アニメ『東京喰種』スタッフ発表! 監督は本年度アカデミー賞ノミネート 森田修平! 制作:スタジオぴえろ

8b8e162e-s.jpg




photo-copy-12.jpg

東京喰種
監督:森田修平
キャラデザ:三輪和宏
シリーズ構成:御笠ノ忠次
制作:スタジオぴえろ


2010年代
テガミバチ REVERSE(2010年、アニメーション制作:ぴえろプラス)
夢色パティシエールSP(スペシャル)プロフェッショナル(2010年、アニメーション制作:スタジオ雲雀)
べるぜバブ(2011年、アニメーション制作:ぴえろプラス)
レベルE(david productionと共同制作、2011年)
俺たちに翼はない(制作元請:ノーマッド、各話制作協力、2011年)
しろくまカフェ(2012年-2013年)
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(2012年-2013年)
キングダム(2012年-)
ガッチャマン クラウズ(制作元請:タツノコプロ、各話制作協力、2013年)
ガイストクラッシャー(2013年、実制作はぴえろプラス)
凪のあすから(制作元請:P.A.WORKS、各話制作協力、2014年)
ベイビーステップ(2014年)
それでも世界は美しい(2014年)






            / ̄ ̄\
           /   _ノ  \ なんかアカデミー賞ノミネートの監督!
             |    ( ●)(●) て言われると凄い期待しちゃうよね、期待度も一気にあがってしまう
            |     (__人__) 
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ  まぁ原作ものだし、よほどアホな監督じゃないかぎり大丈夫だろうね
     /    (●)  (●) \ヽ、  原作レイプとか、ロトスコとかもやらないでしょ
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_










            / ̄ ̄\ でも確実に質アニメになるよn(ry
     ____/   _ノ  \
   /       |    ( ●)(●)
  /  ─    |     (__人__)
/    (●)  |    (  ヨノ
|      (__人__,|    ノ  厂}
\     ` ⌒´.ヽ /  /  }
 /       ―――'  _/  ノ
 |     ―――┬ ´     ξ)
 |           |       |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:00



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:01
    ホラ、見ろよ見ろよ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:02
    うん


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:02
    スレタイ見た瞬間、んがっ
    って言っちまったわ。
    何でぴえろなんだよ…もう終わりじゃんか
    集英社マジOOO


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:02
    キター


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:02
    ふう



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:03
    何故プラスが付かんのだ?
    まさか2軍で作るつもりじゃないだろうな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:04
    質アニメというのは攻殻や蟲師のような飽くまで売れてるアニメのこと
    売れないアニメは質アニメと言わんただのゴミ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:04
    ロトスコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:04
    意味が分からんわ
    何で大手に手掛けてもらわん


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:05
    監督の受賞歴

    NHKデジタルスタジアム(ベストセレクション・『礫-レキ-』・2000年)
    PROMAX&BDA(銅賞・『MTV Station-ID男伊達』・2001年・アメリカ)
    東京国際アニメフェア2005公募作品一般部門(優秀作品賞・『カクレンボ』・2005年)
    ファンタジア映画祭ショート映画部門(金賞・『カクレンボ』・2005年・カナダ)
    第9回文化庁メディア芸術祭(審査委員会推薦作品・『カクレンボ』・2005年)
    東京国際アニメフェア2007オリジナルビデオ部門(優秀作品賞・『FREEDOM』・2007年)
    第11回文化庁メディア芸術祭(審査委員会推薦作品・『FREEDOM』・2007年)
    第7回映像技術賞(技術奨励賞・『FREEDOM』・2007年)
    アヌシー国際アニメーションフェスティバル短編コンペティション部門(オフィシャルセレクション・『九十九』・2012年・フランス)
    第16回文化庁メディア芸術祭 (審査委員会推薦作品・『九十九』・2013年)

    これは期待していいのか?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:06
    ぴえろかよ・・・爆死じゃん


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:07
    はい解散解散
    ぴえろとか始まる前から終わったじゃねーか


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:09
    うん、まぁ出来や視聴者の反応は予想できるしそれでいいと思う・・・



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:10
    10巻表紙のヤツ、ハリポタのライバルににてるな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:12
    ぴえろwwwwwwwww
    監督素人wwwwwwwwwwww
    終わったな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:13
    ぴえろは戦略転換かね?
    ジャンプアニメも減って深夜アニメから手を引いて久しいが


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:14
    シリーズ構成の御笠ノ忠次ってのもアニメ素人じゃねーか


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:14
    それよりペニスマン再開してくれよ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:15
    16
    来期覇権のカゲプロも脚本素人だし問題ないんじゃね?


