『Wake Up Girls!』 第4話・・・今週は作画安定してたな(多分)、しかしゲス野郎がよく出てくるアニメだ・・・












































名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:07
思ってたより作画良かったじゃねーかwって思うほどには慣れた
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:07
これが私たちのリアル
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
5話がやばいってことか
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
うん、なんかすげー普通のアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
普通すぎて反応に困るわ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
原案・監督 山本寛で「あぁ・・・」ってなる
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
まず社長はキャラ安定させましょう
性格云々の前に年齢すらカットによってバラバラに見える
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
ヤマカンはアイドルよりゲスを描きたいのかな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
ホントに話が暗い
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
今までで一番人気作画が良かったのでは?
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
おっさんの顔だけいつもリアルなんだよな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:08
来週5/12話なのに、画面を見ただけでは、いまだに真夢と美波以外、
顔と名前が一致しないのですが…。
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
普通に面白かったんだが
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
WUG自身はリアルみたいにギスギスしてなくていいね。素直な子達で安心
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
たしかに明るい展開が1話くらいほしい
でもフラストレーションたまる回の方がつらいけど最終的にいいかもしれない
ここまできたら耐性ない奴は切ってるだろうし
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
ヤマカンVS秋元
ファイト!勝ち目ないなヤマカンじゃww
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
作画良かったじゃん (※先週比)
しっかしアイワンクラブとやら胸糞すなあ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
ゲスキャラが輝いてるぞ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
対立するライバルグループの悪としての描き方が20年前レベル
まったくリアリティがないわ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
放送延期の理由がわからん
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
マユ以外の影が薄いのが気になる
このペースだとマユと愉快な仲間達で1クール終わっちゃうぞ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:09
もう先週の娘の名前忘れたんだが
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
先週も思ったが社長ってまともな人じゃないか
社長の金持って逃げた設定は何だったんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
I-1キャラの衣装使いまわしすぎだろ
銀翼のファムの最終回思い出したぜ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
予告のたびに後ろにヤマカンを探してしまうのは俺だけではないはず
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
どこが「スキャンダル」だったのか
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
他のアイドルアニメがやらなかったアイドル業界の暗部を描きたかったんだろうけど
アニメでやられると胸糞悪いだけなんだよなぁ
視聴者の求めていたものは単に頑張るメンバー達の青春物語だけだったと思うのね
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
出てくる大人がゲスばかりで逆にリアリティが無い気が
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
びっくりするくらいつまんなかったな・・・
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:10
せっかく意地悪取材シーンでリアル感が高まってきた所で
またしてもぶっとばし解決だもんなぁ…。
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:11
ヤマカンの中では、芸能関係者はゲスの巣窟なのでしょうか。
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:11
劇場版見てないから何が何やらさっぱりです
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:11
胸糞展開が続くな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:11
やっぱ劇場版観てないと大元の部分がわからないからモヤモヤするね
何が言いたいかっていうと、だいたいまゆしぃ()のせいってことやね
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:11
3話でも思ってたんだがいちいち話する時全体してんで固定アングルで話すのやめれ
飽きるし違和感あって嫌なんだけど
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:11
I-1クラブが外食チェーンみたいだったな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:12
まぁベタな話だろうが、と言えばそうなんだけどこの取材を疑わなかったのがすごいよなぁ
バレたら駄目押しで本当の企画書とかまで出さなくてもいいんじゃね
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:12
叩きたいんだけと展開気になるって言えば気になるし叩くに叩けない
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:12
やーっと社長が少しだけかっこいいところ見せたな(自分が招いたんだが)
しかし松田は安定の棒立ちなんやな・・・
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:12
アイドルアニメなのに4話まで華やかさ0ってどう言う事だよ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:12
スキャンダルって現在じゃなくて過去の話だろ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:12
何がスキャンダルなのか分からない俺に解説頼む
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:13
1分間の〜、の練習してる時左側の一番奥の子が浮いてるように見えたんですがそれは
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:13
1話からずっとだが80年代のアニメを見ている気分だった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:13
WUGってさぁ、主役のアイドルより
脇役のおっさんおばさんが際立つアニメだよなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:13
放送始まるまで本編やるのか総集編なのかのドキドキ感
ハンパなかったわ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:14
ワキガはエロ同人誌でほんの少しでも救ってもらえるかが鍵やな・・・。
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:14
一度失ってしまった
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している島田
真夢を応援
したいと思う
まさかと思うが、ヤマカンこれ自分に言い聞かせているのか?
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:14
アイドルアニメなのにアイドル目指す子供達には見せられないアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:14
素材は悪くない
ただヤマカンが足引っ張ってるだけ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:14
I1は、現在もトップアイドルグループなので、
真夢脱退の真相の内容によっては
未だにスキャンダルとして通用するという事なのでは?
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:15
人物の動作の中割りが所々抜けてるのが気になった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:15
守らず止まるマネージャー
暴力で解決する社長
大丈夫じゃないよねこの事務所
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:16
ヤマカンが業界を皮肉りたいだけの作品
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:16
作画と監督さえなんとかすればまだ見れるな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:16
これのどこがリアルなん?
