アニメ『艦隊これくしょん』スタッフ発表きたああああああ! 監督:草川啓造、シリーズ構成:花田十輝、制作:ディオメディア
花田先生マジだった pic.twitter.com/vf4v4Ecwn5
— デコ (@Decors1215) 2014, 1月 7
※ニュータイプ2014年2月号より
監督:草川啓造 (なのはシリーズ、ロウきゅーぶ!、問題児、他)
シリーズ構成:花田十輝 (中二病でも恋がしたい!、ラブライブ!、シュタゲ、他)
制作:ディオメディア (イカ娘シリーズ、問題児、ぎんぎつね、他)
. ./ ̄ ̄\ 花田先生きちゃったぞ・・・・
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\ え、まじで先生人気すぎるだろ・・・
ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ でもシリーズ構成か・・・脚本ってかすとーりー考えるのはは田中Pだっけか?
{ / (__人__)) \
ヽ | )r┬リ u. . |
ン \ ` ⌒ ´ /
i´ . ン \
| . /
. ./ ̄ ̄\ どうなのこのメンツは・・・・
_ノ ヽ、 \
( ○)( ○). . | .___
(__人__) u . |/ー三ー .\ わからん・・・でも期待するしかないんじゃないの?
ヽ`⌒ ´ /(⑪)三(⑪).\ カンピオーネスタッフだけどww
{ / (__人__)) \
ヽ | ) ヽ、 |
ン \ `⌒ヽ、 ソ⌒ヾ
i´ > \ ノ ノ
| . `'ー '´
ちなみにこれがカンピスタッフ


スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ごり押ししすぎwww
あかんwww
ドッグデイズダダ滑りの悪夢再来か
あっ、シリアスは帰ってどうぞ
どう話を収集つけるんだ?
ガチの物語で事実に基づいてやるんなら大方沈むな
ただ花田大先生が担当により艦娘の日常物、ってだけじゃ終わらないな絶対w
ご愁傷様でしたwwwwwwwwwwwwwww
なんか言えやww
あっ・・・(察し
何考えてんねん
せっかくの良い題材、艦これやぞ
何のコネやねん・・・
艦これオワタ、オワコンや
ライン3000で勘弁してください!
カンピオーネの監督で境界の彼方の脚本と考えるか
(2010) *7,381 侵略!イカ娘
(2007) *5,862 こどものじかん
(2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
(2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(2012) *3,619 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜
(2011) *3,285 侵略!?イカ娘
(2007) *1,782 ななついろ★ドロップス
(2009) *1,577 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
(2013) *1,494 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
(2011) *1,483 アスタロッテのおもちゃ!
(2013) --,--- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
(2013) --,--- ぎんぎつね
(2014) --,--- 悪魔のリドル
(2014) --,--- 艦これ ← new!
(13/08/20)
どう考えてもアニメとして面白いものにするの困難だろ、題材が
水島とか岸はこういうの得意そうだけど
まあ男が出ないことを祈っとくんだな
逝ったあああああああああああああああああああああ
後半は謎の唐突なシリアス
花田大先生のお約束の展開くるぞ
しかも草川さんかよw
もう少し権限がある監督で手綱を握ってくれる人じゃないと花田大先生の暴走止めれないだろw
榛名だけしか生き残れないか・・・・・・
アンチはうるさいけど
岸=ミリタリー&女の子カワイイ路線
小野=女の子の日常&わりと熱血路線
どっちも艦これの路線としては、まぁ、ハズレてはいないからなぁ。
スケジューリングが巧いのか、作画面での失敗も少ないしね。
対して、草川は単調な萌偏重なうえに、スタッフ編成もおざなりで、すぐ作画崩壊やらかすからなぁ……。
ミリタリー的な面白さを求めてる人は失望しそう。
後半荒れたラブライブや中二病の脚本じゃダメだろ
シュタゲの脚本してた人って言えばまだ救われる
でも、最後の方で誰得シリアス入ってくるけどな・・・
こりゃ誰か沈む展開あるで
戦艦バトルものか
世界系か
日常もの以外だったらその時点で空気化待ったなし
艦これのおかげで売れたとか言っておきながらアルペ以下だと話にならんぞ
花田は前半の萌え要素はゴーストが考えてんねんで
それを設定ぶち壊しにするのが糞花田の癖や
戦闘シーンどうなんのwwwww?
宮城地本も売店に置いてくれるであろう
○ディオメディア TVアニメ売上ランキング
(2010) *7,381 侵略!イカ娘
(2007) *5,862 こどものじかん
(2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
(2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(2012) *3,619 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜
(2011) *3,285 侵略!?イカ娘
(2007) *1,782 ななついろ★ドロップス
(2009) *1,577 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
(2013) *1,494 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
(2011) *1,483 アスタロッテのおもちゃ!
(2013) --,--- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
(2013) --,--- ぎんぎつね
(2014) --,--- 悪魔のリドル
(2014) --,--- 艦これ ← new!
(13/08/20)
悪魔のリドルが浅倉杏美のアゲマン効果で初の1万枚越えするか期待
更にその後の艦これがその勢いに乗るのも期待
ストパンかよwwwwwwww
この路線で二期以降のなのはに取って変わるのなんて未だにないだろ
嘘を吹聴する貴様のような馬鹿の言う事など誰も信用せんよ
爆笑wwwwwww
日常系で行くなら覇権間違いなし
普通にバトル物で行くならオワタ
それがなくともスタッフがカンピオーネってことで不安
爆発炎上させたいとしか思えない面子なんだけどw
8話で金剛さん轟沈します
そしてシリアスへ・・・・・
とちょっと思ったw
は?
なのはってIS以下だろ?
