【SAO・銀匙】伊藤智彦監督「注目を浴びれば浴びるほどアンチは増える、アンチが全くない、空気になる方がまずいんです」

images_20131229192124b0f.jpg




無題

現役アニメ監督・伊藤智彦氏が語る2013年アニメ業界3大ニュース



ーー実写、アニメ問わず今年の作品3本を選ぶとしたら何ですか

伊藤:1位は「風立ちぬ」です。2位は「パシフィック・リム」ですかね。俺の中にこんなにロボット好き魂があるとは知らなかったです。目覚めましたね。子供のころの気持ちを呼び戻してくれました。こんな感情もあったのか!、と。3位は女の子とデートの時に見た「飛び出す 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」ですね。


ーーデートの行方も気になりますが、伊藤さんの個人的な3大ニュースはどうでしょう

伊藤:「銀の匙 Silver Spoon」を監督させてもらったこと、31日に「ソードアート・オンライン Extra Edition」が放送されること。あとはイベントでボストン、シンガポールと海外に呼んで頂けたことですね。



ーー海外のファンとの触れ合いはどうですか

伊藤:いいですよ(しみじみ)。日本みたいにとかくネガティブに言われることがないので。日本だと基本的に当たりが冷たいので。海外の方が完全に温かいです。



ーー伊藤さんにもアンチいるんですか

伊藤:一時期いましたね。細田守(監督)のまねばかりしやがってと。単純に注目を浴びれば浴びるほどアンチは増えるし、目につく意見はそういう声なので相対的に多く見える。アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。これも三木さんが言っていました。


ーーアンチといえば「風立ちぬ」対談後の山本寛監督への当たりは凄かったですね

伊藤:うーん。彼の場合は自分でけしかえているので、なんとも・・・(苦笑)


http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/218829/






          ____
        /      \ アンチがまったくいないのもあれだけど
       /  ─    ─\ アンチだらけってのもだめだよね・・・信者が誰もいないっていうやつ
     /    (●)  (●) \ 
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____
        /      \ ヤマカンもアンチ多いけど、好きってひとも多いよね
       / ─    ─ \ まぁツイッターとかみて信者やめたってひともいるけど
     /   (●)  (●)  \
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:23
    おまえヤマカンの前でもそういうこといえんのか?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:24
    そういえばガンダムの種死は叩かれまくったけど売れた
    じゃあ叩かれまくったけど売れなかった00やAGEってなに?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:24
    アンチだけってのは単なる駄作って事だろ。


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:24
    ごもっともです


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:24
    メガネもコッペリオンも空気だったな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:24
    設定の矛盾を言っただけでアンチ扱いされるんですがそれは


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:25
    それはその通りなんだけど
    こういうこと堂々と言うのもどうなんだろうな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:25
    銀匙は普通に面白くなかったからなぁ
    2期は期待してます


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:25
    ヴァルヴレイヴ「せ…せやな」


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:25
    え、00売れなかったって釣りだよね?


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:25
    銀匙はアンチにすらならなかったわ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:26
    アンチになるまえに興味をなくして他に行くからアンチの人の気持ちがわからん


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:26
    用はアンチが多くても信者が多ければ全然問題ないよな
    実際人気作ってよく叩かれてるの見るし
    全員が全員絶賛する作品なんて気持ち悪い


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:27
    売れる売れないじゃなくて、表\現者として誰にも見てもらえなかったら悲しいって話だろ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:27
    まぁここでコメントが伸びる
    まどかやらけいおんやらもアンチ「も」多いからな
    言ってることは間違ってない


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:28
    100万人に嫌われても円盤買うマメなファンを1万人以上確保できれば人気作さ。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:29
    |妊娠 ヽ
    |-O-O- |
    |. : )'e'( : . )


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:29
    ヤマカンのはまあ手っ取り早く注目を集める手段ではあるな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:30
    遥か昔から天下の少年ジャンプ様がハガキでの人気投票をまだやってるしね

    ネットの声より熱心なユーザーを大切にすればいいさ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:30
    6
    こういう自覚の無いアンチも増えた


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:31
    ヤマカンはアンチ云々じゃなくてマジで心配になる
    特に日本語が通じないあたりが


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:31
    ※8
    銀匙二期は監督変わるよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:32
    名前を借りて申し訳ないけどメガネブみたいになるのが一番辛いもんな・・・
    アンチすらいなくなって過疎る感じ
    1話の再生数は結構すごかったのに後半悲惨だったもんな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:32



    やまかんのツイート見て、らき☆すたのファンと言えなくなりました



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:33
    海外にもSAOのアンチはめっちゃおるで……


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:33
    ドヤ顔で結果論言われてもな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:33
    ヤマカンはもう話が通じないレベルになってるだろ、いい加減にしろ!


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:33
    アンチやめてほしいからって嬉しがってるフリしなくていいよ
    アンチやめないから


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:34
    アンチはある意味成功の証でもある
    それだけ興味の消えない作品だってことだ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:34
    けしかえて?



  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:35
    負け惜しみにしか聞こえない


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:35
    海外のほうがあったかいって言ってるけど、おまえらイベントでスタッフに罵声浴びせることが日常茶飯事なの?w




  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:36
    虚淵玄と同じこと言ってるな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:36
    おうSAO2期もアンチしてやるから安心しろよ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:37
    >アンチだらけってのもだめだよね
    ああ、ステラとかなんとか言うやつねw



  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:37
    |軽音 ヽ
    |-O-O- |
    |. : )'e'( : . )


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:38
    まるで信者とアンチ以外は存在しないみたいな口ぶりですねぇ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:38
    >アンチだらけってのもだめだよね
    ああ、まどかとかなんとか言うやつねw





  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:39
    あったかいもなにも海外の人間がアンチしてたところで英語わからんから自覚できねえだろ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:39
    38
    おっとけいおんの悪口はそこまでだ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:40
    まあ人気作でアンチいない作品はないからな
    どんな名作にも必ずいる



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:40
    粘着アンチがいる作品、もしくはキャラクターって
    逆に熱狂的な信者も付いてるケースが多い


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:40
    ネガティブ意見は全部アンチ扱いか
    ずいぶんと視野が狭い人なんだな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:41
    伊藤:うーん。彼の場合は自分でけしかえているので、なんとも・・・(苦笑)

    wwwwwww



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:41
    アンチもウェルカムです


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:41
    時と場合によってはアンチが論破して修正不可能な空気になるけどな
    SAOはある意味では失敗だった


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:41
    >これも三木さんが言っていました。
    三木の言葉じゃねーか!


