『GJ部 りぴーと! でぃすく』コンパクト版BD発売決定! 全12話を1Discにまとめたコンパクト版をお求め易い価格でお届け
GJ部 りぴーと! でぃすく [Blu-ray]
GJ部 りぴーと! でぃすく [Blu-ray]
内容紹介
2013年1月から3月まで日本テレビにて放送した「GJ部」全12話を
1Discにまとめたコンパクト版をお求め易い価格でお届け!
GJ部 りぴーと! でぃすく
初回限定生産 [BD]
ガガガ文庫が送る、ライトノベル史上初? の4コマ小説のアニメ化。
アニメーション制作は「ゆるゆり♪♪」「夏雪ランデブー」の動画工房。
四ノ宮京夜役には、人気声優の下野紘。
彼を取り巻くGJ部の部員たちに内田真礼、宮本侑芽、三森すずこ、荒川ちかが出演。
2014年3月19日発売
BD1枚 品番:VPXY-71307(POS:8) 価格:\9,800+税
カラー/ステレオ/リニアPCM 2.0ch /片面2層/MPEG-4 AVC/16:9<1080p High Definition>/本編276分
[声の出演]
四ノ宮京夜: 下野 紘
天使真央: 内田真礼
天使 恵: 宮本侑芽
皇 紫音: 三森すずこ
綺羅々バーンシュタイン: 荒川ちか
[スタッフ]
原作:新木 伸(小学館「ガガガ文庫」刊) キャラクター原案:あるや
監督:藤原佳幸 シリーズ構成・脚本:子安秀明 キャラクターデザイン:大島美和
総作画監督:曾我篤史 美術監督:川口正明 撮影監督:三口達也
色彩設計:石黒けい・伊藤裕香 音楽:百石元(F.M.F) 音響監督:土屋雅紀 編集:平木大輔
音響制作:ダックスプロダクション アニメーション制作:動画工房 製作著作:GJ部保護者会
※内容・仕様等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★ストーリー
とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。
そこで彼が出会ったのは…… 背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように
大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。
個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく……。
_, -¬ | |.| .|
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ,
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ /
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___
_.,_| | / / / \ 安すぎだろ!!!どういうこった!!!
__,,-''"´ .,;; く., / ./ ― ― \
| _,,-'' ^ ^" / (●) (●) \
|,,-''"´ 、、 | (__人__) |
|. ヽヽ \ `⌒´ /ー- 、
|i ヽヽ > \
.| ! , / \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ ノ \ \ , 、=- \、 \ヾ匕/」
. | ( ○) (○) | / |\. \、 ヽ
. | (__人__) u .||. > | \ \ ヽ
| |!il|!|!| ||.\ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
. | |ェェェ| |.  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
ヽ /. / ` ー .,,, ,) 、
> <. /  ̄ゝ_、ノ ヽ
/ ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| |. ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
でもオーディオコメンタリーとかもないっぽいし
まじでアニメ本編だけ入ってるだけかも知れんぞ
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \ でもお得なんだよなぁ
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ まじで買おうか迷う
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
4巻 2013/06/05
リピ 2014/03/19
完走してから約9ヶ月か・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
他の会社も見習え
BOXや北米版ですら2,3枚なのに
1枚に入るのか?)??
ゆゆ式もやってくれ
よっぽど大きいテレビで観ない限りは、そんなに高画質でなくても充分だし
ディスクの交換をしなくても良いのはホント利点
いけるんかよこれwww
日テレオンデマンドレベルの画質ならDVD一枚で12話
BDレコのスタンダードレベルならBD一枚で12話余裕ではいる
本編だけ観たいならレンタルで良いじゃんw
これゾン1期
そらおと2期
とらぶる2期
CANAAN
化物語
ロウきゅーぶ1期
ハルヒ2期(抱き合わせ)
ストパン2期
俺妹1期
アザゼルさん1期
神メモ
アナザー
ゴシック
シュタゲ
サムライガールズ
刀語
星空へ架かる橋
恋姫無双1期
恋姫無双2期
輝きのタクト
学園黙示録
聖剣の刀
11eyes
あそびにいくヨ
花咲くいろは
にゃんこい
大正野球娘
レールガン1期
インデックス1期
インデックス2期
日常
IS1期
神のみ1期、2期SET
あの花
マケン姫1期
男子高校生の日常
キルミーベイベー
アマガミ1期
アマガミ2期
まどか
マクロスF
流星の双子(2期)
ひだまりスケッチ3期
けいおん1期
人類は衰退しました
ニャル子1期
ベントー
アスタロッテのおもちゃ
まよチキ
けんぷファー
電波女
GJ部
中古無理っていうオタは多いだろう
2014/03/26 キングレコード \26,040
まじ死ねよこういうの
なんの為のBDなのかさっぱりわからん。
でも値段は素晴らしいね。
ただ手軽に揃えられるのは良いと思う
他のアニメも豪華BOXとコンパクト版と二つ出せばいいのに(´・ω・`)
これが関係あるかどうかわからないけど、とりあえずこういうのは歓迎。
安くなれば解体のもあるし。
在庫処理のBOXと一緒にすんなよ
今再放送しているけども、この値段ならパッケージでも欲しい
なんで噛み付いてんの?