最低値はアスラクラインぐらいで頼みます
シュタゲの脚本は出版社の編集がついて指導したから上手くいった
花田が自分の意見出そうものなら滅茶苦茶にこき下ろして設定どおりに書かせた
だから良かったんだよ
おーい、提督さん()は息してるか~
なんとも評価できないな
どうなん実際?
DDの草川&ラブライブの花田大先生、脳コメのディオメディアとか言うことなしだろw
まあ普通に戦艦の上でなんやかんやしてそうだけど
でも戦艦の上に乗る艦むすって……すでに爆笑もんやなwwww
ISがなのは以上って事はISが女の子バトルもの最高峰って事になるぞ
キャラデザ・作画もカンピオーネみたいになるんだな
普通に飯を喰う話があるんだよな?
日常系の匂いがしてきましたよこれはw
それでも原作が凄すぎるから名作になってるけど
まあ自分の好きな原作がこのスタッフでアニメ化されるとか言われたら
俺なら1週間くらいへコむw
娯楽性には振り切れるだろうけど…
でも売り上げが全てなんだろ、ここでは
これで艦これオワコン確定だわ
大作感は無くハーレム路線で小さくまとまりそうな予感
俺好みではあるんだけど、それだと騒ぐ連中が多そうだ
ラブライブでことりが生贄になったように最低でも1キャラは他キャラの
為の生贄にされるぞ。
現にそれでことりは最下位に沈んだからな。
もし押しキャラがそんなことになったらかわいそう。
シュタゲの脚本家と言えば絶望まではしないだろ(震え声)
祈れば良くなるかも・・・無理かー
まて、指導して設定どおりに書かせてアレなのか!?
これはアンチの方が楽しげな予感wwwwww
だからこそ脚本や構成が重要になるんだが・・・
田中はシリアスやれって言ってるみたいだけど
アホじゃねーの、本当のシュタゲファンならゲームもアニメも等しく好きだわ
にわかが勝手にファン真理を語るなボケナス
監督と作品で確変する
この地雷スタッフw
そうなのか…
アルペジオの原作ファンでアニメ化発表の時もスタッフ全然わかんなかったな
だからなんとかなるんじゃない?
花田かぁ
花田をおろせ
いや、艦これ知らんけど
そんなに艦これの評価を下げたいのか
売れっ子のスタッフだとそう簡単にスケジュールが空かないよ
角川的には人気がある内にアニメ化したかったから
手が空いている微妙なスタッフに声をかけたんでしょう
本当に最低な野郎だぜ花田
しかし、バトルアニメでなんちゃってシリアスだったらwwwwwwww
震える艦コレ信者
大河内、吉野→監督が有能じゃない限りヒットしない
提督150万人だから150万枚売れなければボんこれ確定ですぞwww
よりによって相性最悪な爆死監督を……
こいつの担当したアニメ、どれも色彩設計がどぎつくて画面が汚いんだよ、勘弁しろ
もう覇権の未来しか見えねぇ
ホント無能だな
終わった・・・・・
むしろ脳コメくらいの出来なら御の字なんですが…
最低値はヲケルが更新しますた
ゼノグラシアになるか、ラブライブになるか…
はたまた宇宙こけになるか、シュタゲになるか…
今から不安やなぁ
オリジナルじゃないから大丈夫なのか?
まあでも花田先生は考えうる限り最高の選択だと思うが、吉野とかだったらそれこそ終わってた
轟沈展開は避けられないだろうな
吉野
アルペくらいは売れてもらわんと困る
マリー
ペルソナ4のアニメ展開が「P4A」
アイマスのアニメ展開が「アニマス」などあるように
艦これのアニメ展開は「艦ピオーネ」で決定か?
まだ岸のほうが百倍よかったわ
吉野に決まってるだろ^q^
うろぶち・・・艦隊少女ふぶきシップになるけど
ていうかお前ら花田花田言うけど、ぶっちゃけ草川が監督ってことの方がやべーわw
井上敏樹
アニメの場合脚本コントロールするのは監督だし
製作会社もあのアクタスでさえ、監督が水島努だったガルパンは出来よかったから
やっぱアニメは監督しだいよ
草川啓造にそんな力があるか疑問だがw
角川は今までヒットさせるために
影のスタッフがどれだけ頑張ってきたか理解してるのか
角川の責任者は辞任して角川も倒産しろ
監督、演出、花田先生次第?
アンチが喚こうが決まったものに愚痴愚痴言ってんじゃねぇよオカマか?
泣ける艦これも好きだし是非濃厚な展開を期待する
それを活かしたシナリオが求められてる
これは脚本家の腕が試されるアニメになるだろうね
顔で別のアニメの脚本書いてるからな。
しかも回りのせいにするし。
これほどむかつく人間はいない。
あいつに書かせたらいつものなんちゃって鬱にしかならない
が、中二・ラブライブとオリジナルで謎シリアスいれてしまったからそこだけが不安
岸よりは草川の方がいいだろ
艦これオワタざまああああああああああああああwwwWWWW
>ゼノグラシアになるか、ラブライブになるか…
>はたまた宇宙こけになるか、シュタゲになるか…
どれも大差無いように見えるのですが、それは
大丈夫なん?
なんだよ監督とか分かんねえよ
やっぱクソだわw
貴様ごときに発言権などあるかボケ、角川の株を買ってから言え
はたまた今期のそにあにっぽいキャラだけ使ったクソアニメになるのか読めないわ…。
脚本はディレクターの力も重要
脚本会議はディレクターも参加して口を出す
全然大丈夫じゃないからこういう反応なんだろw
今までのがアレじゃん
原作の宣伝くらいになればと思ってなさそう
でもシリアスやっちゃうんでしょ?