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:42
    空気・・・って、キルキラルのことかーーー!?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:42
    「アンチだらけ」ってのはAGEとかマギみたいなやつのことだろ
    信者の声が全く聞こえないやつ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:42
    空気になる作品は死んでいるのと同然だからな
    良い作品にアンチはつきもの


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:42
    saoは1~2話の掌編を最後まで続けてればなぁ
    あれはアスナの出番を抑えた方がよかったと思う
    まあ監督の問題ではないわな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:43
    確か冨樫も言ってるよアンチはファンのようなものだって


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:43
    注目されなければアンチも寄り付かないからな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:43
    44
    それはこの監督の発言ではなく記事書いた人が間違えただけでは?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:43
    注目作はアンチが増える傾向だな
    監督・脚本本人にアンチがついてるケースもあるけど


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:44
    アンチは結局躍らせられているんだね

    製作陣にさ
    なぜ日笠をキャスティングさせたか
    アンチが湧くから宣伝効果になるんだよ
    それも想定内なのさ
    これが会社のやり方なんだよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:44
    ※3
    今年度五大糞アニメ一覧

    悪の華
    ステラ
    戦勇
    ヴヴヴ
    ガリドン

    もうこれ位しかないだろ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:44
    アンチでも見てはくれてるしな
    せっかく作ったのに誰の反応もないのは寂しいよな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:44
    あれじゃただのケンカと分かる部分の口論かどうかなんだがな。



  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:45
    アンチいればいいのか
    じゃあメガネぶーとかどうだろう


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:45
    39
    「ファッキンジャップぐらい分かるよバカヤロウ」



  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:46
    47
    狙い撃つ!


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:46
    キリトさん心の中で考えてるセリフほとんどないからなぁ
    主人公がそれだと感情移入できないよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:46
    最近は監督、脚本、声優あたりに強烈なアンチが憑いてるしな
    あまり気にしてもしょうがないわな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:47
    こんなこと宮崎駿も鳥山明も言ってる当然のこと


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:47
    つまんねーもん叩いて何が悪い
    アンチが嫌ならまともなもん作れや


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:47
    アンチがついてて売れてる作品は人気作でいいと思う


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:48
    そういやSAOの時もアンチがすごかったな
    売れたけど


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:48
    まぁアンチ云々については極論ではあるが
    アニメでもアンチつかない騒がれもしない作品は目も当てられないもんね…
    秋アニメ見てたら分かると思うけど


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:49
    大事なのは物を提供する客に対する姿勢である


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:49
    38
    あちらはアンチの十倍近い信者がいますので


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:49
    恋愛と同じでしょ
    なんとも思われてないより嫌いって言われる方がまだ可能性があるってやつ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:51
    この人のTwitterはヤマカンよりヤバい時があるw


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:53
    芸能人だって嫌い・好き両方のランキングに入ってるとか珍しくないしそんなもんだろう


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:54
    38みたいなやつって、伊藤さんがまどかやってた事も知らないんだろうなw
    伊藤さんは11話絵コンテを担当されました。
    たまにTwitterでもまどかの話するよん。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:54
    >>71
    流石AKB商法とパチンカスアニメですね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:54
    まあレストランには不人気メニューが存在するが
    なぜ、不人気メニューがいつまでもあるか分かる?

    世の中バランスを保てないといい作品はできない。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:54
    ヤマカンは発狂が正常だからね


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:54
    人はどうでも良いけど、アンチつかない作品で大成功した作品って何だろう…
    てか、そもそもそんな作品あるのか?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:55
    メガネブは今季NO.1糞アニメとして圧倒的な地位を築いた。

    今期一番の空気はブレイブルーなんとか


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:56
    やらかんぱにょ様の記事あげないの?w


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:56
    つまらん物、嫌いな物を延々と叩くのがアンチ
    つまらん物、嫌いな物を三日だけ叩くのは一般人


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:56
    >これも三木さんが言っていました。

    確かにヴヴヴは空気じゃなかったな!さすがや


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:57
    SAOはサチ死亡あたりまでは本当にワクワクしてたんだけどなぁ
    ヤスナが出しゃばりだしてからは、あくまで個人的に微妙だった


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:59
    SAOはそれなりに信者もアンチもいたけど、銀匙は見事に空気だったな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:59
    そもそも誰この人?ww


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 19:59
    アンチは居ても居なくてもどっちでもいいけど、視聴者が居ない作品は終わってる。と言うことだろ。
    アンチもどうせ視聴者なんだろうし。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:00
    72
    お前は虫みてまだ可能性あるとでも思えるのか?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:00
    SAOの監督もバカだなぁ
    今の時代隅っこの発言でもツイッターで晒されて本人の所へ届くのに


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:00
    バローメーターとして見てるだけじゃなく
    意図的に増やそうって話か


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:03
    SAOは1・2・3・9・13話が面白かったかな
    あとは微妙だった

    もう少し話をうまく作れていれば話題作にはなれたかも
    アイデアは良かっただけに残念だった


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:06
    三木が無能ということはVVVで良くわかった


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:06
    アンチが必死でオワコンオワコン言ってる作品は大抵世間一般じゃ大人気


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:07
    今年の空気アニメといえばささみさんだな
    みんなもう忘れてるだろうけど


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:07
    >アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。
    >これも三木さんが言っていました。

    なるほどヴヴヴのアンチの多さは狙ってたのか



  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:08
    えー?ひょっとして…

    三木「ここでハルトにレ○プさせましょう!」てカンジだったわけ?


