「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」BD/DVDが4月2日に発売決定!
- 2014.01.11
- 233コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- Tweet

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
税抜価格:9,500円
発売日:2014/04/02
ディスク枚数:3枚組(本編BD+特典BD+CD)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語【通常版】[Blu-ray]
税抜価格:5,500円
発売日:2014/04/02
ディスク枚数:1枚組(本編BD)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語【通常版】[DVD]
税抜価格:4,500円
発売日:2014/04/02
ディスク枚数:1枚組(本編DVD)
<完全生産限定版パッケージ>
●三方背BOX
●描き下ろしデジパック仕様
●特製ブックレット
<本編BD/DVD>
●映像特典
●オーディオコメンタリー
●日本語字幕、英語字幕
<特典BD>
●劇場版公開記念 2時間でわかる!大ヒットアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』
<CD>
●オリジナルサウンドトラック
http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2014-01-11
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \
/ _,ノ ~'‐- \ やっぱ4月2日か
/ (=== .) (=== . ) `、 あのレンタル店のであってたのか
/´:.:.:.:. : :.:.:.:.:.:. : ',
i ( 人 ) u .', あ、ちなみにこのリリースブログの人は
! ~'''´⌒`'''' ´ | amaに登録される商品を先行で教えてくれるんだよね
, -─:、 ,.' 今はまだ登録されてないけど
. / ヽ ヽ } ./ 近いうちに登録されると思うわ
. / 、ヽ } ノ' -----‐‐‐'''"~ \
. ,' し'ー' ,' `、
l{ ノ ノ | ',
しかしこの特典BDってもしかして
MBSかテレ東でやってたやつかなぁ?
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 芸人がでてくるやつ?
/ \ (●)(●) | あれ評判よくなかったが・・・
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ | テレ東でやってたのはましだったけど
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l あとは公式の情報まちだな
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
スポンサーサイト
- 233コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 2014.01.11
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
最初から単品で出せ
期待やな
その後に何かあるのかな
ゴミみたいな特典BDとかいらねーよ
買えよニート
それより物語とのコラボの映像入れてくれ
お前らも買えよ!
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 完全生産限定版BD 9500円
いよいよ、けいまど戦争のラストバトルが始まるのか・・・
天使的未来人を日本に呼ぼう(真立正安国論より)
いや、もうとっくに決着ついてるから
しかし早いな
アニメの円盤を買うのはエヴァ破以来だ。
もうやめてやれ・・・
余裕すぎてつまらんな
これだとサントラに四千円出すことになるなぁ
追討戦みたいなもんだが
オレ的ゲーム速報がまたパクるんじゃないの?
そっちのほう絶対に買ってしまうな
あれ一般人とか出てるからそこらへん編集して千和ナレももっと追加とかしてあんじゃないかな
ってこと?
本編だけ見れればいいか
うーん微妙だな
というかひさしぶりに円盤買うわ
悩むな
そこら辺発売の今期アニメはアマ登録されてるのに、叛逆は無いし
劇場でもう何度も見たけど家でまったり見るのもいいからな
リンク先からクリックすると「一致する商品はありませんでした」って出るぞ
普通に尼で検索しても出てこないしガセかも…
だまれナマズ顔!
まだ映画も公開中だしな
今日からセカンドランがスタート
アニプレは2013年度の業績はいいでしょ
消費税増的な意味でだよ
新作なんだから通常通り3倍拳適用で21.3万くらいか?
まあ余裕か?ww
けい豚「これが最終決戦だ! けいおん越えたら土下座して腹切ってやるよW」
現在
負けい豚「叛逆円盤売上これが最終決戦だ! 」
何回最終決戦やるんだよ負けい豚www
今回も限定版だな
ウソだろおい
ていうかここの予測ってほとんど外れないんでしょ?
まあ、アニプレ+での発表待ちだがな
特典BDの2時間SPは、トルネで録画してあるしあまり魅力的でないのが残念
そりゃ新編公開するまえは9000前後だったけど
公開後は品切れでほぼ定価か一時プレミアがついてたくらいだしな
ほんと無能だな
さすがに円盤は分が悪い
今回の興行収入対決が唯一けい豚が大きな顔ができるチャンスだった。
けい豚が唯一できることはまどかを特典アニメと叩くことだが
けいおん自体が特典アニメだから第三者のふりをして叩くことしか
できないというね。
だからまどか自体を叩くことはできても、けい豚自身が大きな顔をすることは
2度とできなくなったわけだ。
>これ4000円も高いのに、サントラと箱と放送したTV番組ががつくだけ?