高いレベルのシナリオとか作画が求められる作品ではないし妥当な所でしょ
ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwww
なんでや! ゼノグラはアイマスだと思わなければ名作やったやろ!
それって二次創作()の中での性格じゃん
アニメにまで持ち込まれたら流石に嫌だわ
ただスポンサーからは予算が莫大に出そうだし一概には言えないかな。。。
ただ「盛り上がってるうちにアニメ作っとけ」みたいな急場凌ぎのような気もするし
お前の底辺脳では理解できないもんなw
BDかなり売れてんだけどな、おまえ自身が世間とズレてんだよ
花田に反応してる奴は素人、問題は監督だよな
日常ものとバトルものが混ざった感じになると仮定して
舞台
海、艦隊の上?
(既存アニメのテンプレが展開しづらそう)
登場キャラ
提督
艦娘
なんか敵
(提督以外の男がでるかが問題)
バトル
海上
海で泳ぐの??????女の子どうやって戦うの???????
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
震える艦コレ信者
あかんこれ
角川はまじでアニメやめたほうがいい
コンテンツ潰しにもほどがある
しかし轟沈させます
なんだろう
これからは艦これ信者が何を言っても優しい目で見れそうwwwwww
えっ、本気で言ってるの?
終盤のシリアス展開が今から楽しみw
あ、お前艦これのシステムすら知らないにわかね
馬鹿を晒して何がしたいの?
んなわけねーだろ、なのはブランドしか真っ当に売れてねーんだぞこの監督
はっきり言えば下手くそなんだよ、草川は
シリアスは花田には向かないってのをいい加減学習してくれていれば…
当たり前だ、実際に売れたものが大正義なんだよ
花田は境界の彼方は酷かったが、
中二病、日常、けいおんは面白いと思えたし
シュタゲは批判されてるがゲーム原作の中じゃうまくやった方だろ
ブレイブルーを最近見たせいだからそんな事言うけど
by ラブライバー
それなら信者も本望だろ
何か
日常のアニメ化で
ヒャダイン主題歌の時くらいの
がっかり感
②角川アニメってニコニコで放送したっけ?
③提督は出るかどうかは分かったの?
シリーズ構成としての花田はなあ…
H2O、夜桜、生存、カンピオーネ…
クラッシャーの第一人者じゃん
(2010) *7,381 侵略!イカ娘
(2007) *5,862 こどものじかん
(2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
(2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(2012) *3,619 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜
(2011) *3,285 侵略!?イカ娘
(2007) *1,782 ななついろ★ドロップス
(2009) *1,577 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
(2013) *1,494 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
(2011) *1,483 アスタロッテのおもちゃ!
(2013) --,--- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
(2013) --,--- ぎんぎつね
(2014) --,--- 悪魔のリドル
(2014) --,--- 艦これ ← new!
(13/08/20)
どこまで売り上げが下がるか
下手したら2万もいかない
まぁ最低それ位はいってもらわんとねぇ
今までどんだけの作品を貶してきたかを考えれば
ほのぼのアンソロのノリだってはっきりわかんだね
知らんが
終戦。
その15点も声優の頑張りだけで
シナリオはもちろん見た目にも酷かった。映画?知るか
松岡君がハーレムな上条さんになる話
東方厨って本当にクズだねw
AB 41,512
P4 41,369
人類は衰退 5,700
ダンガンロンパ 6,650
アルペジオ 11,000
少なくとも岸だったら爆死しなさそうなのになw
犬日々は9千、ロウきゅーぶ、セキレイは5千の売上だからなのは以外も別にそんな悪くは無いだろ
大河内や吉野は絶対来ないでくれ
それさえなかったらディオメディアの丁寧な制作で
最低限までは作ってくれるだろうから
もう京アニは本気で角川請負やめたのか
氷菓の続編が見れないと思うと残念で仕方がない
ビビパン思い出せよ
どれほど酷かったか…
原作が根っ子から駄目だからじゃねーのw
売れたシュタゲでそれじゃあなw
お先真っ暗や
「みんなの頼れる
(大食い)お姉さん!」
これが信者が崇める艦これの現状。二 次 創 作 に す が る
解体のヒロインから何を学んだんですかね・・・
角川さんのセルフネガキャンが凄くて、アンチの戯言なんて些細なレベルwwwww
wwwwwwww
氷菓は原作小説のストックが無いだけだろ
・二次創作で元から人気あった作品の映像化
・濃いファンがいる作品
・美少女動物園で男性キャラのP(提督)を出しても炎上しなかった
これらの理由でアイマスの錦織監督とか良さそうと思ってたんだけどなぁ・・・
後、濃ゆいファンを概ね納得させたという点でジョジョの監督もいいかな
何弱気になってんのw
信者力で売ればいいだけじゃんw
若しくは過去の行い反省して懺悔しな
売れるコンテンツなんだからもったいないよ
こりゃシリアスは無いな
いつもお前たちってそのやり方だよな
知らないくせに批判とかキチガイですねw
艦コレ信者震えてる
うわ~東方厨が沸いてるw
ほのぼのギャグ路線なら売れる可能性はある
犬日々もなのはブランドだろ、何言ってんだ?
あと草川が監督したアニメはクオリティ由来の爆死の数が半端ねーぞ
なおセキレイは当時の紳士枠だから売上堅くて当然、ろーきゅーぶも一期が低空飛行、二期は爆死してる
ちゃんと調べてから反論しろ
シュール
少なくとも地力で5000はあることがアルペジオで分かったが
ファンだけで盛り上がってる姿が容易に想像できる
あいもかわらず何かしら他所のせいにするキムチ思想は健在か
かわいそうに
まどか級あるで!
