声優・花澤香菜さん、来期の出演アニメ本数は現時点で7本! まだまだ増えるのだろうか・・・

2014年
冬アニメ
Wake Up, Girls!(アンナ[133])
咲-Saki- 全国編(松実玄)
スペース☆ダンディ(アデリー[135])
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜(ナターシャ[136])
ディーふらぐ!(柴崎芦花[137])
となりの関くん(横井るみ[138])
ニセコイ(小野寺小咲[139])※2クール
のうりん(中沢農[140])
バディ・コンプレックス(奈須まゆか[141])
春アニメ
彼女がフラグをおられたら(盗賊山恵)
ブレイク ブレイド(クレオ・サーブラフ)
僕らはみんな河合荘(河合律)
魔法科高校の劣等生(七草真由美)
メカクシティアクターズ(マリー / 小桜茉莉)
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(星埜ダルク)
星刻の竜騎士(ジェシカ・ヴァレンタイン)
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
キレ芸に加えて
方言芸まで身につけやがった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
この子から花澤さんにハマった
黒猫と同じとか信じられなかった

名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
貧乏神の「嘘じゃボケーっ!!」で好きになった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
カミナギのころには
こんな絶叫系声優になるとは思わなかったよ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
何でこんなに仕事多いの?
事務所が安月給で売り込みしてるから?
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
アニメ一つの拘束時間ってどれくらいなんだろう
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
主役やりすぎて絶対○○?こんな作品やったっけ?なんがある
能登や釘でもここまでやらなかったぞ
しばらく主役1、2本にしてサブキャラでやった方がいいとおもうが
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
今季よく見る(聞く)気がする
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
嫌いじゃないけど本数多すぎて飽きて嫌いになりそう
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
飽きるのはありそうだな
近頃は毎シーズン何かに開眼している様だが
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
効果的な配役だとやっぱり光るよね
スペースダンディのゲストヒロイン役は大変よかった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
仕事多いから仕方ないんだけど
キャラに対する思い入れが全く無いのが
ラジオとか聞いてるとわかるのがちょっとさみしいな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
点数合算制で作品の声優を決める場合ざーさんの点数は結構高い
それ以外のキャラの自由度が上がるから有難い存在ではある
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
方言キャラおおいね
どれもキャラに合っててかわいいのがまた上手いわ
今までもそうだけど記憶に残るキャラ多くていい
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
演技がうまくなってきたと思う
声の種類は少ないが
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月
ゼーガペインからは想像できない活躍っぷり
やっぱり声優は声質大事よね
演技は努力で補える
___
/ \ 流石ざーさん・・・来期も安心してざーさんを聞けそうだね
/ ─ ─ \ 現時点で7作品・・・始まるころには9作品くらいになってそうだけどw
/ (●)(●) \
| (__人__) |
>  ̄` <
/ ー‐ \
/ 、 ,.-―、 |
| | / 、 ヽ | |
,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\ /_|::rYロ::| ___/___
`ー´ .|::`^゙´:|
 ̄ ̄
⊂ニ⊃
みんな「またざーさんか」「ざーさん多すぎ!!」とか言ってるけど
みんなざーさん大好きだからなぁ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
| (__人__) /\ /\ ざーさんの声は可愛いし癒されるからね
| ` ⌒´ノ / (─) (─) \ いかにもヒロインボイス!って感じがいい
| }、__ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,.-─‐ヽ } ` ̄ヽ | |r┬-| |
/ |\__ ノ | \ `ー'´ /
. / ヽ ノ | / \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ってかこのにわか多そうなのどこからの転載? ふたばか?
