映画 『仮面ライダー大戦』板尾創路さんが演じる仮面ライダーフィフティーンのバレを板尾さん自らのツイッターで明かす

EfmvKQq1.jpg







@******
児童誌バレが来ました~
仮面ライダーフィフティーン
仮面ライダーナックル
村雨良
板尾創路
等々………


@******
仮面ライダーフィフティーンは無いなwwww でもZX本人確定は安心



@******
仮面ライダーフィフティーン…なにこれ


@******
仮面ライダーフィフティーン。ぱっとみショッカーみたいだな


@******
映画の敵ライダー、仮面ライダーフィフティーンか!板尾さんが変身するらしいね。面白くなりそう!


@******
仮面ライダーフィフティーンやばい


@******
板尾創路が仮面ライダーフィフティーンとな


@******
仮面ライダーフィフティーンって・・・板尾が出てきたら後ろから嫁が出てこないか不安になって映画に集中できないだろ!


@******
なんやねん仮面ライダーフィフティーンって…


@******
仮面ライダーフィフティーンかっけー!







おまけ:ライダー対戦

1_20140128212725a1c.jpg
2_2014012821272338e.jpg
4_20140128212720ca1.jpg






       / ̄ ̄\ それも雑誌のバレとは・・・やるなぁ
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \ 板尾の顔見ただけで吹くわwww
     l` ⌒´    |      /─    ─  \
.     {         |       / (●)  (●)   \
      {       /      |     (__人__)     |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l    
       | |





       / ̄ ̄\ そういえば鎧武はあまりいい評判きかないなぁ、実況もあまり伸びないし・・
     /   ヽ_   \
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |         /      \
     l` ⌒´    |      ./─    ─  \ ぶ、ぶっちーの本領はこれからだから
.     {         |      / (●)  (●)   \
      {       /      |    (__人__)     |
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/
     /       ^ヽ       /             \
      |          |      |              |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:37
    せやな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:37
    カス


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:37
    ザボーガー参戦?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:37
    ZX怖すぎるw


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:38
    やらかん鎧武見てないのか?
    今凄い面白いのに


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:38
    いい噂聞かないとか糞にわか管理人の癖に何言ってんだこいつ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:39
    額の十五が絶望的にダサい


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:39
    鎧武は最近ちょっと面白くなってきたよ
    まあ予想通りといえば予想通りの展開ではあるけど


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:40
    やらかんが鎧武見てないのはわかった


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:40
    知ってた


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:41
    最近録画見始めたけど、話はかなり面白い



  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:41
    少なくともちびっ子には大人気の模様
    やっぱモチーフが分かりやすいのがいいみたい


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:41
    そして俺が第二のフォーティーンになる


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:41
    SMAPのライダーぐらいいらんわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:41
    もしかして見てないな管理人さん


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:41
    新ザボーガーやないかーい


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:42
    本郷猛からの挑戦状て・・40年位前のテレビマガジンみたいだ
    見たことないけどw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:42
    ガイムは第2部から見ればいい
    いま面白いところ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:42
    ジョーカーがWにされてる・・・


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:43
    ダンスの陣地取り合い合戦で終わったらどうしようかと思ったが
    いい感じに虚淵らしい展開になってきたな
    あと9ヶ月どうすんだよって代物になってしまってるが


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:43
    こいつもガイコツモチーフか
    額の十五は大鉄人17の胸部の17に通じるものがある
    ってかシンフォギアと共演早よ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:43
    鎧武は予想通りすぎてなぁ・・・
    姉さんインベス化で倒せない、けど倒さないと一般人に被害が
    みたいな展開でもないと燃えない


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:44
    だって実際問題大して盛り上がってないやん
    実は1話に倒した敵が主人公の親友だった
    って展開の時もどのサイトも取り上げないし


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:44
    鎧武はベルトがバカ売れロックシードは売り切れでどこにも売ってないというのに
    子供に大人気だよw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:45
    仮面ライダーフィフティー


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:45
    鎧武は評判悪くない。
    玩具も売れてる。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:45
    ザボーガ参戦か


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:47
    史上最低視聴率を更新中だがな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:48
    >姉さんインベス化で倒せない、けど倒さないと一般人に被害が
    >みたいな展開でもないと燃えない
    その葛藤する間もなく親友殺ってたってのが最高です
    しかも割とどうでもいい奴だけど元人間だから殺せない、と葛藤してる時に明かす意地の悪さがたまらないです


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:48
    ロックシード売れてるよ
    プレミア付いてるのもあるし

    とくにドリアンが高い


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:50
    鎧武は商品展開が鬼畜なもんで親御さんの財布がヤバイ・・・
    戦国ドライバーとはなんだったのか


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:50
    22
    虚淵なら有り得る


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:50
    ※29
    こういう信者がもっと盛り立ててやればいいのに
    現状「日曜朝にこんなエグい展開が!?」みたいな話題にもなってないし
    やらかんですら観てない始末


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:50
    RXの扱い悪そうだなあ。平成をリボルケインでみんな刺しちゃえ。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:51
    戦国ドライバー×
    戦極ドライバー○


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:51
    超やら管様!!!!ライダー様の記事を立ててくれてありがとうございます!!!!
    これでライダー様の映画は絶対成功します!!!!
    ライダー様は永遠に不死身です!!!!
    それに比べれ幼児知障害児向け戦隊は何をやってもダメだぜぇぇぇぇぇwwwwww
    超やらおん様の権力を駆使して幼児知障害児向け戦隊を軽く潰すぜぇぇぇぇぇwwwwwwww
    やぁぁぁぁぃいやぁぁぁっぁやあやぃぃぃいいいいやああぁぃぁいい知障害児戦隊信者が超やら管様にビビッてウンコ漏らしてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
    だから無抵抗な知障害児戦隊信者イジメはやめらんねえぇえぜぇぇえぇlwwwwwww

    by戦隊撲滅委員会会長神!神!神!


