『劇場版 TIGER&BUNNY The Rising』初週・土日2日間の動員数は7万3716人、興収は1億3047万9900円
- 2014.02.10
- 309コメント
- TIGER&BUNNY
- Tweet

『永遠の0』がV8達成、興収70億円突破!新作は2本がTOP10入り
3位に『劇場版 TIGER&BUNNY The Rising』が初登場。全国94スクリーンで公開され
土日2日間の成績は動員7万3716人、興収1億3047万9900円をあげた。
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
深夜アニメ映画興行収入
初動 動員 館数 累計 タイトル
400,003,600円 271,279人 129館 **.*億 まどか新編
316,310,450円 237,817人 137館 19.0億 けいおん!
198,177,700円 161,225人 *64館 10.4億 あの花
171,622,400円 117,413人 *43館 *5.6億 まどか後編
149.876,900円 *81,262人 *39館 **.*億 アイマス
138,563,400円 *91,957人 *43館 *5.9億 まどか前編
130,479,900円 *73,716人 *94館 **,*億 タイバニ Rising
122,889,700円 *84,402人 *50館 *5.5億 なのはA's
117,803,100円 *81,772人 *38館 *7.0億 マクF後編
117,654,900円 *73,413人 *70館 *6.0億 タイバニ
100,757,700円 *69,117人 *30館 *5.0億 禁書目録
*89,010,100円 *60,306人 *24館 *8.5億 ハルヒ消失
*88,154,771円 ***,***人 *30館 *6.5億 マクF前編
*86,822,800円 *57,634人 *18館 *5.6億 シュタゲ
94館で1.3億か・・・ちょっと厳しい感じだなぁ新作なのに
アイマスが40館で1,5億だったし・・・
/ ̄ ̄\ いやいや、初動は仕方ないだろ
____ / ヽ_ \ だってあの雪だぜ?電車も止まってたし
/ \ (●)(●) | 公開初日と日曜にいくやつは少なかっただろ
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
/ ̄ ̄\ お前だって土曜はライブだったから日曜いくとかいってたのに行ってないやん!
/ _ノ \
| ( ●)(●) .___
. | ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <うむ 次の日筋肉痛だったわ・・・
. | } \ | (●) (●) | どんだけもろいんや俺の体・・・
. ヽ } \ | ヽ(__人__)/ |
ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | / でも今週はいくよ!!雨とか雪がふってなきゃ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
- 309コメント
- TIGER&BUNNY
- 2014.02.10
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
雪の影響も大きいだろうな。
ただ前作と比べて格段に面白かったわ。
同時期オリジナルのまどマギ、あの花のようになれなかった
汚ない特典商法はやってないからね
面白さならまどか以上
タイバニファンなら見るべし。
ヒーローの葛藤やバトルアクションの見せ場など、
色々と見所はあったよ
今週はエージェント・ライアンがあるからなぁ
7億超えられるかどうかってところか
いいね〜楽しみや
TVシリーズのバトルは微妙なのが多かったから期待しとくわ
>アイマスが40館で1,5億だったし・・・
>いやいや、初動は仕方ないだろ
>だってあの雪だぜ?電車も止まってたし
>公開初日と日曜にいくやつは少なかっただろ
なんで管理人さん一人で会話してるん?
分裂症?
さすがめんまさんだわ
週代わりで何かもらえるキャンペーンとかやってなかったっけ
ま、俺も映画館で泣いちゃったけどな
漫画家はみんな分裂症ですと?
タイバニにはどんな特典がついてんだよカス
比較するでもあの花だろ
一応全部揃えたきゃ最低10回だね
自信を持って言える。
ラストのバトルは特に期待して良いよ。
そうだね
ヒーローの絆に涙だよなぁ。
あした祝日の埋まり具合でどの程度行くか大体わかっちゃいそう
んじゃもう明日観に行って来るわ
楓がヤバイんですよね…色気がとか言ってて
コイツ本物だなって思ったわ
それでも大丈夫かね?
初日が10年に一度の大雪だったから出だしとしては良いほうじゃない?
