『化物語』のパチスロが大ヒット! 大人気機種に大化け、どこに行っても満席の状況が続き、打ちたくても打てないファンが続出

“パチスロ化物語” 大人気機種に大化け! 1月中旬、第2弾パネル「ヒロインパネル」登場
今、最も人気があるパチスロ機は? と問われれば、多くの人が「パチスロ化物語」と答えるだろう。10月に設置が始まると、どこに行っても満席の状況が続き、打ちたくても打てないファンが続出、増台したホールも多い。
1月中旬にはヒット機種の証しである“別パネル”も登場予定。ホールでは「ヒロインパネル」でパチスロ化物語が楽しめるようになる。
規定枚数を獲得するまで続く差枚数管理型のAT機で、1ゲームあたりの純増枚数は約2・7枚。AT「倖時間(ハッピータイム)」は150枚からスタートし、「倍倍CHANCE!」突入やボーナス当選で獲得枚数を上乗せしていく。ATには15or30orAT当選まで続く「解呪ノ儀」を経由するのが王道ルートだ。解呪ノ儀中は「怪異図柄」が止まればチャンスとなり、AT当選のトータル期待度は約40%ある。
大ヒット機種はホールでの扱いも良くなり、さらにファンが増える、という好循環をもたらす。パチスロ化物語は現在も、そして2014年もパチスロの中心機種になるはずだ。つまり、勝ちにこだわる人にとってもいい状態が続く。今からでも遅くはないので、トライしてみよう。
■パチスロ化物語基本スペック
設定 AT初当たり確率
設定1 1/215.5
設定2 1/207.5
設定3 1/199.4
設定4 1/191.9
設定5 1/181.1
設定6 1/155.4
http://www.zakzak.co.jp/pachi-slot/pinball/news/20131228/pbl1312280733000-n1.htm
/ ̄ ̄\ 化物語パチスロでも化物だったかぁ
/ ─ ─\ 円盤でも凄い。パチでも凄い・・・社会現象やでー
| (●)(●)|
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ まぁパチやらねーから何が凄いのかわからんけど
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ でもこうやってアニメのパチが大ヒットするから
/ (●) (●) \ どんどんアニメのパチ化が止まらないんだろうな・・・
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
まどかはどうなんだろ、ヒットしているのだろうか
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
おまえらやめといた方が良いぞ
まじで 俺もやめるのに数か月かかったから
後もうこの台、糞で通路になってるぞ
萌え豚はまどマギに移ってるし
数字のマジックに騙されるなよw
やべぇ、シャフトがウハウハだぜw 京アニも続け~
ステマにいくらもらったんだよ
一時期俺なってたけど、あれまじでやばいよ
いいじっさんだな
いわゆる麻薬みたいに、金あると使いたくなる病気になる
まあ今は、なんとかやめたけど
そうだな
ところでおまえ病院行けよ
こんなのやめろよ
設定 AT初当たり確率
設定1 1/215.5
設定2 1/207.5
設定3 1/199.4
設定4 1/191.9
設定5 1/181.1
設定6 1/155.4
これよく分からんが凄いって事か
ちなまどかは増台厳しい・・・やっぱスペックもついてこないとアカンよ
ていうかパチの人数自体が年々減少してるし打ちたくても打てないとか「ありえない」から
スロなんて、本当に中身が面白いかどうかだけが勝負。
詰まらない昨今の5号機の中で「倍倍チャンス」を実装してきたのはさすが。
というかこれ、法律違反ギリギリのグレーシステムだけどw
今のスロは射幸心を煽らないように法律でガッチガチに縛られている。
「ビッグボーナス禁止」とか、本当に意味がわからないw
今のスロは777を揃えてもほとんど意味がないのよ。一攫千金を禁止されてる。
それを「倍倍チャンス」という抜け道で一攫千金狙える熱いスロをリリースしたメーカーの勝利。
ちなみにマドカのはいわゆる「初心者でも打ちやすい(わかりやすい)が、ローリスクローリターン」な遊んでいても楽しくない筐体なので、もう飽きられてる。
今は2スロがあるし 4Kで十分遊べる
ど
豚
オ
ワ
タ
w
ステマなんてまず通用しないシビアな世界よw
ほんっとチョンは寄生虫だよな
どんなものでも日本なしでは生存できないクズ虫
自衛隊に弾丸恵んでもらったり、
アニメを使わせてもらったり
チョンって日本なしでは生きることを許されない寄生虫w
早く死ね
マリンちゃんは手ごわいでぇ
まどマギンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな記事依頼がありゃいくらでも書けるだろ・・・と思ったらzazakで察し
お前やったことないな?