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:51
    鎧武2部に入ってから楽しみで仕様がないんだが


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:52
    >やらかんですら観てない始末
    やらかんが観てることがなんのステータスになるんだw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:52
    フィリップ出ないのかね?羽ばたいてったのかなー



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:53
    やらかんはトッキュウジャーも始まったら一話だけ
    記事にして切るだろか


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:53
    確かに2部から面白くなってきたんだよなぁ
    まだ謎多いし
    ユグドラシルのライダーとの対決も楽しみ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:54
    鎧武は今面白いじゃん
    虚淵分が出てきて盛り上がってきたよ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:55
    ライダーのいざこざに戦隊を巻き込むなよ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:55
    時を超えろ。空を駆けろ。この星のため。てつをのあの歌時々聞きたくなるねえ。信じるやつがジャスティス。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:55
    なんか平成初期の雰囲気出てる
    あとグッさんが謎すぎる


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:56
    29
    あいつ死んでもへーとしか思わんからなぁ・・・
    もっと良い奴だったら心動かされたかもしれないけど、現状親友的な奴居ないし
    で、その親友?だったであろうリーダーはインベス化してたの予想通りだし、こう太との積み重ねも描かれてないからエグいとか思えんという
    現状淡々と進んでる感じだわ



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:56
    個人的には今の展開とても好きだけど
    見た目で煽って記事にしていた連中にとっては全然嬉しくないんだろうよ
    もっと糞な展開じゃないと皆記事見てくれないし、コメントもつかないからな

    結局煽ってた連中は元々仮面ライダー見てない層だろ
    まぁ歴史も長いし、気に入らない連中がいるのも確かだろうけど


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:56
    エグいだとやっぱ555だな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:57
    たぶん昭和と平成が協力してフィフティーンたちを
    倒すねこれは


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:57
    ガイムは出てた役者のブログ見て泣いた
    まどか意識してとか言われてたらそりゃあんな出来になるわ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:58
    ※33
    特撮の展開の動向を
    アニメまとめサイトが追う事なんて滅多になくね

    ラスボスの意外な正体が明かされようと、
    主人公が最終回前で死のうと記事にしないでしょ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:58
    >29
    >46
    あのインベス化は主人公のせいと言えるな。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:59
    昭和ライダーの変身が再び見れる日が来るとは…
    CMで藤岡さんと速水さんの変身ポーズに震えた!

    …叶わぬ願いだけど山口さんと荒木さんの姿をもう一度見たかったな…


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:59
    ブラックとRX同時に出るのか
    てつおどうするんや 一人二役か?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 21:59
    初瀬ちゃんの人は電車の中で
    マツボックリロックシードを鳴らしてしまったらしい


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:00
    555の中の人・・・ちゃんと半田健人さんやないかー!


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:00
    W、オーズ、ウィザードは結構面白かったがガイムは見る気にならん


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:00
    >あいつ死んでもへーとしか思わんからなぁ・・・
    まだジャブでしかないと思いたいね
    今まだ一年間スパンの折り返しにすら辿りついてないんだし
    あれくらい主人公にとってどうでもいい奴の方がいいのかも


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:00
    もうなんでもありか。今さらやけど。そのうち「歌う。大竜宮城」とか出てきそうだなあ。不思議コメディーシリーズ。ポワトリンは出てきたが。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:01
    ウィザードはないわ(笑)



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:01
    まさかWとブラック&RXの対決が見れるとは
    思ってなかった
    胸熱


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:01
    曽野村もインベスに変身するらしいな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:02
    鎧武は先週からウロブチっぽくなって、面白くなってきたところだぞ。
    スレもかなり展開予想で盛り上がってきたし。
    切った人たちは残念としか言いようがない。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:03
    57
    見ようとすらしないのに批判か・・・(´・ω・`)
    そら流石に可哀想


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:03
    58
    そこで姉のインベス化ですよ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:04
    まぁ確かに虚淵玄っぽいけど
    平成初期ならあれが普通だったからなぁ
    俺は鎧武好きだぞ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:04
    ジョーカー対RXって翔太朗死ぬだろww


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:05
    67
    ジョーカーだとまずいよなw
    格闘しかできない


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:05
    ブラックとRXはディケイドの時みたいに2人の南光太郎でお願いします


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:07
    RXひとりで他の全ライダー倒せそうな気もする。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:07
    ガイムは久々に続きが気になるライダーだと思うけどねー


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:07
    こういう映画を作ってるかぎり仮面ライダーシリーズはビルドファイターズや昭和ライダーでポケットの中の戦争みたいなやつは無理だなと思う


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:08
    ドングリとドリアンのDXロックシード発売で歓喜
    なお発送は7月


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:09
    アマゾンの変身前の姿が出る時は岡崎さんで!

    ディケイドの時の人だとチャラ過ぎるよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:09
    こういう映画を作ってるかぎり仮面ライダーシリーズはガンダムシリーズみたいに海外じゃ人気でないなと思う


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:10
    虚淵信者はガイムが期待外れで評価低いのを認めないとね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:10
    >>72
    ビルドファイターズみたいなのはガンバライドでやってるだろ…


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:11
    71
    2話完結方式やめて正解だと思う
    あとわからない事だらけで早く次見たい
    ってなる


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:11
    RXならクワガと響鬼まとめて排除してくれそうだな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:12
    鎧武は最近やっと面白くなってきた


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:12
    ドラゴンナイトとマスクドライダーも大爆死したしな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:14
    何じゃこりゃ感が平成ライダーの醍醐味でしょ。特撮はツッコミ所満載の方が楽しいと思うなぁ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:14
    この世に光りがあるかぎり俺はなんどでも蘇る!


