【バレ】『進撃の巨人』原作・最新話でホモォ┌(┌ ^o^)┐・・・展開wwwwwww ハァハァ

一応バレもあるので注意!
先週
今週
あと文字バレ(本物かは知らん)
・謎の黒髪女はヒストリアの家庭教師
・ヒストリアをいたく可愛がる
・接触型テレパシストで人の記憶を操れる
・エレンとヒストリアは昼寝
・エレンは寝台に仰向け(-_-)zzz
・ヒストリアは日当たりが良いテーブルで(-_-)zzz
・最初にヒストリアが目覚めて次にエレン
・気まずい空気の2人
・エレンはユミルの事を問い掛け
・ヒストリアはユミルが自分の意志で決めた道だからどうしようもないと返事
・エレンはヒストリアに何をしたいと聞く
・ヒストリアは自分には何も無いから解らないと返事
・ヒストリアはこんな自分が居ても嫌でしょうと話す
・エレンはクリスタは苦手だったと話しヒストリアは普通にいい人間だと言い返す
・(O_O)ヒストリア
・ジャンとアルミンはリヴァイとミカサに助けられる
・セクハラ親父はゲイの世界にお目覚めしアルミンにハアハア
・リーブス商会は中央憲兵にエレンとクリスタの誘拐を依頼された
・もししくじればリーブス商会は終わりトロスト区が経済封鎖され住民の大半が餓死してしまう
・リヴァイはエレンとクリスタを引き渡す条件としてリーブス商会が調査兵団側に付く事を要求
・リヴァイは欲深い所を見せて商会長の信頼を得て共闘成立
・中央憲兵の2人はリーブス商会に調査兵団に売られる
・サネスが目覚めたらハンジの拷問部屋
・返り血一杯のリヴァイが入念に拷問器具を点検中
・ハンジは笑顔でサネスにお目覚めのご挨拶
・エレンとクリスタを狙う黒幕は国王と判明

おまけ:去年6月2000万部突破→今月で3000万部突破!

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
しらなかった
ミカサさんが凄い形相しそうだな
つかやっぱり表紙はリヴァイか
仕方ないね
ミス多すぎだろ
アルミンくんはヒロインみたいな存在だし、女でも行けたんじゃない!?
これが元ネタだったのかw
ジャン「アルミン…俺がやるから(意味深)」
えっ…何それは…(ドン引き)
むしろこっちの方が気になった
超能力者まで出てきたの?
最初の方だけ見てたけど、いまいちだったから途中で読むの止めたんだよな
あの後、面白くなったんだろうか
やったぜ。
創刊時は看板だったのにな
進撃じょしらく惡の華さんかれあ神さまの言うとおりは映像化してもらえたのにな
むしろ作者は腐に人気あるキャラでは意地でもやらなそう
男の娘とかもはや描いてるの腐女子ばっかりなんですけどね
完全にエヴァ超えたわ
マジで気持ち悪い
おもしろかったなあ
創刊時の看板作品だったのに盛り上がらないまま終わったな。
(進撃の巨人に完敗してじょしらくと惡の華にも負けてた)
中途半端なガッシュの焼き直し作品だったのがいけなかったなwww
俺の予想はこのまま王国民でいるつもりか?
個人的にはネムリノフチ好きだったんで早々に終わってしまって残念
進撃嫌いだからいいけど
ただアルミンがきもいおっさんに発情されても自然に見えるから起用されただけで
やらおんは進撃取り上げてるくせに月刊誌に連載してることすら知らないのか?
皆冷たくてワロタ
面白いぞ
やたら絡みが無かったのもそのせい
よっしゃフラグたったな(恋愛脳)
クリスタみたいな普通の美少女に何もそそられるわけがない
ま、章の最初のほうだから仕方ないが
なんか無理やりホモネタとかいれてごまかしてる感がする
アルミンにはショタ好きの男性ファンの方が多いからな
ショタイベントでも男性客八割だからな
┏┓
┏━┛┗━┓
┗━┓┏━┛
┏┓┃┃┏┓
┃┃┃┃┃┃
┗┛┗┛┗┛
┏━━━━┓
┗━┓┏━┛
┏━┛┗━┓
┗━┓┏━┛
┃┗━┓
┗━━┛
┌(┌^o^)┐
ドンドン劣化してるだろ
進撃どころか後退し始めてる
最初の勢いは何処に行ったのか
スゲェな
アルミン俺がヤるから♂
ヒストリアが正ヒロインって感じになっていくんだね
きもちわるい
エレン見る目がなんか怖い
それより雷句誠こんな所で連載してたのか
おっさんは杉田兼ね役で
アルミンってこういうことしないと話題にもならないキャラだな。
一応、主要キャラなのに。
当時の購買層も自活収入得てる時期だろ
中性化と結果として少子化なんかが目的らしいな
まるでコラージュか別の作品みたいな印象
好色で少年趣味のおっさんとかある意味巨人以上に有害だから、さっさと駆逐してください
腐女子激怒待ったなしじゃないか…
ヒストリアはユミルと百合カップルだからミカサさんも安心だろ
男に人気あるならグッズでハブミンにされるわけがない
男は売れてるのは普通にミカサだ