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
×作画良かった
〇ようやく平均レベルになった
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
WUGのメンバーは好きだけど
1クールじゃ魅力が存分に発揮されないまま終わるよね
やはりスケジュール管理とか指揮官が有能じゃないと・・・
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
4話落とした騒動って結局仙台の放送局のメンテと重なっただけだという話
地上波が遅れるからAT-Xとニコ生が巻き添え食らったという
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
空気椅子してる子がいたな(名前は知らない)
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
アイドルの子供達が周りの大人達に振り回されるっていう点はリアル
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
I-1Club、メチャクチャ厳しそうだな。ジャニーズよりも厳しそうだし
よく島田はここでトップに上がれたもんだ。
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
古い奴なら「さすらいの太陽」とか「スーキャット」とか
暗い系の芸能アニメも無い訳じゃ無いですが…
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:17
お前ら上げたり落としたりと忙しいなwww
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:18
ライブなり新曲なりそういうのが欲しいな
キャラの掘り下げだけ淡々とやられても盛り上がらん
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:19
>キャラの掘り下げだけ淡々とやられても盛り上がらん
それすら十分とは言えないという…
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:18
バウムで草不可避wwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:18
メインキャラの髪ロングの二人が見分けつかない
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:19
ところでクロノトリガーの風の情景が流れてた気がするんだが気のせいか
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:19
下衆による下衆のための下衆いアニメ
下衆さのリアリティがひと味ちがう
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:19
作画良かったというか・・・ようやく平均のちょっと下に届いた感じ
特に最近は作画頑張ってる作品多いしな
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:20
みにゃみだけ見たいんだよ。もうそれだけで十分なんだよ。
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:20
やめてソロ活動とかスキャンダル、卒業したりはよくある話じゃねぇ?
いつかはあることだし逆に無いほうがあれな気もするが
実際リアルで主人公?みたいに気にしすぎてたらやっていけんだろう
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:20
面白くない以外の感想が思いつかない
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:20
一度失ってしまった
信用をもう一度
取り戻すのは、
フラクタルの時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している山本
なんとかを応援
したいと思う
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:21
作画がよかったようだね
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:21
訴えてやる → やれるもんならやってみろ
この流れに笑いを禁じえない
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:21
買ってまで欲しいと思える作品なんですかね…(困惑)
名前:名無し 投稿日:2014年02月01日 02:21
毎回どっかで見たような展開なんだよなあ
ベタすぎて先の展開が読めるというか
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:22
普通に面白いだろリアリティあるし
月曜日は俺のクラスで盛り上がること確定wwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:22
ヤマカンは今からでも遅くないから
業界や突っ掛かった人にお詫びして頭下げなさい
じゃないと本当に打ち切りになるぞ
アイドルを成長させるんじゃなくて、山本寛自身が成長しないとダメだろ
名前:名無しさん 投稿日:2014年02月01日 02:22
キモオタ先輩かっけえな
おまいらも見習えよ

___
> ´ ` 、はぁ今週は作画よかったなぁ いつもよりよかったわー
/ .二二_ーl}}iii リ、\ てっきりギリギリすぎてヤシ(ry級を期待してたんだが・・・
/ --tツz冫}}}}}{{=>、', /〉
,′  ̄ ̄( tッ }`'; / 〉
l \ ゝ-‐ヽ__)ミミ l __../ / まぁこれなら5話以降も大丈夫だろう
|: | | .リ(У ヽ/
∧ /  ̄ ヽ.乂_,! /.:/ 〈___ }
ヽ〃 ヽ_:} l}}_ _ イ / 〉 ',
l| '; lj .У /l l
| | _l ._人〈__/ } .|
| | :: >== `Y´ \ ̄ .|
: :| | ,′ .___}z、_.\ /
: :| .', / .ヽ\ ̄
l .'; ‐l ', \
'; '; '; .\
::; '; l. \
/
/
/ ̄ ̄\ まぁあのゲス記者を除いたらまぁ中身的にはよかったんじゃね?
/ _ノ \ つか毎回ちょっと暗いからもう少し明るい展開を希望したいね!!
| ( ●)(●) I1クラブとかまじで酷すぎるし・・・これがリアルなのだろうか
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ しかしこのアニメ、女の子より毎回でてくるおっさんの方が記憶に残るわwwww
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
お前の云うリアリティとは、所詮、人がウンコしてるところを撮影して公開してるだけにすぎんのや
そんなものはリアルでも何でも無い
性格云々の前に年齢すらカットによってバラバラに見える
顔と名前が一致しないのですが…。
でもフラストレーションたまる回の方がつらいけど最終的にいいかもしれない
ここまできたら耐性ない奴は切ってるだろうし
ファイト!勝ち目ないなヤマカンじゃww
しっかしアイワンクラブとやら胸糞すなあ
まったくリアリティがないわ
このペースだとマユと愉快な仲間達で1クール終わっちゃうぞ
捻りが無さすぎる
社長の金持って逃げた設定は何だったんだよ
銀翼のファムの最終回思い出したぜ
アニメでやられると胸糞悪いだけなんだよなぁ
視聴者の求めていたものは単に頑張るメンバー達の青春物語だけだったと思うのね
またしてもぶっとばし解決だもんなぁ…。
何が言いたいかっていうと、だいたいまゆしぃ()のせいってことやね
飽きるし違和感あって嫌なんだけど
バレたら駄目押しで本当の企画書とかまで出さなくてもいいんじゃね
しかし松田は安定の棒立ちなんやな・・・
脇役のおっさんおばさんが際立つアニメだよなぁ
見つめるのは1話先の総集編
ハンパなかったわ
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している島田
真夢を応援
したいと思う
まさかと思うが、ヤマカンこれ自分に言い聞かせているのか?