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:16
    仮面ライダーは実際にバンナムHDが下方修正出してるし


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:16
    79
    RXさんはバイオライダーがあるからなぁ
    でも弱点つける可能性あるでその2人なら


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:17
    ライダー厨がドラゴンナイトがアメリカで人気出なかったのをチャンネルのせいにした時は笑ったわ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:18
    バイオとウォータードラゴンのダブル攻撃見たい


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:18
    フィフティーンVSスカル



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:19
    また敵が元人間か…
    全部一緒だなw


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:20
    87
    シャウタコンボ「」


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:20
    板尾「仮面ライダーフィフティーン!!」

    デデーン!
    全員アウトー!


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:24
    特撮好きでも無いくせにでしゃばんなよやら管。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:24
    鎧武は視聴率ほど酷い出来だとは思わないけど
    特別面白いわけでもない


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:26
    虚淵だから記事してるだけだよね
    ここの管理人


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:27
    見てもないくせにいい評判聞かないとかさすがにわカス代表伊藤圭祐くん


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:29
    最初は注目されてたのにいっそ気持ちいいくらいコケたなガイム
    まあ来年に期待しよう


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:29
    プレミアムバンダイ限定!!
    DXフィフティーンロックシード+平成ライダーロックシード+フィフティーンプレート 28000円!!

    どうせこうなるんだろ?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:30
    玩具はオ—ズに及ばずとも宇宙とショータイムよりは上


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:30
    実況はすっかりツイッターになってしまった
    鎧武面白いけどなー


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:30
    フィフティーンロックシードが仮面ライダータイガじゃねえか


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:30
    グッズ売れてるのにコケてるのか・・・


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:32
    鎧武ってまるで統一された意志であるかのように「面白くなってきた」って類のコメントばっかりなんだよなぁ
    ぶっちゃけ普通の脚本家なら最初の2話くらいで説明することをくどくどやってるだけっていう


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:33
    89
    お前仮面ライダー知らないのか?
    怪人が元人間という設定は当てはまらない作品のほうが少ない位なんだが?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:33



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:33
    102
    つでんでん現象


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:34
    鎧武面白くなってねぇよw
    毎週つまらんわ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:34
    板尾っていったら仮面ライダーthe firstのスパイダーじゃねーか。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:35
    103
    虚淵玄に言ってんじゃない?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:35
    101
    ベルト売上げ一位のフォーゼも視聴率が最低だからあの評価だしな
    売り上げなんて都合のいい時だけ話題に出してるだけだろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:36
    >>106
    自分の器が小さいからつまらなく思うんじゃないの?


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:37
    鎧武は盛り返したの?


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:37
    戦隊いらないだろ
    出すとしてもジャッカーVSゴレンジャーの時の石ノ森ヒーロー程度の扱いで十分


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:38
    101
    玩具が売れるかどうかと視聴率は関係ないからな
    それが定説になったダルタニアスっていう素晴らしい例もあるし


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:39
    コケてるコケてらないの基準は
    視聴率なのか・・・へぇ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:41
    いや、ぶっちゃっけダブル以降、
    やっとまともに面白いと思うのがガイムだが
    てかウィザードとかフォーゼとかなんか違うわ。オーズはまだましだけど。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:41
    >>112
    むしろバトルフィーバーとデンジマンを評価しよう


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:42
    15歳が好きなライダーなのかな?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:42
    巨大化したフィフティーン倒すのにトッキュウジャーとキョウリュウジャーのロボ出してくるだけでしょ
    1号がトッキュウジャーのロボに乗るんだろうな
    トッキュウ1号とライダー1号でコラボ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:43
    ちょっとでいいからバースにも触れてくれ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:43
    ウィザード、フォーゼは2話完結だから
    パターンが同じになってしまってたからな
    オーズは終盤で盛り返したが


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:45
    つまりフォーゼの次にコケたのがW 平成で一番コケなかったのはアギトということか


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:45
    ブラック、RX、ZO、シン
    平成ライダーなのに昭和扱いなのは何で?


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:46
    122
    数合わせ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:47
    122
    休止期間前と後を便宜上昭和と平成って呼んでるだけだからじゃない?
    1部、2部とかより昭和、平成の方が時代感出て格好いいし


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:48
    たっくん髪短いな
    別人みてえ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:49
    改造人間の設定で平成ライダーは無理なんかなぁ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:50
    草加は出ないのか


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:51
    ※126
    東映とテレ朝が自粛してるらしい


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:52
    >鎧武ってまるで統一された意志であるかのように「面白くなってきた」って類のコメントばっかりなんだよなぁ
    実際面白くなってきたか
    同じ事何回も書いてる暇人がいるか
    二つに一つ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:53
    15周年記念作品やからフィフティーン?


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:53
    128
    そうなのか。サンキューです


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:54
    面白くなってきたか面白くなくなってきたかで言えば
    以前より確実に面白くなって来てるでしょ
    他と比べてどうかは置いといて


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:54
    ブラックが昭和と平成跨いでるのと
    仮面ライダーワールドでJ、ZO、シャドームーンが共演してるからってのが大きいのかな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:56
    板尾さんのスパイダーはいいキャラだった


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:57
    まあ予想通りだっからダメってわけでもないしな
    むしろこういうのって変に外すとコレジャナイって言われちゃうパターンのほうが多いし
    その読めた展開の先をどう面白く見せていくのが
    鎧武って作品では一番重要な部分だと思う


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:58
    鎧武は先週あたりから虚淵っぽくなってきてる
    倒したバケモノが、実は探してた行方不明の仲間の成れの果てだったりとか(主人公はまだ気付いてない)


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:00
    ゆーやの事紘汰が知ったらどうなるかねぇ
    ミッチはユグドラシル側に行くし
    あとナックルはザックが変身するんじゃね?