最終的な興行収入に期待
39館でまだランクインしてんのか
新作映画も2作投入された週なのに
あるけどアイマスやらけいおんやらと比べると
良心的過ぎて涙が出るくらい
マジで。
そりゃ禁書の時に打ち止めの魅力を熱く語って周りにドン引きされる人ですし
前作のはテレビの1~2話の総集編。
それに新作シーンと新OPとEDを入れただけ。
今作はテレビの最終回の続きだから、
最後まで見たなら大丈夫。
アイマスは全11種のランダム特典だよ(39館)
アイマスの倍は初動欲しかったね
前回の映画は1.2話の総集編と新作半分くらいだから見なくても大丈夫
タイバニの方がTV盛り上がってた気がするけどな
おかしな話だ
俺はライブビューイング見るため、
映画館が開く1時間半以上も前(朝の6時頃)に行ったら、
既に40人くらい行列だったわ。
これで人気無いとは言えんだろ。
映画前作どころかTVシリーズを見ていなくても大丈夫な作りだった
内容は文句なしに面白いよ
熟女枠のアニエスとセクシー枠の敵のお姉さんのためにもう一回見るわ
タイバニおわこんやな
WUG:0.78億 (ちょっと厳しいか?)
アイマス:2.34億 (10日でクリア!!)
タイバニ:5.64億 (何とも言えない)
モーパイ:2.58億 (厳しいかも)
ライアンの按配も良かったし、ルナ先生も出番合ったし。
週代わり特典に付き合う気はないが、BD購入は確定。
人気あるかないかがすべて後やるの遅すぎ
騒いでるやつなんてほとんどいないよ
騒ぐやつすらいない、それが今のタイバニってこと
ラブライバー「せやね」
見にいく価値はある
何回も見るのは熱心な腐女子くらいだろう
・TVシリーズも3万近く売れて
・原作はオリジナルアニメで映画作品はホームグラウンド
・当時は話題作で一部メディアでは社会現象
・特典商法もガッツリやってる
・舞台挨拶もやってる
10億が最低ラインだがどうだろうか
さすがやな
前半のテレビシリーズの再編集はよくできてて、後半のオリジナルストーリーも面白かったし、テレビシリーズのときはうんざりしてた作画崩れがまったくなかった。
ライジングは見に行こうと思う。
入れ替わる能力のへんな奴相手にぐだくだやってただけ
そりゃファンの人間が面白いっつーのは当たり前の話、評価が甘くなるからな
アンチが見て面白いって言わなきゃ意味ないよ
アイマス
(1)クリアファイル11種〈内1枚〉 (2)漫画0巻 (3)ランダムフィルム (4)未発表 (5)未発表 (6)未発表
タイバニ
(1)ストーリーカード2種〈内1枚〉 (2)同2種 (3)同2種 (4)同2種 (5)同2種
※カード内容は週代わり別キャラ
アニメが主戦場のオリジナルアニメが負けるとか雪の影響しかない
アイマスの興行成績がタイバニの映画興行に抜かれそうでイライラしてます
僕はアイマス信者(この場ではファンとは言いません)
なので深夜アニメで一番ヒットしたのはアイマスなのだという鼻持ちならないプライドみたいなのがあって
ネット掲示板でタイバニはアイマスを越えたみたいな煽りを見かけるとイラッとしてしまい
好きだった二次創作SSを書くのにも手に着かなくなる毎日です
どうしたらイライラしなくてすむようになりますか?
ネット断ちしてもネットでアイマスをバカにされたりしてるんじゃないかと気になってしまい
売りスレのようなところをついつい覗いてしまいます
けいおん関連のコミュニティにもまどかに抜かれてどんな気持ちとか荒らす荒らしもいますからやはりネット断ちするしかないでしょうか?
普通に好スタートだろ
決着はTVシリーズで色々ついたでしょ
Risingは未来へって感じの話
いや、
まだウロボロスは謎のまま。
大雪で明日に流れたか
リピートの高かったまどかやあの花でさえ初動の約5倍
仮にタイバニが初動の7倍言っても10億に届かない
松竹は10億に期待していただろうが不可能だな
アニメは1万がヒットの基準なんだから、金を出すファンの数が格段に違うということ。
アイマスのほうが数倍興行収入あってもまったく不思議ではない。
タイバニは典型的な短距離走選手だったってことじゃない?
と言うかサンライズがもたもたしすぎで旬を逃した感
どんだけ延期すんだよ
盛り上がり具合はまどかとかと変わりないぐらいだったのに
差がついたなあ
10億期待の作品だったから、映画としては十分以上に成功なんだけどタイバニとしては微妙というかそれなりな感じ
でもさすがに遅すぎとも言える。
ネットでこんなに話題に上がらないとかほんとに儲け時を逃したな!