ただヤマカンが足引っ張ってるだけ
真夢脱退の真相の内容によっては、未だにスキャンダルとして通用するという事なのでは?
来週は総集編かな?
っぽいの
改行
多すぎ
w
暴力で解決する社長
大丈夫じゃないよねこの事務所
×作画良かった
〇ようやく平均レベルになった
1クールじゃ魅力が存分に発揮されないまま終わるよね
やはりスケジュール管理とか指揮官が有能じゃないと・・・
そう考えればヤマカンの功績は大きいな
地上波が遅れるからAT-Xとニコ生が巻き添え食らったという
これがヤマカンの実力だよ
ヤマカン処女にこだわりすぎ
暗い系の芸能アニメも無い訳じゃ無いですが…
キャラの掘り下げだけ淡々とやられても盛り上がらん
上げる(マイナスからプラスになったとは言ってない)
良くなかったけど?
もうそんな問題じゃないんだよこのワキガアニメは
それすら十分とは言えないという…
下衆さのリアリティがひと味ちがう
特に最近は作画頑張ってる作品多いしな
いつかはあることだし逆に無いほうがあれな気もするが
実際リアルで主人公?みたいに気にしすぎてたらやっていけんだろう
信用をもう一度
取り戻すのは、
フラクタルの時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している山本
なんとかを応援
したいと思う
ヤマカンゴシップ誌の読みすぎじゃねえ?
この流れに笑いを禁じえない
ベタすぎて先の展開が読めるというか
月曜日は俺のクラスで盛り上がること確定wwwwwww
業界や突っ掛かった人にお詫びして頭下げなさい
じゃないと本当に打ち切りになるぞ
アイドルを成長させるんじゃなくて、山本寛自身が成長しないとダメだろ
おまいらも見習えよ
風の憧憬な。ツイッターでも結構言われてるw
駄目だし食らったんで仙台で放送できませんでした
キモかった・・・
ローカルアイドルに憧れる少女はどう思ってるのかな
これコピペになりそうですか?
リアルだわー(棒)
ワキガの円盤買うんだよねお前等?
俺は勿論買わないけど
めっちゃ
改行しまくる
ところを見習って
話せば
良いのか?
全員が普通にアイドル3箇条(?)唱和するのが不可解なんだが?
DQNが捨て猫拾ってたら、すごく良い奴と思えてくるのと同じ心理作用
悪質取材事態はリアリズム重視なのに、社長の暴力で解決してしまうなど、
売りであるリアリティーのレベルも曖昧ですし。
あと、しつこいですが、未だにメンバーの顔と名前が全員一致しない様で
大丈夫なんですかね。
目的からしても三脚使わないとだめだろ
けい豚っぽくて寒気がした
作画はまともになってねーよw
これで良作画?
冗談だろう?どう見ても
サムライフラメンコの普通の作画レベルの時と同レベルじゃないか
切られた子の表情とか見せてくれるかと思ったら何も無かったな
ただ番号呼ばれただけ・・・そういう所を描いてくれないと
全然没頭できない
話はテンプレすぎてどうにもフォローできないつまらなさ
作画以外はそんな文句ない
1~3話がホントに酷かったんだよw
専門学校生に「課題だ」と騙して描かせたのかと思えるくらいのレベルだったw
影指定がメチャクチャで結果立体感ゼロの絵になってるから、サムメンコの
最低のときにも及ばない。
けど、当社比ということなら確かに一番マシだった
何が見せたいんだこのアニメ
こっちはやっすいパンチラみたいわけでもなし、端役のおっさんがグイグイ出てくる様を見たいわけでもなし。
アニメは娯楽なのに、こんなの見せられても正直困る
こういう話が多いと絶対円盤は売れんだろうなあ
WUGで一番酷いのは演出だからなw
トンスライバーよ これがワキガの力だッ!