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:00
    RXニコニコで見てるけど
    アイツ倒すの無理やろw
    しかも4人に増えるし


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:03
    キョーダイン・イナズマン・アクマイザーに続いてザボーガーを悪役にすんのか
    歴代ライダーのバーゲンセールはもう諦めたけど
    過去のヒーローを悪役にするのはもうやめてくれ

    フィフティーンはディケイドが倒すのが筋だと思うんだが
    鎧武が弱らせてディケイドがトドメが綺麗だと思う


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:05
    RXさんはシリーズ通して最強って
    言われてるからね(´・ω・`)

    あとロックシードの食玩とガシャポンが
    すぐに売り切れて困る
    ドリアン、ドングリはプレバンで出るから
    いいけどマツボックリどうしよ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:06
    ザボーガーは東映じゃないし別キャラだから
    俳優で語るならジャッカー電撃隊はウルトラマンを敵にして殺した戦隊だぞ
    今更過ぎる


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:07
    平成で改造人間設定はFAST NEXTのライダーとGだけか

    どのライダーも公認されてはいるがオールライダーものでは関わったことないな
    (年齢指定やSMAPの企画ものだったからかもしれないが)


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:07
    視聴率はチャンピオンだ(悪い方の)


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:08
    139
    イナズマン悪役じゃなかっただろ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:10
    正直言ってまどかマギカ見てないから、虚淵作品ってのがどういうのか期待してたけど
    言われてるような驚愕するような展開は無いなぁ
    クウガから見てるとわりと普通ってか平凡

    ただそういう部分より、「大人になるんじゃなく、子供のままで居られなくなるって事だった」みたいな事言ってたけど、そういうテーマの方が楽しみ
    エグいとかそういうのは歴代シリーズで特別エグくもないし、オリジナリティも感じない


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:12
    鎧武見てないのバレバレ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:13
    昔のライダー出すのやめてほしい
    どうせ出ても噛ませ役みたいな扱いなんだろ

    ガイムだけで映画やれよ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:13
    145
    俺はいかにも平成ライダーって雰囲気出てきて
    嬉しかった



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:13
    なんか鎧武のライダー死んだらしいけど、龍騎のインパクトに較べたら全然でしょ
    あれは13人みんな濃くて死に様も記憶に残ったからなぁ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:15
    改造人間だと改造された哀しみを背負った暗くてハードな物語になるからだろうか。それに改造人間だと変身やパワーアップに使うアイテムとかのグッズ企画が少なくなりそうだな


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:18
    149
    見てないならそら記憶に残らんでしょ
    初瀬ちゃんそこそこ良いキャラしてたぞ

    あと俺は13人全員ってのはないかな
    スペシャルや映画にしか出て来ないやついるし
    ベルデの死に方ちょっと以外とあっけなかったし(´・ω・`)


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:19
    てつをは出ないのか


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:21
    本郷さん、平成ライダーを倒す前にシラクラを倒してください


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:21
    ダンスで領地奪い合いというアホみたいな戦いの理由が潰れたから、普通に最近は面白い


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:21
    この本郷猛ババルウ星人に騙されてるだろ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:24
    154
    あれ?ダンスで奪い合いしてたか?
    ダンスするステージをゲームで奪い合いじゃ
    なかった?


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:27
    ※156
    どっちにしろ、そのステージ奪い合い自体が無くなった


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:28
    >>153
    本当の敵は別にいるんじゃない?価値観を押し付けてくるガチ過ぎて痛い特撮オタから先にきりもみシュートからの電光ライダーキックの連続技で塵と変えて下さい


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:32
    >鎧武はあまりいい評判きかないなぁ
    いったいどこの評判参照してるんだよ…
    普段は管理人割と好きだけどこれはいくらなんでも話題転換露骨すぎ…


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:33
    これ、契約上やっちゃいけないことじゃないの
    出演者自ら雑誌記事フラゲ晒とかアホだろ。降板させられても文句言えんわ
    バカだ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:34
    ガイムようやく面白くなってきたんだぞ
    一応玩具は好調だし


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:34
    昭和ライダーっていうのは便宜上言ってるからで実質は1号からJまでは石ノ森原作ライダー

    てかこの村雨良はZXじゃなくてビルゴルディに変身しそう


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:34
    例年と比べて不人気なのは確かなんだよね
    カブトの頃に戻ったかな


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:35
    盛り上げようとすると「ステマ乙」で終了しちゃうから、無理には盛り上げない。
    各々が面白いと思うものをこういった板で、ぼちぼち話題にするだけで良いんじゃないの?
    響鬼の例もあるし、低視聴率だから自分が楽しめない、わけではない。
    販促が低いと路線変更された例も響鬼になっちゃうけど。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:36
    ガイムのつまらなさは異常。
    一応期待してたんだが…


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:37
    だから興味ないんだろ?。
    この管理人がいまだにライダーや戦隊の記事を無断転載してるのが腹立たしい!

    馬鹿信者もろとも消えろ!


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:39
    >>165
    自分にハマらなかっただけだろう


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:41
    Xライダーの平成版真空地獄車やって下さい


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:42
    ACシリーズも売れてるよね



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:42
    好みは置いといて
    ガイムは剣の初期並みに話が雑なんだよな。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:43
    真空地獄車はできればスピリッツでのイメージでやってもらいたい


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:46
    レッドアイザーとパーフェクターがベルトに付いていたから変身はセタップ?