いや、俺は見たいしシリアス希望
ディーンとかガイナックスとかに来られてももっと困るだろ
JCやAICは当たり外れが大きすぎるし、
シャフトになるともっとその当たり外れの差が大きくなる
今の京アニはたまことかで忙しいし
どこならいいってんだよ
>犬日々みたいな血の出ない戦闘なら草川もアリなんじゃね?
俺もそう思った
・・・数行あとに「シリーズ構成 花田十輝」の名前を見るまでは
花田草川田中P
どれも評判悪い人間ばかり見事に揃ったな
これは期待出来ないかも知れない
ゲームの方に集中しよう
アニメ絵が糞か可愛いかで数字変わってくるが
深海棲艦とのガチバトル…あると思います(確信)
なんつってw…ないよな?
DOG DAYS3期の方は
売れたら花田アンチは焼き土下座な
これでも文句言われるならヤマカンにでも頼んでもらえば良かったのに
何やってもシュールになってしまうwww
売れるコンテンツを親自ら殺しに掛かってるけど・・・・・
某ゼノギアス、宇宙を駆ける少女並みの黒歴史の予感しか
しねー!!
ディオメディアだったらむしろディーンさんの方が実績あるレベルだしw
犬日がなのはは無くね?
月姫とFateは同じブランドか?
イカちゃん作った会社じゃないか
敵としてイカちゃん出るかな?
二期は監督違うだろ、草川が三期やるわけねーじゃん
萌えしか頭にない奴が否定してるんだろうけど
不意打ちやめろw
ラブライブみたいに
連合軍の大量の艦娘を一からデザインしないといけない時点で無理ゲー
まぁ最近ガンダムXのルチルの回を見たからそう思っただけなんだが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>全ては監督の腕次第だな
要求される「監督の腕」の一番重要な部分が花田先生の手綱取りなんて悲惨すぎる
ゲームにストーリーが実質無い場合、事実上のオリジナルなのだから
ボッコボコにされる艦むすを見るハメになるのか
それだったら余裕で売れるだろ
内容関係なしに
さっさと倒産して下さい
どのアニメでも脚本はディレクターと監督がチェックするんやで
おい、にわか君
お前は本当に情弱だねぇ、声優については大本営から発言があったろうが
基本的に変更しない方向で進んでるぞ
角川傘下の制作会社と比べるとディオメディアはどっこいな感じがするから
資金もあるからもっと良い独立系から引っ張ってくればいいなになぁ
声優変更?
つまりエースの登板ということか?
キャラ設定がある点ではラブライブに近いな
その二つを例に並べたお前は本当にバカだ!
話は都築が担当→監督も音楽プロデューサーも主題歌担当も同じ
なのはファン層から継続した連中なしに出せた売上だとでも?
まあいいよ、そんな論点ずらしは
草川が実力不足の監督だってことに変わりはないんだから
それは確実にやってくる
現状無課金でも強い艦むす手に入れられる現状でトレードとかもないから、相場壊れる心配もないし
それだけで5万は売れるレベル
何かごめん
もう艦これ叩きやめます
なんか提督さん方がかわいそすぎて…
お前らの時代は終わったんだよ
老兵はただ消え去るのみ
ようは監督しだいよ(草川が優秀とは言ってない)
最近のディーンの酷さを知らんのか?
かつての実績はどこいったの…って感じだぞ
ブランド力あるはずの新ローゼンはグッズ展開くらいしか成功せず、
メガネブという数年は語り継がれるであろう究極のクソアニメを生成したんだぞ
桜Trick大丈夫なのかなあ…
むしろこんな爆死スタッフでも持ち上げならなきゃならん信者さんに心から同情してますwww
信濃に秋月型とか実装されてない艦が
まだあるんだぞwww
…アルペジオ面白かったからなw
分からなくなってきたwww
原作レイープできんからワンチャンあるで!
艦これ厨の発狂が
最後の望みとジャンルは日常ものであることを祈る
しかし、非常! 現実は艦コレ信者を追い詰める!
まさかの艦むすガチバトル! シュールな戦闘! 圧倒的シリアス! 絶えぬ轟沈!
艦コレ信者に明日はあるのか
艦隊コレクションThe Animation、次回、「声優変更」
ラブライブの終盤を台無しにした張本人w
ラブライブはPVがあったからTV8話までのストーリーも大枠あったんだよ
艦これとは違う
お前みたいな奴がアルペジオを語るなよ、どうせアワーズ毎号買ってないにわかだろ?
内容じゃなくキャラクターにブヒブヒする低質なアニメになるわ
お互い売れて良かったね的な感じで
艦これアンチの道具にアルペジオを利用されるのは嫌だからなあ
東方豚が沸いてるねぇ
虚淵とかマリーとか吉野とか書きやがって
お前らマジメに答える気ねーだろ!
ゼノグラもアイマス民からは叩かれてたけどロボ物好きとしては面白かったし
まあ当たりより外れの確率の方が高いがw
映画業界にめっちゃ批判されまくってる翻訳家の戸田奈津子ばあちゃんは、
何度翻訳ミスをやらかしても、いつまで経っても干されないだろ?
アニメ業界にもそういう力があるんだよきっと
あの人は本気出せば境界でも臭回みたいな傑作を作れる力はある
ディオメディアって…
そうなりゃ島風の出番が多くなりそうだが
このスタッフ陣を選んだ角川に矛先を向ければいいのに
それとも最近艦これが衰えてきたから焦ってるの
その意見、激しく同意する
エンドカードで逆パターンでヒエイとか描いて欲しいよね
あっちは何だかんだCGに強いサンジゲンによる初の元請け作品で
アニメ作品として映像的にも見所があったしな
最後の望みとジャンルは日常ものであることを祈る
しかし、非情! 現実は艦コレ信者を追い詰める!