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:08
    2
    残念だが00は種よりは下回るもののめっちゃ売れてる
    AGEは…


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:09
    三木ってステマの人?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:09
    SAOのアニメは良く出来てたよ。SAOがクソなのは原作のほうの問題だしな。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:09
    やべえ、ヤマカン手の内暴露されてるぞw
    どうずんだ?ヤマカン
    オマエの手口をのものじゃねえか、ヤマカンw


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:10
    表題の発言よりヤマカンについてのコメの方が面白いわwww


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:10
    95
    三木ステ馬は話題にさえなればいいっていうスタンスだからな
    がっつり関わったヴヴヴなんかがいい例だ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:11
    アフィブログがネトウヨ煽る原理と一緒
    アンチは嫌いな物だけで頭いっぱいになってしまうから、容易にコントロールが可能


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:14
    かんなぎ、フラクタルに参加してるってことはヤマカンの悪いところは見習なかったってことか


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:15
    まあ人気が出ないなら
    アンチが騒ぎそうな演出をしてやればいいんだよ

    まどか3話のように


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:15
    91
    原作知らずに見たけど結局第一話のつかみがうまくいき過ぎて過剰に期待して
    結局「オレ強えー+ハーレム」ものでずっこけたって感じだなw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:15
    >ーーアンチといえば「風立ちぬ」対談後の山本寛監督への当たりは凄かったですね

    対談関係ないんだよなぁ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:16

    なるほどなるほど
    その精神を立派に体現したのがVVVですか

    三木はもう一生涯アニメ制作に関わらないでくださいね


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:16
    ARIAとかはアンチ見たことないけど3期まで売れ続けたじゃん


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:16
    今年最も空気だったアニメってなんだ
    アラタカンガタリか?


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:17
    105
    エヴァの最終話もそうだな


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:19
    アンチと釣り合うだけの信者がいればそれでいいんだろうけど
    世の中には総アンチみたいな状況でひたすらサンドバックの人もいるからな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:19
    109
    そういうのは特殊な神アニメだけだよ
    普通は売れたアニメには嫉妬がある

    もちろん出来によってはアンチの数の増減はあるがね


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:19
    所詮こいつも三木の傀儡だったか
    お願いだから自分の好きなアニメに関わりませんように


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:20
    ヤマカンがツイッターで暴言吐けば吐くほどワキガ安泰ってこったな!




    「作品の内容についてアンチがつくなら」って話だよねうん


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:22
    SAOや銀は原作ファンからは賛否両論だったろ
    アンチは多いわなそりゃ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:22
    話題にならないのは論外だが
    誰にも叩かれないアンチの居ないアニメが作れないのは
    そりゃ努力が足りないからだろ
    もっと面白く、誰もが叩けないアニメをつくりゃいいのに
    「アンチもお客様」とか訳の分からん予防線張るのは
    いいかげんカッコわるいからやめたら?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:23
    銀匙は飯テロアニメ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:23
    VVVネタにされてるけど結局売れたからな
    アンチもいないまったり日常系おもしろーとか言われてるのに全然売れてないのとかあるし


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:23
    117
    よく言った
    ほんとこれ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:24
    銀匙空気だね…
    原作は単巻あたり100万部以上売ってるベストセラーなのに


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:24
    119
    売れた?
    平均5000以下なんだけど?

    ロボアニメは普通のアニメと違い10000超えなきゃ黒字にならないよ



  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:25
    ※117
    そんなアニメは過去にも現在にも未来にも存在しない


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:25
    大体アンチをする人は自分が何様のつもりで言っているのか?素人が口出すにも限度ってあるのに……。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:26
    122
    マジェプリなめとんのかコラ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:26
    SAO見始めたが.hack GUのハセヲ見たいな主人公じゃないのか・・・・・
    トライエッジの様な強敵も居ない・・・・・


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:26
    海外のはイベントでの反応でしょ
    そんなコアなモノに参加する人がアンチなワケがない...
    日本でも嫌いな作品のイベントに参加する人なんか居ないだろ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:27
    >アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。これも三木さんが言っていました。


    VVVの戦犯分かったわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:28
    アンチが沸く要因
    ・叩いてかっこつける
    ・叩くことで自分の立場をファンより上に置きたい
    ようするに「ウルトラマンを叩く小学生」のようなもんだろ
    アンチが沸くのを出来の良し悪しのせいにするのはアホ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:28
    作品アンチは良いけど監督アンチは注目浴びるどころか敬遠されるやろ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:28
    ヴヴヴとか予算かけまくりで1万ラインでも赤字レベルだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:29
    >124
    何様って「お客様」だろ?
    アニメ作ってる人間がお客様の満足」(=売れ行き)以外に
    意識しなきゃいけないことなんてなにも無いはずだが?
    お金出してくださる素人様に偉そうなこと言っていいの?


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:29
    117
    人の好みなんて千差万別でだからこそアニメってコンテンツが成り立ってるのに
    アンチが生まれない状況なんて本当に有り得ると思ってるなら
    脳味噌お花畑過ぎる


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:31
    122
    MJP良かっただろ(震え声)


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:31
    125
    うん、だからマジぇプリもヴヴヴも赤字だよ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:32
    ラブライブはアンチ多い上に糞だからやっぱこの理論間違ってるよな


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:32
    信者の数がアンチの数を上回っていればの話なんだよなコレ
    そこを勘違いすると本当にただのヤマカン


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:32
    小学生に餓鬼くさいと言われ馬鹿にされる幼稚な戦隊もの、仮面ライダー、ウルトラマンはどれだけシリーズが続いていようが最初から最後まですべて努力不足の失敗作wwwww


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:33
    好きでもない作品を見てアンチ活動してるのなんてキチガイだからな
    相手にするだけ無駄


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:34
    まどかもラブライブもアンチの方が信者を上回ってるのに
    会社都合で大ヒットしてるように工作して世間に
    見せかけなきゃならないから大変だよなぁww
    バレてないと思ってるのかなwww


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:34
    >アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。これも三木さんが言っていました。



    VVVの戦犯分かったわ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:35
    やらおんで暴れてる奴らはアンチですらないからな
    あれはただの暇人


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:35
    135
    マジェは前半の脚本がアトラクティブさに欠けるし、提示の順番が下手
    作品に入れる雰囲気作りが半端

    ヴヴヴはそれどころかキャラが人間の思考回路してないからそれよりはマシだけどな


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:36
    ステラは安心のサンドバックアニメだったな。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:36
    「フラクタルは好きだけど、ヤマカンは嫌い」と書いてる人がいたら
    「あなたに見せるために作ってません。見ないでください」とリプライ送るキチガイがヤマカン