まどかと同じぐらいの盛り上がりってどこの世界線だよ
腐女か?
なんでこいうアホってよく調べもせずに書き込むんだろ?
タイバニもあの花も普通に特典商法やってるっての
てか深夜アニメの劇場版で特典商法やってない作品なんてねえよ
あの時はまどかの影響でいろんなオリアニが普通以上に評価されていたからなぁ
メインの客層が腐女子だったのが一番の問題だな
今はもう他のジャンルに移ってるやつ多いだろうし
かくいう自分もその一人です
ただあのキャラデザ改変はいただけない・・・
本来なら書かれる筈のアニメは何故か除かれている
叛逆の前だったらまだ説得力あったんだけどなぁ…
ライアンが黒幕かと思いきやなかなかいい奴でおどろいた
ギアス⇒今見ても面白い
ガルパン→まぁ面白い
タイバニ⇒まぁ面白い
あの花⇒今見ると微妙。にわかには受けるかも
対立厨か?
あの花面白いだろ
いい加減にしろ
はあ???
てめーの主観なんざどうだっていいんだよカス
なにそれ
お前の中でだろ?
正真正銘のゴミじゃん
深夜アニメは1,2クールでコロコロ変わるし、しばらくしていざ映画公開するよって言われても見なくていいやって作品が多い
まどかだって本編からは2年半も経ってたし、結果で隠れてるけどそういう人もかなり多かったはず
他はヴヴヴみたいなキチガイアニメやラブライブみたいな微妙なのばかり
ユニコーン見ないでサンライズ叩いてるアホは黙ってろ
アイマスは?
その中だと今一番勢いがあるのはラブライブなんだが・・・
そういうところがチョロいわ
アイマスの3週目を1週目で超えててもおかしくなかったが
いざ両作品を放映してみれば
アイマスが思ったより好調でタイバニは思ったより不調だった
だが10億ラインは無理でもタイバニは地味に積み続けると思う
UCは見てないや、ゴメン
ゲーム作品なのでなし
どうせ2年後には勢いもなくなるだろ
もう完全に閉じコンになってる
よう俺
たしか雑誌の連載じゃなかったっけ
電撃の漫画と音楽PV
でもオリジナルアニメだと思っていいから原作はアニメ
せめてオリジナルアニメでまとめろよ
勢いだけのクソ作品
しかもアイマスの悪いところに影響を受けてるし
アイマスごときで成功してるんだし
めっちゃ気合い入れてたけど行けたんだろか・・・
インフルでまだかな
2期も始まってないのに何言ってんだか
仮に映画化しても収入はアイマス以下だろうな
そう言ってタイバニがこの体たらくじゃないか
タイバニも当時は大盛り上りだったんだぞ
2011年は他に人気作がたくさんあったしなあ
話は・・・うんまぁ、こんなもんだよねって感じ
もう一回ぐらいは見に行ってもいいかな
限定版のAmazon最終予想PTは明日の更新で100000割りそうだし。
本当に21万いけんのか?
それでも見に行くけどさ
ラブライブのLVでイオンモール行ったけど
いつもなら人でごった返してるのにその日はかなり空いてたし
よっぽどの信者以外は出かける気にすらならないだろ
面白かったが公開が遅すぎたな
TV版の続きやるならbeginningなんてやらなきゃよかったのに
1クール目はまだ良いんだが2クール目後半でおじさんが能力減退して
田舎帰ってやる気取り戻してから戻った後がなんとも…
全体通したかっこよさやブルーローズ、ホァンちゃんへの憧れってやっぱ(腐)女子よりも男子の方がぐっとくると思うんだよ
腐女子って飽きっぽいのな
ひょっとして、って今更気付いたのかよ
アクション好きなら楽しめる
むしろ下手に知らない方が楽しめる
ひろし好きだなキサマ
やっぱりTV版通しで観てたほうがいいけど、
本編前に「5分で判るタイバニ」な短編が流れるから
アニメ見慣れてる人なら、何とかなると思うよ。
ひょっとしなくてもキチガイレベル
ワンピースはもっとキチガイなんだけど、あっちは0巻商法だし
上映前に数分間解説のアニメ流してくれる
14日までならキャラクター編やってるから特に初見なら行きやすいかも
