『ガンダムビルドファイターズ』第16話・・・レイジとヤルキナイネンチャンが完全に夫婦や!! 親父も面白すぎだろwwww

1390814529977.jpg



1390813216471.jpg1390813226670.jpg
1390813233728.jpg1390813256062.jpg
1390813279925.jpg1390813320093.jpg
1390813456230.jpg1390813467458.jpg
1390813518523.jpg1390813600680.jpg
1390813602711.jpg1390813665902.jpg
1390813761972.jpg1390813674153.jpg
1390813679169.jpg1390813722475.jpg
1390813732088.jpg1390813741639.jpg
1390813774367.jpg1390813801071.jpg
1390813809091.jpg1390813836695.jpg
1390813892806.jpg1390813899872.jpg
1390813912298.jpg1390813985844.jpg
1390814163280.jpg1390814173445.jpg
1390814181695.jpg1390814183610.jpg
1390814203297.jpg1390814223190.jpg
1390814264057.jpg1390814302678.jpg
1390814354050.jpg1390814360784.jpg
1390814373113.jpg1390814376111.jpg
1390814396234.jpg1390814398240.jpg
1390814415495.jpg1390814431006.jpg
1390814446167.jpg1390814455673.jpg
1390814484066.jpg1390814529977.jpg
1390814545634.jpg1390814585166.jpg
1390814633662.jpg1390814647854.jpg
1390814765769.jpg1390814776531.jpg
1390814789093.jpg1390814793643.jpg
1390814863837.jpg1390814877820.jpg
1390814890424.jpg1390814905050.jpg



NHKでビギニングガンダムやれよ!!






00のキャラ

1390815509329.jpg
1390813543003.jpg


次回!

http://gundam-bf.net/story/

第17話「心の形」(2月3日放送)

世界大会の決勝トーナメントが始まった。セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。
東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。
しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに脅威を感じていた。
飛躍的に進歩しているセイの製作能力と、レイジの操縦技術。このままでは負ける。どうしても勝ちたい……
思い詰めたマオは、ガンプラ心形流造形術の珍庵師匠の元へ向かい、新たな奥義を授けて欲しいと願い出る。
そしてバトル当日、ボロボロになったマオが、セイとレイジの前に現れた。
スタービルドストライクとガンダムX魔王による死闘が、今、始まるーー!

脚本=黒田 洋介/絵コンテ・演出=綿田 慎也/キャラ作監=池田 佳代/メカ作監=阿部 宗孝





名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ぶっつけ本番で完全連携とか
もう夫婦みたいなもんじゃないですかー!




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

あーあ・・・コマンドも売り切れだなこれは・・・



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

メインヒロインすぎる



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

このナチュラルにおかしい世界観好き



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

よかった、無職で遊び歩いてるお父さんはいなかったんだ・・・



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

いらん事して捕まっただけやないかC



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

Cに事情聴取すれば会長の妨害ばれるんじゃないですかね



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

いかん・・・面白すぎるだろ・・・



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

お互いがイチャイチャしただけじゃねーかドチクショウ



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

今日もいい回だった
ホント素晴らしいわビルドファイターズ



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

今日みたいな展開ならヒャダインでも許す



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

このビギニングも予備機にカウントされそうだな



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

誰だよ、とーちゃん黒幕説なんか言った奴



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

今回は珍しくプラモアニメやってたな
いや毎回プラモアニメだけど
ガンプラ販促だけじゃなくてきちんと説明やったり




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

アイラに初期OPの面影が全く無くなりつつある・・・



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

箸休め回だったな、あのまま制作PVとして流せるのが良かったわ



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

何気ない日常回のようでいて
今後への布石バリバリ詰め込みまくり
絶妙すぎるぜ構成




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

世界飛び回る理由があってよかったね。
マジでガンプラ広める為だけに家空けてるなら、ろくでなし親父だしな。



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

息子がいない間にやるつもりだったな…?