    ワキガでも同様のことが起きるはず


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:36
    売れたから面白いていうのは間違ってるが
    話題にはなる
    ただ現状作画のキャラが可愛いければそれなり売れるから売れる=面白いじゃなくて
    本当に面白い可能性があるって感じだと思うわ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:37
    単純に批判してるだけってのはアンチとは違うからなw
    良い所には目もくれずひたすら叩き続けるだけってのがアンチ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:38
    143
    アニメ作ってる人間が「アレは暇人がやってることだから聞く必要は無い」
    とか言っちゃったら終りだぞ・・・
    どんな意見もありがたく受け取れよ
    視聴者様の声だぞ



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:38
    SAOって音楽業界で言えばゴールデンボンバーだよな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:39
    確かに俺は4回で観るのを止めたから
    作った人間にすりゃアンチでもいた方が良いな


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:40
    149
    やらおんで暴れてる連中はアニメへの意見じゃなく
    アニメが好きな奴らを衝突させて楽しんでる奴らが大半じゃねえかw
    またはアニメそのものじゃなく信者へ向けた敵意か


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:40
    少なくとも売れるのには何かしら理由がある、
    オタ相手に商売するなら謙虚に検証すべきだろ。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:40
    ステマ戦犯三木wwwwwwwさすがwwwwww


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:41
    うまくアンチを挑発させる演出をすれば
    アンチは半永久的に叩き続けるからな
    製作会社の手のひらで踊らされてるアンチww
    完全に洗脳されてるわ

    アンチよ、
    まどか、けいおん、という単語は死ぬまでお前の脳に焼き付いて離れないだろうよw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:42
    アンチが多ければそれだけ人気ってのも違うよな
    今年だけでも擁護すら沸かないでフルボッコだった作品がいくつあったことか


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:42
    アンチはまだその作品に食い付いているけど

    文字通りの一般人は、切った作品は気にも留めない
    意識から文字通り消える
    一般人にとってアニメなど無数にある暇つぶしの一つだ

    アンチという特性自体がオタク特有の行動

    一般人からすると、信者とまとめて
    「その作品語ってる人・見てる人」でしかない




  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:42
    注目集まれば視る人増えるし話題になる


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:43
    >>146
    ヤマカンはクリエーターとしても大失格だな、
    批判も覚悟の上で作品作りにかかってこそ一人前なんだよ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:43
    >>156
    正当な批評はアンチとは言わないw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:43
    ヴヴヴは三木抜きで作ってたら良作になってたかもな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:44
    見てもないのに叩くアンチもいるがな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:44
    まがりなにもラノベで一番売れてるだから信者でも自演でも
    話題にさせようって気がまんまんなのがよくわかるよな
    問題はそれがあからさま過ぎてアンチが増えてることだけどそれこそ
    空気になるよりはましなんだろうな
    だけど小説全部読んでる俺からしてもアニメはナニコレ状態だったぞ
    2期やるならもっと真面目に作れよと思う


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:45
    アンチのステマ連呼には笑ったな
    作品名だして宣伝してるのお前だろとwww


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:45
    アンチが騒ぐほど注目を浴びて宣伝になってくれるしな
    たしかに空気になるよりはマシかもな


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:45
    アンチが論破www

    設定にっつっこむだけならアンチとは思わないが
    作者の性格やファンの嗜好まで叩く奴は基地外アンチで間違ってない


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:45
    117
    アニメ業界入ってお前が作れよ
    こういう奴が多分一番理解してない奴だろうな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:45
    そら外人の方が優しいだろうよ
    日本アニメなんてパンピーに普及なんかしてないし
    市場もゴミのように小さく
    外人の感性と日本人の感性は合わないし
    一部の超のつく熱狂的ファンしか来ないからそう見えるんだよ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:46
    全話見ての批評でこのアニメあんま良くなかったね的なこと言ったらアンチ認定されたよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:47
    157
    それはそうでもない
    野球スレ覗いてみ
    アンチだらけだよ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:48
    AKBの真似大好きだよねこの業界って


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:48
    147
    画のキャラが可愛いいだけでは1万は売れない



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:48
    156
    そもそも少ねーじゃん
    ※が1000すら行ってねーじゃんw
    何人アニメ見てると思ってんだよw



  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:49
    >アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。これも三木さんが言っていました。


    VVVに混入してた余計な刺激物は三木が入れてたんだろうな


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:49
    別に好きで批判してるわけじゃないんだよねえ、
    出来ればもっと高潔な作品とかあってもいいんじゃないかと思ってるわけよ・・・うん


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:50
    ステマといいろくなことしないなこいつは


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:53
    >>149
    「暇人の意見など聞く価値なし!」
    その結果が今の日本娯楽業界の荒廃なんだよ、
    断言する


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    160
    正当な批評って普通の人はそこまで執着しないよ




  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    アンチはだいたいイジメられっ子だから
    イジメの演出を入れてやる
    そうすると見ないんだよね

    だから、アンチがイジメたくなるようなバカキャラを出す
    するとアンチは騒ぎ出す。
    からくりはこんな感じかな?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    アンチになる理由が信者が嫌いっていうの多いからなあ。
    信者をたくさんいるアニメには必然的にアンチが多いと思う。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    英語が分からなきゃアンチかどうかもわからんだろうな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    アンチってのも都合のいい言葉だよな
    ここはおかしいとか今回はつまんないって言っただけでアンチだし


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    好きの反対は無関心(至言)


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:54
    ヤマカンの場合、作品の内容ではなくヤマカン自身の人柄がアンチを増やしてるのが………
    むやみやたら噛みつくし気に入らない意見は作品のファンであろうと否定するし


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:55
    ヤマカンがだんまりしたら面白くないだろ?



