劇場版「Wake Up Girls! 七人のアイドル」 円盤がついに発売! 44枚買った勇者もwwwww
44枚シアター限定版BDです。中国ワグナーたちの愛は太平洋を越えて、WUGの皆様とstaffの皆様に伝えたい!私たちはずっとWUGを応援します!WUG加油!#WUG_JP @yamacane_0901 @wakeupgirls_PR pic.twitter.com/aAQhNJenp9
— hlazd (@hl_azd) 2014, 2月 27WUG劇場版BDのダンス教則映像がサビだけの構成だったので、きっと公式通販特典の教則映像は完全版なんだろうな、と思っていたらまさかの完全新規映像(笑 すでにアニミュウモで全巻予約済の俺の判断は正しかった。#WUG_JP
— Takuro-U (@takuro_u) 2014, 2月 28僕の中の中でWUGの評価が大きく上がったぞ
— まさり (@Masarity) 2014, 2月 28WUGの劇場版BDは買ったけど今のところTV版はマラソンするつもりなし…(^^;)
— エイメイ (@Vermilion_101) 2014, 2月 28わりとガチ泣きしながらWUGを観ているマン(ノ_<。)
— よすが☆ (@yosuga66Z) 2014, 2月 28劇場版WUG見てたけどラストのライブシーンの流れはほんと感動する
— ぬすびー (ぬすっとびーぐる←略) (@nusvigP) 2014, 2月 28
おまけ
44枚ってすげえええええええ!!!
./ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\ どんだけWUG大好きなんだよwww
ヽ`⌒ ´ /( ))( )) \ つか買ったの中国人でも流石に買いすぎだろ
{ / (__人__) \ そんな買ってどうするの?
ヽ | |r┬ | . |
ン \. || .| | /
i´ .| . || .| | \
| | |.....|| .| | | |
____
/ _ノ ヽ_\とりあえずヤマカン大勝利すなあああ!!
. / (ー) (ー)\ これはまじで仙台に銅像たつかもなぁ!!
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD]
発売日: 2014年02月28日
登録日: 2013年11月29日
最新順位 ***,*33位(2014年02月28日13時)
最高順位 ***,*19位(2014年01月18日) ※登録24時間以降
最低順位 **4,534位(2013年12月27日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*96位(中央値)
ニコ市場予約数:105(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:5295pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:5295pt(残り日数0)
____
/ \
/ ─ ─\ とりあえず5000枚くらいは売れそうだね!
/ (⌒) (⌒) \ TV版はちょっとあぶないので劇場は売れて欲しいところ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
すごいことが起こっている事を実感できそうや

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
休まない!
愚痴らない!
考えない!
いつも感謝!
まじで何でこれを本編にしなかったんだろと思うわ
今の情勢はこんな感じ
たぶん何人かでお金出し合っての44枚じゃないの
DVD版 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 13.12.25
02巻 *,597 14.01.29
アイマス>>>ラブライブ>>WUG
ラブライブ贔屓目でみてこんなもん
それを知らないと感情移入のしようがないし、ヤマトみたいに劇場版はあくまで先行という形にしておけば良かったのに、何を考えてたんだろうか
話題作りをしようとして失敗した例
劇場版はけっこう作画のリソース割いたみたいだし、絵は綺麗だよ
さすがに今一番行きおいがあるのはラブライブなんじゃないか。
ってことは、TV版の売上は5000÷3だな…
ついに居場所が見つかったようだな
おめでとう
ニコニコ動画で見たけどその800円だって勿体なかった。
見て損したと思ったアニメは久しぶり。
もっと丁寧に作ってくれればな~
期待してただけに残念。
いいと思う
作画だのライブシーンだのストーリーには全く触れられなくて草生える
大量買いするにしては数が半端すぎんじゃねえか
累計は余裕の1万超え
主要な作画スタッフが抜けてからは平均以下な感じ
当面は優秀な原画マン引っ張ってこれるかが課題だけど、現状を見るに厳しそうだな
まだやってもない埋まるかどうかもわからん来年のライブの話をして
今がどうこうとか自分で矛盾してるって気づかないんだろうか
そもそも中国は畳じゃねーだろw
23:58 NZERO 人気授業 著名大学で日本アニメ
なんだろう?