1390814793643.jpg


名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

パパ「この後めちゃめちゃセックスしたかった」



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

リン子さん予想以上にアグレッシブだね
序盤と比べてイメージ変わった感じがするわ




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ほんとカップリングがどれもニヤニヤするアニメだぜ



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

大会開催中で模型店の息子が勝ち抜いてるなら
お店にもお客が多少なり増える繁盛期な気がしないでもない!



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

なんて言うか先週との落差が酷いけど面白かった



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ミサキちゃん今後出ないとか言ってたのにうそつき!うそつき!!!(歓喜)

1390814890424.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

いやぁ・・・・・最高の30分だった
ギャグ回と見せ掛けてCとの決着も着いたし



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

サテライトキャノン吸収されたら
バルカンとビームサーベルしか使える武器無いぞ・・・



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

思ったけどストライクキットってフレームと
装甲が別離してるから、修理するとき便利なのかもね


1390814332627.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ネタが多すぎて何から話せばいいのかぜいたくな悩みだ



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ガンプラビルダーズがBFでアニメ扱いであることが確定してしまった



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

パージ部分とか一瞬なのにコマンドガンダム気合入りすぎじゃないですかね



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

今日はこれっていうか「何か」を作りたくなる回だな



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

敵かと思った機体が
どんどん消化されていくでござる




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

世界レベルのプレイヤー二人がかりとはいえ
プロモデラーのガンプラにパチ組であっさり勝っちゃった



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

どこで拾えるんですか

1390815087318.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

というか見せ場終わったキャラもきちんとリサイクルするところが好感持てる



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

コマンドの美しさに惚れ惚れしたわ
昔はこんな感じでした


1390815146957.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

コマンドの武装パージして軽量化からのナイフ特攻かっこよかった

1390815101337.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ナイトガンダムに続きSDが出るとは横井画伯もさぞ喜んでいることだろうなあ



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

要は販促だけじゃなくて
レイジ&チョロイハラペコネンを実際に買った子供達に重ね合わせて
レクチャーする事でガンプラを自分で作り上げる喜びや楽しさを理解して欲しいという
製作サイドの想いが入ってんのかな




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

多分SD回はこれで終わりかな?
会長の刺客として出てきそうな雰囲気出していたけど



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

もはや忍者が本職になりつつある天才少年

1390813985844.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ガンプラ作りを一から教えてくれる店ってないかな?



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

アイラはレイジの周りにはおっさんすら許さないのかよ!

1390815409319.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

完全に自分の子供を見守る夫婦やないか

1390815442007.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

わりとまじでアイラBキュウグルメモアナドレナイネンさん太ってきてね?



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

レイジとの対戦中キュベレイをぶん投げてコマンドを設置するアイラちゃん



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

エルメスの事情については語ってくれなかったな



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

エルメスって言葉自体は神様の名前だし何に名づけるのも使うのも自由よ
エルメスって名前の商品を出そうとすると商標に引っかかるだけで





名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

難易度たけーw
てか一話だけなのに細かすぎる・・・w
実物ありそう









名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

やっぱボロボロになる回よりもこういう緩い回のほうがおもしろいな



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ビギニングの顔がカッコイイ…
描き方次第であんな風にもなるのか



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

ビギニングをパパンが「可動範囲もいい」って言ってたけど
あれ肘関節90度しか曲がらなかった気がする




名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

可動範囲広いと有利なのに45度止まりのアメイジングケンプファー..