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:15
    キングダムに続いて東京喰種までぴえろの毒牙に・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:17
    なんか正直不安しか残らないスタッフだな、キャラデザはまぁ良いとして監督とシリーズ構成が怖い。シリーズ構成にいたっては分野そのものが違うじゃん。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:18
    ぴえろとか無名のスタジオ使って欲しくないんだけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:18
    このままではテラフォーマーズもぴえろということに


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:18
    集英社と太いパイプがあるしな。
    テラフォーマーがピエロかと思ってた


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:19
    ヤンジャン終わったな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:20
    23
    ぴえろが無名ってwwwwwwwwwwwwwww
    お前無知にも程があるぞ?頭大丈夫か?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:22
    >>27
    ぴえろとか聞いた事ないぞ?
    なんか代表作とかあるの?シャフトで言うマドマギクラスのやつ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:26
    ぴえろはじまったな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:26
    監督の経歴見てると芸術家肌っぽくて、質アニメというか実験アニメにしてしまいそうな…


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:27
    ぴえろいらない


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:28
    >>28
    バーカ



  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:30
    >>28
    わざとか?魔法少女ものの元祖だろw
    うる星、ニルス、オレンジロード、幽遊白書、ナルト、ブリーチ
    実績だけなら超大手。
    難点は作画のバラつきが凄いのと余計なオリジナルいれこんでくる


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:32
    ぴえろか・・・


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:33
    ぴえろって初めて聞いたけど結構有名な作品手がけてるんだな
    米見る限り原作レイプ&作画崩壊みたいだけど


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:33
    33
    汚物しかない


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:34
    まぁ…頑張れって感じだな、少年ジャンプ作品ならぴえろでも納得しちゃうんだけどね


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:34
    いやーこの面子はキツイっす


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:35
    35
    少しくらい夕方のアニメ見よう


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:35
    よほどアホな監督じゃないかぎり大丈夫だろうね
    原作レイプとか、ロトスコとかもやらないでしょ



    そうだよな
    よっぽどアホな監督じゃなければロトスコとかやらんでしょ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:35
    ぴえろ=作画崩壊


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:36
    27
    渋谷とか表参道あたりで買い物してる奴らにランダムで聞いたら10人中9人はぴえろなんて知らないと思う


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:36
    大決定って表現が懸けてる感じがする


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:37
    42
    ここはアニメブログで渋谷とか表参道じゃないよおバカさん


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:38
    42
    秋葉原で聞いたら10人中9人知ってるよ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:38
    27
    己の無知を棚に上げるなよ恥ずかしい奴だな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:39
    東映に見向きもされたかった原作が拾われてるイメージ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:39
    深夜アニメしか制作してない会社より沢山ジャンプアニメ手がけて来たぴえろの方が立場は上だろ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:40
    オッサン以外知らないだろ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:41
    48
    立場は上だけどそれは作品に助けられてるとも言えるんじゃない? ぴえろは力入れてない作品は本当に酷いぞ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:43
    ぴえろ知らない奴がいるのか…
    時代は変わったな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:44
    すたじおピエロ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:44
    ぴえろって聞くとなんか懐かしく感じる
    あまり意識はしないけど、自然と見かけてる事はあったなって
    そして、確か遊戯王やってるとこはぎゃろっぷだった気がする
    テレ朝版じゃない方ね


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:45
    48
    キッズアニメ中心の製作会社より深夜アニメ中心の製作会社の方が偉い

    よってシャフト、京アニ、JCスタッフ、動画工房etc・・・>>>ぴえろ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:46
    アカデミー賞ノミネート?

    まどかと一緒だな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:46
    ユウハクとか今のこは知らないし…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:46
    これ面白い?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:49
    さすがに無名ではないだろ
    落ちぶれてはいるけど


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:49
    55 
    まどか映画はただエントリーしただけでノミネートはされてない
    こっちはされてる


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:52
    まどマギの新房もぴえろ作品で演出とかしてるぞw
    幽遊白書とか


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:52
    ぴえろ知らないにわか先輩いるの?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:56
    61
    最近の深夜アニメしか見てないからぶっちゃけ知らない


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:58
    ナルトを10年以上制作しているぴえろ普通に凄いと思うが


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:58
    今のぴえろには人材がいないって事じゃなくて
    単にぴえろ知らない奴が叩いてんの?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 17:59
    39
    小さい頃からナルトとか幽白とか見てたけど
    今と違って制作会社とか気にしないじゃん?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:02
    65
    まぁ普通は小さい頃はクレジットなんか見ないわな、俺は名前に覚えがあったけど


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:07
    日本の実写監督に一人だって碌な奴はいないしなぁ
    あんまり期待せんとこ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:07
    65
    時期全然違うし


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:08
    子供の頃からアニメを見てるならどこかで触れてるような
    00年代まぴえろ作品は