>ウソだろおい
逆に考えるんだ
通常版5500円が格安なんだと
税抜価格
税抜価格
税抜価格
まぁアニプレ+の発表待ち安定だわ
TV版と内容がほとんど同じ前作が10万本売れたんだから
さすがに16万は越えるだろう
3月末に出してくれればいいのに^^
大丈夫でそ
9500×1.08=10,260円
まあみんな尼で買うんだろうけど
まどマギ×フラクタル対決再びか・・・
ただ登録されてから発売まで尼ランの1位にずっと居座る事だけは簡単に想像できる
しかし4月に入ってから出すメリットってあるのかな?
店舗特典をそろえるだけで十分かってもらえるからね
ずっとはさすがに無理だろ、何週間かは居座りそうだが
どうせBD買うつもりだったしサントラ付きならお得でしょ
*1位 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 546,778 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 172,966 ONE PIECE FILM Z
*6位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*7位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*8位 165,784 映画「けいおん!」
*9位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
10位 149,108 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
11位 145,444 機動戦士ZガンダムⅢ -星の鼓動は愛-
12位 139,350 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
13位 134,910 涼宮ハルヒの消失
14位 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
15位 97,561 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語 [後編] 永遠の物語
16位 *95,597 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
18位 *80,730 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
19位 *69,284 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
20位 *65,391 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
21位 *63,613 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
22位 *54,208 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
23位 *51,756 劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
24位 *45,647 劇場版 マクロスF ~サヨナラノツバサ~ (Hybrid Pack:182,337)
相変わらずゲスいな
登録から発売までかなり短くなりそうだから
予約が短期集中してかなりの間1位に居座りそう
ベスト5までは余裕
エヴァ越えは無理
ということは目標はワンピース越えか・・・
通常版買えよ
エヴァ破売れすぎだろ
特典とか一切いらない派の自分にとってはうれしい限りだし買うだろうな
特典が高いんじゃない
通常版が安いんだ
さすがに35万は無理だろう、5位になるのはほぼ間違いないかと
DVDなら3000円代で買えるぞ
順当に5位くらいだろ
どう考えてもストロングワールドは無理だし
破は円盤にフィルムがついて良いやつでたら数万以上になったから宝くじになってた
おかげで中古の値段がやべぇことになってるけどエヴァだからそれも売れるし小売殺しってほどでもなかったな
けいおんは特にフィルムが付いてたわけじゃないけど出荷しすぎて違う意味で中古の値段がやばいことになってる
前後編映画の通常版売上知ってて言ってんの?
無い無い
20万は売れるな
それだけの差で売上か上下するとも思えないが
5%だと99750円8%だと10270円
1万超えると割高感があるな
というわけでサントラ単品発売しろくださいお願いします
値段よりも増税直後は世間で「あー値段上がったわー買い物控えよ」という閉塞感が生まれるから
しばらくは庶民の財布の紐は固くなりそうだな
まあ何度も映画館に足を運ぶ信者だから売り上げに問題なさそうだが
でもほむらvsマミさんの戦闘BGMとかお菓子の歌も気に入ったからサントラ欲しい
お、おう・・
叛逆は絶対買うよん
公式は無駄金使いたくないってか?
一部通販サイトなんかは今4月以降の物を予約しても5%の定価が適用されるところあるし
必ずしも8%になってるとは限らんよ
まぁアマゾンがそうなのかは知らんけどw
購入者舐め過ぎ
それ以上は壁が厚いわ
この微妙特典だと
16万は簡単じゃねえぞ
サントラ欲しいから買うけど
オーディオコメンタリーは付くんだし
けいおんって結構売れてるんだな
簡単ではないが、叛逆は超えるよ
だから3倍拳21万だからなw
16万とか相手にすんなよ
そんなの入れるくらいならデビほむ様の歌う愛のテーマでも収録しろっての
フィルム付けてほしかった
完全生産限定版は作品マニア向けだろ
公式は儲け過ぎて笑いが止まらないだろうね
発売日順で絵だけで3つ出てきてたからこれだったのかw
いまから予約するものを「あー増税するから買い控えよう」なんて思うか?って話
様相が見えるんですけど
何でこんな微妙な日にちなんだろうな?