まさかの艦むすガチバトル! シュールな戦闘! 圧倒的シリアス! 絶えぬ轟沈!
艦コレ信者に明日はあるのか
艦隊コレクション次回、「 声優変更のお知らせ 」
アニメーターへのツテもある
自分の色を出す監督じゃないから、脚本しだいで化ける
問題は脚本の花田
信者は何を悲観してるんだ?元からアニメの出来なんか関係ないだろ
なってほしくねーんだよなぁ・・・
売れなくてもいいから面白いアニメにしてほしい
そのためには監督と脚本の降板が必須
シリーズ構成はだめだけど、単発シナリオだと結構いい仕事するんだよ、花田は
そこが待田先生と違うとこ
製作会社や監督まで含めると当たる確率すら…
ラブライブ2期
艦これ
今年は花田先生の年になりそうだな
というかそういったコラボがなかったら、
「なんでアルペジオとコラボしたの?」って言いたくなるわ
エンドカードで逆を是非やってほしい
スタッフを叩いてる艦これアンチ=東方厨がうざいから言ってるんだろw
ディオメディアはむしろこの中じゃ安心材料じゃね?
一番の不安材料は草川だわ
種のボロ澤よりはマシだからだろ
境界の臭回は別人が考えた話
花田は手柄を横取りした最低な人間
ハードルは変わってないよ
基本10万、2万3万とかだったら爆死のゴミ扱いでよろし
またどうせ終盤で突如誰得シリアス入れてボロボロになるんでしょ?
ストブラ見てる限り、吉野の方が花田先生よりずっといい仕事してる
言っておくけどアニメは評価高いし売れたからな?
よし、艦これ改で白鯨ちゃんを実装だ(妄想)
第一位 制作会社
第二位 監督
第三位 シリーズ構成
本当の問題は制作会社だ!
頭おかしいんじゃない?
アニメが糞でもソシャゲコードで数万売れるとかwwww
もう信者がアホすぎて楽しみになってきたwwwww
もうその頃には誰も話題にしてないから大丈夫
一向にいい仕事をしない吉野弘幸は、
そろそろ仕事そのものをしないでほしいわ
お願いだからこのアニメには来ないでー
というかストライクザブラッド終わって他のアニメに来ないでー
毒にも薬にもならん作品で監督がコントロールできたらええんかな
自由にやらしたらまたやらかすだろ
制作期間短めな花田とか....
まったくキャラの性格とか特徴とか把握しないまま脚本書いてそう。
精霊会議ならぬ軍法会議エンドが待ってそう。
まあ後で吠え面かくよ
東方厨さまは自分が真人間だとでも思ってるの?
いっそギルクラ吉野も読んでやれよ
軍法会議で死んだ艦娘が復活するんですか?
もう意味わからんw
嫁よりマシって事は花田先生は黒田大河内吉野よりはずっと上になってしまうんですが
かかかかかかかっけーwwwwwwwwwwwwwww
提督さん流石です^^
二次創作の性格なんて輸入しなくていいんだけど
3バカ脚本家
遅筆のせいで作画まで悪くなるんだから
P4やTOAほど再現度は高くはないし、
フェイリスシナリオの改悪とかは酷いとは思ったが
ゲーム原作のアニメの出来としては中くらいだからな
あれでも<シュタゲ
シュタゲアンチには、
ディスガイアやブレイブルーのアニメを一度視聴させてみたい
ラブライブや中二病の後半のシリアスや境界の彼方や劇場版シュタゲ見れば一からシナリオ作るセンスは皆無ってことはわかる
今のうち笑ってろ
コンテンツの規模から年間覇権は間違いないから
4万はいく
ストブラはヒロインがエロいからそれでいい
脚本あんまし関係なさそう
それ今回の艦これはどうしようもないじゃないですか
なんで角川は自分たちでコンテンツ潰しにきてんだろ
すっげー楽しみ
>お互い売れて良かったね的な感じで
そりゃそうだな
艦これもうまく行ってほしい
3巻は9700枚も売れてるんだぞ!!
ディオメディアをなめるな!!
しかも大先生はそのシリーズ構成で
タナカスが大先生最大の鬼門シリアスを求めておる
…レイテ並の大惨敗もありえる
普通なら吉田玲子の方が数倍いい脚本書くんだが
花田はけいおんではシリーズ構成担当じゃないだろ
>けいおん
>原作がおもしろい作品
矛盾が発生してないか…?
原作のけいおんって申し訳ないがとてもつまらないぞ
大学編とかになると原作者のやる気がなくなって
尻切れトンボで終わらせるほどだし
(´・ω・`)らんらん
草川とディオメディアは洒落にならん
種系の作画って近年の00AGEよりは崩れてるけど
それ以前のGWX時代からはずっとよくなってた、というか
そもそも00(の作画用デザイン)AGEは動かすために線の少ないデザインにしてたじゃん
あのストブラでさえ、花田先生担当の2ndエピソードになったとたん、
本スレに「意味わかんねぇ」の悲鳴が溢れ、アマランが大暴落したもんだ。
エロは2ndエピソードの方がずっと多かったのに。
脚本陣:両澤千晶、米村正二、赤尾でこ
両澤は干されるから
仕事してるのは亭主の方だけ
旬を逃してもクオリティを上げることが大事なのか
まあ今回は前者だな
だから花田で文句言うな
けいおんもラブライブも良かったし
ストブラって1stエピソードの時点で
結構意味不明だと思ったんだがなあ
今思えば原作者ツイートの補足があってのことだったんだろうか?
そうなん?