  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:56
    >アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。これも三木さんが言っていました。

    ヴヴヴで散見された明らかに大河内らしくない派手なだけの無駄なキチガイ要素は
    恐らく三木がやってたことみたいだな


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:56
    マジな話「誰もが叩けない作品を作れ」なんて土台無理な話だと思うぞ、
    戦争の狂気を描いている戦争映画のジャンルだって
    「戦争を賛美してる!なんておぞましい!!」
    という意見が飛び出すぐらいなんだから・・・


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:58
    182
    つまんないなら見るなよw


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:59
    ヤマカンの人格を否定していくスタイル


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 20:59
    キモオタどものクソみたいなネガキャンが原因で686枚しか売れなかったアニメもあるけどな
    復活したけど


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:00
    内容を理解してない癖に批判し、否定意見しか述べないからアンチなんだよ
    他人の悪口しか言わない奴なんて信用できないだろ?
    まともな意見として認められたかったら言葉遣いを柔らかくするなりフォローも入れるなりしろ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:04
    問題はファンの数だろ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:04
    叩かれまくって映画もつぶれた種とかいう糞アニメがそういやあったな


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:05
    >伊藤:うーん。彼の場合は自分でけしかえているので、なんとも・・・(苦笑)

    ワラタ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:05
    191
    アニメオタクの人ってみんな君みたいに
    「他の意見は受け付けませんよ」
    みたいな見識の狭い人なの?
    寧ろ、いろんな意見があってもいいと思うけどなぁ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:08
    ーーアンチといえば「風立ちぬ」対談後の山本寛監督への当たりは凄かったですね

    伊藤:うーん。彼の場合は自分でけしかえているので、なんとも・・・(苦笑)


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:10
    ヴァルヴレイヴについてもっと触れてあげろよ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:10
    アンチが沸くのは単純にクソだから
    ワンピみたいなゴミは叩かれてしかるべきだからネット上にはちゃんとアンチがたくさんいる
    逆にジョジョやハンターは信者しかいない


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:10
    SAOは毎週アンチが信者を尽く論破してて楽しかったな(笑)
    ぶっちゃけアニメよりそっちの方が盛り上がってたしな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:11
    198
    きめえ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:12
    198
    みなさんこれがアンチというものです


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:12
    ヴヴヴはむしろ空気にしてやれよ。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:14
    批判を全部アンチ扱いしてそこから学ばないやつはいいもの作れないよね
    ヤマカンとかヤマカンとかヤマカンとかなw


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:16
    198
    こいつがアンチ

    いや対立厨か


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:17
    信者しかいないわけねーだろw
    アンチもおるわw


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:18
    種アンチは10年たった今でも沸くからなw
    でもHDリマスターは一万超えてるし、昨日発売のMB運命も瞬殺ですでにプレミア付いてるくらい人気ある


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:19
    本文とは、全然関係ないっすけど、
    内海さんの役は、代理がたつのかな
    それとも、2クール分とってたのかな


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:20
    どこからがアンチなんだろうな
    ちょっと批判しただけでアンチ認定する奴の多いこと多いこと


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:22
    売れてるからアンチがわく


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:22
    信者もアンチも作品に求めるものが大きく違ったりするから、
    お互いにわかりあうことは難しいだろうな
    とくにABみたいな作品は永遠に平行線では


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:24
    208
    俺はマジェプリ信者にちょっと批判しただけでアンチ認定された


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:24
    ワンピはなぁぁ・・・絵の情報量とか無駄な「仲間意識」とかギャグの寒さとか、あとストレス溜まりまくりな上カタストロフ不足な展開とかでもう新刊あっても読む気しないんだよなぁ・・・・


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:25
    シンフォギアのアンチフルぼっこは有名


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:25
    狂信者になれる人はアンチにもなれる印象だな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:27
    糞だ糞だ言いながら最後まで見るのがアンチだろ
    つまんない作品は最後まで見れない


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:27
    個人的にアンチの気持ちがよくわからん
    お店とかでもそうだけど、やなことあったら二度と行かないだけ
    対人関係でも心底嫌いだったらコミュニケーション断つもんね
    ん~そういえば仕事ではそうはいかんな 
    そうかアンチって仕事なんだw


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:28
    「シンフォギア」はマジ勘弁してくれ・・・
    「筋は通ってる!!」って言い張ってるんだろうけど、
    「あれでか!?ふざけんな!!」の極みだもんなぁ・・・・


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:28
    批判しただけでアンチかよ!って言ってるやつはたいがいホントにアンチだよなw


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:29
    208
    逆も多くね?


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:29
    つっこみどころ満載の糞展開を楽しんでんだろ
    SAOはそうやってみてた
    真性アンチは知らん


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:32
    まぁ事実だな
    アンチが大勢居る=売れてるアニメという訳ではないが
    売れてるアニメは例外無く安置が大勢居るという真理


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:33
    220
    いくら突っ込みどころあってもageとっvvvを最後まで見るのは無理だわ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:34
    アンチ自体は良いんだが粘着君がキチガイ
    特にSAOはそうだった


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:34
    信者/アンチ認定ほど頭の悪いものはない
    結局どっちも水掛け論だからなあ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:34
    これ当たり前のこと言ってるだけだよね


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:36
    信者も個人ブログ潰しちゃったけどね


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:37
    218
    ○○の部分はちょっと受け入れられないって言っただけでアンチに認定されたことあるぞ
    その作品は基本的に好きなのに


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:37
    何言ってんだこいつ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:38
    これ読むとヴヴヴも三木が随分余計な入れ智恵したんだろうなと思う


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:39
    「ヴァルヴレイヴ」は倫理的にもモラル的にも思想的にも本気で許せないアニメだよ、登場人物全員にここまで憎悪を抱いたのってホント久しぶり、あまりに酷すぎて
    絶賛しているブログとか呟きが痛々しくて見ちゃいられなかった


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:39
    三木にとっては話題性こそが正義なんだろ
    だからどんな糞展開でも話題になりそうならブチ込んでくる


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:40
    批判意見書くだけでアンチ扱いされたって奴は言葉がよっぽど悪かったんたんじゃね?
    同じ意見でも言い方次第でカチンと来る来ないは別れる
    もしくは単純に話わかってない(勘違いもあるだろうが)のに知ったかぶって批判したとか


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:40
    ヤマト世代だけど
    こう言うのよく見るw


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:41
    未放映の画像流出させたのも三木の仕業だろうな


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:41
    227
    アンチは放置すると増殖するから仕方ねえわ
    なんで例外なくアニメ板のスレが本スレとアンチスレに別れてると思う?
    放置すると本スレアンチjに乗っ取られるからだ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:43
    なんでもかんでもカテゴライズする奴は基本的に低知能
    ネトウヨが良い例


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:44
    (苦笑)


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:46
    基本的にアンチは人気作批判する俺カッケーしたいだけだからな
    だから種アンチみるがAGEアンチみない


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:46
    235
    いや、だから俺はアンチでも何でもないんだが…
    むしろ信者寄りだ
    君も批判は全く許さないタイプの人なの?