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:46
    人それぞれでいいだろ

    まだ半分も話が進んでないし


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:46
    鎧武は結構面白い
    実況の勢いが判定の全てなら辞めとけばいいけど
    騒がしい連中に迎合するのが楽しいんだな

    にしてもフィフティーンってなんなんだ
    15にどんな意味があるのだろう


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:49
    クウガ〜鎧武の15


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:49
    163
    DCD・W以降の売上からカブトまで一気に落としたらもはや不人気とか駄作とかいう次元じゃないだろ…
    ウィザード同様序盤で切っちゃったがいくらなんでもそこまでやばいってことはないでしょ…


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:50
    やいやいあっやいいあいあやいだぜぇぇぇぇぇ!!!現実逃避してる知障害児戦隊信者!!!!
    超やら管様はライダー様の超信者なんだぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
    ライダー様の人気は初めから超やらおん様のおかげなんだぜぇぇぇぇぇえぇ!!!
    これからも超やらおん様の力でライダー様は超人気なんだぜぇぇぇぇ!!!!!
    それと超不人気の幼児知障害児向け戦隊は超やら管様の圧力で潰すぜぇぇっぇぇwwwwwww
    やぁぁぁっぁいやぁぁっぁぁいやぁぁぁぁいぃぃゃぃいい知障害児向け戦隊がウンコ食ってビビッてやがっぜぇぇえぇぇぇwwwwwwwww

    by戦隊撲滅委員会会長神!神!神!


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:52
    平成ライダーって数字にまつわってるんじゃなかったけ知らんけど


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:53
    超やらおん様、知的障害者、うんこ漏らしてっぜ、やいやい。

    頭痛くなるくらい下劣で知性の欠片もない。

    戦隊に何の恨みがあるんだよ、この超信者・ごみ。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:53
    マジで不良設定使えなかったのが最大の失敗だわ
    ダンスステージ奪い合ってるのも意味不明だし(他行けよw)
    インベス事件がこいつらのせいって思われるのも意味不明だかんな

    これが町の不良だったってなったら全部納得行くし


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:56
    >ガイムは剣の初期並みに話が雑なんだよな。
    それだけはない


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:59
    いやもう虚淵本領出してんだろが。

    ホントに見てないんだな。
    アニメ見てるってのも大嘘だし。
    逆に一体何見てるのかねぇ?

    馬鹿信者神も見てないだろ。


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 23:59
    バダン出すのなら仮面ライダーSPIRITSでいいんじゃないかな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:00
    179

    黙れ黙れ黙れだぜぇぇぇぇぇっぇ!!!!知障害児向け戦隊!!!!!
    超やら管様と超俺様は幼児知障害児向け戦隊に何の恨みもねぇぜぇぇぇぇえぇ!!!!
    それはイジメの帝王超やら管様と超俺様が知障害児戦隊信者が無抵抗なイジメられっ子だから目を付けてイジメてんだぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
    だから超やら管様と超俺様は知障害児戦隊信者をゲーム感覚でイジメてんだぜぇぇぇぇぇ!!!!!
    どうだ恐れ入ったかだぜぇぇぇぇぇ!!!!!知障害児戦隊信者!!!!
    超やら管様と超俺様がいっ限り知障害児戦隊信者のブタどもを一匹残らず虐待すっぜぇぇぇぇえぇwwwwwww
    やぁぁっぁっぁいやぁぁぁぁいやぁいあいぃやいぃい知障害児戦隊信者がウンコ顔面に付いてビビッてやかっぜぇぇぇぇぇwwwwwwwwww

    by戦隊撲滅委員会会長神!神!神!


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:00
    ザボーガーのつぎはライダーかよ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:02
    181
    そうか?散々言われてるけど
    ネット配信しまくってるのにインベスの存在に疑問を持たない一般市民とか
    ダンスの場所取りに何故かインベスバトルのランキング投票とか
    突っ込みどころ多いぞ。しかも別にその辺活かされてる訳でもないし。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:04
    180
    何も知らない人らからしたら
    ゲームで使うインベスと森のインベスが
    同じに見えるだろう

    あの妙な手のひら返しが逆に
    リアルだったよ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:05
    さすが本郷さん、丁寧な果たし状だ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:06
    インベスゲームを流行らせたのは
    ユグドラシルっての知らないのかな(´・ω・`)
    途中で見るのやめたんかな・・・


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:08
    投票?


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:09
    評判悪いというよりは期待されて始まったのに序盤が酷すぎて叩かれまくり視聴切った奴が続出して今は空気になってる感じだな。
    良いとも悪いとも聞かない。

    だからそれに耐えてずっと残って見てたような鍛え抜かれた連中、
    あるいは内容関係なく元々脚本家についてた信者達が今面白くなってる!ってずっと言い続けるのは
    ある意味間違いなく正しいしある意味よくあるでんでん現象。爆死のあすからと一緒。

    とりあえず俺は来年に期待して待ってるぜ!


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:10
    191
    うわぁ・・・


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:12
    >>184
    石ノ森先生が悲しむよ?スーパー戦隊はダブルライダーによるヒーローの共演がヒントになって生まれた兄弟だよ?血で血を洗ってどうするの?


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:13
    189
    だからそれがなんでただのダンスチームの奴らがやってると思うわけ?
    インベスゲームで同じの持ってるからってそうは思わんだろ
    札付きの不良相手ならそう思うのも解るが


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:14
    見てない奴に限って※191みたいなのを
    ドヤ顔で書き込んでしまうよね
    面白いと思って視聴を続けてる人もいるし
    シリーズ通して好きだから見てる人もいる



  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:15
    脚本が米村というのはアレだけど
    本郷猛、神敬介、村雨良、そしてたっくんと草加出演ってだけで観る価値はあるわ

    Xは大変身じゃなくてセタップなのな
    菅田さんはさすがVシネの常連だけあって迫力あるww

    噂じゃ王蛇とディエンドも登場とか


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:16
    194
    あのゲームやってるのダンスチームの連中だけだぞ・・・


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:16
    >板尾が出てきたら後ろから嫁が出てこないか不安になって映画に集中できないだろ!