人生が終わるの終わらないのも打つ人の理性次第
確かにトータル見れば絶対損をするものだが、そんなことを言えば娯楽なんぞすべて損をする
他人は出せないのに、俺なら出せる!みたいな。
「俺、うめえええええ!」で自己顕示欲(とカネ)を満たすのがパチスロ。
それを「勉強してなくても、技術を持っていなくても、誰でも平等に確率で勝ったり負けたり出来るようにしなさい」って法律が出来て、メーカーもそれに応じるしかなくなってしまったのが今の現状。
押し順とかが液晶画面に出て、その順番通りに押せば絶対に揃うようになってるし、ボーナス確定時も液晶で思いっきり報告されるようになってる。
ビックボーナス禁止、レギュラーボーナス禁止、ストック禁止、確率変動禁止。
もうスロは、パチンコのスロットが回ってるのを見てるだけみたいなゲームと同じになってる。
パチンコで生活できる人はどんどんパチンコをやれ。
それはチョンから金をぶんどっていることになるから。
だが、パチンコで負けているバカはすぐにパチンコをやめろ。
お前らがチョンを養ってやる必要はない。
サミタでいいや
まどかの方が評判いいらしいけどな(まだどっちも打ってないから分からんけど)
そのとおりだな。
別に懐古厨ではないが本当に今のは面白くない。
原作内容よりも初当たりがそこそこで事故れる台以外は長持ちせんのよ
前ワルプル13戦続いて+500G上乗せしたったw
前演出がどーとか言ってる輩居たけどスロならアレのがアリと思うわ。
エヴァで例えたらシンジが駄々こねて初号機乗らない演出ばかりより乗って戦う演出のが良いだろ?みたいなw
今のパチやスロは、ゲームセンターのメダルゲームとしての活用の方がメインかも。
メダルゲーなら設定4~5は当たり前だし、イベント時なら6もある。
出やすいから客も楽しい。ゲーセンでは換金は出来ないので店も痛くない。
しかもゲーセンのスロって100円で30コイン(10ゲーム)が平均で、実は2円スロより高い。4円スロとほぼ変わらないレベル。
ゲーセン店はウハウハ。
むしろ、まどかの方がすでに客飛んでるのはこれいかに
なに?4円スロって?
20スロの間違い?
まさかパチ玉と換算間違えている?
まどかは純粋に面白くない。
目新しいシステムがほとんどないんだもん。
ほむらの時間逆行フリーズからの爆撃+300くらいか?
でもその発生率は10万分の1じゃ、期待してプレイするもんでもないしな。
1パチ(1円パチンコ)のスロット版。
通常1枚20円のコインが、1枚4円の格安になっている。
その代わり当てた時の払い戻しも5分の1。
今は2円スロット(クレジット1枚2円)とかもあるよ。
化はいい感じだけどネットとかで良台って言われてから設定入れなくなって無理ゲー状態
アニメでやってるのだ。
パチンコになれることが勝利の証で、深夜アニメなど
金の儲からないしドブさらいをやるのは、パチンコで
むくわれるためなのだ。
客いないってるのいるがそれは時間による
安定した稼働が取れている
エウレカはマジで期待はずれだったからなぁ
しかし次はラグランシェ、出るペース早すぎ
パチスロでは化に負け
そろそろけいおんに謝る準備するべきなんじゃない?
