【女性で大切なのは中身より外見】 イケメン「自分の好きな外見じゃないと中身を知ろうと思わない」


無題















        ____
      /      \ ブスとはいってないけど、まぁ正論だよね!
     / ヽ、   _ノ \ 結局最初は見た目が大事だよね!!
   /   (●)  (●)   \ 
   |      (__人__)     | 男も女もさ!! イケメンだったら見知らぬ人でも 
   \     ` ⌒´     /ヽ ライブで手を繋いで~といわれても女の子は握ってくれるはず
    /              \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/






じゃー見た目悪い人はどうすれば・・・

        / ̄ ̄\
      /       \        ____
      |::::::        |     /      \ もうあきらメロン!!! 
     . |:::::::::::U    |   / \   /  \
       |::::::::::::::    | /  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |   ⌒(__人__)⌒    |
     .  ヽ::::::::::::::    }  \     ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |            \
        /:::::::::::: く      | |         | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:44
    顔が良い人の方が性格良い


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:44
    せやな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:45
     『中村悠一はプロ失格』

    『ゲームやり過ぎによる睡眠不足・免疫力低下が原因の病気でイベント欠席』

    「中村悠一は睡眠時間を削ってゲームやり過ぎ」
     ※ラジオ関西「まじポン!」で菅沼が証言。
      ↓
    「睡眠不足は免疫力を低下させ、病気につながっていく」
      ↓
    「バサラ祭2014を体調不良で欠席、中村メインのイベントなのに」
    「中村は去年も風邪で一週間くらい仕事に支障きたした」


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:45
    他人を妬む要素が減るもんな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:45
    性格は顔に出る


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:45
    仕方ないね


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:46
    SSA思い出すからやめろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:46
    お前らが不細工なのは性格が悪いからだ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:46
    その通り


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:46
    ブサイク死亡ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:47
    ひとけた!!!!!!!!!!!


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:48
    これ見てたけど最終的に外見より中身、だったと思うけど


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:48
    まぁ驚くほどの正論だな
    ブスだったら中身なんて知りたくもない
    女性からしても同様だろう


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:49
    なにを今更
    顔がブサイクな時点で性格悪いって誰でも分かるでしょ



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:49
    これは正論
    ただ知ろうと思わずに知って付き合うパターンとは別の話

    彼女ができるかできないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:49
    外見とか中身とか言うけど、性格良い奴は顔も良いし性格悪い奴は顔も悪い
    どっちもかわらん


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:50
    外見で一次選抜、中身で二次選抜
    外見は大学入試のセンター試験だ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:50
    正論
    そして最終的には中身だからいいんじゃね?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:51
    ブサイクはブサイクでも憎めない奴や愛嬌のある奴だったらなんとかなるんじゃない?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:51
    >>12

    貴重な情報、ありがとう。

    でも、ここの人間は誰一人としてそんな答えを求めていない所が悲しい所だなw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:51
    あまりにも不細工だと同性でも関わりたくない
    でも不細工な人は不細工同士で仲良くなってるイメージだから良いんじゃない?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:52
    山田ってジャニーズの?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:52
    まあ同感だな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:52
    元のつくりはともかく寝癖をちゃんと直してるとか鼻毛が出てないとかで
    きちんと努力をしてるかは見て取れるし
    肌荒れとか歯並びできちんとした生活送ってるかとか育ちというか家族環境もうかがい知れる

    一番簡単なのはデブは一部の病気の副作用を除いて
    基本自分に甘く節制ができない人間だと言う事


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:52
    まあこいつも性格悪そうな顔してるけどな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:53
    人は見かけじゃない、中身が大事なんだ(きれいごと)
    人は外見が9割、中身が1割(大体コレ)


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:53
    そうだなw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:55
    ライブネタ引っ張るね~

    久々に外出して興奮してるのかな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:55
    このオネイみたいな山田って片はなにやってる人?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:56
    ヤマカンはイケメンで性格も良い!!!!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 00:57
    こういう正論をはっきり言える人は好きだ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:00
    でもその自分の好きな外見ってのもまた人それぞれなんだから