    こいつバラエティの板尾しか知らねぇのかよ。
    死ねよ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:17
    >>191
    素直に冬眠しとけば良かったのに


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:17
    頭の十五はダサいなw

    板尾って演技上手くないのに結構ドラマ出るよな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:20
    197
    パティシエもやってるし、配ってる大本はダンスチームじゃなくて錠前屋だし


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:20
    192
    うわぁ?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:21
    最近の板尾は携帯大切りのイメージしかないわ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:21
    実は人でした展開はワンパすぎて面白味もないし飽きたけど
    まだ35話くらいあるからどうなるかだな。

    序盤のクソ展開で脱落したやつも多そうなのがもったいない。


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:23
    本当にどうしてこうなった……


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:23
    201
    誰もダンスチームが錠前配ってるとは
    言ってないんだが・・・


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:24
    ちゃんと日本語で話せよ。

    卑下で幼稚な恫喝でびびるわけないだろ、犯罪者やらおん信者神(笑)、馬鹿は死ななきゃ治らないようだな。

    うんこ漏らしただのびびってるだの意気がってさぁ、恥ずかしくないの?

    無知のくせにあれこれ勝手に手を出して知ったかぶる幼稚管理人とともにイネ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:24
    >>202
    どうした?気でもふれたか?


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:28
    錠前ディーラーがロックシードをビートライダーズに販売してたのすら知らないの?


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:29
    まあガイム擁護するつもりはさらさらないが前作のウィザードがクッソつまらなかったからってのもあると思うんだよ
    こういうのって前作の影響もでかいからね
    擁護するつもりはないけど


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:29
    仮面ライダーフィフティーンって言うより、
    仮面ライダーフィフティだろ。
    板尾五十路。



  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:32
    2


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:34
    180さんがよくわからない方向に
    行ってるんだが
    なんでゲームやってる奴らはダンスチームの人達だけ
    って言ったら201みたいのが返ってくるんだ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:35
    やっぱりジョーカーしか出ないの?
    フィリップェ・・・・


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:38
    206
    だから農薬混入事件があったからって、農薬なんか農家しか使わないとして、取り扱い業者は別の奴なのに農家が疑われるかつう話だろ
    そのためにはコイツならやりそうって日ごろからの悪意が必要なわけで
    それはダンスチームじゃ意味不明なんだよ
    札付きの町の不良チームとして有名ってんで初めて共感がでてくる

    それが無理なら日ごろから一般人が使ってる駅前や公園の広場をインベス使って無理やり奪ってるみたいな描写が必要だったわけだが
    ダンスチームっていう観客の共感が無いと成り立たない設定にしたせいでそれも無理になった
    不良なら他人の共感なんかいらないって行動を描写していいんだよ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:42
    >>215
    ビートライダーズがインベスゲームに興じていた事で説明つかない?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:43
    ここのコメ欄を見て驚いた。
    なにが驚いたって、日朝番組の視聴率なんてもんを気にする奴がまだいたことに


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:45
    なんで不良じゃないといけないんだよwww
    ネット配信して町の人達には有名になってたし
    インベスを召喚するやつなんてダンスのガキ共
    以外いねーんだから真っ先疑われるにきまってんだろw


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:45
    まさかザボーガー出す訳ではあるまいな…


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:49
    216
    そうやって無理やり説明つけようとしてるから不自然になるわけでしょ
    当初の設定ならこいつらが悪いって思われそうってすんなり入れる物だったのが
    ダンスチームになったせいで無理やり辻褄を合わせないといけなくなってる

    バロンにしても力こそ強さみたいな事言ってるけど、ダンスチームで何いってんもお前っていうw
    ダンス上手いのがまず大事だろ
    じゃあこれが不良のボスだったらってなると、ああ、納得だわ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:50
    にわかん


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:50
    ビートライダーズやアーマードライダー、ユグドラシル以外にロックシードを所持している一般人は登場していないからインベスで騒ぎが起きたら彼らに矛先が向くのは自然な流れじゃないかな?


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:51
    知ったかん


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:52
    220
    インベスゲームはダンスの技量で競うわけじゃないぞ?


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:55
    インベスゲームはあくまでビートライダーズ間でのいざこざを解決する方法ってだけでしょ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:55
    222
    有名パティシエが持ってる時点でその認識は一般人にないんだよなぁ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:57
    ようするにインベスゲームの設定有ればダンス設定いらんかったって事じゃ?
    現状ほんとにダンス意味ないし
    巫女がどうとかでなんとか繋げようとしてるけど


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:58
    >>226
    あのパティシエはアーマードライダーだよ?


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 00:59
    それに町の住人はユグドラシルがロックシードを流通させたことすら
    知らないだろうから疑うとしたらダンスチームしかないよね
    シドもすぐにフルーツパーラー来なくなったし


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:02
    228
    ダンスチームじゃなくてもアーマードライダーになれる、インベス持てるってやっちゃってるわな
    パティシエもダンスチームでショバ争いしてたならまだしも


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:03
    凰蓮は高虎がすぐに手をうったしなぁ




  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:04
    ライダー戦国でフルーツでダンスでって色々詰め込みすぎて
    まとめきれて無い感じ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:05
    不良の設定では表現の制約にひっかかる恐れがあったんじゃないかな。キバでは吸血鬼って言葉を使う事ができなくてファンガイアって設定になったって聞いた


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:06
    変身の道具の設定がまとめきれてない?
    それはないだろ



  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:07
    仮面ライダー15って元ネタはスカルマン?
    Wで仮面ライダースカル出てるけど


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:11
    >>230
    一般人はロックシードを求めるだろうか?求めなければいけない理由は?