お前がバカなのは分かってるから、そんなに白痴アピールしなくてもいいよw
20スロと5スロしか知らなかった
thx
これは化物語も凄いことになるぞ
パンチラメイドや、巨乳ハスラーとかが出てるスロット打つのと同じ感じ。
ぶっちゃけ、見た目はほとんど気にしてない。気にするのは最初だけ。
全ては「その台が面白いかどうか」だけだな。
間違っちゃいない。
最近のスロは5スロや2スロといった低貸しが増えてんだよ。
もちろん換金率もそれに応じて下がるけどな。
5スロ=200枚で千円交換
2スロ=500枚で千円交換てな具合で。
20スロより長く遊べるが、数学的には低貸し程勝てなくなる(金額的に)仕様。
けいおん>化物語>まどか
パチ人気が出たら
化物語≧けいおん>まどか
まあうたなわからんな
俺はまどかで当てたことないから判断出来んが
きついという一言しかない
疑似でもボーナスの直当りがあったとしても前兆長すぎ
もうバジリスクに期待するしかない
そろそろっていうか
今すぐ土下座していいレベル
単に出やすいやり易いで人気出るんじゃ
化物が普通のコンシューマーゲームなら、マドカはソーシャルカードゲーみたいな感じ。
マドカはやれる事が少ないうえに、当たるまでの無駄な時間(アニメーション演出)が多くて長すぎて、どんどんカネを使わされる。
これ「>」でいいだろ
現在
けいおん>化物語>まどか
パチ人気が出たら
化物語>けいおん>まどか
パチンコじゃあるまいしスロットで演出の長い短いが出費量に影響しないと思うんだが
どゆこと?
現在
けいおん>>化物語>まどか
パチ人気が出たら
けいおん>化物語>>まどか
けい豚はもう休め
スロもボーナス抽選があって、それに当選すると「大当たり」になる。
この「大当たり」状態になったのを客に知らせるのが「演出」なんだけど、普通のスロは1~2回まわすと演出が終わる。
(1回まわす)「なんか岩が落ちてきたぞ~」→(2回目まわす)「それを受け止めた!ボーナス確定!」みたいな。
お金入れてまわさないと演出が進まないのよ。そして演出を全て見ないとボーナスは確定しない。
これがマドカはクソ長い。
何回もまわさないと演出が終わらないのだわ。
アニメーションは一杯みれていいのかもしれないが。
けいおんと化にそんな差ある?
ただの負け犬発言
説得力ないからな
83
それはゲーム数の前兆の長さがある
艦これステマ記事が10億倍マシに思えてきた
ウシジマ君読んで以降
パチンコやる奴等=人間の屑
という図式が出来てるからかな
質問者じゃないけど俺には回答見ても何の話をしてるのかさっぱりわからん
おい、馬鹿ども。今から「なぜ、なぜ????www パチンコではだめなのか?」
説明し~て~み~せ~ろwwwww
お前それは単に漫画に簡単に影響され過ぎ
もしかしてスロ牙狼並み?
だとしたらないわぁ、
もうジャグラー打ってろよ
勝ちやすいとかあるのか?
まず日本語で喋ってみせろ
何の説明を求めてるのかさっぱりわからんぞそれ
これは「ひとりでイヌカレー空間に座っているマドカ」の状態から、1回まわす毎にカーテンが閉まって開き、新しい仲間が登場するって演出になっている。
普通は閉まって開くだけで変化は無いが、稀にカットインが起きて仲間が現れる。
これを10ゲームくらい続けたらやっと「魔女とバトル」となって、それに勝つとボーナス確定。
仲間が多い方が確率は高い。
でもその演出だけで15~20ゲームくらい使わされる(魔女とのバトルにも数ゲーム必要)のがメンドイ。
>帰宅部もパチ化しようよ
ぶっころ○ぞ?
