『革命機ヴァルヴレイヴ』第20話・・・リョナというかグロ回! あんな映像で信じてしまう人たち・・・酷い展開だ・・・




そんなの放送していいのか
ぎゃー 公開グロ
ぐえー
そんなのいいからヌードショーやるべし
グロ
サキさんこんなのばっかりやな
公開処刑だった
サキさんがまた死んだー!
サキちゃんが硬いもので貫かれたああああああああ
悪趣味極まりないな
ほんとサキさんろくな目に合わないな
なんのマジックや!?
ああ…世界を暴くってそういう・・・
映像トリックで終わりだろ



これが世界を暴くということか
何と言うか酷い展開やなあ
丁寧なふき取り吹いたw
拭き取り方が丁寧でワロタ
説得力は無いだろこんな映像じゃ
カイン「ほら、この布で拭けばどんな傷もたちどころに治っちゃう!!!」
おわかりいただけただろうか
すごい
あっさり信じちゃったよ!
視聴者じゃなくて番組が暴いてどうすんねん
アイドルのスナッフムービー全世界配信とかレベル高いな
ロボット戦では不死身なだけではそれほど関係ない気がするぞ
ショーコメインヒロインが死んでなくてショック
リーゼロッテの救出には必死になったのに
なんでサキちゃんのことは今の今まで忘れてたの???
観てる人全員信じてる…
ファントムとやら拿捕したんだから
公開しちゃえよ
バケモノがバケモノをバケモノ呼ばわりw
亜種っぽいとはいえマギウスの秘密を明かしたも同然に思えるけど
これで良かったのかねぇ
ハルトとショーコが遭難中?の回想は一体何だったん?長いからカットしたみたいだったけど
やっぱりショーコが出てこそのヴヴヴだな
まさかこんなにちゃっちい展開を1話使ってやるとはおもわんかった
つかこの情報を露見させることはこいつらにもデメリットやろ
ギアスと同じでまた敵の言うことあっさり信じるアホ展開かよ
政治劇的なことやるのかと思ったら茶番か
おかわりいただけただろうかってギャグじゃないか
あの程度のショーちょっと気が利いた手品師なら普通にやるよね
え?ショーコ?矛先違くね?
エロフがまともなら想定済みで
カウンターとしてファントム情報公開とかはあったはずだ…
さしなみ総理!これはどういうことだ!?って
ここそんなに気にするところか
レイプ目でしんでるとこだけかわいかった
真相説明したら非難されるのはヴヴヴ開発したジオール本国のほうだよな
久々にヴヴヴらしいぶっちぎったクソ展開
今回も酷い展開だった
サキが捕虜になって人体実験されたって
拿捕したファントムとやらを公開したら
ドルシアピンチなんじゃなかろうか・・・
手品で胴体分離とかしたら卒倒されそうだ
映像じゃただの手品にしか見えないよね
逆に101人委員会のことをバラされたら不味いんじゃないの?
バカなのタヒぬの?
突然電波ジャックして捕虜を見世物にして誰が信じるんだ
ちゃんと白い箱にサキさんを入れてから剣で刺すべきだった
手品なら手品らしくちゃんとしろ
こんなことやってどうにかなるのかよ!
・・・このアニメじゃすごいことなんだろうなぁ・・・
外交上なにか問題あるの?
どうせならサキを裸にひんむくぐらいのことはしてよ
主人公がサキちゃんのお父さんコロコロしたのは
もう許されたの?