伸び悩むのも仕方ないか
1番憎めないキャラだと思うわ、悪役だけど
話題維持の為と何より新作の上映館数増やすための実績作りって意味が大きい
まどかとかもそうだったけど新規オリジナル作品で局の後ろ盾もないといくらテレビ版が人気だと言っても館数そう増やせんしね
2 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 19:46
まどマギ超える面白さ
8 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 19:48
タイバニはまどかやアイマスのような
汚ない特典商法はやってないからね
面白さならまどか以上
さすがにこれはタイバニ厨に非が…対立厨なんだがろうが
大抵の作品が駄作になってしまう
で、出た~~~~~www
数日前からネット予約できていたにも関わらずこの結果
特に初動は当日払いが少ないし、キャンセル不可のクレカが普通だからな
面白かった。
ただ新作するのはテレビシリーズの方があってるとは思うけどな
実質一日分だろこれ
劇場版登場キャラ
まぁ、
テレビ2期もやるらしいから、
それでなんとか・・・。
オレ、ガチで泣けたんだけど
さらに興収が伸び悩むという悪循環に陥るから
明日の祝日とレディースデイで挽回できないとヤバい
ただ、予告だともっと大事件ぽかったのに意外としょぼくて驚いた。
つか、こんなシーンあったか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=OSIvCw5YnC8
けどタイバニだけは映画ではなくて2期やるべきだった。↑の作品に比べて続きを作る余地があったのがタイバニ。
だって腐女子には黒子、進撃、freeという新しいコンテンツで手いっぱいだから
やっぱ今回はアイマスと同様にLVもそのまんまの値段で換算してきたな
もともと放送前は本スレもほとんど書き込まれないような、おっさん向けのニッチ作品だったんだぜ?
同じくw
アイマスより混んでたな
ブルーローズ好きすぎて、股間おっきおっきしながら見てた
嘘予告はある意味よくある事だwww
ただ今回も結構な大事件だったと思うぞ。
急に頭痛が…
熱冷めてると思うよ
普通に面白かったっす……
今回は男性客かなり多いよ
時間帯にも寄るだろうけど池袋の映画館で半分以上男性客で埋まってた回もあったらしいし
熱が冷めているように見えても男はコンテンツに戻ってくるが
支持増に腐マンコが多いと飽きられたら終わり
タイバニは総集編くらいしか稼げずアイマスより下回るかもしれんぞ
まあ映画なんてTVアニメから2年くらいかかるし、旬が過ぎちゃうと信者力がない作品は厳しいねぇ
雪の影響少ない地方でも少なかった
LVとか最速やったんで、客単価は上がってるはずなんだけどね
それでこの額だと多分今週から着々と箱縮められるし切られると思う
オワコンってのもあるかもしれないけど、閉じコンの雰囲気もすごいね
どっちも面白かったからもう一回ずつぐらいは見てもいいかな
隣の人泣いてるし気まずい!!!
うちの地域入荷すらなかったよ…orz
後半で媚びただけで
サンライズの映像力が惜しみなく発揮されてる
話は割と王道的だったけど、変に奇をてらったものよりずっといい
CV中村の新ヒーローがいいキャラしてる
アクションシーンの作画がスゲー動くし見どころあるよ
見に行きたくなってきたな
ぶっちゃけ予想してた以上に楽しめたしタイバニ知らん人にも是非オススメしたい
TB婆はTBのステータスが「男性に人気!」だと思ってるから必死だな
ただこの映画は贔屓目抜きに面白かったし、なるべく多くの人に見てほしい
あれはともかくRisingは面白いと思う
そして驚いたのが俺意外に男が多かったことか
ムサ苦しいの嫌だし行かんわ
ランダム要素満載のまどかアイマスとは同じ特典でも全然違うんだよ
つまりあの花をラインにしろと?