ぱちカス
人生終わってるぱちカス
どっちも勝ってるよ
システムと出玉性能
次点でキャラや作品の世界観
出玉性能やシステムでしくじると作品の世界観での評価はされることはない
>かなりボーナス確率の高い前兆ステージ
>(キャラが全員揃うと)かなりボーナス確率の高い前兆ステージ
円環の理そのものは別に激アツ前兆ではない。
チョンはマジ乞食やねw
まどかに限った話ではないけどね。
前兆とかボーナス後の抽選挿んだら30、50ゲーム以上は普通だし。
101が言ってるのは化じゃなくてまどかの話じゃね
シャフトはどっちかでもヒットしてよかったじゃん
確定だの演出だの説明してるさまが可笑しくてしょうがない
キャラとかも影響あることはあるのね
サンクす
マドカの場合は、円環の理が「ノーマルの普通の前兆」ってのが問題なんだなw
どの台でも言えること
終日フル稼働は新台導入週以外ではそうそうありえない
これマジか?マイホは客飛んで既に撤去されたんだが・・・
まどかパチスロ大爆死 →まど豚どんな気持ちwww
どっちにしろ美味しいネタになるな
空いてる所に入るしかない常態の台って敬遠されないの?
たしかまどかにはもう一つ
夜の見滝原市があるんだったな
そっちじゃないと期待できないんじゃなかったかな
まあ、チョンですからなあw
いや、使ったけど話題にもならないのかな?
でも、ぶっちゃけアニメ使っててもパチ屋って客入ってないよね
本当に大人気なの?管理人はチョンなの?
作品的にイヒも好きだしまどかも好きだけど打つ気にならない。
自分はスロカスだったけど今の糞法規に助けられた感じだよ。
どういう店に行ってんだ?
ついでに韓流は使えんよ
冬ソナ以外コケコケだからな
この世の生き物の中でも最底辺の生き物だよね
円環の理
まぁ記念に一度打ちに行く奴はいるだろうけど
大抵は円盤やグッズに使うわな
パチンコで1番人気なのが海物語
パチスロで1番人気なのがジャグラー
版権物だと北斗の拳が断トツ
共通してるのは分かりやすさかな
まどマギはユニバに買われた時点で負け一確
最近だとスパイキーがにわかに急浮上してるが
撤去してるって記事見たけどどっちが正しいんだ?
実際に新パネルが出るのは事実
本当に人気なきゃできないこと
それってエウレカじゃないのか?
ここはステm(ry
言わせんな恥ずかしい
北斗は、「液晶のナビの順番通りに押せ」という単純作業を、
「指示に従って秘孔を突け!」みたいな演出にしたサミーの勝利だな。
まあ人気の大部分はBBだろうけどw
一撃大量払い出しが熱すぎた。
なんとかしろよ
うちの近くはもうのぼりが無くなってたぞ
無駄な煽りがほとんど無いんだよ
海物語なら魚群くればそこそこ熱い
ジャグラーはランプが光れば当たり
強イベの時以外はそんな混んでねーよ
その店の化の使い方が下手糞なだけ
今月増台してる店結構ある
そしてのぼりはある程度たったらしまうのか普通だ
この辺りのビジネスチャンスを掴むのは上手い業界だw
まさにそれだよなあ。シンプルが結局残る。
どんなに超美麗なアニメーションでも、最初はおおーと思っても結局は何度も見るのだから必ず飽きる。
何百種類もパターンがあったり、ネットDLで毎月違う演出が見れたりしたら違うのかもしれないが、それだと覚え切れんわなw
しかし海かついに右打ちSTを出す
シンプルにも限界が来てる
こういうのは出るからやる
出ないからやらないじゃねぇの?
やってる奴からするとアニメの台だとかマンガの台とか
関係無いんじゃないの?
だた自分が儲ければどうでもいいと思うんだがね
ボーナスを成立させた状態を通常時にしてるのが今のパチスロ。
これがゼロボATと呼ばれる仕組み。
なんでスイカ割るん?