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:47
    ドラえもんアンチは見たこと無いわ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:47
    自分の面白いと思うものでも受け入れられない人はいるのだし、
    それでアンチを生み出すのは仕方ない
    でも話題作りだけのために突飛な展開にするのはどこかズレてる気はするな
    それが面白い方向に働く要素なら話は別だけど


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:47
    作品ってより好きだって人の事を無闇矢鱈叩くアンチもいるからね


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:48
    アンチをこじらすとこんなんになるから注意な
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
    125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/29(日) 09:50:58.44 ID:SpLQsVGi0
    興行収入は上回っても経費もはるかにけいおんを超えてるから
    営業利益では圧倒的に負けてるのにねえ、因みに動因数も超えられそうにないが


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:49
    クレしんのムトウユージ監督もアンチ多いけどファンも多いよな




  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:52
    ムトウユージはPiaキャロ劇場版の舞台挨拶でDVDにサントラ同梱するよ(ファンの要望受けて)と言っておいて別売りにしやがったので嫌い


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:53
    批判するときは必ず「個人的には」て言葉をつけるようにしてるわ
    そうしないと神経質な人たちが絡んできてウザいからな


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:55
    245
    へぇ
    俺はグリソムギャングの河童のクゥと夏休み上映会の時にムトウ監督にあってイラスト入りサイン貰って普通にお話した時から好きかな

    あとはコレクターユイのファン


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:56
    観た人なら解ると思うが、SAOの戦闘シーンで
    画面暗転→斬撃エフェクトで終わるクソ戦闘が何回もあったんだよ。

    素人目にもわかる明らかな手抜きやらかして
    じゃあ、何に力入れてるのかと思えば伊藤監督の「触手に力入れます」発言だもんな。

    アンチの発言は全部無駄、無意味と切り捨てるには
    伊藤監督とA-1は実力が足りなすぎる。2期もA-1と伊藤とか罰ゲームすぎるだろ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 21:58
    水泳のシーンの触手に全力を注ぐ?
    何だって…!!


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:01
    ヤマカンが好きって人?
    多くはないだろw


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:03
    そもそも円盤購入者の数以上にアンチいるんか?
    ネットのやりすぎで頭おかしくなってんの?


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:03
    え?ヤマカン好きな奴ってアンチと同数くらいいるの?
    アンチしかいないイメージなんだが


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:04
    ラブライブとかガルパンみたくアンチスレ少なけりゃいいんじゃないんですかね


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:05
    アンチがいない作品と言えばホライゾン アンチスレが死滅したからね


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:05
    三木さんが言ってましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(爆笑)


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:06
    なんで2chのスレ基準で語ってるんだか


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:07
    ネット工作がバレて黙り込んでる三木さんは良いこと言うなぁ・・・wwwww


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:10
    そりゃ山糞はね
    一緒にされたくはない


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:13
    進撃アンチのありがたいお言葉
    258 名前:作者の都合により名無しです :2013/12/29(日) 17:06:33.12 ID:TWM67N9d0
    連載が始まったばかりの頃からなりふり構わない宣伝しまくってるくらいだからきっとすでに結末まで決まっていてそれはとても凄いのだろう
    と好意的に解釈しつつ今のようにつまらないまま終わったら祭り上げた業界の信用に関わるなとも思ってる


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:13
    極端なやつほど人の話を聞こうとしない。
    それが肯定的であっても否定的であっても。
    あいつらとの会話は成り立たないのが普通なんだと思うようにしてる。


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:18
    まあ、まどかけいおん進撃とかアンチ多いからな
    それだけ人気って事だろう


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:23
    俺はアンチじゃないって言うなら好きな所くわしく書けばいいのに
    何故か批判意見ばかり繰り返す奴
    で、突っ込まれると「基本的には好き」とか曖昧な言葉で濁す


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:24
    本物の駄作は話題にもならない
    誰も知らないからアンチ行為で戦う相手がいない


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:24
    259
    自分の感性が絶対っていう典型だな



  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:25
    ネプテューヌも内容は良かったのに完全に空気だったから分かる気がする

    確かにアンチが居なかったし、話題にすらされないから、人の記憶に残らないんだろうかね
    記憶に残らなきゃ視聴されることにも繋がらないし


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:26
    種死の監督みたいに仕事が無くなったらアウトなのは分かる


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:28
    まあSAOは原作も円盤も売れたんだしそれだけ面白いって思った奴がいたんだからアンチは何言っても負け犬の遠吠えでしかない


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:29
    多分その作品に凶信者とアンチが付けば成功してるんだと思う


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:30
    「好き」の反対は「興味が無い」だよ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:32
    240
    ドラエもん、サザエさん、アンパンマン…。
    アンチがほとんど無いのに、絶大な支持が続いているのが
    国民的アニメなんだな。

    ジブリは作品が多数あるから評価が雑多だが、
    単品で見ればラピュタトトロあたりか。


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:35
    262
    批判するときに好きなところをいちいち詳細に書く人なんている?
    君みたいな人に叩かれたんだろう俺は


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:37
    大きく宣伝されたり、評価されてるけどその宣伝、評価に納得できないやつがそれらを打ち消すためにアンチになる。

    順序としては、アンチの発言力が非常に弱まってて、アンチ発言は“わかってないバカ”として扱われる作品(国民的ヒット状態)>アンチの発言力が生きてて且つ信者もそれに対抗し、論争が起きる拮抗状態(大ヒット作品)>アンチ勢力の発言力があまりにも強すぎて信者が黙って固まってる状態(小ヒット作品)>アンチする価値が見出せず信者同士が身内同士でイチャついてるだけの状態(佳作)>信者が居ない状態で全く話題にされることがない、宣伝部しか言及しない(失敗作)

    アンチの発言力が強い間はそれなりに裏で誰かが支えてる場合が多い。
    (ただし中身は宣伝スタッフだけな可能性も高いけど。)
    近年だとヴァルヴレイヴか。評価しようとしてる奴もあれは多かったけど
    数の力でアンチが圧倒してた。
    ガンダムUC、GBFなんかは1番上の状態か。
    伊藤が言及してるのはこの一番下の状態だわな。

    誰かが広めようとしたからこそ、それが癪に感じて現れるのがアンチ。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:41
    ほんとナーバスな人って迷惑。
    そういう人がアンチや狂信者になるんだろうけど。