内容は凄くわかりやすくて王道。
本場のアメコミに負けてない脚本だと思う。
後はラストバトルが熱い
終わり方も中途半端だったしまだ続編来るんじゃね?ってパターン
ビギニングで肩透かし食らった奴も観に行くべきだわ
劇場版って感じがすごいした
それなら見に行くんだけど
本編開始前にTVシリーズのおさらいがある
ぶっちゃけ前作映画関係ない
前回の映画はテレビシリーズ本編の幕間の話(外伝みたいなもん)
今回の映画はテレビシリーズ終了直後の話
放映前にテレビシリーズのおさらい動画もある。
①ウロボロスは終わらない(町を上から見ると紋章の形)
②ルナティックの正体(ユーリでありMr.レジェンドの息子)
③カリーナ→虎徹への想いの進展
これら無視した新作エピソード。
話としては面白かったけど、続編やらないんなら伏線消化しろよと。
バーローの映画みたいに毎年新作やるわけじゃないんだから。
前作ではなく今作をテレビ放送直後にやったほうが
盛り上がったんじゃないの
牛角さんとキングオブヒーロー吹っ飛ばされすぎや
アメコミだとあの感じの終わり方がデフォなんだけど
ブルーローズはちゃんと成長してたやん
娘も手なずけたしw
チャクラム女が水樹か
どの角度から見ても満足。雪は残念だったな
当時見てた時の楽しさを思い出した。
女性が多いものの、男性客がいることは映画を実際に見に行けばすぐわかることだから
ちなみにアイマスも女性客少ないけどちゃんといた
実際に映画館に足運べばわかることなのにアホだねえ
仕事を続ける気になったww
とてもじゃないが見に行けなかったし
個人的には10億以上いくんじゃないかとおもってたが
オワコンだったか
今日の祝日は人来るんじゃねえの?
誰にも邪魔されずに見たいから。
ワンミニッツのまま?
いい映画だった
対立を煽るやつはなんなんだ
ウロボロスとか本格的に絡めたら一見さんおいてけぼりになっちゃうだろ
涼宮ハルヒみたいなテレビ版見たの前提みたいな構成は本来映画として破綻してるからな
なんでも世の中には劇場版を見てないと内容訳ワカメなTVアニメがあるらしいw
伸びる可能性は大いにあると思う
ただ贔屓のキャラやカップリング妄想してニヨニヨするだけのアニメ
タイバニはなぜ伸びなかったのか・・・
雪と台風、どっちの方がダメージ大きいんだろう
最終回をもうちょっとマシにしとけば男ファンも残っただろうに
仮面ライダーみたいにメインはあくまで男ファンで女は好きになってくれるんなら好きになってもいいよ、ってスタイルでやるべきだった
腐女子をメインターゲットにしたのは大失敗だったな
もったいない
でも90分で良くまとめたと思う
正直米たに版のが好き
変に対立させるんじゃねぇよ!
後、舞台挨拶とかで「女性の方に見てもらえるのは嬉しいですが、やはり働いて疲れてる男性の方に夢を見て欲しい」って言ってたからちゃんと初期のスタンス保ってるよ
タイバニは2話完結の事件ものとかで続けられるコンテンツだったよな
実際フルメタ作者のコミカライズがそれでオリジナル展開やってるし
さとう監督の自己投影さえなけりゃなあもったいない
最終回っていうか、1クール目の終わりから変じゃなかった?
ジェイクの能力が2つあるのってスゲー衝撃の事実のはずなのに、深くツッコまれずに終わったてたじゃん。
2クール目も終盤フラストレーションたまりまくりなのに、犯罪おかした奴ら、みんな社会的罰も受けずに終わってたしなぁ。
あとで「じつは途中で2クールに決まり、慌てて追加した」みたいな話をきいて、なるほどなと思ったよ。
まどかも中身ゼロのゴミじゃん
なんでテレビ後半をこの作りにしなかったのか不思議なくらいに
ぶっちゃけウロボロスいらね。コナンの黒の組織と同じ扱いで十分
ヒーロー達すべてにスポット当ててあげて
日常と苦悩と活躍を描いてくれればそれだけで面白い
素材はマジで一級品。
テレビのように腐向けにしなければ
お前のオススメする中身があって面白いアニメってなんだよ
いい意味でCM詐欺で良かった
アクションシーンはマクロスF後編を見慣れた目でも
楽しかったし
話も結構ぐっと来た
今回の一番くじは地元瞬殺なんだが
へたに女子組入ってなかったからお嬢さん達
頑張っちゃったか?
しかし毎回自分が貰うカードは
何でブルーローズなんじゃ・・・
好評みたいやね
結構伸びるんじゃないかね
それより皆さん
ブッダさんのありがたいお言葉に耳を傾けましょうか・・・南無・・・
まどか以外のほとんどのアニメ
けど8割が女で肩身が狭かった
さすが腐豚のマンズリアニメ
キャラ全員に見せ場作ってるからちょっと散漫になってるけどアクションよかったよ
特にタイバニはそういうのがよく似合うと思った