何で、手の使えないはずの人間と握手できるできないを演出にしたん?
時間遡行フリーズ → +100G…………は?
まどかマギカの演出を考えてからシステムを作ったというより
もともとあったテンプレシステムにまどかマギカをあてはめたって感じで、悲しい限り
ユニバは回収して作り直せ
そういう記事だと思うんだがな、これ
化物は面白い台だったからヒットしたと。
「勝ちにこだわる人」のための台って書いてあるし。
ぶっちゃけ、打っていて面白い台じゃないと誰もやらない。
完全にオタの金が目当てw
>>129
パチ屋の経営は在日ばかりだが、そこに遊戯台を供給する製造メーカーは
殆どが日本企業。
そしてその巨大利権に群がる各省庁(特に警察庁)と。
マイホールでも増台することになったし、今回のヒロインパネルの導入による追加要素。
人気台なのは間違いないでしょ。
パチンコにアニメが入ってるだけで起源主張しそう(小並)
化はあっさり増台してジジババも座ってるが
まどかは増やさん
それなりに台としてはヒットしてる
パチンコ業界も限界近いんですけどね
杏子と戦う車輪の奴=さやかの成れの果て
通名だろ
エウレカのさらなる減台は間違いない
メインはガンダム、化の増台も絡むだろう
本当の人気台に化は仲間入りした
北斗転生の後継者になりえる
エウレカがそうなるはずだったが・・・、あの有様では
警察庁のお偉いさんもパチ業界は10年後には存在してないだろうと公言してるし。
ヒットする台は結局ホール利益を失わず、客の射幸心を
どれだけうまく煽ることができるかによって決まる
版権人気だけで勝負すると大手でも3000台以下でコケる
勝てなくなったわけじゃないんだけど、
1万つぎ込んで1万5千回収する(勝ち)のが今のスロなら、
3万突っ込んで10万回収出来るってのが昔のスロ。
ローリスクローリターンになり過ぎなんだわな。
攻略する部分も殆どないし。
最近ではあまり見ない「増台」した機種
増台するまでは適正台数だった為稼働状況良好だったが
連休終わったら稼動率はかなり落ちると思われる
一方まどかに至っては同時期発表の本命機種「吉宗」に
ホール導入数を奪われてかなり少数しか設置されていない
その為幸か不幸か稼動率は抜群に高い・・連休中&新台の為
ローリスクは無いだろw
ハイリスクローリターンが正解だな
何気に原哲夫すげーよな
今は小役の取りこぼしはほとんど無いし、告知は完全レベルだし、そもそもARTの存在がリスクを少なくしている。
昔は「知らないとアウト」ってのが多かったしな。
うちに入ってたチラシだと吉宗とまどかが同数(20くらいだったかな)
ギアスとか百花繚乱が4台とかだったぞ
すこし間違いがある
まどかも3万台は売れた
しかし台として高すぎるのが問題あって設置が伸びない
吉宗も6万台が結局5万台に落ちた
エウレカと慶次の不振が原因
そして12月出た台すべてが売り切れていないという現実
エウレカ慶次で燃え尽きたっぽい
今の台とか1万回収すんのもきついんだけど
北斗の方がわかりやすさも爆発力も上。
化物語なんて誰も座ってないわ
近所のホールでも稼働が結構あるし
まどかは…個人的には面白いと思うけど、とにかくARTが重い
通常時からの当選時にセット数を優遇するなら突入率をもっと高くして欲しかった
ARTに入ればそれなりの枚数が出るけど、一般の人には飽きられちゃうかなぁ
低設定引いたらあっ・・・(察し)ってなる
結構座ってるイメージは確かにある
ホールとしては北斗をいい加減入れ替えたいんだよ
だからエウレカに期待してたんだがな・・・、
ちなみに、吉宗いれた所では北斗を減らしたところが多かった
それと同じことこの間も聞いた。
「LINEって日本企業なんだけどな」