それでも頑張って標準レベルまで持っていったのは凄いよ
今回は過去の掘り下げを目的としてるからこれで正しい
普通に面白くなってきたし監督としての本領も発揮されてきたから
これはもう評価してもいいと思った
ただどっちにしろ冬アニメ全体の中で下の下の出来の作画で、とても他と比較して良いと言えるレベルじゃない
なにより脚本…なんでこんなコテコテ過ぎる展開&キャラ&セリフばっかなんだよ。陳腐すぎるわ
ハシゴしたヤツでそう思わなかったヤツはほぼ皆無だろうな
これまでのような危うさが減ったというか
が、別に平気だな、ありがちな話だから余裕w
事業拡大に伴い、制作進行・総務業務の担当者を募集します。
応募後のご案内は通常すべてメールにて行っております。
急募【制作進行】
<業務内容>
・アニメーション制作における工程管理などの制作進行業務
<応募条件>
・普通自動車運転免許(AT限定免許可、ペーパードライバー不可)
<雇用条件>
・待遇 : 月額15万円〜(要相談)
・手当 : 交通費支給、賞与有り、昇給有り
・勤務地 : インテグラルタワー3F
・勤務時間 : 10:00〜19:00
・休日休暇 : 土日・祝日・年末年始
<提出書類>
1. 履歴書(直筆に限る、電話番号・メールアドレスを明記すること)
2. 職務経歴書(職歴のある方のみ)
※応募書類の返却はいたしません。
<送付先>
〒167-0043
インテグラルタワー3F
株式会社Ordet 採用担当宛
【総務・経理】
<業務内容>
・オフィス清掃
・消耗品、備品、機器などの購買
・郵便物、荷物の管理
・社業全般および契約管理
・予算管理、支払処理
・経営資料作成
<応募条件>
・真面目な方
・文書作成能力、情報処理能力
・安心して仕事ができる環境の整備に興味のある方
・簿記資格保持者優遇
<雇用条件>
・待遇 : 月額15万円~(要相談)
・手当 : 交通費支給、賞与有り、昇給有り
・勤務地 : インテグラルタワー3F
・勤務時間 : 10:00~19:00
・休日休暇 : 土日・祝日・年末年始
<提出書類>
1. 履歴書(直筆に限る、電話番号・メールアドレスを明記すること)
2. 職務経歴書(職歴のある方のみ)
※応募書類の返却はいたしません。
<送付先>
〒167-0043
インテグラルタワー3F
株式会社Ordet 採用担当宛
「下積み時代」感を出すために、故意に地味に見せているとしても、限度がありますよね。
何だかんだで見続けてるお前らマジ天使だな
ヤマカンこんなとこに書き込んでないで仕事しろ
「酷くなるのを期待して見る」という人間も居るわけで…
ヤマカンが目の敵にしている京アニの六花・モリサマ・凸守・くみん先輩・樟葉・十花姉さんと比べてみれば。
ヤマカンがdisってたけいおん!の唯・憂・澪・律・紬に比べてみれば。
汚い部分も描くってのがリアルに勝手に変換されたのか?
批判するためには見なきゃいけないからな
でも流石にもう辛いから天国と地獄ですら大した動きが無ければ切る
うちは東京でないので、のうりんは観れないが
そのかわり
そのあとの鬼灯の冷徹がめちゃくちゃ面白く感じている(笑)
某ガンダムで「後の世代の派手さを際だたせるために敢えて序盤は地味にした」という話を思い出した
なお序盤で視聴者の多くが脱落した模様
WUGの素人さ、まだまださがイマイチわからない。
まゆしいI1出身だからすごいと思うのだが、他のメンバーとのレベルの違いとか描かれてないからイマイチまゆしいのすごさがわからない。
この辺りはっきりさせてくれ!
俺クソアニメ大好きだわ
映画の公開が終わったら映画のダイジェストもはさんでくれ
コテコテと言っても、こういうズサンな取材は局の信用にもかかわるんで、
最近はまずありえないんだけどな。
メールで台本送るのも後でモメないためで、モメて企画中止とかになると
製作費が全部無駄になるから、一番損するのが取材側。
偽台本送って得することなんか何もない。
WUG
かわいそーwww
他では4話の代わりに総集編挟まれるらしいから良かったじゃん
>という話を思い出した
確かその時は、地味なリアルロボ戦こそ演出が大事とか言われてましたね。
動き少ないし、背景多様すりゃいいんだなって感じでさ。
もちろん、そういうのはキルラキルとかを見ると「あ、やっぱ無理だ」って
一気に消し飛ぶんだけど、ワキガって本当に労力掛かってない風に見える。
スタッフはロクな休みもなく疲労困憊で絵を描いてるのに報われなさ過ぎて可哀想。
すべては一人の勘違いTwitterバカのせいなんだろうけどね…
知ったようなふうに臭い擁護レス垂れ流してたけどさ
正直ああゆう外野で揉めてるのなんてアニメにしてなんか意味あるの?
まゆしぃとあのキモオタが最終回結婚でもすんの?