割とマジで
割と良くできてると思う
まあGJ部はいらんけど・・・
1万ちょいなら買う奴増えるだろうし糞高い円盤に2話しか入ってないもので
制作費回収ってのはもう限界だろ
かもしれんからみんな買えよ
一枚だと入れ替えるのも面倒だから再生も楽だしいいわ
DVDに毛が生えたレベルでいいならなw
ちょっと欲しくなってきた
お前ちょっと考えてみろよ
1巻6千として全6巻だと3万6千
計算しやすくするために4万だったのを1万になっても4倍の売上が望めると思うか?
単純計算累平5千でトントンの作品は4万人に買ってもらわなければトントンにならなくなるんだぞw
消費者に優しいのだろうかどうか
こういうのもっと出してほしい
ディスク入れ替えなくていいのが最高
オーディオコメンタリーも必要ない
全部これでやれ
自前のBDレコで、アニメ13話分の地デジFHD画質のダビング(1440×1080i)を
片面2層50GBの市販録画用BDに行うことは可能だし、ガチのFHD(1920×1080p)も、
実際は出来たりするのかな?
製品仕様の記載事項に偽りなく、ここまでコストパフォーマンスが良いなら、
購入予定がなくても買いたくなってしまうな・・・。観るか分からんのに。
安いわ
特典付かないとはいえ価格も良心的だし画質が下がらないってのが素晴らしい
GJ部のファンは少なからずいる、くらいの規模だから最適かもね
これは爆売れ待ったなしですわ
アマゾンなら4割引きぐらい行くだろうし
3話収録の普通のアニメBDが確か7040円とかだった気がするから破格のパフォーマンスだな
単巻で買ってるけどこっちも買うわ安いし
なにより値段が良い
よそも追従してくれるとうれしい
ちょっと予想外だったが
日常系はこんな感じにゆったりと垂れ流しできるよう詰め込んでくれるのがいいな
最初から同時発売で選択させろよとは思うかな
他の特典はいらない
没入してるときに現実に引き戻されるからこういうの凄い有り難い
廉価版と豪華版両方出すというのが
スタンダードになってほしい
なんにせよ、この試みは評価する
ていうか映画だとパシフィックリムとかは同じことしてるんだよな
2話だけ収録、1巻目は1話だけ、全7巻構成です
1クールの分際でこんな舐めた事ほざく番組はチね
実際散々な売り上げだったけどなwww
ワイは録画してBDに焼いてる
それでもディスク1枚じゃ相当画質下げないと無理やで
むしろこういうためのBDじゃねぇの?大容量だし
未だに2話7000円とかがおかしい
あと、ブルーレイでも2層だかんね?
よく分かる。1クール分収録されてて画質も良い
今の時代に生きていて本当に良かった。
大正から生きてきて良かったよ…
BSは画質にほとんど差はないのに地デジより倍くらい容量がある
あとたぶんお前の焼いてるディスクは片面1層、発売されるディスクは片面2層
どんな採算分岐かは他局アニメと比べ、かなりナゾ
むしろそんな制作してるから出来た1枚収録なのではないかと
50GBの円盤で保存すると捗るぞ
1クール綺麗に1枚に収まる
不老不死になる方法教えてください
これが本来のBoxのありようだ
部長の顔見て一日つぶしそうで怖い
アフィで稼いだ汚い金を少しはアニメ業界に返還しろよ。
BOX買うのはディスク交換がめんどいというのもあるしね
・肉は極力取らず、魚を食べよく噛む事
・運動は毎日
・アニメは一日1時間
他作品もこれやってくれ
是非買うわ
密林で4割引きってどっから出てきたのそれ。
結局高いから買わないって奴は安くても買わない事がハッキリするから。
特典要らん派がどれだけ食いつくかだなぁ。
だから最終話を抜いた11話までのリピート機能まである。これは去年最終話の前に24時間11話までを繰り返し流すっていう頭のおかしいイベント時の仕様
ファンは怒るどころか歓喜してるよ
(50*1000*1000)/(276*60)*8=24,000kbps
買おうか迷う
ちゃんと出るなら
文句はないよ
なお3スポットとも前半バップPT1分と残り番宣局関連イベントのスポット祭り
日常もこれの方が合ってるだろ
本当に売りたいであろう高い方が売れなくなる
でもまぁ海外なんか2クール入って
$50位だからまだまだ勉強できるがなッ
俺は特典CDで価値を感じてたからまとめた版をこういう形で出されても全然構わへんし
ところで尼だと10,290円になってるのは何故?
これが売れたら他のアニメも追従してくるだろうから損は無いぞ!