「LINE開発したのは日本人なんだけどな」
↓
チョン企業として、チョンが高らかにチョン宣言していますw
つまり日本人になりすましておけばおkってことだよ
未だに売ってる奴は基本的に養分だからイケんなんて聞かない方が良いよ
どうしても打ちたいならサミータウンで幾らでも打てる
誰も転生より人気あるとか言ってないんだけど
化物語 導入12周目 平均340767円
まどか 導入2周目 平均215000円
どこで差がついたのか
4号機時代には勝てなかったわ
ゾーン狙いしてれば勝てる台しかなくなったから今の状況になっただけだ
システムの差
まどかの穢れシステムは溜まった時にしか確認できないのは
掘るには無理だわ
養分乙
ちょっと算数が出来るのと強い精神力と時間ががあれば
4号機で勝つのは実はそんなに難しくはないよw
まどかとイヒは客付きいいが設定入れないからすぐ空くよ
だからなんだがな
それがだめだと上がいった
だから5号機
それができれば勝てるから平等じゃないからな
パチやらねーけどセガファンだからサミーだけ知ってるぜ
入荷してるところ台数少ないから座ってるだけでしょ
今は、エウレカしか打ってないな
意外と入ってくれる
駄目なときは+10Gで終わっちゃうけど
最低でも50%継続だから調子良い時は結構乗っちゃうw
通常時も基本ゲーム数解除の台の割には
自力解除も結構多いし面白い台だと思う
穢れ減算が無ければかなり受けたんじゃ無いかなぁ
エウレカはマジで通路になってますけど・・・
アニメは知らないけど、打ってるw
化物語はサミーだね
確かアルペジオ製作パートナーにもサミー入ってる
何が言いたいかって傷物語とアルペジ2期を頼みます
それ設定5以上のときね
まだ打ってないから打って見たいけど、あの台は座るだけ恥ずかしい…
ゲーセンの子供用アイカツゲームみたいな出来
10/7 15000台導入開始
↓
1ヵ月フル稼働状態
↓
11/5 ホールから増産の要望を受け5000台追加導入
↓
同社のエウレカ導入されるも化物語の稼働は好調を維持
↓
その後も安定した稼働を受け増産を繰り返し12/16日時点で26000台に到達
↓
さらに年明けからヒロインパネル導入開始(恐らくここで3万台は超えてくる?)
まどか……マジハロ4以下なのな
化物は良台だとは思うけど、周りの台が酷過ぎるのが一番大きいかと
キャラが違うだけでモノはパチで変わらんだろ
北斗見て同じ事言えんの?
正直版権よりスペックが大事なのは確か
初動は版権が強いほど有利だけど長期稼働目指すならスペック良くないと客は離れる
化物語が大成功したのは版権の強さとスペック両方受けたのが大きい
パチじゃなくてスロットな。
スロットは色々とプレイヤー側がゲームに干渉できる要素が多くて、台によって楽しさが変わるのよ。
パチはスターターに球いれるだけだからどの台でも同じだけど。
マジハロはちょいと増台した店がそれなりにあるからな
解析フルコンプも一昨日出たばかり
稼働もそれなりに好調、エウレカよりいい時があったし
まだまだ動いてくれるよ
しかしまどかが2週目でハロ以下とは・・・、あかんね
倍々も大して乗ってないけど楽しいし
まどかはART中はすごい面白いし1000枚ぐらいは普通に出るけど通常時がきつすぎ
低設定は10万くらい軽く吸い込むし疑似ボ経由でART入れるタイプであの吸いこみは駄目だ
つーかパチスロとかってどれもただのクソゲーじゃん・・・よくこんなのに何万も使えるよな
ちなみに今年一番クソゲーオブザスロットはエヴァに決定してる
いつものメーカーじゃないから演出がクソしょぼすぎて非難殺到
羽根物で キャラ物は無理か
レア役からの疑似ボでも前兆長いよね?