どうなってんだ?俺は幻覚を見ているのか・・・
陰ながら応援してくれているファンを描いて居る…んだと思います、多分。
公式HPのキャラクター紹介では、皆が特徴的で魅力があるのに、
いざアニメとなっているものを観たら印象に残らないしつまらない。
以下のようにならないことを祈ってる。
==
「Wake Up, Girls」監督の山本寛は、監督において、まだ、
その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
放送第5話から新監督のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
平成26年2月1日
株式会社Ordet
派手さでごまかせない分難しいところでもあるし腕の見せどころでもあるわな
このアニメも今ん所ただ地味なだけって感じだねぇ
>エヴァ作監督「某1月アニメは作画スケジュールがやばい」
風說流布だよね これは訴訟でもいいレベル
風說流布だよね これは訴訟でもいいレベル
風說流布だよね これは訴訟でもいいレベル
松田の使えなさに切れそうになった
一体このアニメどう楽しめば良いんだよ
いやそもそもパンツと水着以外でリアルなとこあるかこれ?
近時では「ガルパン」、少し古いと「マクロス7」とかが有りますが、
あれらも、メインキャラや主な敵の顔と名前の区別は、序盤から付きましたしね。
やれるもんならやってみろwww
総集編になるという、情報流れたりしたので、心配したが、思ってた以上に
作画も悪くなかった。
島田さん、七瀬さんが好きかな
CVは伊藤かな恵、日笠陽子でお願いします
前コメによると仙台のテレビ局がワキガの時間に緊急メンテやることになって、
なんらかの契約上、地上波を優先しなくちゃいけないから、
衛星放送のAT-Xやネット放送のニコが総集編になった、ってのが真相らしい。
1週ずれてしまうので、テレ東も1回 どこかで 総集編になるんだろうなあ。
ずれ、解消するために。
キャラを内面で知る事ができる過去話は映画に分割され
キャラを外見で知る事ができるキャラデザは見分け辛い
このダブルアタックで四話なのに名前すらまともに浸透してない
どちらかでもいいから視聴者に歩み寄って欲しかった
こんな突き放されたら誰もついてこねーよ…
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
してる山本
寛を応援
したいと思う
ああ、ゴメン。昔のアニメとか少女マンガに出てきそうって意味でコテコテと書いたんだ
それこそレスで書いてくれたようなそうそう現実じゃあり得ないやりとりばかり描いてた、
7、80年代のアイドル伝説なんたらとかのアニメ的なアイドル世界のゴシップ回みたいって意味
良くはないよw
平均以下、この後のキルラキルで一気に目が覚める
ヴが教えてくれました
薄い本のネタ出しが捗るな
しかし、いかんせんメインの女の子が可愛くないんだよなぁ
主要キャラの登場シーンは7割方座ってて下半身固定だし、すごい気になったわ
>前コメによると仙台のテレビ局がワキガの時間に緊急メンテやることになって、
>なんらかの契約上、地上波を優先しなくちゃいけないから、
>衛星放送のAT-Xやネット放送のニコが総集編になった、ってのが真相らしい。
直接仙台放送に凸したヤツが「局側ではなく製作側の都合」と聞いたと言ってたが?
だいたいAT-Xは局側の都合のときはいつも容赦なく先の話を放送するぞ
汚ねぇ部分を周りの大人に押し付けすぎちゃいないか?
アイドルは悪くない周りの大人が悪いんだって
典型的なキモイアイドルオタクじゃないか
少女の評価落とす時は処女じゃないの一辺倒だし底が浅すぎるよ
意図とするものだろうけどアニメじゃなくドラマでやれといいたい
展開も遅いしサクセスストーリーでも無いし視聴者は芸能界の暗部しか見せて貰ってない
後半売れてきたら、メンバー間の明暗や嫉妬による足の引っ張り合いとか描くんですかね。
なんでこんな・・・
みんな悪い風に捉えるんだよ!
何はともあれ良かったんじゃないかな。
だからまゆしぃのことなら誰よりも知ってるんだ
まゆしぃがどんな思いでWUGに入ったのかもね
今回のはその伏線なんだよ
TBSとBS-TBSの例でみれば分かるけど、
一週ズレてても特に問題ないから、そのままじゃないかな?
特にテレ東の放送枠は結構キッチキチなんで、余分はないと思うよ。
何せ、4月の牙狼が確定してて、この時間の牙狼ってスポンサーが強力だから、
テレ東にとっちゃワキガなんかより、ずっと大事みたいだし。
ワキガの比じゃなかったわ… もう4話なのに誰が誰だか。
ヤマカンが一番悪いとは思うが、キャラデザイン担当も大概だわ…
そんな奴をテレビ局も芸能界も聖人のように扱っているということもね
いや、確かに見てる最中は「ん、まぁ今回はいいんじゃない?」とか
「ぁー、落とすとか総集編じゃなくて良かったな…」とか思うんだけどさ
前後に放送されるアニメで『はっ!』っと現実に引き戻されるんだよ。
酷いの見せられ続けるとBパートではすっかり目が慣れて
「意外と悪くない」って勘違いちちゃうんだよ、“良かった探し”ってヤツだな。
モバゲのステージの天使たちをやってみるといいよ
髪型も同じでほんと誰が誰だか
ワキガのキャラデザやってる人はアイマスで作画監督やったりしてるのにどうしてこうなったか分からんな
何言ってんだ?アイマス自体がw
つーか、なんで毎回ハラハラしながら見る事になってんだよ。
つまりお前の「良かったじゃんよ」は安堵のソレだろ?