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:09
    >>42
    それはシャフトだって同じことだし大体のアニメ会社はそうだろ。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:10
    68
    俺が見てたのはナルトとブリーチな小学生くらいか?
    幽白は姉がビデオ借りてきてたから家で一緒に見てた


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:13
    Zマンの二の舞だな。
    キングダムは二期続けてられるからまだマシなほうか。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:15
    典型的な「アニメよく見ます!好きな作品はまどマギです!」か。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:16
    表紙、ケイネスかと思った


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:18
    ぴえろは制作会社で覚えてるっていうより、映像で覚えてるっていう感じだわ自分は
    話数が多い長期作品でOPから毎回欠かさず見てると、ラストの制作会社のイメージがなんか頭に残ってるっていう


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:20
    監督がCGI作品ばっかりやってる…。
    これはフルCGフラグ…?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:20
    やらかんはロストコを勘違いしている


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:25
    ろとすこの人はもう許してやれよ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:35
    自称アニオタの9割以上がやらレベルなんだろうし
    大量の馬鹿にロトスコというただの一技法を悪だって思わせたのが悪の花の罪か
    最近の某萌えアニメで実写トレースしてた作品は絶賛してたのになあw、ここ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:38
    オリジナル展開だけは勘弁な!


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:42
    最近だとキングダムだな
    …アレがぴえろの実力だよOTL


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:48
    ロトスコなんてみんなやってるだろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 18:55
    タイトルの頭に東京とつくアニメは……


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 19:17
    こんなのアニメ化する必要ないだろ~

    もっと他にアニメ化すべき作品あるだろ~


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 19:43
    82

    念のため言っとくけどビデオを見ながら描くのはロトスコとは言わんからな?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 19:57
    日本アカデミー賞かと思ったら本当のアカデミー賞のほうだったww


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 20:05
    今敏さんもご存命ならアカデミー賞を取ってたよ



  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 20:07
    ぴえろの路線変更というより
    ジャンプがアニメに対する戦略を転換するってことじゃないかなぁ
    今まではコミックスの宣伝という名目でアニメ自体は売れなくても見逃してきたけどそうもいかないじゃないの


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 20:21
    ぴえろはアクションシーンだけは希に神レベルで凄いのだすからな。
    シャフトだと紙芝居w


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 20:36
    三輪和宏さんキャラデザか
    そこは期待


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 20:51
    ぴえろはジャンプに乗っかって日本アニメ暗黒史を作った戦犯の一人だろ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:00
    九十九の監督って事は3Dアニメにするのかね
    やらおん見てるようなお子様には馴染みが無いだろうが
    この人の作る映像美は革新的だぞ、はっきり言って天才だ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:02
    87
    日本アカデミーとか言う権威も無いちんけな賞で納まるような人じゃない


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:11
    まどかだってノミネートこそされなかったがエントリーすることはできた
    あれは偉大な一歩だったよ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:19
    これはハードルだけ上がって爆死するパターンだな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:22
    ※83
    東京ゴッドファーザーズは名作だろ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:32
    >>97
    映画じゃねえか。

    >>93
    革新的とかオリジナルでやってんだからそれでいいじゃん。
    原作ファンとしては普通に見たいんだよ。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 21:38
    キャラデザ三輪和宏


    ついに来たか。手が早くてクオリティ高い作画できる若手の一人。
    エフェクトも上手いし、喰種は合ってるかも。ただぴえろだと不安だが


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 22:14
    スタジオぴえろって有名なの?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 22:20
    三輪さんキャラデザなら作画は期待できる
    キングダムの2期はよかったし、いいんじゃね


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 22:24
    アカデミー賞エントリー止まりだった叛逆まどかとは違ってちゃんとノミネートされたのか、凄いな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 22:39
    叛逆まどかって海外じゃなんの賞もとってないなwwww
    せいぜい日本アカデミーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月23日 23:29
    >>100
    昔はジャンプアニメの中でも東映に続く製作会社だったらしい
    が、今じゃクオリティの高い製作会社がいっぱい出てきたから
    落ちぶれちゃったからな
    幽白だけじゃなくるろ剣や忍空も


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月24日 00:05
    ぴえろって良い時と悪い時の波が激しい印象だな
    ワンピースとかに比べればマシかもしれないけど…


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月24日 00:19
    原作のあの陰鬱とした空気を出せるのか
    グロは規制入りそうだけど…


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月24日 02:54
    ぴえろってあんまり良く思われてないとこなのか。
    まぁアニメ楽しみだけど


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月24日 12:25
    トーカとヒナミちゃんがCGだと?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月24日 14:24
    ぴえろかぁ……
    レベルEみたいに原作に忠実に、丁寧にやってくれれば面白くなりそう





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 新アニメ情報 >アニメ『東京喰種』スタッフ発表! 監督は本年度アカデミー賞ノミネート 森田修平! 制作:スタジオぴえろ