あの映像をじっくりと堪能できる
サントラも欲しいが劇場版公開記念
2時間でわかる!・・・(テレ東だろう)
は録画済みだから悩むな
今までアニメの円盤買ったことなかったけどこれはほしい
まだだめよって、我慢できねーよ
ほう、ワキガ一択とは…やりおるな
サントラは欲しいわ
メイキングとか舞台挨拶の可能性はないのん?
東野が出てたのは要る要らんを飛び越えて、特典名乗るの勘弁してほしい
だよな
はやく買えるなセカンドラン近くでなかったから楽しみ
店舗特典次第では財布の中身が氷河期のまんまかも…
よし騒ごう
テレ東でやったやつか?
これ外して、安くしようとは思わんかぁ・・・
どうせならオーケストラコンサートの映像とか付けてくれ
こりゃ買うしかないね!
結構すぐ出るからいいか
それならけいおんみたいにファンが多いアニメじゃなくてフとかワキガみたいなファンがいないアニメと戦いたい
本編見た余韻があるうちに音だけでも聴きたいっていうニーズは絶対あるのに。
アニプレに任せると何でも閉じコンになりそう。
けいおんの映画は付いてきたから期待していたんだけど甘かったか。
特典は気になるけど毎週、交通費込みで二千円使うのはキツイよ。
手に入らない可能性も有るし、画集とかで救済してくれると有難いんだけどね。
問題ないと思うけどな。
社会現象にはなれなかったアニメ同士仲良くやれよw
クリスマス特典の救済はなかった
ここが一番豪華だろ。たぶん
事実確認もできないような内容で記事にして大丈夫なのか?
それを思うと安くなったものだ。
んな今さら…w
これなら通常版でいいや
コンテ集欲しかったなあ
今回特典コンプしに観た回数だけで過去に買ったBD全部より観た気がする
11000円前後で買えたことを考えると
一作で9500円は高いな
7500円が妥当だと思うが
同意
どうせならミニ色紙などの今まで出た特典の
レプリカ付けて欲しいな
7月くらいと思ってたわ、楽しみ
まあ、その販売日が2日じゃ意味がないんだが
ほんとこれ
せめて特典BDはオーディオコメンタリーの詰め合わせとかにしてくれよ…
もうお前らは一生まどかに勝てないんだからwwwwwwww
lllllll,, lllllllll'
,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,, lllllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
,,llllllllllllllllllllllllll,,, ,,,lllllllllllllllllllllllllll,,, ,llllllll' '''''''lllllllll'''''''''''llllllll''''''''''
llllllllllll'''''''''''''lllllllllll, ,,llllllllll'''' '''llllllllll,, ,lllllllll ,,,,,,,,,,,llllllllll,,,,,,,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,
lllllllll' llllllllll llllllllll'' 'lllllllll, ,,lllllllllll' '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
'''''''' ,,,lllllllllll' ,llllllllll llllllllll ,,lllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
,,,,lllllllllllll''' llllllllll llllllllll 'lllllllllllllllll lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll
,,,,lllllllllllll'''' lllllllllll llllllllll '''' llllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
,,,llllllllllll'''' 'lllllllll, ,llllllllll' lllllllll '''''''''''''''''llllll''''''''''''''''
lllllllllll''' 'llllllllll,, ,,llllllllll' lllllllll ,lllllll,llllllll''lllllllll, ,llllll,,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 'lllllllllllll,,,,,,,,llllllllllll'' lllllllll llllllll' lllllll ''lllll''',,,,,lllllllllll,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll '''''''llllllllllllll'''''' lllllllll llllllll' lllllll,,,,,,,,,,,,,llllllll' llllllll'
舞台挨拶とか物語コラボとか除いて特番の意味わからん
百も承知のストーリーをわざわざ叛逆の特典にしなくていいだろ…
これは失望したわ