決して作品の内容とか、ストーリーに関してではないはずだ。
未だに名前と顔と声が紐付かないわ。
ブラックワタミンズの黒井オーナーの方がよっぽどホワイト(錯乱)
いや、どう考えてもヤマカンが中心になって
今までと違うアイドルもの作ってやる↓
当たっているアイドルマスターの絵柄に似せよう↓
アイマスとは違ってリアルwを描くから髪色は黒髪バリエーションで描いて
って指定をして描かされたキャラデザのように見えるんだが…
ワキガも紅白目指すぐらいなんだから、作画はともかく新曲はすごいんだよね?それもダメなら擁護ポイント完全に消えるけど
今回のストーリーがひどかったのはヤマカンじゃなくて待田先生のせいだと思うけどな。
待田先生の悪い癖のひとつで、主人公サイドの都合しか考えないでストーリーを
動かすので、対立サイドや第三者の行動が支離滅裂になるというのがあるけど、
今回はその典型だと思う。
取材側は真夢のスキャンダルの真相を暴きたいという目的を持っているのに、
周辺取材もしないで、しかもわざわざ偽台本を送ったり、社長やマネの見てる
前で真夢にしつこく尋ねてる。
あれで本当に真夢への取材を成功させる気があると言うのは無理だろう。目的
が完全に「丹下社長に殴らせること」になっている。
確実に誰が誰とか、キャラCVの名前や顔を言い当てるワキガソムリエって
全体の何%くらい居るんだろうか?
実はヤマカンでさえ把握してなかったり…
出来がいいハーメルンの紙芝居の方が、出来が悪くて半分紙芝居のこれよりいいと思う
細かいことは分からんけど、製作委員会にテレ東が入ってたり、
復興事業補助金の絡みとかあるから、そこら辺の配慮が契約的にあるんじゃね?
それなら「製作側の都合」だろ?
それにテレ東とAT-Xの仲が結構悪いってのを以前、ここで見たぞ。
ま、全ては憶測に過ぎないわけだが。
そのシナリオにOKやNG出すのは果たして誰か?
作品全体を管理し把握し、道筋を示すのは誰なのか?
一人しかいねーだろ?
脚本家が監督に話を押し付けるわきゃねーんだからw
だから、仙台放送の都合じゃないと言われたって時点で。
キャラ名、髪型、髪の色、声、性格
何人分言える?
見分けがつかないキャラデザに何故したかってのに関しても同じだね
ほんとだ
一人多いんだな
誰が増えてるのか分からんけど・・・
髪型:上部ツインテ(メイド)とおさげツインテ(赤ら顔)のみ
髪の色:一人も一致せず
声・性格:知らん…
面白いと言えるほどのものが何もないなぁ
キャラ名はもう全員覚えたぞ ファーストネームだけだけど
どんだけ動かす気ないんだよ
髪型の特徴もないのもほとんどだし、声もどいつもこいつもお察しだから特徴ないし
そのせいで下手したらシーン毎に、こいつはさっき何してたっけ…?
と見返さないとわからなくなる。
今の所、おさげの大食いとメイドツインテだけだよな、ただし名前は出てこない。
米欄が荒れちゃうのもしょうがないねw
ですが円盤は買いません
7分の1の値段なら買います
キャラ名、髪型、髪の色、声、性格
・まゆ、おかっぱときどきせみロング、紺ときどき灰色または黒、陰気、陰気
・? 、ツインテールときどきおさげ、えび茶色ときどき黄土色、ふつう、やや弱虫
・?、二本角、えび茶色、高くてフシをつける、お気楽でコビコビ
・みにゃみ、二本角、黄土色、?、能天気
・?、ワンレン、黄色、やや高くて棘がある、シーンごとにバラバラ
このぐらいしか覚えてない
ないから名前を覚えられないんだよ
手を洗いに浴室に来た姫神の目の前で、ビーボーイとして有名な姫神の兄者が浴室でチン〇を上下に弾くように、腰を動かすことで口ずさむ歌の印を踏みつつひたすら下腹と殿部を往来させ叩きつけている。
姫神「どうした・・・兄者」
姫神は突如として寝室の方から物音をききつけ、寝室の方へと向かう。
その音は、激しいピストン運動と見られる肉と肉がぶつかり合う音だろうと姫神は悟っていた。威厳のある乳父親の部屋を覗く事などいままでありえないことではあった事だ。おそるおそる姫神はドアの隙間から中の様子を窺い見る。そこでは父と母が虚空へ愛情を木霊させる激しい交尾のさなかであった。
「ウクレレウクレレウクレレソウル~ルル、ルル!」
父親の不可解な言動と共に、姫神は父の絶頂マスタベ―ションを、4歳にしてみることになったのである。
NEWS
え~現在 〇○○共和国 東京区画では ウクレレソウルとさけびながら性的興奮にいたる謎のウィルス…ぽちっ、、
1・みなみ(漢字不明)、ミニツインテール?、薄い黒?、うんめーにゃー、お日様
2・まゆしぃ(本名不詳)、ロング、黒
3・分からん、ツインテ、黒、元メイド
4・分からん、ロング、茶色い(最も髪色が目立つ)
5・分からん、ロング(まゆしぃと髪型がカブってる奴がいたような)
6・分からん
7・分からん
何も見ずに書いたけど、かなりうろ覚えだと判明
特に二人ほど完璧に思い出せん
ロング比率から言うと何人かショートの子がいそうなんだけど
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している島田
真夢を応援
したいと思う
これ、なんで変なところで改行してんの?