種死の時に両澤の遅筆について作画監督がブログでブチ切れた事件があったから、
作画に負担を大きくかける人なのかなと・・・
>旬を逃してもクオリティを上げる
これって結果納期とかの都合でクオリティも上がらず、
割と酷いアニメになる…というパターンばかりだよな
最近のハヤテシリーズとか、今更新作をやるひぐらしとか
そんな感じだと思う
嫁はダムAでやってるコミック版のシナリオ(嫁にしては珍しく戦闘関連周りが多め)とBD箱についてくるCDのシナリオやってるぞ
まぁ豚が買い支えるからテキトーでも大丈夫なんだろうが
ギャグアニメでの水島はとてもいい仕事をするんだけど、
ほんのちょっぴりの狂気を混ぜるところがあるからなあ
イカ娘でいうレディオ体操とかガルパンのあんこう踊りとか、
ドクロちゃんなんて狂気しかなかった
このスタッフにシリアスは無理
>旬を逃してもクオリティを上げる
モバマスはこちらを選択した感じだな。
どちらが正しかったのかは今年中に判るのかもしれないね
実際やってる身としては先短そうなんだけど
でも田中Pがシリアスって明言してたよな
プロデューサー「方向性どうしますか
プロデューサー「女の子のかわいい日常もので……
花田「いえ、原作準拠でいきましょう。バトルもので
花田「でないと、ネットで叩かれちゃいますから
草川「じゃあそれで
花田「○話で島風が轟沈ってどうですか? 視聴者に刺激と驚きを
草川「じゃあそれで
SAOのアニメ制作発表の時は、
「オカルト学院の監督かよ…」って言われてたんだろうなきっと
俺も、もう艦これ叩きやめます
かわいそうでかわいそうで・・・
アイマスも2回失敗して3回目で成功したしドンマイ
ディオメディアは作画はそこそこ丁寧だけど動かせないのがネックなのに
スタッフのショックが大きくてそれどころじゃなく無視されてて可哀想w
まだそんなかきこみてるのかよ
オカルト学院は売れなかったけどクオリティは高かったぞw
動くときは動いているだろ
少なくとも本気を全然出してない時のシャフト以上には
たくさんの戦艦が戦うアニメなんて会社的に無理だし…
日常ものなら花田はイケるだろ
草川はちと不安だが
スタッフがどうだろうと、 ア ニ メ 化 した時点で東方は抜き去りましたからwwwwww
ってか艦これ作った田中Pとかいう奴が原作構成するっていうけどこれはどうなんだ?
原作者がかかわるとロクなことにならないのに今回はプロですらないとか怖すぎるんだが
年末の一挙放送で見たら、第1話・第2話は思いのほか細かい部分まで懇切丁寧に説明してて関心した
まずディオメディア単独元請でバトルアニメは厳しいだろ
カンピオーネは人間だけど、艦娘は戦艦だぞ
サンライズとかボンズとかサンジゲンじゃないんだし
なにそのリアル精霊会議w
アニメ化した時のリスクとして、
「大失敗してその巻き添えで原作も終わる」というのがあってだな…
喰霊とかな
艦これはそういう末路にはならないでほしいところ
元AKBとか棒枕声優とか出てきそう
「なんか突然槍を持ち出してバトルが始まった」
という展開にはかなり驚いたぞ
説明があったからまだいいけど、
なかったら酷いアニメ始まったなと思ってたところだ
ぶっちゃけ放送前に盛り上げるのもアンチの役目
はっきりいって東方厨と言うそこそこの勢力がついてる限り艦これの成功はある程度約束されている
あのー、横からなんですが、このスタッフでアニメ売れると思いますか?
成長…?史実と照らして掘り下げる要素はありそうだけど、どういうキャラの動かし方をするんだろう?
無難に日常ものにしたほうがいい
いやまあ、普通はそうはならんわなw
手書き対CGの同ジャンル勝負が始まるんだからもうダメだよ
決着がつくぞお楽しみに
シリーズ構成が田中Pから花田に変わった時点でその話は忘れた方がいいかもな
田中が当初の予定と違うとか言ってたし
まあそうはならないだろうなwwwwww
はい、島風轟沈www信者ぶちぎれwwww
よりにもよって原作組からも評判悪いカンピコンビとは
電ちゃんがスターライトブレイカー打つのか?
当初のアニメか路線はこんなにヒットするとは考えても無かった頃の物だったんかね
2桁つったら相当だよな
一挙やってたけど、
「もうちょっとお遊びに突き抜けた方がいいんじゃね?」と思ったわ
太巻きとかアイキャッチとかで遊んではいたけど、
原作ゲームのほぼ全脱げとか背後タッチとかを考えると、
クェイサーやワルロマぐらいぶっ飛んでた方が正直合ってた
ハイ大コケ確定!
イカ娘までの頃がピークだった
ロッテ以降は下り坂であり、皮肉なことにイカ娘も2期で力尽きた
それ以外にも、干瓢ね、角川に警察が家宅捜索に来るみたいですよ!、ホモギツネ、能無しラブコメと爆死ばっかり
イカ娘の前の作品も、乃木坂春香の憂鬱、神曲そうかい?ポリ袋に入れてやろうか?2期など、とにかくショボい
しかもダメオディア自体も自宅代表が逃げたため、不幸なイメージがついている
この記事へのコメントを見ると、花田十輝や草川啓造がやらかしそうだという意見があるが、ダメオディアがやらかすに決まってる
花田についてはシュタゲ・中二病・ラブラなどヒット作もあるので、シュタゲの頃はそういう不安はあったものの、今は失態をやらかすイメージが和らいだ
草川はDOGDAYSを降ろされてから悪くなったのは確かだが、責めるなら彼よりダメオディアであることには変わりない
いや順番が違う
ヒットしたからアニメ化の話がでてきたんだろ
スケール云々は、単に別のアイデアが生まれたから
大和が建造落ちしてアルペジオイベントで今のところ手に入るレアな艦娘もだいたい手に入っちゃったな
大型建造で大鳳も手に入れちゃったししばらくやることないや
あとはせいぜいレベル上げするくらい?
