『Wake Up Girls!』第6~9話のあらすじきたああああ! アイドル祭典が楽しみや
6話 まだまだだよ 2/14
Wake Up, Girls!(以下WUG!)の所属事務所・グリーンリーヴズに
突然拙速してきた音楽プロデューサーの早坂、彼は国民的アイドル
グループ「Hクラブ」をスターダムに押し上げた立役者の一人だが
「WUG!」もプロデュースしたいと申し入れてきた。「WUG!」に関する
全権が早坂に委ねられメンバーの島田真夢たちにこれまでになく
厳しいレッスンが課せられる。
◆脚本/待田堂子 絵コンテ/大原実 演出/加藤顕 作画監督/清水博幸、新妻瑠維
7話 素晴らしき仲間たち 2/21
早坂は林田藍里に「WUG!」を辞めさせると宣言し、それを承諾
しなければ全員をクビにすると、真夢たちに選択を迫る。その場で
早急な結論を求められ、焦る心から言い争いになってしまう
メンバーたちだが……。
◆脚本/待田堂子 絵コンテ/伊藤良太 演出・作画監督/(記載無)
8話 混乱 2/28
全国のご当地アイドルがナンバーワンを競い合う年に一度の大イベント
「アイドルの祭典」に「WUG!」もエントリーすることになった。
優勝チームは大手レコード会社とメジャー契約を結べるとあって、
メンバーのやる気も高まる。ところが盛り上がる一同を横目に、久海
奈々美はひとり浮かれない表情を浮かべていて……?
◆脚本/待田堂子 絵コンテ/高橋幸雄 演出/所俊克 作画監督/島田秀明、南伸一郎
9話 ここで生きる 3/7
「Hクラブ」時代の過去を語ろうとしない真夢に対する七瀬佳乃の
わだかまりがついに噴き出し、チームに暗雲が立ち込める。そんな
なか、菊間夏夜の提案で合宿を行うことになった「WUG!」。宿泊先は
彼女の新世紀が経営する、気仙沼漁港のほど近くに建つ旅館。仲間と
一緒に港町に向かう夏夜は、その胸にある思いを秘めていた。
◆脚本/待田堂子 絵コンテ/中山奈緒美 演出/中山奈緒美、有冨興二 作画監督/(記載無)
このご当地グランプリで優勝して仙台に活気が!!!って展開かなぁ~
そして最後はすげー作画のライブがきそうやで!
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ しかしあらすじ見る限り今後も暗い展開が続きそうだなぁ
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ でも9話でみんな仲良くなる!って感じになりそうだけど
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '., もっと明るい話がみたいのん・・・
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
地方都市を舞台にしているアニメで、キャラクターの制服は実在の学校などの制服をモデルにしている。地元の人間が見たらすぐにそれと分かるデザインだ。その制服で、スカートをまくりあげ、下着を見せて踊るシーンがあった。私はモデルになった学校の卒業生だが、母校らしい制服が下品な演出に使われてて、不快になった。また、実際に同じ制服を着て通う後輩たちがいる。アニメのせいで彼女たちが変な目で見られてしまうのではないかと心配だ。
最近だんだんキャラ覚えてきた
ゴースト演出家がいて
>Hクラブ
>Hクラブ
これは意図的なネガキャンですわ
ヤマカン早く来てくれー!
これ、ヤマカンの手から離れたんじゃないか、と
エヴァンゲリオンかな?