縦読みかと思ったわw
なんか意図あるのか?
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している島田
真夢を応援
したいと思う
(終焉)
はみ出せずに泣いていた
ぼやけすぎた未来地図
すり減ったココロを
埋めたくて集めた
要らないモノばかり
バイバイ
あの愛しき日々は
戻りはしないから
アイドルをとりまく社会が描写の中心になってるなこのアニメ。
それはそれで面白いとは思うが
2・島田真夢(まゆ、まゆしぃ)、ロング、黒、元I-1センター
3・岡本未夕(みゆ)、ツインテ、黒、元メイド
4・菊間夏夜(かや)、ロング、茶色い(最も髪色が目立つ)、最年長
5・七瀬佳乃(よしの)、ロング(まゆしぃと髪型 がカブってる奴がいたような) 、藍っぽい黒?、元子役
6・久海菜々美(ななみ)、ポニテ、茶色、お嬢、ピアノ弾いてる
7・林田藍里(あいり)、ショート、緑がかった(?)茶色、真夢の親友、キャラ薄い
270のをちょっと加筆修正してみた。ご参考までに。
なんか全体的に画面が暗いし、色が薄い。
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している島田
真夢を応援
したいと思う
じわじわくるなぁあ
まず何と言っても改行だよな何の意味があって改行してんだよwwww
とくに島田/真夢で改行してるとことかわけわからんwwww
ネラーがそんなに改行してるように見えんのか?ヤマカンwwwww
信用をもう一度
取り戻すのは、
フラクタルの時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
しているヤマ
カンを応援
したいと思う
ただ、もっとI1とWUGの違いを明確にして欲しい。地元で活動する強みだとか、駆け出しだからこそできる宣伝活動があると思うんだよね。(ボランティアライブだったり映画でやってた部分とても大切だと思う)そこでの人のつながりが後々メンバー個人のアイドル感に生きてくると最高なんだけど…いまのところ活動といっても地元住民との交流(ヲタとではなくて)がうまく描けてない気がする。
このままI1が来てもやってることに差別化が果たしてできるのか…いずれにせよ次が見たくなる点ヤマカンすごいと思う。
これキャラ紹介続くなら盛り上がるの結構後なんじゃないの・・・
わざとそういう色使いにしてんだろうけど誰得
これでリアルを気取るのは
ちょっと恥ずかしい。
自動変色機能でもついてるのかwwwwwwwwwwww
さすがヤマカン品質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夢をもう一度
取り戻すのは、
最初の時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している山本
寛を応援
したいと思う
公式HPのキャラクター紹介では、皆が特徴的で魅力があるのに、
いざアニメとなっているものを観たら印象に残らないしつまらない。
以下のようにならないことを祈ってる。
==
「Wake Up, Girls」監督の山本寛は、監督において、いまだ、
その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
放送第5話から新監督のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
平成26年2月1日
Wake Up, Girls!製作委員会
夢をもう一度
取り戻すのは、
フラクタルの時より
大変なはず
だから、俺は
あえて、もう一度
挑戦しようと
している山本
寛を応援
したいと思う
面白いというほどでもなければ、つまらないというほどでもない
ただクズの親父沢山出して使い捨てするのはやめろw
~それがヤマカンのリアル~
比べるのもおこがましいが。
そういうこと出来るもんなのか知らんけど
素で勘違いしとった
画WWWWWWWWWWWWW
やWWWWWWWWWWWWW
べWWWWWWWWWWWWW
えWWWWWWWWWWWWW
っていうかこの世界はマネージャー以外の男キャラはブサイクな親父しかいないの?
というくらいキャラデザに偏りがありすぎて箱庭の中のお話としか思えない
IS2「でwwwwすwwwwよwwwwwね〜wwwwwww」
まるでチョンのようなヤマカン
あっもしかして本当にそっち系の人か感性がまったく同じ
日本語怪しすぎるw
進んでくのはフラクタルまんまだなこれ
フラクタルは一応設定で人間関係が希薄てのがあったけど
これは単なるコミ障のあつまりだな
1話:主人公、恋愛脳の娘、おしとやかな娘、会長、怖そうなメガネ
2話:上+戦車ヲタ、低血圧の小さい娘
と、名前は覚えられなくても、メインキャラの識別は確実にできていたんですが、
本作の場合、メインの7人を見分ける事が出来ないという。
ヤマカンを殺したのは他ならぬヤマカン自身なのである。
脚本が安直すぎる
ひでえな
崩れはないが演出がひどい
タイムシートちゃんと見たか?