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:41
    ちょっと某天堂の不満書くと信者から総攻撃されてめんどくさくて控えるようになるみたいな例外が世の中には存在する




  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:42
    好きだけど批判してアンチと言われたら好きな所いい所言えばいいって話なのに
    批判してるのに好きな所言う奴いる?だってさ
    好きなのにそこまでして好きな所言いたくないって何でだよw


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:47
    好きなところを書く労力って、批判する何十倍何百倍も大変。
    適当なところを挙げて好きって言っても何も意味がないから、人を説得するのと同等かそれ以上の能力を要する
    普通の人は楽しく観られれば感想なんて普通抱かない。外食で飯食って美味かったからって店にいる客全員に「これ美味かったよな!な!俺ここ美味かったよ!」って言って語り合ったりしないだろ。
    それに対して批判する側は楽だよな。5秒間流し見で見たものを適当な言葉で表現して言えば
    それを真に受けて拡散してくれるバカが日本には大量にいるから、何も難しい事は無い。
    批判が間違っててもそれを反論するためにエネルギーを使うやつも日本にはいない。
    批判は楽でいいよねホント。


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:48
    SAOは原作が糞だからアニメも糞だった
    銀匙は原作が良いからアニメも良かった


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:48
    いやお前がどうこうより話が稚拙なだけなんだけど


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:51
    >>277
    良原作を悉く踏みにじってきたGONさんに謝れ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:51
    といかアンチって何しようが叩くだろ?
    気にしないのが1番だと思うが
    どうせネット弁慶ばっかだろうし


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:53
    つうかアンチだらけのやらおんに居るのに批判を気にしてんのかよお前らw
    間違いなく近いうちに禿げるぞ



  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:54
    日野レベルになると別問題だよねw


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:55
    あれこれ言っておいて結局批判することを正当化したいだけ
    ホントに好きなら何も躊躇することなく好きな所を語れる
    アンチと言われた事に対して反論したいのなら尚更
    好きな所すら無邪気に語れずにそんな事は意味がないと言えるのなら元から大して好きじゃないんだろ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 22:58
    276
    多分お前はネット断ちした方がいい


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:01
    どんなに好きでも途中や終わりがぶち壊し、なんて事がよくあるのに
    そこに対する批判まで擁護しだすのは無邪気というよりもはや病気
    そっちの方が作品楽しんでるのか疑問だわ、適当に見て適当にたのしーって言ってるだけやんけ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:05
    >>284
    リアルも含めた雑感ですけえ。断っても覆らん。


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:05
    何がなんでも擁護する信者vs何がなんでも批判するアンチ

    こういうのはよく見るな
    本人は自覚ないんだろうけど批判を受け入れない人って普通の信者から見ればアンチ並みに迷惑


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:07
    >287
    ぐぅ正論


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:10
    「普通の信者」って言い回しになんか違和感があるなw


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:10
    286
    簡単に言うのもアレだけどスルースキルは付けといた方がええで
    社会に出てからも結構重要


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:10
    >>285
    お前それ完全に元信者がアンチになった奴の思考じゃねーか
    今の展開が気に入らなくても作品の好きな所くらい語れるだろw
    自分が気に入らない展開になったら好きな所も手のひら返しで批判するのかよw


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:11
    信者の時点で普通じゃねぇw


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:13
    289
    過度な擁護をする奴って一定数いるじゃん?
    そういう人と差別化するために使った


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:14
    AGEは叩かれてはいない笑われてただけ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:15
    「普通のファン」の方がわかりやすい


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:16
    一部アンチの目的は作品叩きよりも信者叩きだろ
    だから信者が多い作品にはアンチが群れる
    で、アンチが増える事によって一般視聴者の一部もむきになって信者化する
    商売的にはありなのかもな、迷惑もいいとこだが


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:18
    295
    確かに言い回しが悪かったW
    言いたいことはそういうこと


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:22
    2chで工作してた電撃の三木がなんだって?


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:22
    ymks883に信者なんているの?


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:24
    まあ完全に空気になるよりは確かになぁ
    世の中「炎上商法」なんて物があるくらいだしw


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:24
    ヴヴヴは???


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:31
    キムチと同じ扱いして安倍ちゃんのように煽ればええのんか


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:31
    >>301
    発言力は無かったけど信者はそれなりにいたみたい


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:32
    普通のファンは批判する所は批判するけど、誉める所や好きな所はちゃんと言う
    とにかく何が何でも誉めずに悪い所ばかり探して批判するのがアンチであり
    逆に悪い所さえああだこうだ言い訳して擁護するのが信者


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:36

    逆にドラえもんのアンチとか見てみたいわwww

    のび太マジくず野郎とかいってんのか?
    よくわからんが



  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:36
    >>290
    お前よりかは社会知ってるから大丈夫


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:46
    306
    何か別の人と勘違いしてない?
    まあ大丈夫ならいいけど


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:49
    そういやハム太郎アンチなんていう言葉が一時期2chで話題になってたな
    あんなアニメにまでアンチがつくとは恐れ入る


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月29日 23:57
    ニート「お前よりかは社会知ってるから大丈夫」


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:04
    ええ?!好きな人が増えると売上が伸びると思ってたんですが、ヤマカンに関してはそうではないんですね!?


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:22
    風立ちぬの座談会で何も話せなかった監督だなこいつは。
    内容薄いぞ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:25
    の割りにはフラクタルも宮川家も壮大な爆死しましたな


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:27
    銀の匙はよかったけど、SAOは海外でも日本でも評価されてないぞ
    ログホラと比べられて、なぜアニメ化に失敗したかという話題にしかなってない


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:30
    竿とか2chでフルボッコだったもんなwww


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:37
    アンチ活動と
    常軌を逸した発言に対する指摘を
    混同しちゃいかんよ



  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:39
    305
    江川達也「」


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 00:44
    けいおん、まどかアンチが多いってことはそれだけ有名ってことなんだろうね
    若い頃はエヴァだったわ…(遠い目

    とうちの社長が忘年会でなんか言ってた


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 01:05
    自分が気に入らないのが話題になってるから叩くんだろうし叩く機会も多い


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 01:13
    伊藤がデートのときに観たという3位の映画が気になるw