そもそも嫌な大人ばかりなのが逆にリアルじゃない
ワキガはその空気が湿ってるんだよな
文字認識ソフト誤認してんのかw
終始どんよりした空気のアイドル物なんて誰が見たいのよ
手入力のタイプミスだろ
>拙速してきた
そういうのやりたかったらストーリーくらいしっかり作ってよね
ワンパン解決とかやめろ
3話から盛り上がります
4話から盛り上がります
5話から盛り上がります
社長が殴って全て解決
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがWUGみたいにリアリティで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、
そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を
及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったから
こんな話をしました
そりゃ語りたくないわwww
たんげの こうげき
▶なぐる
なぐる
なぐる
なぐる
ヤマカンのdisネタでアクセス稼ぐ目的ならWUGについては触れる必要はないのに
律儀に記事を上げてるってことは・・・。
他ではほとんど話題になっていないWUGなのでここが見捨てればもう終わりなはずなのに。
Hクラブ Hクラブ Hクラブ
見たいのは盛大な事故レベルの作画崩壊が見たい
Hクラブ Hクラブ Hクラブ
辞めさせられるって事は姦通済みか・・・
真夢のIー1の話ってこんなに引っ張る事じゃないだろ
ずーっと思わせぶりな態度の真夢なんて見せられたらメンバーどころか視聴者だってキレるわ
まだやってたんだこのアニメ
こんなクソスタッフたちに囲まれてヤマカンの才能が無駄遣いすぎるわ
他に何か芸はねーの?
最近見た野球アニメの問題のある監督みたいな奴がくるのか
9話というより全部が常に暗雲ですよw
大枠の話の流れもかなり被ってるし、ラブライブのパロディAVみたいに見える
I-1って書くとHに見えないか?
一人称くらい統一しようよ。
枕やるつもりないなら駄作決定
それにしても全体の着地点が全然見えん
恐ろしいですねぇ
ラブライブやアイマスの主人公のおせっかいっぷりを見習え
二話で全員風俗嬢になったよ
そりゃ、スキャンダルだし、喋りたくもないわなw
決まってるだろ
丹下の拳が使い物にならなくなるまでだよ
元Hクラブセンターは黒髪ロングの真夢、藍里は真夢の友達でショートの方。
和菓子屋は名前に香がついたような気もするんだが、もうごちゃごちゃで
はまちは京アニに任せれば、原作6巻をハルヒ消失級の作品に出来たかもな
もったいない
確かに藍里は和菓子屋の娘だね。
香の付くキャラはいないけど茶髪(夏夜)の中の人の名前が奥野香耶。
あらすじで名前出されても誰が誰か全っ然わかんねー
いつ覚えられるようになるんだ
わーすまん、ラブライブとまじってた
はずかしぃ・・・
ないない
アイマスやラブライブと比べてもない方
ほんとにいるんだな、こいつ
ワキガなんて辞めてやりゃあいいよ、んでHクラブに鞍替えしたれっ
フラクタルでも、最終回でおっさんが「お前が好きなヒロイン、俺にレイプされてるんだけどどんな気持ちー??」って展開持ってくる人だからな
つか御当地アイドルとは言っても音楽やってるのはたいてい音楽出版社と
契約済みだから、違約金払わないとデビューできない。
もうどうあがいても名誉にはならねえし
アクセス稼げるのかな?
女の子がキャッキャしてて話が明るいアニメなんていっぱいあるんだから
なんでも、ワキガールズはアイドル活動から手を引く方向って話だから、
81に押し付けて、ave糞は手を引くんじゃね?
もうすぐラブライブ!ライブなんだからちょっとはラブライブ!の記事書けよ
ヤマカンは演出もしなければコンテも切らないのか?
自分を
パクリばっかりじゃねーか
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがWUGみたいにリアリティーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
まだまだ下がるよきっと
最終的にはC3部と争うところまで行く
リアリティー(笑)
アイマス・ラブライブ信者はまったく相手にしてない現実
せめて1万枚売ってからなw
円盤2000売れたら土下座に加えて某アイドルグッズ全て庭で燃やして画像うpしてやんよwww
最初は2000ptくらいあったのに
かなり最終予測pt下げてるね
推移曲線はフラクタルと酷似
ポイントはフラクタルの同時期より遥かに下
これで売れるわけがない
デブレイプ!
ステラを超えられる作品は当分出ないかと思ってたんだが
さすがヤマカンは違うなー(白目
論外だよこれは