特に踊ってるシーン酷い
今週すっかり忘れて、顔も忘れて一致もしない件
困ったなこの個性の無さは
このアニメのなんとかクラブの指導者同じ顔だよね
きもっwwヤマカンがきもっww
あからさまなキモヲタとか登場させちゃダメだって
売る気がないならそれでいいのかもしれんけどさ
キモヲタをキモヲタらしく描いちゃうと反感買うよ
話も暗いし、誰に向けて作ってんのかわからん
ツインテの名前すらわからん
まゆしぃとか言われてもシュタゲしか浮かばないという
草が生えるwww
認識できる
性格とか癖ってキャラクターにとって
重要なことなんだなと再認識
とても21世紀の制作とは思えないレベル。
これ、他の会社だったら全リテイクだろ。
作画担当者のプライドとか個性とか尊重して、キャラ表と違和感あるような作画でも敢えてリテイクしない作監もいるようだけど、そういうレベルの悪さじゃないし。
なんなんだ、この魅力の無さ
大した思い入れも無く書いてるのバレた
ぼくのかんがえたりあるか
ダンスやら歌やら練習するシーン皆無だしアイドル物って言えるのかこれ?
社長が戻ってこないままだったら
メンバーが少しずつ抜けて解散
最後までついて行ったヤツは枕の末、いつの間にかav出てましたってのがオチ
バトル漫画なら倒す時の爽快感に繋がるかもしれないけどアイドルアニメじゃな
こういうのやりたいなら、せめてウシジマくん並にリアリティのある舞台と人間関係にしろよ
クズしか存在しない世界…これがヤマカンのリアルだ!
あれは後半盛り返したから良かったがワキガはどうなんだろうか…
まじでそれな
周りの大人連中そろって不愉快な奴しかいないw
悪い奴がちょっと良いことしたらすごい良い奴にみえる
もともとゲスばっかなら、ちょっと良い程度の話でも、すごい良い話に錯覚するかもしれんし
最近のラノベでこんなベタな敵ばっかとかないわ
ふた昔くらい前にあったかどうかだろうよ
先週ちょっと面白くなるかと思ったら今週やっぱりクソ退屈だった
ヒシヒシと伝わってきた
動かさないのと
似たような構図で
手抜きしてるだけだろw
こいつは終盤で悪役になるんじゃないの?
ヤマカンの才能を存分に出せるようなストーリーを作れなかったクソ脚本が全て悪いわ
正統派の待田じゃなく邪道の岡田麿里使えばよかったのに
そう、そんでこの※欄でも評価コメが微増という“でんでん現象”
まぁ他にも視聴に値する番組が放送されているんだから、とっとと切られるわな。
「我慢して○話までは見る」って義理堅い層は先回・今回で居なくなってる罠。
同時にレッスンしてたのが200人
切捨てメンバの番号が500番で新規加入メンバの番号が1000番台
I1全体で300~400人ぐらい居るんだろうかこれ学校規模だろ
I1クラブは堀越とか宝塚とかのイメージで見るほうが当てはまる気がする
ヤマカン乙
そりゃ、ヤマカンにとってオタは敵だからな
文句言いながら見続ける馬鹿消えないかな
もう4話目だぞ?
このまま最終話まで居続ける気か?
ヤマカンに親でも頃されたのか?
切ります
マジレスするのもなんだが、真夢がセンターだから2回出てるだけだぞ
脱退の真相はもう映画で語られてるんだろうか そうなら次回で回想入れて欲しいな
元センターと現センターが再会して続く 相変わらず引きが上手い
という事はDESS軍の首領はヤマカンって訳でいいのか?(極論)
全く同意
ココロコネクトたたいてた奴らと似てる気がする
偏見じゃなくて中身を見ろよ
マイナスな考えで作品見たっておもろく見えるわけないだろ
放送前ヤマカンのこと知らなかったけど、酷いアニメだと思ってました。うん。
何か全部ヤマカンに責任転換してるファン多いよね
いくらスケジュールがアレでもプロなんだし、もし作画が悪けりゃそれは作画班のせいだわ
※この中に一人、ヤマカンがいる!
20年前の作品を言われても違和感ない
この後ほんとに訴えられて最終回で解散して終了になるっていう伏線だ。
芸能界で生きて行くには様々な困難があるけど全て暴力で乗り越えろ
お前らのコメントの方が面白いわw
出て来る話題が作画と監督叩きだけ
という事は他に叩く所がない
つまりWUGは作画と監督を除けば超完璧な至高の作品という事だな
アキバという地名ブランドを利用した秋元とさして変わらないとこか
ゼロから始めるアイドル活動じゃないんだよな
ココロコネクトもシルバーリンクのせいでゴミみたいなアニメ化だったけど
ワキガが酷すぎて相対的に評価が上がりそうw
これ見てアイマスのマネージャーって随分マシだったんだと気が付いた
話もゴミですw
そのシルバーリンクもプリヤ・わたもて・のんのんで信頼回復した
余談だがわたもてものんのんもBSで放送頼む
ストーリーパクリとかより、こういうちょっとしたシーンで別作品を彷彿させる方が不快感がやばいな
内容が薄っぺらいから話になんないから
早く打ち切りになってどうぞ