女子高生コンクリ事件ネタはやらないでほしい
あれだけは不快だ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
何でここまで映像化されるんだろうかと率直に疑問
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
金田一は殺し方がかなりエグいんだよなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
えぐいけどなんかエロいんだよな
オペラ座で最初に死んだ子とか変な性癖が目覚めそうだった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
キャスト・キャラデザを統一してきたのは
新作の合間に前シリーズのリマスター版で尺が稼げるから の気がする
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
金田一少年てさ犯人を自殺させないときがすまないのかな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
基本陰惨な話ばっかりだし
そこがいいんだけど
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
何歳か知らないけど
結構幼い姉妹の末っ子をころころするなんて当時小学生の俺には衝撃的だった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
正直めっちゃ楽しみ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
ルパンやコナンと共演で
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
事件ですよ事件簿ですよでしか知らない世代も来るのか
ドラマ化は度々されてるけど
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
漫画終わったような気がしてたけど
そんな事なかったぜ状態
/ ̄ ̄\ 声聴いた瞬間お前ダレだよwwwと思ってしまった
/ _ノ \ でも本当に変わってないんだよね
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まったく聞かなくなると
. | } \ / (●) (●) \ すげー違和感を感じるんだよなぁ
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\ さぁどっからやるのかわからんけど
/ _ノ \ また旧アニメみたいに解決するのに1~2ヶ月くらいかかるのかなぁ
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 金田一は1週でも逃すとちょとっつらいものがあるんだよね
/ (●) (●) \ヽ、テンポよくやってほしいところ
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
俺の記憶がおかしいのか?
その後の、夜もヒッパレ
でも、そこまで気になるほどでもないから大丈夫でしょ
何気にアニメ楽しみだw
でも楽しみだ
事件解決回とかで何回か目頭が熱くなったりしたな
音楽とかもコナンよりも好きだった
劇場版2作目の終わりからエンディングにかけてなんかは好きだね~(アルフィー)
双方のファンにとっても百害あって一利無しだろ
実家のような安心感。
もしくはキャラデザをカントクで
30前後の世代は皆そう思ってそう
まあ、そのうち慣れるだろ
どうせ視聴率もコナンに負けて撤退すんだろ
無双の声なんてまんま金田一だったから
声は変わってないと思うんだけど
パート8とかまであるし、原作先に読んで満足してしまうんだろうなぁ
コナンに数字で負けて完全に前座扱いで消えていくわけね
こんなんだっけ?
アニメの印象ほとんどねぇや。
いきなり思い出したわ
また、けいおんボックスもう、フライングで、届いているみたいですね
あの話が個人的に一番インパクトある
実写での悲恋湖とか当時よくこれ出来たなって思ったし
声変わらなくて良かったわ
滑舌も悪くなってるし少し鼻声にしないとトーンを保てない
DB改も再録せずに編集カットとデジタルリマスターに専念してれば良かったのに
あんたは〇〇年前~
で語られる
後半になるほど初期事件の教訓から死亡率下がるやで
まあ、声の違和感は仕方ないね
好きな作品だから頑張って欲しい・・・
結構幼い姉妹の末っ子をころころするなんて当時小学生の俺には衝撃的だった
るりちゃんを殺した小野寺許せんかったなあれは
実妹って知らなかったって言っても妹なことには変わらんし子供に全く罪なかったやん
なかなか子供時代には衝撃的なアニメだった
声優変えてもよかったんじゃないの?
金田一はマジで生き残れって雰囲気だからなそこが好き
まあやらおんには関係ないか
もう情報源がツイッターのほうが多いし売り上げのフォント転載も下二桁を※印にしてるし
まあ転載禁止となったところで転載しても法に触れるわけでもない
あと推理中も次々死んでいくから緊迫感あるな、コナンは映画か4話構成とかの長い話くらいでしかそんなことはないし
それがツイッターに映って若年バカッターがつられていくのだろう
まあ、慣れるんだろうが
規制でくそつまらなくなるだろう
ちなみにるりちゃんの声が銀魂のキャサリンで
小野寺の声は緑川光なのはあまり知られていない。
アニメ完全卒業したけど久々に観よう
バイオハザードっぽくて
その分声の違いが分かるなぁ
同じだけど違うっていう微妙な違和感
映画化しても失敗するだろうし
あれ犯人も浮かばれんしな
しかしPV見たら昔思い出してなつかし~と当時思い出したな
逃げずにやり遂げた度胸にさ
いくらか改変されるかもだけどね
こりゃ中川も心配だな
この二人は人格が入れ替わった事もあったなw
今この声聞くとさすがにヒドイな。
これは期待
毎回毎回遺影が増えていくのは今にして思えば狂気的な作品だったな
犯人が真面目な性格で
殺される奴がゲスなんだよな
ぶっちゃけコナンなんかより全然面白いと思うわ。
しかしキャラデザが意外と安定してて嬉しい
オペラ座再びとか剣持の殺人は性的描写が酷くて不快感が酷いからアニメじゃ無理だろう。その辺を改変しても犯人の動機が弱くなるしね。
それよりも今回は、アニメの終わり方と妹のごり押しだけはなんとかしてほしいな。
以前のアニメの最終回がとくに盛り上がりの無い劇団(サーカス?)の事件のうえに妹がやたらとでしゃばったりと、中途半端に終わって肩透かしした記憶があったからな。
コナンのついでに見てて原作に嵌ったのはこっちだったわ
でも東映だから作画はすぐヘタレそうだなw
まーコナンでいうと光彦クラスの奴が死ぬような漫画だし
しょうがないかもしれないけど
放課後の魔術師の犯人の宿直あたりとかは、かなりの屑だけどな。
製薬会社と自分の罪を隠すための嘘の上塗りとか。
いつの間にか慣れたけど
やっぱブランクがあるときついか
でも新一と被るからかTVアニメなってから声優変わってた
てか漫画派だったからみたことなかった
年取ったから昔風に真似て出すのに苦労してるんかな
大変だ
あと、第1話は何やんの?学校が舞台みたいだけど……
次回予告こんな感じだったよな
小学生の頃だからもう声優は覚えてないけど
置いてあるな…
首吊り学園も魔犬の森の被害者もかなりの屑だったけど剣持警部はそれらを越えた屑さにタイトル見るだけでも胸くそ悪くなるわ。
CM見る限り最初の事件はオペラ座館か? そうなると前のTV版シリーズをリメイクしつつ
アニメ化されていなかった事件を映像化するのかね。
新作のアニメ化も見たいけど、昔の話の方が好きなんだよな
というか旧アニメ金田一ってDVDですらBOX出てないよな?
これを機に発売してくれ買うから
こもったしゃべり方になったなとおもった
オペラ座は犯人も一部キャラもアニメは原作と違ったから今度は原作準拠にする可能性もあるね
深夜枠で原作どうりにエログロでやってほしいんだが・・・
なんか鼻声に聞こえる
こんなだったかな
わりと好きだっただけに知りたくなかった事実、、、
トリック解説とかでセリフ量多いから心配ではある
声優自身の声が微妙にかわってるというか、違和感w
あの花のCMで
茅野がすでに めんまの声が出せてないのにはびびったけどw