    まあ結局「外見」が重要なのに変わりはないか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:01
    逆に性格がいいと困らないから、普通に真面目にが一番だよ。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:02
    ザ・普通・山田


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:02
    でも外見の好みなんて人それぞれだからな
    多くにモテる奴ってのは外見ってより性格含めた雰囲気な気がする


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:03
    この画像だけ見ると好きな外見と言ってるだけで顔がいい人とは言ってない
    世の中色んな趣味がいるからな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:03
    ド正論w


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:05
    勘違いしてるやつ多いけど中身って性格の良し悪しじゃないからな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:05
    そりゃそうだ
    外見で惹かれ初めて内面を知ろうとするんだから
    でもよっぽどの不細工ではない限り関わらないということはない
    ただ男は女として、女は男として見れないだけ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:09
    例えば優しい人が好きとかってのも突き詰めれば自分が優しくされたいとかっていう打算があるわけで
    そういう基準となる要素の中で外見の良さを求めることの何がいけないんだって何かで言ってたな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:12
    男でも女でも同じ
    人の印象は第一印象で9割方決まるのが現実


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:13
    顔の良し悪し以前に、嫌な奴はやっぱり嫌な表情してるよ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:14
    外見がいいなんて良い悪い以前に大前提だからな
    誰でもイケメンor美女がいいに決まってる


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:20
    昔、通ってたクラブのママさんが言ってたのを思い出したわ

    男は外見が駄目でも中身が良い事が多い
    男同士の場合は外見が悪くても気にせず遊ぶ
    普通に友情が生まれ、人付き合いを介していい中身が形成されやすい

    だが女は外見が駄目だと性格も駄目な事が多い
    女同士は外見が劣っていると
    友達同士でも上っ面ではいい顔するが、陰口の叩きあいになる
    そうすると人付き合いが上手く出来ずに
    外見が駄目な女は中身が歪んでしまいやすいんだそうだ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:22

    そりゃジャニタレはそう思ってるだろうw




  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:24
    ttp://unkar.org/r/kankon/1379854230
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:28
    44
    男も女も顔が全てだよ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:29
    44
    ちょっと待って
    それ遠まわしにお前が不細工って言われてるんじゃないのか?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:29
    努力とかまったくの無意味なんだよ
    生まれた時からすべて決まってる
    イケメンや美人じゃないと恋愛や結婚は絶対無理
    男なら金という手段はあるが
    それでも金に惚れられてるだけであって自分を好きになってくれるわけではない


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:30
    知ってた


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:32
    44
    女は同じ様な顔のレベルの子同士でしかグループ作らないからね

    中学とかだとブスが男子にチヤホヤされてる綺麗な子に嫉妬して虐めに発展してたって言う話はよく聞くわ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:33
    女男


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:34
    容姿の恵まれない人はブス専や美的感覚狂ってる人探すしかないね


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:37
    48
    ママさんに「アンタは中身はそこそこなんだから外見頑張れ」って言われた
    中身見ろって言う前にオシャレしたりして努力しろってさ

    「外見より中身ってよく言うけど
    中身が良くて、カッコいいなら最強じゃない?」だって

    その時は「なるほどなー」と思ったけどお洒落はできなかったもよう


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:50
    コミケとか普段どこに生息してんだよって感じのいかにもヒキニートモンスターがいて驚かされるし
    そういう奴にはそもそも関わりたいと思わないからな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 01:59
    良いリゾートホテル行ったら、クソデブ、醜男、醜女のホテルマンなんぞ
    どこ探しても見当たらない。

    それが全ての回答。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:07
    つか性格と知性って顔に出るからな
    美醜はともかくまずは顔で判断するわ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:13
    コミュ能力があればこの限りではないとか。
    落ちるのが恋、育むのが愛。育んでいけば外見はとか……

    色々と反論を考えたんだけど、悲しいほど説得力がなかった。
    正論と認めざるを得ない.