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

SDつうか小さい奴が頑張る展開って好きだな
援軍とかアツい



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

アイラちゃん準決勝で泣きながらレイジと戦うフラグが……



名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日

細かい所では来週Sガンダムが出てくるようで嬉しいです
前回と同じ扱いだろうけど








オヤジwwwまさかの審判員とは・・・
てかてっきりνガンとかで助けに来てくれるのかと思ったぜ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\ しかしコマンドが動いてるところが見れるとは
. |     (__人__) .(●) ( ●)\ ビギニングはアニメあったけどさw
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ ビギニングにもやたらチートな技あったけど
.  ヽ       } .   |r┬-|    . | アレは流石に使わなかったか
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─







                    
          ____     
        /      \  つかレイジとヤルキナイネンチャンの距離がどんどん近づいてるね   
       / ─    ─ \ これはレイジがそっちのクニに変えるとき泣く展開あるでー
     /   (⌒)  (⌒)  \ もしくは一緒にいこうENDあるでー
     |      (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





         ____
       /      \
      / ─    ─ \  で、来週はついにマオくんとの対戦!!
    /   (⌒)  (⌒)  \ なんかマオくんのほうが修行とかしててキッズアニメっぽくていいよね
     |      (__人__)     | 来週もフェリーニ回に匹敵するほどの神回くるわ
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:52
    アイラが正妻すぎてヤバい


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:54
    親父いいキャラしてたな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:54
    メシェーだっけ?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:55
    足なんて飾りです(震え声)


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:55
    パパン久しぶりの合体ならず・・・


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:55
    今回は非常に良かった!!
    ほんとに2クールで終わってしまうのか…


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:55
    実はオヤジと再会してない件について


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:56
    アバンの夢は、完全に1stのオマージュでしたが、
    テムとアムロも、ボタンのかけ方一つで、
    結構あんな感じの親子に落ち着いた可能性もあったんですよね…


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:56
    アイスを食べるアイラちゃんエロかわいい


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:56
    ED変えろ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:57
    やらかんにわかん
    ビギニングは普通で後継機だろぶっ飛んでるチート機体は


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:57
    出テム・レイで吹いた


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:57
    アイラちゃんのいろんな顔が見れて、僕は満足です
    つか可愛過ぎいいいいいいいいいいいいいいい


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:58
    BF見終わってやらおんに来たら永井一郎さんの死去を知って
    いつもみたいに楽しくコメできない…


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:58
    ベタだけどレイジとアイラが本気モードで共闘するような展開になってほしいな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:58
    >メシェーだっけ?
    フラン・ドール。
    「∀」で主人公ロランと一緒に月からやって来て、新聞記者になった人です。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:58
    フランいたな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:59
    ガンダムの性能が上がるという謎パーツも映ってた


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:59
    良いガンプラ製作講座回だったな
    それに前回と打って変わってレイジとアイラのイチャイチャが見れて面白かったわ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 18:59
    男キャラにはもれなく嫁がいるな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:00
    来週が楽しみすぎるわww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:00
    ガンヲタとカプ厨に優しいアニメかな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:01
    リア充だらけだが
    見てる側としては面白いからイラつかないアラ不思議


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:02
    アイラ・ソフトクリームナメテンネンちゃんと
    アイラ・ドヤガオシテンネンちゃんと
    アイラ・ガンプラヅクリマキコマレテンネンちゃんと
    アイラ・サーイエッサーちゃんと
    アイラ・オウエンシテンネンちゃんと
    アイラ・ドウヨウシテンネンちゃんが可愛いと思いました。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:02
    レイジのビギニングは、何となく解らなくも無いですが、
    何でヤルキナイネンには、コマンドが相応しいと思ったんだろう。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:02
    コマちゃんのキャストオフ!かっけぇ



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:03
    親父いいキャラしてんなwwww アイラキャラ作りもうしなくていいよ無理に


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:03
    くっそがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    アイラちゃんブヒィイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ

    ていうか親父がアイラちゃんにコマンドガンダム薦めたのがマジで謎なんだが。



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:03
    フラン・ドールは∀ガンダムな。
    つかカイ・シデン居れば記者キャラ勢ぞろいだった筈なのにw


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:03
    俺、イオリ家に生まれたかったわ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:03
    永井さんが亡くなった後にこれ見るとなんとも言えない気持ちになる