ねぇ・・・?
あんなTV版に毛の生えた0話レベルなら5000でもペイ出来てそう
アイマス>>ラブライブ>>>WUG
話
WUG>アイマス>>>ラブライブ
作画
アイマス>ラブライブ>>>WUG
曲
アイマス=WUG>>>>>>ラブライブ
そのために原作物を活かした映像作家としては優秀だが、監督には基本的に不向き
全体の管理が上手な監督の下で一スタッフとしてコンテなり演出を担当すれば
それなりに優秀な人だけに今のポジションはもったない
今の作品が終わったらすぐ「かんなぎ」の頃のスタンスに戻すべき。それがいちばん力を発揮できるんだから
日本マニアの中国のご家庭での流行りなの…?
ルックスではラブライブ、エロゲ出演率ではアイマス。
棲み分け出来てていいと思うわ。
・ツイート内容を見るにこの前のアイマスライブ(SSA)に行ってきた模様
つまり、ワグナーとPは同一人物
こんな畳の敷き方は日本だけだ
ラブライブ声優()がルックスとかブス専かなんかですかw
44枚買っても13万ちょいだろ?そう考えると大分インパクト弱くなるな
何故わざわざ不愉快になる為にアニメ見なきゃいけないんだ
ラブライブ声優がブス基準なら
アイマスとかいうクソブスBBA声優の立場が無くなるだろ
電波が少ないからな、結構Pの俺でもいいなと思った
コラボで765に歌わせて欲しい
糞と言われたスタドラ劇場版ですら7000売れてる
本編でもそろそろ手のひら返ししてマンセーし始めるゴキが沸くだろうし、ヤマカンは笑いが止まらんだろうなwww
安いから、これだけ売れたと言いたいのかなあ。
それは、あんまり関係ないかな、安いから、購入するタイプの商品じゃないからね。
気にいらない作品は、安くても買わない。
いやアイマスとか出すまでもなく、ラブライブ声優はブス(断言)
けんもーで画像貼られてたけど吐き気がするレベル
ネタとしてもどこに大勝利の要素があるんだよw
売れたと思ってんならすげー
確かにWRとスノハレはいいからコラボいいかもな
あと5000は実際ヤバいぞ
ヤマカンどんな遺言言うんだろうなぁ……
ネタなったので大勝利
やら管VSヤマカン次はどっちが勝つのか…
それはオリコンの数値とは別に3500枚加算されるんだってばw
中二と同じ位売れるよ
逆だw安いのにこれぐらいなのかと言いたいんだと思うがw
安いのに5000しか売れてない→○
アニメだけだとまゆしいの印象薄すぎるよね
腹筋崩壊しそうw
ただ5000枚ってのはまずいんじゃ?
売れても、売れなくても。
話題にすら、されなくなった作品が、今期たくさんあるし、
円盤売り上げになると、大惨敗の予感。
はたして、その中で WUG TV版は、どうなるのやら。
大金持ちだなぁ・・・
これがWUGの真の実力よ!
円盤買わないから早くテレビでこれ流せ。
確かに、劇場で公開されたけど、50分程度の作品だし、
単純に他の劇場アニメと較べても、意味ないかな。
超CDついてるんですがw
それはそれでひどくね?
ネットで絶賛されてたのに、売り上げ、大惨敗した作品、過去にたくさんあったし。
ネタで買ってもいいレベル
今季 空気アニメ
Z/X IGNITION
ノブナガン
とある飛行士
了解。
でも、円盤って、安いからって、買うものじゃないでしょ。
作品が気に入らなければ、安くても買わないと思ったので、
安いのに売れてないという意見は、意味がないなあと思ったわけで。
自分は、5000も売れたんだあ、という印象。
よかったよかった‥‥。
アニメ1巻は2000枚くらいなんじゃ、、
最終的にアイマスとラブライブを人気・売上共に超えそうな勢い?