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:17
    顔、金がすべて?
    しってた^^
    お前ら無駄な夢見んなよ^^


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:18
    昔、通ってたクラブのママさんが言ってたのを思い出したわ

    男は外見が駄目でも中身が良い事が多い
    男同士の場合は外見が悪くても気にせず遊ぶ
    普通に友情が生まれ、人付き合いを介していい中身が形成されやすい

    だが女は外見が駄目だと性格も駄目な事が多い
    女同士は外見が劣っていると
    友達同士でも上っ面ではいい顔するが、陰口の叩きあいになる
    そうすると人付き合いが上手く出来ずに
    外見が駄目な女は中身が歪んでしまいやすいんだそうだ




  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:19
    まぁ驚くほどの正論だな
    ブスだったら中身なんて知りたくもない
    女性からしても同様だろう


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:21
    肉体改造すればある程度イケメンになるぞ
    顔の悪い奴は首の筋肉と表情筋を鍛えること
    前者は血行と顎の位置をよくして、肌のハリツヤと顔の歪みをとる
    後者は特に額の周りが重要。引っ張る力で目が大きくなる
    パーツの位置が生まれつき致命的にアウトな奴以外な大丈夫



  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:24
    見た目絶対主義が蔓延するとどこかの国みたいに顔に酸かけられる事件が増えそうでいやだな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:36
    学生時代ならブサイクブスでも公平に勉学を学べる、が
    会社では眉目秀麗の社員が優遇される。




  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:38
    性格が良ければ自然と良い顔になる
    たとえブサイクであろうとも性格良けりゃ
    愛嬌ある顔にもなる


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:51
    65
    逆逆、ブサイクだからコンプレックスや周りにいじめられて性格がゆがむの
    見た目以外でこれだけは凄いっての持ってないと克服は難しい


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:52
    まぁ顔というか第一印象、オシャレというより身なりだとは思うけどな
    というかオタの場合だとこれらをちゃんとしてても
    中身(趣味)を知られてからのほうがマズイんですがそれは・・・


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:53
    中身はがんばれば多分変えられるが見た目は整形してまで変えるのは負けだろ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 02:54
    自分の好きな顔云々は別として
    きったねー格好してる奴の中身なんか知りたくもないわ。
    というか、人の前に出るのにそんな格好してる奴は性格にも問題ありだな。
    おしゃれする必要はないけど、ある程度服装や身だしなみには気を付けるべきだろ。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 03:11
    昔は自動的に結婚が当たり前だったから
    ブスでも中身があればみたいな救済措置がまことしやかに作られたんだろうけど
    そもそも二択じゃないよな
    外見は前提だし
    前提に満たなかった者が無理して選ばれる必要などない


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 03:31
    見た目は大事だよ、美醜とかじゃなくて印象として大事


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 03:59
    女の場合って容姿が良いなら良いで(普通程度でも)
    同姓からの妬みを受けるから男よか大変だとは思うわ

    親父と婿の場合だと少ないのに嫁と姑の関係の問題は圧倒的に多い
    男声優のスキャンダルの場合、なぜか相手の女が標的になる とかな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 04:04
    あきらメタン


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 04:31
    ここでマジレスしてるような奴は絶対中身も✕な奴だろうなwww


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 05:20
    化粧でどうにか…


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 05:32
    男は金


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 05:39
    まあ正論だけども。一般人ならともかくタレント、特にジャニーズなんかが言って良い事ではないね。どんな層のおかげでお金稼いでるのか理解出来てないのかな?ブスに夢みさせてこその商売でしょ。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 05:39
    66
    それを言ったらイケメンは周りからチヤホヤされて態度大きくなり性格悪くなる奴が…
    顔はいいんだが笑顔がなくて偉そうなイケメンたくさんいるだろ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 05:42
    なるほど、こういう思考だから
    韓国の整形クリーチャーに容易に騙されるんだな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 06:14
    外見が大事ってのは容姿のことじゃなくてトータルでの身なりのことだろう
    ブスでもお洒落して髪型とメイクでがんばれば中の下くらいにはなれる
    顔が良くてもデブならその時点で異性としては見れない