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:04
    父ちゃんとママン黒田らしい夫婦だったw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:07
    フランは赤毛の奴と出来ちゃった婚なんよね
    関係ないがパン屋の婆ちゃんが強烈な人だっけ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:08
    最後のサザキでクスっときたわ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:08
    こりゃ次回から神回続きますわ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:09
    31
    アニメを楽しんでみることが永井さんの供養にもなるだろうさ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:09
    ターンエーまざってるじゃねえか


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:09
    金くんがメカ作監やった回はやっぱたまんねえわ
    かっこいいフォルムのエフェクトと気持ちいいタイミング決まりまくってて見てて脳汁出る


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:11
    もう円盤とか買う歳じゃないし一応キッズ向けではあるし
    でもおもしれえええクッソBOX欲しい
    最近のコンテンツ、オッサン狙いばっかじゃねえか


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:14
    ジャンク屋、盆踊り、劇場ポスター、新聞記者、委員長お泊り宣言、prprアイラの乱入、
    装甲パージコマンドG、銭形とっつぁん・ポケモンハンサムと同種の人だったパパンetc.

    …もうお腹一杯です


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:15
    次回また約束された神回っぽいな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:16
    まあビルドファイターズの放送はじまってからアマゾンの模型ベストセラーは常にガンプラが上位を占めるようになってる時点で察した方がいい・・・
    ビルドファイターズに関しては円盤売上なんてオマケみたいなもny・・・


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:19
    むしろ次回のメカ作監こそ金にしてほしかったような…


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:20
    ※42
    極論言っちまうとガンダムシリーズにとってアニメは
    プラモ売るための宣伝材料みたいなもんだからある意味正しい現象ではあるんだぜ、それ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:20
    こういうノリの回では今のEDもそこまで悪くないと思うんだ
    つまるところ、曲を選択できると良いなと思った訳ですよ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:20
    >最近のコンテンツ、オッサン狙いばっかじゃねえか
    まあ、「AGE」を見ると言うか見ちまった限り、
    「X」位のリアリティーレベルの本格的な「小学生向けガンダム」は、
    今や作れないような気がしてしまいますね…orz


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:21
    よい夫婦、いやカプ厨ホイホイ回だった


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:22
    このパッパがマッマのワガママボディーを弄んでるとか薄い本がまた大量に生産されるんか


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:24
    >ガンダムシリーズにとってアニメは
    >プラモ売るための宣伝材料みたいなもんだからある意味正しい現象ではあるんだぜ
    たまたま地元の図書館から借りてきた(!)80年代ロボットアニメのムック本
    …税金で購入したって事だよな、これ…によれば、
    円盤の売り上げでは無く、玩具の売り上げを気にしていれば良かった時代の方が
    クリエイターが比較的自由に作品が作れていた事は、確からしいですね。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:27
    先週足りなかったアイラ成分を一気にフル充電完了


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:32
    なんなんだこの可愛さは・・・


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:33
    ミサキさんきたー

    やったぜ!


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:34
    アイラちゃんがソフトクリーム食ってるとこで抜いたのは内緒な!


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:34
    日常回の様に見せかけてしっかり次回への伏線張ってる
    その上ちゃんと「繋ぎ回」に留まらずその回自体面白く作られてるから凄い
    このアニメ、本当に捨て回がないな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:36
    (BFに登場できるなんて)やったぜフラン!


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:37
    最後、レイジがアイラを連れて帰る展開はありそうな気もしてくるなぁ
    プリキュアが異世界常時接続エンドだったけど、さすがにBFはさよならエンドだろう…というかその方が好みなだけだけど


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:38
    15話見てフェニーチェ買いに走ったガンプラ初心者を見事に救済する結構しっかりしたプラモ製作講座だったな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:38
    絹江さんも居たのか…ってことはパパンの助手(運転手)は沙慈くん?

    ※48
    ぜったい夫婦でコスプレイしてるよな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:39
    次回の相手がマオだとすると、ニルスと当たるのは確定的として
    後は双子と戦うと仮定すると、名人かアイラどちらかとの対決を、
    大会後のシリアス展開?に持ち越すんですかね?