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:14
    >>230
    ブラーボの場合はイレギュラーじゃないの?


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:17
    別に不良じゃなくてもいいよなwインベスゲーム=ダンスの若者たち
    ってイメージが他の住人にしみついてるわけだし
    襲ってきたその怪物がゲームで使われてた怪物と一緒なら確実に矛先は
    ダンスの若者たちにいくでしよ


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:19
    鎧武は玩具は前年越えで好調です


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:29
    不良が揉め事にインベスを使う画は回りくどい気がすると思う。ダンスチームが使うからファッション感覚として映るんじゃないかな


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:37
    236
    そりゃなんでも使い道あるだろうに
    それこそ犯罪に使いたいのかもしれん
    ドリアンみたいに店の宣伝にも使えるわな
    てかダンスチームしか持ってないって前提イメージが崩れた事が問題で、一般人が通常求めたいか意味ないだろうに
    求めたいかじゃなく手に入るって事でしょ

    拳銃の発砲事件があった時、警察以外はだれーも拳銃持ってませんってイメージだったとして、誰が疑われるか、警察だってのはまだ解る
    その時別に他も人も持てるよって前提のイメージが崩れてるのに警察って決め付けるか?
    その為には日ごろから悪い印象がないといかんけど
    通常のダンスチームにはそれがない、不良なら最初から十分すぎるほどある
    それが無理なら日ごろからダンスチームが一般人に暴力振るうとか悪意をもたれる描写が必要だったが、ダンスチームである以上観客の共感が必要なわけで、そうはできないわけだろ
    そこを崩しちゃったらじゃあ何のためにダンスの場所取りで喧嘩してんのって話になっちゃう



  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:42
    240
    それ言い出したらなんでダンスで対決じゃないのってなっちゃうけどなw



  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:52
    元々暴力で解決することがたびたびあったのを
    ロックシード渡してインベスゲームに変更させただけだよねたしか
    ぶっちゃけこれ言うほど重要じゃないよな



  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 01:58
    こうやって物議をかもしてる時点で
    作品としてはかなりの成功やなって思う


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:10
    241
    インベスゲームで召喚したインベスって普通にコントロールできてたらリングから出られないじゃん。
    リングから出てしまったインベス=コントロール失ってるから使いようがないし。
    対戦ゲーム以上の使用用途なんてあるの?


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:14
    正直1話とかでつまらなく感じてたんだが最近謎が解けてきてめっちゃ面白いよガイム
    ドキプリのついでとはいえ視聴続けて正解だったと久々に思えた特撮ではある
    2話完結じゃなくなったのはでかいかな
    玩具の売上も良いみたいだけど今のところ買う予定のものは無いなあ
    変身シーン再現できるフィギュアはちょっとほしいけど一つ買ったら全種類集めたくなりそうでキリないからいいわ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:20
    >>241
    あくまでロックシードを持つ者がインベスをコントロールできるのはインベスゲームの最中だけのように見えるんだけど。人に牙をむくのはコントロールを失ったインベスとクラックを通して森から出てきたインベスで、この場合のインベスはしもべの様には動いてくれないと思うけど


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:28
    不良って設定はそんなに大事?


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:42
    ぐっさんのセリフも気になるよね
    ヘルへイムの森が誰を選ぶかってやつ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:48
    ぐっさんの変身も見たいな。ドライバーがあれば黒影にはなれるだろうし


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:50
    どんだけクソライダー増やすんだよ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:50
    とりあえず、ウィザードdisるの止めろと言いたい。
    ※210とかみたいな奴が本当に多いけど、
    好調、好調と鬼の首とったかのように騒いでる玩具の売り上げに
    放送時期が遅れた分、ウィザードの年末分が上乗せされてる状態なの知らないのか?

    現状は平成一期にもなりきれず、二期にもなりきれない、
    虚淵作品として観ても微妙じゃん。
    しかもキッズ層の視聴率も全体視聴率もブッチギリで悪いんだから、
    もう少し信者は謙虚にしてくれよ。
    他作品叩いてる奴が多すぎるから叩かれてる部分も間違いなくあるわ。


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:55
    ライダー界のめだかボックスみたいなもんだと思うわ。
    製作者や信者が他作品を貶しまくる反面、全然中身が伴わない点とかそっくり。


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 02:59
    固定観念を捨てようか


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:00
    >>251
    ちなみにクソじゃないライダーは?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:03
    なんでや板尾は電人ザボーガー出てたやん


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:03
    自分に合わない物をクソって言ってるだけだから
    ほっとけばいいのに


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:09
    255
    俺が見てる平成ライダーは龍騎から今回の鎧武までだけど
    ウィザードまでは出来の善し悪しあれどヒーローらしさは感じたんだ
    つまり鎧武以外はクソじゃないよ・・・勿論個人的な感想だけど


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:09
    コウタとチーム鎧武のリーダー、初瀬ちゃんの関係が描写不足だったとは思う。
    初瀬ちゃんとコウタが仲良しなんて描写はゼロだったし、
    そもそもコウタとみっちーの囮作戦が原因だったからな~。
    リーダーなんてもっとひどくて、全部合わせて10分も出番なかった。


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:11
    >>258
    存在を認めない訳か


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:14
    >>258
    そのセリフはガイムの最終回を見て初めて放つ資格があるんじゃないの?