週がわり特典どころじゃねぇ…いやはやw
大成功だろw
超えられるわけがない!
ヴヴヴみたいなネタアニメにはならないということか
今のところヴヴヴよりも売れなさそうなのがワキガなんだけど
でも数字は出るだろ
3000くらいは
どうしてもヤマカン叩きたいならTwitterか2ちゃんでやれ
超えるよ
俺の中ではもう超えた
3000はどうかね、現状は2000前後の可能性が一番高い
タチアガレも7 Girls Warも良い曲なのに内容がね… もったいない
このまま行くと2000くらいがいい所かな
ちょっと、つっこみ
この、44枚購入は、シアター限定版なので
6300 × 44 ですね。
アマゾンでは取り扱ってない限定品です。
累平は2000いくかいかないかと見た
世界で大人気ってことにしたいのだろうな
あと中国から太平洋超えたらアメリカ
この画像上げた奴がツイッターでこう言ってるけど
ギャグにしか見えんwww
一つも評価されない日本なんか棄てて移住しろw
ヤマカン元気でねーノシ
いつの間にか空気になっちゃったな…
まあまあ売れてよかったねヤマカンw
本当に東北の復興を願ってるなら円盤を買うはず
近岡さんにもそういう事を実感してもらうから(キリッ
地場産の商品買ってやるほうが余程復興に寄与するよw
こんな物いくら売れても東北には1円も金流れないんだからwww
全部ヤマカン大先生のポッケの中だよwww
復興だなんだと他人を出汁にして寄生し、
新人さん達を侍らせこき使い、
儲けた金は全部ポッケナイナイ、
復興支援ですぅと猫をかぶってアピールする事も忘れない
カントク商売マジ旨いwww
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがWUGみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてあのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
キャラクターソングが時代をうつすんだなって分かりました。
最初は長門有希 で
転売目的じゃないの?
爆死なら爆死でいいのに
無駄な努力っていうか往生際が悪いっていうか
見苦しいね
安全地帯から他人を罵倒ってみっともないね
言うだけならどうとでもなるさw
てかこれ、尼で¥ 2,952(26%引)なんだけど元取れてるのか?
CDもつけてるし5,000ぐらいしか売れないんじゃ赤字じゃね
アイマスの劇場版主題歌 ¥ 1,465 40,000ぐらい売れてるんだけど
ワキガもCD単品で売ったほうが良かったような気がするな
ヤマカン有能やな
アンチ大敗北ってことでいいよいね?
取れるわけねーだろwこれ1500万ぐらいで制作費と宣伝費とCD作ってんのかよw
ヤマカンはクソだけど
コンテンツの規模や総合力で言えばアイマス
じゃあワキガはどうなるのか。コンテンツの規模で勝負するなんて勝ち目ないようなもんだし、アイマスと直接争うことはないだろう。
かと言って新規ファン獲得合戦でラブライブと争って勝ち目はあるのか。コンテンツの規模と違って多少勝てる可能性はあるかもしれんが、よくて5%くらいだろう。
ワキガに未来はない。どうしても生き残りたいなら当面の目標はラブライブ超えになるわけだが、もうすぐ2期も始まるラブライブにどう対抗しようというのか。全く持って無謀である。
まあ、他人が 何にお金を使おうが自由だ。
ただ、金の無駄遣い(同じブルーレイを何枚も買う事)は
AKBのオタクを批判できないよ。
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてあのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
どんだけ費用掛けたんだろうね
問題はそんだけコスト掛けてデビューさせた7人を今後どう扱うかなんだけど…
じゃあ次は誰か劇場版BD666枚並べてうpしてくれないかなーー
何だろうこの虚無感
もっと悔しがれwwwそしてヤマカンも叩かれてくれwww
みんな不幸で俺が大勝利
埋没確実なんでやら管も必死だね。
ヤマカン周辺とどんな契約してるか知らんけど露骨すぎるとばれちゃうよ。
そんなにAKBが好きなの?