それはあかんよ、レア役だけでも7ゲームで決着つけろって話だわ
10/7 15000台導入開始
↓
1ヵ月フル稼働状態
↓
11/5 ホールから増産の要望を受け5000台追加導入
↓
同社のエウレカ導入されるも化物語の稼働は好調を維持
↓
その後も安定した稼働を受け増産を繰り返し12/16日時点で26000台に到達
↓
さらに年明けからヒロインパネル導入開始(恐らくここで3万台は超えてくる?)
スロカスにとっちゃ勝てる台=面白いだからな
まどかはつまんないしただの引き出せない貯金箱
まぁ当たればだけど
上にもあるがプッシュされまくってたエウレカとかがみんな死んだから
しかも機械割は甘いみたいだから店側もあまり回収出来ず買い手がいなくなる
結果中古価格が大暴落してる
そしてそのARTが糞重い
そんなエヴァだが
また出すよ
ノーマル機に戻ったが
だって疑似ボのビックがレア役引いたらビック伸ばせるのが
マギカラッシュが重たくなってる原因だと思う
あれはいかんよ、素直に60固定にすればよかったのに
石原を説得してパチ叩きやめさせた
「石原はわかってくれた、石原は昔から話せばわかるやつだった」だってさ
都条例のときは話すら聞かなかったけどなw
エヴァに喧嘩売ってんの?
撤去早すぎ
AT機種で見るなら化物はかなり優秀な台の1つ。
A+ART機種で見るならギアス、喰霊、鉄拳、北斗辺り。
擬似A+ARTで見るならまどかは悪くない部類。
出るか出ないかが大事ってのもあるけど、ゲーム性の色好みがかなりある。あと、稼働云々は店に寄って違う。設定の入ってない店はどの台もガラガラ、ちゃんと設定の入れてくるお店なら台の善し悪し関係なくみんな座って打つ。
客飛ばし1列あったのが減台したぞwww
しかも近くのショップで中古台が多数売られてた
15万ぐらいで売ってたので買おうか迷ってたが
1月になれば5万ぐらいに下がるだろう
マイホでも毎日万枚出てる
すげー腹がたった
店によって、客付きに差があるのは確か
基本オタ系の若者が多いが、意外と年配のおっちゃんが打つ
化は設定1でもそこそこ軽めのボーナスで、運良ければかなりデカく勝てるのが人気に
適度な品薄感もいい作用を働かせた
まどかのは魔女化一直線
いかんせん金が絡むからイライラしてしまう
まどマギはARTさえ入ればまあよし
だがマジハロ、てめーはダメだ
出すホールでも今は新台の方に人が回ってる
背後から蹴り入れるぞてめー
本当にだめというなら語ってもらおうか
俺は勝ち負け関係なく打ってるわ、楽しめるからな
■ セガサミー、韓国合弁企業がカジノ施設を取得
ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。拭おうとしても、どうやってもカジノでつながってしまうのです。
大阪市は3セク運営してたフェスゲ跡をマルハンに売却したしな
セガサミは会長令嬢が経産省官僚と結婚して式には安部筆頭に
森、小泉と歴代総理が出席
麻生家のお膝元九州で経済界と組んでカジノ誘致中
政治力パネェ
それは、「新台なら」出すホールでしょう?
勝ちにこだわるんだったら、平等に設定入れてるホールなら新台を打つ意味は無いっつーの。
まどかの何が酷いって、まぁたまど豚がwww.p-souba.com/のサイトで
「作りこみがしっかりしてる!化より良い台!」ってなかんじでステマしたのに、
結局化どころかマジハロにすら負けるゴミ台だったところだよ。
ほんとまど豚はきもすぎる
平井の息子の悪事が週刊誌で記事にされた時の騒動も華麗にスルーしてて、
何の公平性もない自民教徒育成ブログなのが見ててバレバレなんだよなぁ