当たり役って、この方にあるのだろうか・・・
辞退しろ
キャラに対する思い入れが全く無いのが
ラジオとか聞いてるとわかるのがちょっとさみしいな
↑
だろうね
もはやノルマをこなす感じだろうし
もうええやろ
悪意あり過ぎでワロタwwwwww
小紅・花澤 真白・小倉 紅緒・田村ゆかり
とかだったらまた全然人気も違ってただろうよ
いい加減気味が悪いよ
梶と結婚発表したら阿澄みたいな事になるのかどうか・・・。
DTBラジオの時の妖精が見えてた発言は忘れない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合ってるキャラあってないキャラであまりにも落差激しいわこいつ
同意する
ちゃんと新人を積極的に使ってるほうが好感持てる
特にコロコロ原作作品では主人公の少年は女性率高いからコロコロのやつの少年役やるべきだと思う。
それが逃げなんだよ
そんな姿勢で作ってる作品は大概つまらん
未確認で進行形みたいにちゃんと発掘しろよ
何やってもそこそこ上手いし
ていきゅー(大阪弁)のうりん(岐阜弁)ズヴィズダ(広島弁)となったときは
さすがにしんどかったようである・・・
劣等生はそこそこ売れるだろうけど、そこまで重要度高いキャラじゃないしな
久野
種田
日高の
フォーメーションが強すぎて
他の声優ムリげーすぎるww
誰か配役獲れれば、抱き合わせで
他の役とれちゃうもんなー
>ラジオとか聞いてるとわかるのがちょっとさみしいな
というより数やってるだけに思い入れのあるキャラとそうでないキャラが露骨にわかりすぎるのが問題
あの子、まだ棒だけど
声質だけは、花澤やショルさんレベルにあるなあ
ゼーガは演技力のなさはあったけど、役にすごいあってたから俺は好きだよ
ましろの人はすげぇと思うけどな
音響か誰か知らんが起用した人間が一番驚いてるんじゃないか
凪のあすからのまなかとか
見ててイライラするから方言キャラで定着するのはマジ勘弁
それ以外は可愛いキャラがざーさんボイスで更に可愛くなるから素晴らしい
お前らよく飽きないな
人気の人を使えばとか浅はかなの考えははよ捨てて欲しいな
良くも悪くも
合ってないキャラが増えすぎてるが問題なんだよなあ
一年中ざー
きっと来年もざー
このシーンではこういう演技が求められてるんだなって的確に解ってたし、キャッチボールもちゃんと出来てた
ただ当事はそのアウトプットでアニメ的な声の出し方が出来なかったり、表現の方法が解らず上手く行ってなかっただけで
あれ見てもこれ見ても同じ声っていうのが短期間で多いと食傷気味になる
3部はもうないだろうから、4部の由花子、5部のトリッシュあたりか
大沢潰れてくれないかなマジで
ゴーリキのごり押しと大して変わんない
ニセコイのざーさんは悪くはないけど無難すぎて微妙
今じゃスーパーでも安いし
本数控えてくれねーかなぁ
吉田有里だな
多分10年後も残っていて
また吉田か!とか言われてそう
方言キャラとかも好きかな
日笠だとべるぜバブですごくキャピ声で「!?これ日笠なの?!」っていう衝撃があった
休養はしっかり取ってほしい。
人気ある声優を生み出そうって努力しろよ
1クールばっかり
井口はどこに行ってしまったのか
忘れられるゼウシくん…
MXでゆかちさんぽやってるだろいい加減にしろ
声聞いてるだけでうんざりする
最初から売り出す人間搾ってる事務所だと同じ人が何度もって状態になる
以前なら能登だったがそれが花澤さんになっただけ
ただ花澤さんは能登みたいにナレ等仕事の幅が広いわけではないので他の有望な新人が入ってきた時にどういう扱いになるのかちょっと興味がありますな
ここに到っている
ある意味すげえ
一体何時まで全盛期が続くのやら
うっとーしい
(別にMじゃないよ?)
ちなみに、さんまの大先生も当事欠かさず視聴してたので、娘の活躍をみるかのようだ。
少し前ならてーきゅうのざーさんとか
メインヒロインやると途端にダメになる
まぁ芦花はメインヒロインやろって突っ込まれそうだけd
弱虫ペダルとダイヤのAには来ないでね
大人しめのメインヒロインは二度とやらんでくれ。
あざといキャラ自体は嫌いじゃないけどあざといだけのキャラやってるざーさんが一番駄目
演技は努力で補える
おみg・・・
女郎花
最近疫病神になってる気がする
た
は
な
ざ
ー
か
アンチが何いっても無駄
数年後になったら今度は小倉唯や東山奈央あたりが、
仕事やりまくってそっちにターゲット移ると思うぞ
ざーさんはそろそろプリキュアやらねえかなあ
流石にゴリ押しひどすぎてゴーリキみたいにアンチ増えそうで嫌だわー
そんな自分も嫌いになりかけてる
そんなこと言ってたのは、三ツ矢雄二や古谷徹や富永みーなの存在を知らないにわかぐらいだろw
古谷だけは未だに下手だなw
キャシャーンsinsオススメ
アムロでも星矢でもない良い演技が見れるぞ
てかざーさん何人いるんだ
数やりすぎて合ってない役もいっぱいやってるのが
声質とかは最強だけど役に合わせる上手さはまだない
来期も出演作品多数!!