公式から支給された物かもね
朝 国
ワキガ ラブライブ
戦 の
日本の宝
の アイドルマスター 尖
闇 兵
もしこれで中の人がブレイクしたら相当高値がつくことだろう
映画館で観る映像作品が、たった1時間の作品ってどうなの?
普通、映画館で上映される「映画」って2時間くらいはあるものじゃないのか?
こんなの実際観に行っても「あれ、もう終わり?」でポップコーン食い切らずに退席だろ。
そもそもTV版の0話的な位置づけを劇場版でやることがプロモーションとして大間違い。
これは普通に地上波なりBSなりで先行特番で放送すべきだった。
劇場版を先に観てないとTV版1話が意味不明になるだなんて、
そこからして1話切りを推奨してるようなものだろうに。
まさに制作上層部の無能さが際立つ作品。
下っ端スタッフが可哀想で同情を禁じ得ない。
声優に
お前たちの代表作はフラクタルになるといってたっけ
ゴミクズに金出すんなら募金する。
爆死してくれると嬉しいな。
約束通りアイマスグッズ燃やしてうpする(絶望
なんていうかベタすぎるんだよね
初見なのに、デジャブ感だったり先が読めたり
構成は上手いんだけど原作があれっていう。。
そう、小学生でも書けるような詩っていうあれ
去年上映された言の葉の庭っていう新海誠の映画は
1時間に満たない作品だったけどすげー良かったよ。
観終わった後の充実感は2時間の上映時間がある映画でも中々
得られないようなものだった。で、実は劇場版wugも観たんだけど
こちらも結構満足だった。こればかりは人それぞれでしょうな
*2 WUG限定
*4 囮
*5 IS
*6 恋愛ラボ
*7 勇しぶ
*8 超電磁砲
*9 ワルキューレ
10 薄桜鬼
11 リトバス
13 のんのん
デイリー独占おめ
現実は津田の黒歴史みたいになってるし
花澤も数ある出演作の中で記憶にも残らない一つでしかないね
今回、BDになった、この作品を 他の劇場作品と同列に、論じても仕方ないよ。
正確に言えば、劇場で上映された作品。料金も1200円だし。
最近は、こんな風にプロモーションとして劇場で公開する方式が増えてきたし。
上映時間なら、ユニコーンガンダムも同じくらいだったし。
>そもそもTV版の0話的な位置づけを劇場版でやることがプロモーションとして大間違い。
これについては、何ともいえない。まだ、大間違いと、断言はできないんじゃないかなあ。
この方式も、ネット上でネタになり、よくも悪くも、話題のひとつになったわけだし(叩きやすい格好の材料だったけど)もっと、時間がたたないと判断できない。
空の境界が、劇場で上映するという方式をやった時も、かなり叩かれてたしなあ。
色合いとかの問題じゃないだろコレ(´・ω・`)
まぁ中身が良ければいいのか・・・
確かにシアター限定版や、テレビ1巻のジャケットに較べると、普通だね。
*2 WUG限定
*4 囮
*5 IS
*6 恋愛ラボ
*7 勇しぶ
*8 超電磁砲
*9 ワルキューレ
10 薄桜鬼
11 リトバス
13 のんのん
WUG売れまくってるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
御三方だけでなく、厳白虎とかも入れて。
ラブライブ 孫権
ワキガ 公孫
一枚視聴用、一枚保存用って程度ならかわいいもんだが、こんだけありゃそのうち必ず邪魔になってくる。
で、売ろうと思った頃にはもう二束三文…どう見ても無駄。金つぎ込む対象間違えたなとしか…
でも録画して残そうにも肝心の序盤が劇場版だし、好評だった主題歌もCDで売らないから、
尼で3000円以下で買える事を考えたらそれなりに売れても不思議じゃない。
握手会に参加するのにCD2枚買わないといけないのはひどいと思ったけど。
似たようなもんだろ
ええ奴やん!