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 01:18
    オカルト学院は良作だったのにちっとも売れんかったもんな
    ここでも誰も言及しないし、ほんとに空気になったら負けだわ


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 01:34
    アンチがうるさすぎてファンが逃げていく事もあるよね


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 01:55
    円盤爆死で銀匙は完全に空気だったけどなw
    漫画で十分


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 02:27
    とんねるず石橋の「不人気も人気だよ!」ってやつだな

    芸能に関しては『人気』の反対は『不人気』『嫌悪』でなく『無関心』


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 02:39
    寧ろ人気作だから叩かれるような・・・・
    逆に想定通り不人気すぎるとキルミーみたいな異常なのが生まれる


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 02:45
    ヤマカンはやらおん見てなかったらアニオタでも知らんてw
    ここ以外じゃヤマカンの話題なんぞほとんどみない


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 03:11
    オカ学の2期はよ


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 03:16
    銀の匙は原作からして山も谷もなければ萌えもないマッタリ作品だし
    アニメ化して面白く仕上げろというのが無理難題なのだから
    空気になっていたことについて監督を責めるのは違うと思う
    スキマスイッチも良かったし


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 03:35
    話題作の監督やってるのにほぼ空気な自分がまずいと自覚してるのか


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 03:48
    >時と場合によってはアンチが論破して修正不可能な空気になるけどな
    >SAOはある意味では失敗だった

    お前の脳みそ修正不可能 
    ある意味君の人生は失敗だったな~


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 03:53
    ※84
    いいから お前の大したことない意見どうでもいい


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 03:55
    199※
    >SAOは毎週アンチが信者を尽く論破してて楽しかったな(笑)
    >ぶっちゃけアニメよりそっちの方が盛り上がってたしな
    論破廚wwww
    自分脳内で楽しむもいいよ~~~



  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 04:50
    これは分かる
    やらおんだけで見てもただアンチがいるだけじゃなく
    ちゃんとアンチと信者の議論に発展するレベルだといい感じ

    空気アニメはコメが余りに寂しい
    盛り上がりもなく本当に淡々と終わっていく

    アンチコメばっかだとそれは最悪の状態
    信者すらも見限ってる恐るべきクソアニメ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 04:57
    そりゃそうかもだけど、それを製作者が言っちゃあかんやろ

    アンチの意見も真摯に受け止め、今後の作品に活かしたいです
    とかにしとくべきやろ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 05:11
    AngelBeatsもすごいアンチ多かったけど売れたしな
    本当に売れないアニメは話題にもならない空気


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 05:24
    ABは最後がクソだっただけだし(震え声)
    種死だってインパルス対自由はアンチでもむちゃくちゃ盛り上がったろ
    最後キラさんが無傷の完全勝利だったから叩かれたけど
    種死はその一番叩かれた最終巻が一番売れたからな
    平均6万8000枚の種死だが最終巻は9万5000枚売れてるっk


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 05:51
    333
    アンチの意見も取り入れるってなんやねん。
    そんな八方美人みたいなことしてたら、個性が潰れてどっかで見たことあるような普通のアニメしかできねーよ。
    アンチなんて所詮ストーカーなんだから逃げりゃいいんだよ。
    アンチが最も望んでることは、アニメが失敗することなんだから。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 05:57
    信者やめたってアンチの常套句だよね
    そういうからには信者の頃に買った作品の数々を
    うpしてくれないと到底信じられない


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 06:38
    アンチだからもの買わないってことはないよ
    種アンチはアラ探しする為にDVDやプラモや設定資料集や外伝まで買ってたし
    外伝やプラモの設定持ち出して叩くのが種アンチの常套手段だった


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 08:00
    アンチが全くない空気は良くないが、「革命機ヴァルヴレイヴ」のように注目されてるだけでアンチだらけなのは、もっと良くないと思うぞ。
    ヴヴヴの酷さは今期最凶。


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 08:02
    272
    >近年だとヴァルヴレイヴか。評価しようとしてる奴もあれは多かったけど
    数の力でアンチが圧倒してた。

    いやあれは数の力の問題じゃ無いだろ。
    脚本やSF考証があまりにクズ過ぎて、擁護のしようがない。
    あれを評価する奴の方が頭おかしい。


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 09:14
    空気になるのが一番まずいし怖いことをよくわかってるからこそ、
    実力も自信もない底辺クリエーターは炎上商法に走る


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 09:15
    ヴヴヴ好きなんだけど、嫌いとかくだらないってとこまではともかく
    好きな奴が頭おかしいってとこは納得出来ない


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 10:37
    銀匙は空気だったような・・・w


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 10:41
    ヴヴヴはアレで地味に売れてたからな~
    メーカー的には空気だったマジェのほうがヤバそう
    等身大のロボットまで作ったのにズッコケちゃったからね…

    しかしヴヴヴとか種死とか完全に糞だとわかりきってるのになんで買うやついるんだろうな


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 10:55
    作品に何を求めるかは人それぞれだからな
    自分が気に入らないから糞とか頭がおかしい


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 11:11
    ヴヴヴの話してる奴いるけど、なんか勘違いしてるな
    アレはアンチが多いわけじゃないだろ
    普通に視聴者のほとんどが糞だと思っただけだよ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 11:36
    ヴヴヴは別に売れてねえだろ
    せめて万は超えねえと人気作とは言えんわ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 13:01
    誰が見てもダメな部分を叩かれてアンチ認定し
    「アンチも必要だよね」とか嘯いているのは
    ただの逃げだよ


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 13:13
    AB種死ギルクラヴヴヴフラクタル


    アンチしかいない作品


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 13:47
    「アンチが全くない、空気になる方がまずいんです。」ってヤマカンさんも似たような事言ってたな
    ただヤマカンさんがけしかけてるとかおかしな事言ってるな
    あれは毎度やらチルのようなキチが曲解して顔真っ赤にしてわめいているだけだぞ
    業界人ならそれくらいわかっていると思っていたのだが


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月30日 18:17


    オタクのモラルがないのが 一番恥だ。

    あんな姿を将来、子供に見せられるのか?数年後に?

    まあ、見せられない。


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月31日 01:01
    有名税





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【SAO・銀匙】伊藤智彦監督「注目を浴びれば浴びるほどアンチは増える、アンチが全くない、空気になる方がまずいんです」