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:42
    いかにもテンプレ早見だけど
    早見の声ってやっぱすげーわって改めて思った


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:42
    アイラ、日本に永住したらいいのに、レイジと一緒にイオリ家に。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:42
    よし!BOXの映像特典は30分間アイラちゃんが何か食べてるだけの話で決まりだな!


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:44
    アイラちゃんみたいな美少女がベンチで寝てるなんて事案不可避やんけ。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:46
    2人の共同作業で子作りにしか見えんな。
    初代・Z・F91と親が子供放任気味で製作→子供乗るだし、
    MSが子供みたいなもの


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:48
    朝鮮人 日本で味方した奴も許さない。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:48
    Sガンはまたちょっと映っておしまいだろうなぁ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:51
    エルメスは「とんがり帽子」
    「とんがり帽子」といえばメモル。
    よくメルモと間違えた。
    モルモは1/10スケール。
    きちんとメモっとけよ。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:52
    ガンダムほとんど観たことなかったんだけどこれマジで面白い
    みんなが小ネタで盛り上がってるのが羨ましくて
    初代からちょっとずつ観始めてる


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:52
    エルメスはでたけど、モ ビル=ゲイツ君事件はでなかったの?


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:54
    エイラシゴトナイネン?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:56
    完成品のEX-Sが見れるのはいいんだが・・・・頼むから戦う姿を俺達に見せてくれ。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 19:58
    ビルダーズがアニメ設定なのはべアッガイⅢの時に確定してたはず
    アニメで言及したかはうろ覚えだけど、公式サイトには書いてある


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:00
    あーー本当に面白いアニメだなこれ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:00
    そういえばエクシアダークマターって
    もとはエクシアリペアⅡだけど
    002期でも出れるの?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:07
    ただの自由な人ってわけじゃなかったんだな、セイパパ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:09
    55
    米欄でなああ
    女の名前ををををを


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:12
    ファのそっくりさんも出てたのに誰もツッこまないとは


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:13
    来週また最終回かよ頑張り過ぎだろこのアニメ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:14
    今回もくっそ面白いな
    ガンプラ造りの話でこんな2828出来たりキャラの成長に起因したり
    隙がねーわ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:15
    セイパパが住んでいたのは、アムロの父が住んでいたジャンク屋と
    同じ感じになっているところが良かった


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:18
    アイラのソフトクリーム食ってる時の顔wwww


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:19
    来週はついに魔王とバトルか
    楽しみすぎる


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:21
    ビギニングガンダムよく見たら下手くそな墨入れで滲んでるところとか芸が細かすぎる


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:22
    アイラ・カワイスギルネン


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:27
    レイジは第一王子だしアイラ・タマノコシニノルネン


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:33
    あ〜アイラちゃん可愛すぎるんじゃ〜


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:45
    日常回もいいね


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:46
    昔お小遣いが無くて買えなかったコマンドガンダム…欲しい


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:54
    レイジとアイラのカットイン恰好良かったな
    もし仮にスパロボ参戦することがあったら是非とも使ってほしい


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 20:54
    Sガンダム出すならF90も頼むよオ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:00
    来週Ex-Sかw タイムリーだな
    F90という黒歴史・・・


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:00
    コマンドガンダムのモチーフはアーノルドシュワルツネッガーなんやで


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:01
    アイラはきっと最終回付近でレイジの国(世界?)に行っちゃいそうだなー



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:01
    再会して無いじゃねーかw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:03
    操作専門だったレイジがビルダーとしてのセイの重要性を再認識するいい回だったな。
    こういう細かい積み重ねが上手いな、ビルドファイターズは