安易にスポンサーあたりが使えとなるから、こうなっちゃうんだよなぁ
結果、キャラクターも微妙な仕上がりで声優も短命に。
俺もまた、花澤かよ…って感じで飽き飽きしてるし。
信者「アンチガーアンチガー」
例えば咲阿知賀編とか
こだわってる奴らキモすぎww
ハナザーブームはいつまで続くかな
横井さんに惚れました
どうか横井さんのパンツを見せてください
おながいします
ぽてまよでほにほに言ってた頃に見直したわ
梶や神谷と同様に
まだ普通に仕事こなせる人だからそこまで問題じゃないけど
上からの意向でベストな作品を作れない状況なら勘弁してほしいわ
三十路になったら他の若手がプッシュされるのが常
当時は子役というより、さんまの生徒のタレント扱いで掛布くんほどではないがみんな知ってて、
あの頃から声優が夢と口にしてて、出てきたときはほんとになったのかって感じだったように思う。
その内体壊してすっ~と消えそうだな・・・
集中的に使えば使うほど寿命は短くなるから
業界の怠慢と逃げの言訳以外の何でもないんだよね
しつこく使うやつらの気が知れん
声優界のみのもんたかよ
本当は六つ子で、アフレコにイベントにと、役割分担してるのかもしれないよ
にっくにっくーじゃぽねーすくー
なんか誰かと似た声だし
でもざーさんに似た声はいない
数少ない聞き分けられる女声優だよ
キャラ殺しすぎ・・・もう出ないで欲しいレベル
それ位彼方此方に出てるからなぁ
仕事こなすざーさんは勿論
スケジュール組み立ててる事務所もすごいな
流石天下の大沢やで
咲阿知賀編で主役五人のうちで一人だけ出演しないとか、正直、ないわーと思った
誰々が出ているからBD買う、って幻想は流石にないと思うけど、
こんな記事書いているだけで宣伝にはなっているだろうよ。
さすがにあいうらや帰宅部声優よりは当時のざーさんの方がましだと思ったが
ざーさん、出過ぎなんだってばよ。
まあしかしざーさんの声ってかわいくて
癒されるんだよなああくやしいビクンビクン
前者は続けてりゃ向上するけど後者は先天的なもんだから恵まれないやつはいくら努力しても得られない
声優こそ持って生まれた才能が重要だからね
アニメ業界って真面目に良いアニメを作る気がないとしか思えない
むしろ一つのアニメの全キャラが同じキャストでも気にならん
確かに個人としては異常な本数ではあるだろうが業界全体から見れば微々たる数
この程度で他の声優にも仕事まわせとか片腹痛いこというなよ
大沢事務所だけは声優事務所のくせに数人を無理矢理使いまわしてる
まるで芸能系のような会社だろ。アニメに対して愛がないというか
だから声優アワードでも他の会社に嫌われているんだと思う
それは全然的はずれだと思うがw
ただ、ざーさんが活躍すればするほどアワードの権威が無くなってるのは事実
>声優とかどうでもいい層にはまった気にならないマジでどうでもいいこと
>むしろ一つのアニメの全キャラが同じキャストでも気にならん
>確かに個人としては異常な本数ではあるだろうが業界全体から見れば微々たる数
だったら花澤以外の声優に仕事が回っても別に気にならんよな?
>この程度で他の声優にも仕事まわせとか片腹痛いこというなよ
4行目で思いっきり本音が出ちゃってますねえ^ ^
ようは事務所と業界のご都合主義
こんなんだから斜陽産業とか爆死声優とか言われる
面白ければ見るけど、今のところ ニセコイもシャルロットにしか思えないので
見ていない。
オファが多いのも花澤の特徴 オーデはほぼフリーパス状態
花澤が使われ続けるのは、別に事務所のせいだけではなかろうに
むしろ事務所はその利を活かして新人のねじ込みするだろw
今度はいきなり事務所擁護し始めてどうしたw
まなかみたいなあざとい系はちょっと飽きたかも
こいつが3年位前に急にプッシュされた時は能登の代わりに出てきたのかと思ってたが
こんだけゴリ押しされてりゃ演技力はついて当然むしろつかなきゃ声優業向いてないレベル
声質もぶっちゃけ早見とかと替えが効く程度のものでしかないし
業界人がここ書き込んで工作でもしてんのかと疑いたくなるわ
そろそろ俺もそっち側に回りそうだ
視聴しないくらい嫌いになった。
花澤香菜さんと その他の女性声優って区分は出来るの?
声がワンパだからまたか・・・ってなる