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:15
    260
    いや、楽しんでる人もいるみたいだしいいんじゃない?
    書いてる通りただ自分の感想を書いただけだ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:16
    259
    ユウヤはあれで良いと思ったな
    チームから信頼されてるのはわかったし
    初瀬ちゃんは良いキャラしてたけど
    紘汰との絡みは少し必要だったね


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:19
    >>262
    クソは無いわ~


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:28
    264
    だから個人的な感想・・・てループしそうだから止めとく
    もうこういう記事にはコメントしないようにするわ、失礼した


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:30
    板尾ライダー最強伝説
    まさかの15大主役ライダーのロックシードの使い手とはこれいかに


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:51
    ディケイド「」


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 03:58
    まるで、仮面ライダーアマゾンと、仮面ライダー響鬼を足して
    2で割ったようなライダーだな



  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 04:32
    ディケイド(=10)の5年後やからフィフティーンて事は
    ディケイドのライバルキャラになるのかな


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 07:34
    鎧武って関連商品が物凄い売れてるって聞いたけど
    平成ライダーでグッズの初動は歴代最高だったとか
    フィギュアーツも速攻完売だし
    まさかあのダサイのがこんなに受けるとは
    いつの時代も子供はああいうギミックが豊富なの好きなんだな


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 07:41
    なんだ、管理人鎧武見てないのか?

    面白くなってきた、平成初期の雰囲気が戻って良くなった、と言われはじめたというのに…いつまで評判よくないまんまなんですかね?
    外見がいまいちだからって、いつまでも駄作であるかのように無駄に逆転ステマするのやめましょう


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 10:15
    犯罪者が子供向け番組に関わったらアカンやろ…


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 10:37
    鎧武とキョウリュウジャーは必見


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 11:01
    「最近面白くなってきた」はいいけど
    15話もかかってるから切られるのも無理はない。


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 11:27
    やっべ、ガイム貯まってるw
    見ないとなあ。


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 12:34
    いうほど急に面白くなってきたか?
    相変わらず惰性で見てるけど、果物食ったら怪物になるとか予定調和だしなぁ
    ○○は実は人間だったんだよ! って虚淵のバカの一つ覚えだし


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 13:00

    最近面白くなって来たというより最近のライダーにしては面白いって感じな気がする。

    まぁ私はメロン兄さんとバナナの駄目っぷりを見たいだけなんですけどねw


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 13:28
    まぁぶっちゃけ仮面ライダーは惰性でみるものだけどな。
    そもそも毎話どっかが取り上げるわけでもなかったし
    前、中、後とちゃんと出来てるシリーズも少なかった。
    虚ブチだからここでも取り上げられてるけど、平成なんて毎回こんな感じだったわ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 13:56
    ツイッターでは盛り上がってるし、批判も大半が虚淵って名前だけの脊髄反射みたいな感じな印象が強いかな
    面白いと思います


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 14:21
    他にも昭和と平成の悪役ライダーを登場させればいいのに・・・・・


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 15:34
    まーたお笑い芸人の起用か…なんか仮面ライダーの映画は年々劣化していくな

    しかもコイツ、ロリコンの前科者じゃん
    子供向け番組のヒーローにしてもいいの?
    板尾が許されて極楽とんぼ山本が許されない理由がわからないね


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 15:48
    あまりいい評判聞かない とか作品も見ずにそういう評価を鵜呑みにして語るのやめてほしい

    よほどアクセス数稼ぎたいんだろうけど興味ない内容に無理やりコメントするなよ糞にわか


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 19:14
    >>281
    板尾はバックに松本人志がいたからじゃね



  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 21:21
    クラヒの翔太郎「BLACKが相手だなんて光栄だぜ!!」


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 21:33
    最近、ギャーギャー騒ぐ糞にわかが鬱陶しく思うようになってきた
    虚淵虚淵うるせーよ

    ウィザードの時にはシャバドゥビタッチヘーンwwwシンシャバドゥビタッチヘーンシンwwwばかりしつこかったし
    オーズ見てないの丸出しでムカついたわ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 21:45
    ※281
    骨戦闘員モチーフのスーツ、バダンの首領、ウィザードと戦ってる画像
    どこからどう見ても悪役だけど?
    というかそもそも悪のライダーって書いてあるし


    その情弱っぷりは年々劣化していく
    という玄人ぶった発言と矛盾してるな


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 21:50
    281<まーたお笑い芸人の起用か

    そもそもお笑い芸人のライダーは西鬼(公開前後で芸人やめてるが)とアークとフィフティーンしかいない件


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月29日 22:23
    284
    ガン!ガン!ガンバライド!!の翔太朗「俺、BLACKさんに昔から憧れてたんですよ!!」


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月30日 00:44
    Wの中の人はBLACK大好きなんだっけ

    今回てつをは出ないみたいだからなぁ…


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月30日 07:21
    てつをは呼べば来ると思うの


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月30日 15:32
    アームズは全部借り物でフィフティーン自体は素体のみ、
    だったらACシリーズでも安く作れるな。プレバン期待。
    あとバンダイはACシリーズの品薄何とかしてくれ。
    鎧武ジンバ―レモン予約できるかどうかすら怪しい。


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月30日 20:19
    子供に人気ならいいじゃないか
    大人が偉そうに言ってんじゃねえよくそったれ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月31日 10:11
    15はとりあえずディケイドと変身合戦してほしい


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月31日 16:51
    前は平成ライダーのディケイドがショッカー大首領としての黒幕
    今回は昭和ライダーのZXが暗闇大使としての黒幕
    パターン入りました


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月31日 18:47
    294
    SH大戦のラスボスはホモホモしい理由でいきなり敵になったディエンド
    SH大戦Zで地球が破壊するレーザーを撃ったのは初代ギャバン

    ZXが本人ということは十分考えられるな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 実写関係 >映画 『仮面ライダー大戦』板尾創路さんが演じる仮面ライダーフィフティーンのバレを板尾さん自らのツイッターで明かす