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:11
    >アイラはきっと最終回付近でレイジの国(世界?)に行っちゃいそうだなー
    もしくは、アイラが子供の頃此方の世界に迷い込んだ異次元人だった、というオチですかね。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:16
    あんなにガタガタしながら部品入れるのを忘れながら全部作ったのが意外だ
    それにアイラのアイスとガンプラ作り最後にレイジとタッグ
    アイラ・タノシイネンとツンツンネン最後にCの最後がエンヤ婆にやられた
    ポルナレフトイレの水飲み


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:29
    コマンドガンダムのプラモ持ってたから感無量だった
    ナイトガンダムの三種の神器バージョンもはよ
    あとグリーンベレーガンダムもはよ
    おまけにガンダイバーもはよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:32
    エルメスがまずいならエルメェスとかL-MSとかにすればいいんで内科医?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:39
    流石に本放送時番組内で「エルメス」と公言し、
    各種媒体でも「エルメス」と発表してしまった以上、
    どうにもならなかったんでしょうね、ララア専用モビルアーマー。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:48
    今回も面白かったwww


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:58
    予告のEX-Sにふれないにわかっぷり


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 21:59
    やばいwわりとマジでボックス欲しいアニメだわww
    面白いしキャラ可愛いし、作画すごいしw
    良作だわwww


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:00
    あ〜アイラたそ〜可愛すぎてリビングでニヤニヤしてるおじさんがいっぱいなんじゃ〜


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:03
    エルメスから苦情がきてたとは知らなんだ
    ガンプラの知識も詳しくなるなw


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:06
    あ”あ”あ”あ”~~~~マジに小学生くらいに戻って、この世界に行きたいわ~~~~


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:16
    ↑ほんとこれ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:20
    アイラちゃん可愛すぎてやばい


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:23
    ほんまええアニメやね。心が癒されるわ。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:26
    俺は大人のままこの世界に行きたい
    ラルさんと一杯やりながらバトルするんだ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:39
    ビギニングのチート武装は後から親父が送ってきたパーツで商品には入ってない


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:41
    この世界に行ったらリン子さんを犯すんだ俺は



  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:45
    96
    会長のせいで偶発的にこっちの世界に飛ばされちゃったとかありそうですな。
    しっかしハズレが無いですよね、BF。このままの勢いで映画化とかあったらいいなぁ…。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 22:45
    来週は魔王X戦か・・・こりゃ売り切れる前に買わねえとな
    次回予告文だけ見てるとマオ君が特訓して挑むライバルに挑む主人公みたいだ。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 23:05
    アイラのカットインのせるなら左にレイジのカットインものせてやれよ

    アイラは身内も無しで祖国も好きじゃないみたいだし
    付き合うとか置いといてレイジと一緒に異世界行きでしょ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 23:42
    ビルドファイターズの世界では、ビルダーズも架空って事になってるのか?
    同じ世界観上の話かと思ってたんだがw
    共演を楽しみにしてたんだが、無理そう?w



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 23:44
    アイラ可愛い



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 23:51
    おい、ファ・ユイリィもいただろ
    なんであんまり触れてないんだよお前ら


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月27日 23:58
    118
    ファいたの?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:07
    おとーさんは審判と言うよりは刑事だよ(汗)、カードではなくいきなり手錠って……。


    ・コマンドガンダム

    『元祖SDガンダム』で展開された“GARMS”シリーズのオリジナルキャラ、元ネタはアクション俳優のアーノルド.シュワルツネッカーであり、漫画内でも彼が出演した某製薬会社の栄養ドリンクCMネタがよくつかわれていた。因みにこれは仮の姿でVコマンドガンダムが本当の正体で悪の生命体“フェーラー”を追いかけて戦艦ジェネラルでやって来た設定になっている。

    (ジェネラルはガンダムシリーズ唯一“ガンダムに変形する宇宙戦艦”で身長442m、総重量5230tと言う設定がある)


    因みにジャケットパージしたが装備が全て合体してメガバズーカーランチャーと言う合体武器になる。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:08
    しかしレイジは女に興味あるんかね


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:09
    異世界からは来れても異世界には行けない設定じゃなかったっけ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:15
    BFから色々なプラモが出てるが、
    さすがにあのジオングのキット化は無理だろう。WWW