秋くらいから始めた人は順調なら他もそんな感じなんじゃない?
5-3以降の海域がどうなるか、新規の艦艇や海外艦が月あたり3~5人くらいづつ追加されないと飽きられそう
俺が思うにFlashの5分アニメから1クールアニメに変わったって事だと思うが
それぐらいじゃないと2桁も変わらん
ぎんぎつねにホモ回があったのはたった一話で、
後の全話はもふもふばっかだっただろ
本編見てないことははっきりわかった
最近はすっかりヒット作連発の売れっ子になったな
ただアンチの数は昔から変わらずだけど
ただ監督が完全に知らない人なんだがどうなんだろ
一応こういうビッグプロジェクトには名のある人を呼ぶもんじゃ?
制作会社も……
艦これ自体は興味ナッシンなものの、ファンの人に同情するレベルなんだがw
無課金に執着するだけの貧乏信者はこれだから
制作会社だけは不安だけどな
花田先生シリーズ構成の一番の最新作は境界の彼方ですよ?wwwww
低予算で請け負ってくれる所がディオメディアだったということだろ
ほんとこれw
艦これ厨()が馬鹿にしてた課金ソシャゲくらい収益があるなら豪華スタッフになるだろうけど
無課金乞食が持ち上げて何で金のかかったアニメになると思ってたんだろうなw
ゴローちゃん「うわあ なんだか凄いことになっちゃったぞ」
終盤 誰得シリアス 最悪精霊会議クルでコレ
何でこんなに仕事あるのか不思議でしょうがない
神撃のバハムートは凄いスタッフの面子だったな
金も払わない貧乏人が豪華アニメにしろとか身の程を知れ
アルペジオに土下座しとけよwwww
原作の宣伝としか考えてない
少なくとも一番売れてたラブライブですらやらかしてるのになw
花田はシリアスさえしなければいいと思うよ!
ただし絶対シリアス入れるけど!
そりゃ低予算で済まそうとするわな
やらかしても売れたらそれが正義だろうにな
ラブライブの後半のシリアスは本当に意味不明だったが、
それでも売れたんだから「最近でも実績のある花田」だろうに
バハのスタッフは凄いよな
どんだけ課金してる奴がいたんだよって話でもあるが
艦これは…フラッシュ低予算アニメにならなかっただけマシだろ
にわかが大量に沸いてるの
みんながみんな艦これの情報を毎日意識して把握してるわけではないんやで?^^
「直前で作っていたぎんぎつねの数字が出ない」という要素で
駆け付けでもしたんじゃね?
DEENじゃないだけマシだろうに
導き出される結論は・・・
吹雪の成長物語は、シリーズ構成が田中から花田御大に変わった時点でどうなるか解らん
これで吹雪が主人公じゃなくなってたら笑うけどw
ゲームもやってない奴がこのブログに扇動されて沸いてるのかよ
それバカだろwww
売りスレの奴らからすればそうかもね
作品のファンにとってはそうではないんだよ
ラブライブも最後まで明るい爽やかな展開だったら神作品になったのにね
8bitみたいなアニメファンをバカにしたスタジオだけは勘弁
売りスレ民じゃないけどラブライブは部活物として見てたからあの展開は好きだよ
プリンセスナインとか凄い好きだった
むしろ2期での卒業ソングがあるという展開が
今後どう影響するかのほうが心配だわ
一期はシリアスになっても最後は元鞘になったし
神アニメばっかり
アニメが10万クラス売れそうな予定だったのが
5000クラスまで格下げされたって事ですかね?
そして爆死しろ
アルペジオイベント終わるの嫌だ―――!!!
花田が自重したことなんてシュタゲぐらいしかないぞ
しないわけがないお
せめて過去作品ちゃんとみてから批判しろよ!
なのは1期くらいはやってくれるよ
なのは無印はセブンアークス
よく確認しろ
まあ出さないだろな
ソシャゲネトゲでアニメが売れた例なんて今までゼロ
誰がやろうが売れないよ
花右京二期はシリアス入れてたけどうまくまとまってた
ローゼンは一期だけなら、まあありじゃね?