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 06:43
    78
    そうでもない
    男は顔が良ければモテるがそれだけじゃ同性からの評価は得られない
    男同士の間ではかっこいいより勉強できたりスポーツや芸術、その他特殊なスキルを持ってる方が評価される
    なのでイケメンでも低姿勢、内向的、大人しい人間は多いよ
    顔が良いのが逆にコンプレックスになる人もいるし、むしろ女から頻繁に声をかけられるのをウザイと感じるようになってしまう人もいる
    この辺が女との違いだろうな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 06:46
    一方女性は年収よければいい模様
    イケメンならなお良し
    やっぱ世の中顔じゃん


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 07:30
    正論だな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 07:42
    そりゃ合コンとか婚活とかだとそうだろうけど
    学校や職場などで最初はかわいいともなんとも思ってなくても、
    いろんな事を一緒にやっていくうちに可愛く見えてくる事もある


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 08:13
    そりゃ誰だってまずは顔と身なりだろうを見るだろう
    中身はその次
    例えば合ゴンとかで可愛い子とブスな子が居たら最初からブスな子狙う奴いるか?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 08:19
    マジカスうううううう


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 08:23
    メスは容姿でオスを釣るんだから、自分の容姿から金に変換する生き物なんだよ。

    容姿を容姿に変換しても食っていけないぞ。




  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 08:27
    ジャニメンの言う中身ってセックスのことだろ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 08:38
    外見だけで選ぶから、メシマズ嫁とか汚嫁とかと結婚するんだな
    託卵されたり数年で離婚したりね^^


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 09:13
    そんなこと一億と五千年前から常識だろうw
    女にとって繁殖は一大事だから勿論相手の中身も見るけど
    実は男以上に外見もしっかり見るんだぜ。
    男は多少外見が悪い女と子供作っても種ばらまくだけばらまけば
    いいだけだが女は育てないといけないから
    生存競争に不利な外見の雄には生理的嫌悪抱くように出来ている。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 09:32
    あの人と仲良くなりたい。仕事を教わり早く一人前になりたい。
    人間関係を円滑にしたい。人からバカにされたくない。自分の中身を評価して欲しい。

    そのためのフック。それが”外見の良さ”。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 09:43
    Jumpのヤマさんなら擦り寄ってくる女がたくさんいるから選び放題だね
    ここでよく話題に出るヤマさんはどうだろうか?


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 09:54
    なんという正論


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 09:55
    ※90
    残念ながら外見より社会的文脈のほうが上なんだよな
    小学生の頃は足が速いやつ、中学、高校は不良、受験の時頭がいいやつ、大学はイケメン、社会人は金
    こう見ると一見イケメンはどの世代でも通用しそうだが、社会人になったら金持ってないイケメンなんかには女は見向きもしない






  95. 名前:高・瀬@寿/一 投稿日:2014年02月10日 09:55
    確かに外見よりも中身だ!
    アニメにも同じ事が言えるかも知れない!

    例えば聖書的かどうか?とか!!


  96. 名前:高?瀬@寿/一 投稿日:2014年02月10日 10:05
    犯人…になに…耳鳴りが…おあの

    俺は『彼ら』の代弁者…だから表舞台に出てこられては迷惑だから俺に死んで欲しかった…!!全てのモテないヲタクたちの…!!

    だからオリジナルの俺は邪魔…だから俺は働きにも行けない…常に病気のまま…!!

    だから俺の名前自体が禁止カード…!!!


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 10:21
    服装にしろ髪型にしろ化粧にしろ整形にしろ
    それらを日常生活に費やす経済的、時間的余裕を持てる人間こそが次世代の遺伝子を残すことができるのだ
    要するに性淘汰
    クジャクと同じ
    現代社会のストレスに馴染めないキモオタはただ消え去るのみ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 10:33
    イケメンはこんなこと言いません。
    これは、イケテないメンズです。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 10:49
    イケメン美女って言うか好みの顔とかこいつならいけるレベルだろう
    あと雰囲気とか全体的に合いそうか否か
    まあそこを通過出来る人はけっこういるんだけどね