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:26
    ※121
    メインヒロインよりヒロインらしかったユリンの無念をアイラには晴らして欲しいな
    レイジとアイラが同郷の出身ならアイラの玉の輿ENDにもぜひ期待していますwww


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:30
    しっかし面白いな、ビルドファイターズ

    来週のEx-Sは戦闘してくれんかなぁ
    せっかくフルブの初回特典なんだし


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:37
    アイラちゃんの食った物がことごとく乳に吸収されてる気がする


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 00:52
    顔が丸くなったように見えるのはキャラが変わったせいか、ギャグ回のせいか、
    作画の人が慣れてきたせいか、食べ過ぎて太ったのか。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 01:28
    ゴッドガンダム
    ドラゴンガンダム
    ボルトガンダム
    ガンダムローズ
    シャイニングガンダム
    ライジングガンダム
    アシュラガンダム
    スカルガンダム
    マーメイドガンダム
    ウォルターガンダム
    グランドガンダム
    ガンダムヘブンズソード
    グランドマスターガンダム
    はいつ出るん?(´・ω・`)  あとネオ・カナダの何とか(名前忘れたw)


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 01:33
    127
    そりゃ食べ過ぎでしょう
    と考えたほうが面白いな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 01:43
    見どころたくさんあってどれか挙げろッて言われると困るくらいな良い回だった

    ブヒブヒ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 01:43
    Ex-Sのガチ戦闘とかあったら勃起不可避なんだけど

    つか今まで映像化されたことあったっけ?


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 01:48
    あのララァ・スン専用モビルアーマー(エルメス)のは旧式の製法で作られてるから模型用接着剤は必須

    あとその接着剤は瞬間式じゃないからじっくり乾かさないといけないし揮発ガスが充満して部屋中臭くなるから換気にも十二分に注意な


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 02:18
    マオはサイサイシーみたいにやられそうだな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 03:18
    ビギニング普通に合わせ目も再現されてたw
    ていうか、何でCさん秘書の依頼蹴ってまで無意味なバトル介入したん?
    やっぱファイターとしての矜持ってヤツ?


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 05:41
    いいアニメやなぁ・・・今日みたいな回はガノタじゃないと楽しめないかもしれんけど(萌え豚はのぞく)


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 05:43
    あきたな
    コメもかそってる


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 07:33
    更新の度に管理人の日本語が怪しくなっていく


  138. 名前:こら 投稿日:2014年01月28日 10:06
    みんなしっかりしろ!!
    Ex-SじゃなくてSガンダムだぞ予告に出てたのは…嬉しいのは判るが(苦笑)
    ニホンニスミタイネンちゃんにはイオリ家に居候希望 レイジの近くに居れるしあのママンとパパさんなら許可してくれそう



  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 11:41
    モブにファいたぞ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 11:52
    アイラから漂う王妃の風格


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 13:14
    小川 正和
    何とか終わった。しかしSガンダム、止め絵で済ませるはずじゃなかったのか…。X魔王だけでなく、限りある時間の中でやれるだけのことをやってくれている各スタッフに感謝です!



    来週マジかよ・・・(震え)


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 14:05
    スタッフの自発性が凄いな
    ええ作品や


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 16:47
    ポリキャップのはめ忘れあるあるすぎて吹いたwww
    どうやってはめ直したのか知りたい


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年01月28日 22:31
    EDを替えてほしい。
    ヒャダイン氏はアレンジは良いかもしれんが
    オリジナルって、良いのある?



  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月02日 20:03
    出る度何か食ってるアイラが可愛すぎる
    パパン残念イケメンじゃなくて良かった


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月11日 12:21
    うん
    ホビーアニメとして隙が無さすぎる





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガンダム >『ガンダムビルドファイターズ』第16話・・・レイジとヤルキナイネンチャンが完全に夫婦や!! 親父も面白すぎだろwwww