solaは毒にも薬にもならなかった、いわばシュタゲと同じポジ
レベルEは普通に面白かったと思うよ
あとまあラブライブ程度ならトータルではオーケーだろう
それ以外のすべての花田先生シリーズ構成作品はダメダメだけどな
中でもまほろ、H2O、日常、境界は・・・
○ガールズ&パンツァー
初回版 【全6巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 13,550(**,***) 16,155(**,***) 29,456(**,***) 12.12.21
02巻 24,733(*1,119) 27,006(**,***) 30,363(**,***) 13.02.22 ※合計 31,482枚
03巻 23,528(*1,169) 25,828(**,***) 35,430(**,***) 13.03.22 ※合計 36,599枚
04巻 28,410(*1,541) 32,071(**,***) 35,961(**,***) 13.04.24 ※合計 37,502枚
05巻 33,450(*1,841) 34,085(**,***) 35,464(**,***) 13.05.28 ※合計 37,305枚
06巻 32,385(*1,766) 34,919(**,***) 35,815(**,***) 13.06.21 ※合計 37,581枚
そのガルパンを作ったのがデビチルやカレイドスコープ、タクティカルロアでやらかしまくってたアクタスだってんだから驚きだわ
カレイドスコープなんかあまりの酷さに監督が名前出すの拒否したぐらいだからなw
えろいキスしてたな
あれどんなアニメだったっけ…
ドラゴンクライシスは覚えてるんだが
俺も花右京メイド隊は2004年版の方が面白かった
2001年版のはエロばかりだったから嫌だった
MX・TVA・KBS・サンの4局で再放送してくれ
ユニバーサル合併後のジェネオンでもできなくはない
そういえば2004年のジェネオンは当たり年だったな
マツケンサンバもジェネオンからリリースされたし
はい解散
こいつが構成脚本で円盤買うほど気に入ったアニメ一つもないわ
これはDOGDAYSも同様
個人的には1期から西村監督にして欲しかった
でも草川監督はなー……、都築作品のアシに徹してないとまるで駄目なイメージなんだが
セキレイ以外の監督作品全部見てるけど展開からキャラ描写まで端折るの好きで細かい演出が雑な印象が強いなぁ
正直不安になる面子だ
何故か気になる名前で それからずっと注目しているのが草川啓造監督
艦これも期待しています
こりゃ糞アニメが艦これ人気自体も道連れ爆下げして一気にオワコン化のパターンですわ
ただでさえ最近の大型建造システムやら前の秋イベントやらで不満が噴出して人気に陰りが見え始めてるってのに
カンピオーネとか爆死予想が3500位で安定してたし…。艦コレのラインは3500で
提督が出る→爆死
だろうな
監督が誰かわからんが問題児とかってクソつまんなかったやつじゃね
更に花田では・・・・・・
実際は赤城さんより加賀さんの方が大食いだし、つーか空母より戦艦のが資材食い散らかすのに。
艦これ好きだけどこういう悪ノリは正直くっそ寒いだけだからやめてほしい。
いう印象
艦娘達の日常を描くほんわかアニメなら期待できる
っが、ストーリー重視シリアス路線ならやばそう
【急募!! アニメ脚本家】
職務:艦コレの売り上げ累平を必ず5桁にすること。
職場:アニメスタジオ ディオメディア
給与:売り上げに比例する。
備考:破綻したり、放送規定に触れる脚本を書いた場合や
売り上げが爆死した場合、契約を打ち切ります。
また、日本国籍をお持ちであれば年齢、性別を問いませんが、
元、シャフト社員や新房と仕事をしたことがある方は
確実に優先して雇用します。
を使う布石じゃないのか?
いくらなんでも艦娘がピョンピョン飛んだりバタバタ泳いだりして
攻撃するのは違うと思う。何処のストパンだよって感じ
それよかアルペジオの方がすんなり来る
まあ日常アニメになるのなら、ストパンっぽい感じでもほんわか
して良いんだが
アルペジオとコラボしたのはパクリと言われるのを回避するために取り込んだんだろ
フミカネも取り込んだし、これでキルラキルのような事態は回避できる
一番最初にやり始めた、Battleship Girlの作者さんは取り込んでないんですけどそれは
表現が難しく艦娘の良さが活きない戦闘シーンが入ったら大コケする
奈良原一鉄「艦これで剣劇が書きたいです!」
吹雪=もっかん で「駆逐艦は最高だぜ!」だな
入渠シーンのサービスは期待できるw
女の子バトル物の見せ方も、ベテランと言っていいし
ストレートな友情物を軸にやれれば、俺はいけると思う
いや、戦闘はなのはスタイルだろ
今メディア展開してる公式の艦これ漫画でも、人型で戦ってるよ
大きさは分からんがなw
ただ監督がヲケルだし問題児だしカンピだし・・・
花田センセ―は日常系ならソツなくこなすんだから無理にシリアスやると境界の二の舞になんぞ。
解体はどーいう描写になるのか気になる・・・踊り食い?(なんでや)
アルベの3倍は売れないと大爆死認定だな。
さぞ売れるんだろうねwww
カンピオーレ初見置いてけぼりだったけど、あれって原作通りだったのか?
艦コレは18歳以下は出来ませんよ?
エロでしかしかアルペジオ超える要素まったく有りません・・・
ロクなストーリーも設定もないのに
だらだらアンソロみたいなの垂れ流しとか糞です
艦これってかDMMは例のガチャ問題出た時に、
アイテム課金がある全てのオンラインゲームの18歳以下の利用を禁止した
この子が強いからと言った理由で
好みの艦むすを育てていると思います
ですがゲーム上では何も設定もありません
個別のストーリーなどゲームで沢山実装し
深く感情移入出来るようなシステムがあればもっと
アニメ化で伸びそうなのにと思います残念です
独り言です御免なさい
イカ娘はともかく、ロッテ・干瓢ね・角川に警察が家宅捜索に来るみたいですよ!・能無しラブコメ・ホモギツネを名作と言っちゃう人って...
恐らく悪魔のリドルも爆死だな
でも運営側が自主的に規制しているだけで18禁とは意味が違う
これはCEROのZ(18歳以上のみ対象)も同様
一部の地域では同指定のソフトを有害図書に自動的に指定しているため、場合によっては半分18禁である
あと「以下」と「未満」は違うからな
以下はその年齢から下、未満はその年齢に満たない状態を差す
>アルペジオがつまらなかったから艦これを期待していたファンが離れた
>アルペジオがつまらなかったからクライアントが制作費を出さなかった
>アルペジオの声優と被っていたから2回も同じ声を聴く必要は無いと思った
そんなのどこぞの特定国家の反日発言を参考にすれば幾らでも作れるだろ
艦これ信者は本当にクズしかいないんだなw
まあ、どうしたって絶対比較されるんだからもう逃げ道ないけどなww
その連投君はディオメディア作品の記事に張り付いて
長文ネガキャンコメ延々と繰り返してるキチガイだから触れない方がいいよ
ゼノグラシアを思い出す・・・・wwww