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 11:02
    >94
    イケメン=顔がいいではないですよ。
    金持ってる、アスリート並み、性格いいとか
    イケてるメンズの略称ですから。

    後、ここでの意見をみると、
    ここに来てる殆どは、彼女出来ない結婚出来ないってことですね。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 11:06
    生まれつきの容姿はともかく
    服装のセンスが好みだと3倍くらい可愛く見えるよね


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 11:08
    仕事や生活してたら不細工な人でも
    付き合いは続くから不細工でも性格は
    好きって人は出て来るけど
    顔がダメなら除外って人は、
    人付き合いがないってこと?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 11:55
    女って種族は自分の価値を高めるためだけに男と付き合う。
    イケメン相手ならイケメンと付き合える自分の価値の証明になるし、金持ちや社会的地位の高い男が相手でもそう。
    さらにタチが悪いのは見た目より中身とかほざいてブサイクと付き合う女。
    自分は外見が悪い男相手でも差別なんてせず、相手の中身が見れる高尚な人間なんだって思って自分に酔ってる。
    その点この人は男だけど、変に高感度狙ったりせず正直だから好感持てる。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 12:19
    ※103お前がイケメンじゃないのはよーく分かった


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 12:30
    上の画像強烈すぎww


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 13:48
    外見より教養とか常識あるなしのほうが後々大事だけどな。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 13:58
    昔からブサイク→ひねくれる→性格も悪く暗くネガティブに育つ→ますますもてない

    昔からイケメン→もてはやされる→性格も明るく余裕をもちポジティブに育つ→ますますもてる


    これが現実


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 15:33
    山田よう言うたなぁ
    ジャニだからと建前を使わず好感が持てる


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 15:41
    107
    これだな
    本当に不細工の性格の悪さは異常


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 15:54
    109
    男をイケメンとブサイクで二分したら、ブサイクが圧倒的に多くなるから
    相対的にブサイクのほうが性格悪い人の数が多くなってるだけじゃね?
    イケメンでも性格悪いやつはいるし、比率にしたら同程度だと思うぞ



  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 15:58
    110
    イケメンで性格悪い奴とか見たことないんだが


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 16:02
    イケメンと不細工はだいたい同じくらいの比率だよ
    ほとんどはフツメン


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 16:02
    >>109
    バカ
    女がイケメンを選ぶのは種族保存の本能からだ
    醜悪面のブ男よりイケメンの男の方が間違いなく子孫を残せる
    醜い顔肥満した体程度の低い頭こんな奴の遺伝子なんて残したくない
    と本能で捉えているんだよ
    昔から日本には格言があるのを知らんのか?
    女は子宮で考えるとね



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 16:13
    外見と内面の一致を「望む」人が多いな
    アニメではそれが顕著にあらわれる


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 16:17
    113
    そんな話してないんだが?
    不細工は男も女も総じて性格がグズってはっきりわかんだね


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 16:18
    114
    ちゃんと一致してるだろ
    ここにいる奴らは不細工だし性格も悪い


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 16:37
    女が顔で男を選ぶ←これだから女はwww
    男が顔で女を選ぶ←正論!

    なぜなのか?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 17:07
    117
    どっちも正論なんだよなぁ
    むしろ金で選ぶ奴の方が汚い


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 17:14
    自分は動物好きかどうかで選ぶ。
    動物VS人間で戦争をしたら動物側につくぐらい動物が好きな奴。
    普通にいそうだな。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 18:01
    119
    ジブリかな?


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月10日 18:16
    不細工は性格も不細工、
    自分がそうだからと言って皆がそうではないですよ。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月11日 00:25
    やらかんとか不細工なんだろうなぁ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月11日 16:34
    顔ひんまがってるやつは性格もひん曲がってること多いしな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月12日 09:43
    >>117
     待ってくれ。それ逆じゃね? 個人的に男性の方が叩かれているような気がする。

     まあ男性は性犯罪とかする奴が女性よりも多いから仕方ないのかもしれないけれど。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【女性で大切なのは中身より外見】 イケメン「自分の好きな外見じゃないと中身を知ろうと思わない」