何だかんだ特典付けたり未放映つけたりACつけたりするくらいなら
こりゃーGJ部が時代を変えるで
映像だけ楽しみたい人はコンパクト版。色々
特典もつけて欲しい人は少し高めの豪華特典版と
二つに分ければいい。
GJ部
この商法は流行ってほしい
画質は42インチのテレビで見ても十分綺麗だと思う
1枚に12話なら全く問題ないだろう(画質厨除く
他も出せよ
売れてるアニメが更に売れて売れてないのがちょっと売れるだけか
それやったらログホラとかNHK出資アニメとかも安く売れって話
キルミー並みのポテンシャルはあると思うよ
画質が平均20Mbpsで維持できると思ってるやつは馬鹿w
ログホラもGJ部も1話単位で比べるとそれほど変わらないぞ
GJ部の場合は深夜アニメでお手ごろ価格だからそう言われてるんだろうけれども
それにしても早いなあ、GJ部のBDBOX(?)出るの
でも1枚にまとめてるということだから単品版の映像特典とかは削られてるんだろうけど
GJ部は要らないけど、そこそこ好きな作品がこの形式で発売されたら買うぜ
マジで日本高すぎだろ円盤
アメリカ盤だって8話くらいしか入ってないし。
画質重視するなら、これはないだろう。
爆売れしてる円盤は利益減になるし、数字が出ないような作品は何やっても売れないだろうけど、
作品によってはこういう売り方のほうがかえって利益を大幅に増やせそうな気がするんだが
2枚組で出すのが普通だな。
流石に1枚に全部ぶっこんだのは記憶にない。
単巻でもせめて3話収録してくれ
ディスク入れ替え無しは快適
ただその分画質は犠牲になっていると思うが
他のアニメも真似してくれ
??「コレにはアイルーもGJ部、思うとるよ」
俺は買わんがみんな買うのだ
画像クォリティは一般人には充分なレベルではあるだろうけど、
個別円盤と比べたら、流石に落ちるだろうがな。
片面2層ディスクの容量が50GBだから、かなり圧縮率上げてるね
動きの無い場面でビットレートを下げたり工夫したとしても
輪郭がボケるとか暗部が潰れるなど、多少の画質劣化はあるんじゃないかな
エンコが下手なら場面転換や動きの早いシーンでノイズが生じている可能性もある
それでもMPEG2ベースのDVDや地デジなんかよりは断然高画質なはず
視力が3.0なら高画質で見る価値があるかも
これは買うは
60型程度のテレビサイズまでなら、通常試聴では一話7GBの作品と
このくらいのBDの差はまず気にならない
他の商品もせめて2層ディスク2枚で収まるようにして出してほしいものだよね
円盤枚数なんて少ない方がいいに決まってる
でも25GBでも50GBでも高画質で1枚無理なのわかりきってんだよなあ。
正直一気見なら録画でいいし画質わるけりゃいらん
1万後半あれば買えるし抑えとくか
まあ、ばら売りで3000くらい売れてるからBOXと合わせて、利益は上だろうけど
もしくは北米版とかのが安いでしょ、あればだけど
Disk1枚ですむとかいうならBDから吸い出してHDDに保存しとけばいいのに・・
レンタルでいいだろw
レンタルは観たい時借りに行かないといけないし、
北米版はパッケージが粗悪で萎える。
放送当事じゃ制作費を回収しなければいけないし
分割販売必須だからな
少しは綺麗な画質だろうけど、本編のみでは放送(録画)と大差無なくて1万払う気になるかと言われるとちょっと・・・
MPEG-4 AVC//1080p/23.976fpsで最大と平均が40mbpsを少し切るぐらい
りぴーと! でぃすくはBS放送より少し良いぐらい、
大量のパーティクルが飛散するようなカットや
金網越しの背景をPANさせたりするカットがあれば画面は荒れる感じ
まぁ、非圧縮データーが1本150GB越えだから40mbpsだろうと
目に付き辛いだけで劣化はしている。動体視力と主観の問題
アニメのBDって容量的に無駄が多すぎんだよね
まぁGJ部は見てなかったからスルーだけどw
今後も特典てんこ盛りの通常版と、このスタイルの廉価版で住み分けてくれると嬉しいな
何か声優同士がよそよそしすぎて、まるで初対面かのようで面白かった
採算とれるのか心配になるレベル
内容も面白いけど特典ないなら単巻の方買った方が満足感高いと思う
これだよね
未確認も見習えや
BD1巻あたり7GB程度しか使っていない作品で、BD-BOXにしても枚数同じ、価格も全巻合計とほぼ同じとかよく有るが、そんなゴミに比べて非常に良いですね。
HD画質だよ。1080p High Definitionと書いてあるだろ。
DVD-VIDEOよりマシな画質程度で良ければ、12話で4GBもあれば余裕で出来る。
MPEG4-AVC(H264)なら片面2層(50GB)の容量があれば、地デジやBSよりずっと高画質だよ。
これが本来のBOX売りだよな