急に処刑ショー茶の間に流すだけでドン引きだわいまず
編集した映像じゃね?で逃げ切れるな
なんかみんなサキがいなくなったことどうでもよさそうだったけど
これ見せるためにああさせたんだったらひどいな
こいつら軍事国家じゃなくて娯楽産業国家だったんじゃなイカ
なんか中国が「これはテロ!テロですぞ!」て言ってるみたいなやり口w
映像だわドルシアの一方的な送信だわで語るに値しないと思うんですが・・・
世界の首脳はリョナスキーなので逆に大好評
糞バラエティのノリで公開するのがイミフ
緊急事態でもないのにあれじゃドルシアの方が世界中から非難されるだろ
リョナラー的には満足
二次創作でエロないから公式が頑張らなきゃいけないのに
そもそも不死身したとしても人の形してるし
そんなに支障ないよね
これが2期のしかもラスト間近ってのがな
雰囲気的に1期中盤な感じなんだが
斜め上に軌道修正が入っただけでやっぱ今回もひどいじゃなイカ
間違いなくブブブは鬼が作ってるな
慈悲がなさすぎ
展開が色々と雑過ぎると思う今日このごろ
んだねぇ
正直リョナ展開もエグさがないし飽きてきた
敵側に大々的に暴かれるとか間抜けにも程がある
Vガンの時お禿の言った通りだ
ガンダムのルックスのいいところだけ集めても作品にはならないと
悪趣味なネタアニメに逆戻り
刺殺プレイを世界中に公開するってどんな国家だ
世論に叩き潰されたいのか
ヴヴヴは二期やったのが一番の失敗だったな
一期ラストgdgdだったのに今更二期なんか放送しても駄目に決まってる
続きはOVAに変更すれば良かった
もっと大量に人が死んで笑える話になると思ってたのに
ショーコいらんかったな
あと6回じゃ終わらんよなやっぱこれ
3クール目突入はそれはそれで多すぎる気もするが
サキさんの扱いだけで十分笑えたから今回はあたり回だな
あのーグロ展開はともかくショーコさん、 マリエが死んでも全然ショック受けてなかったな
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 普通ならすげー泣いてるシーン少しでも映すべきだよね
. | } \ / (●) (●) \ まあ裏では泣いてましたってことなんだろうけど
. ヽ } \ ...| (__人__) U | 1カットでもいいからそこだせよとw
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
____
/ \ ( ;;;;( あとさ・・・サキさんこっからどう助かるんだろうね
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) アードライさんが複雑な表情してたし
/ (─) (─ /;;/ 助ける展開でもくるのかね・・・
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
あと、4話しかないんやで~www
最近1期路線にVVVが帰ってきて嬉しい
学生連中なら友達があんな事なる映像なら冷静な判断できないだろうし、アルスのお偉いさん方もグルだったら信じたのも当然の流れだろうし
↑
うん、まぁヴァルヴレイヴですんで・・・
チャー研みたいなアッサリ感がね まぁ尺も余裕ないですし
いやー良くも悪くも普通にロボアニメしてた2期中盤までは
何かの間違いだったんだな!
久々に深夜で爆笑したww 流石VVVだわ
GUN道、チャー研的な真面目に馬鹿っぽい所が堪らんwwwwwwwww
無重力だとしても安定せんだろまったく
独裁国家のあんな映像見せられてあの反応かいw
VVVがまともに戦闘した回がないんですが
というバトルが地味www
はっきりわかんだね
ショーコにとってはその他大勢の内の一人に過ぎないから
この人気じゃあ3期なんてないだろうし映画版で完結編やりかねないペース。
実際そうなんだろうし
そういう事ってよくあるよねw
信じたフリするに決まってんだろ
あの会議自体があれのための茶番なのに
今回見るとLLFすげーのためにわざとハルト魅力消してた気がする
どっちか主人公絞るべきだったし
LLFはライバル不在だし普通にライバルキャラで良かったろ
しかし一期はもの凄い勢いで伸びてたのにこの過疎っぷりよ
マギウスの一員だから、全部サル芝居だよね
アルスもジオールもドルシアもトップはマギウスと手を組んでるんだから
情報操作は全部向こうの手の内だし、普通に勝ち目無いだろう
ヴヴヴに対してそれは頓珍漢な問いかけだ
一期の終わり近くで、マギウスのやつらの本拠地で握手してたじゃん
仮に信じられてもそれほど問題ないな
アルツなんとかっていうマギウスだと思う
それはアルスの大統領だろ
22が言ってるのは恐らくショーコとか言う空気ヒロイン
とっちらかっててつまんねえ
1期でやっとけよこういうの全部
アルス側は確認するためにパイロットに手出ししたり出来ないんだし
遠い?他の機体をブースター役にして運んでもらえばOK
やっと一期みたいな糞アニメに戻ってきたな
ユダヤ人陰謀説と変わらんなこりゃ
鹵獲したって言ってなかったっけ?
だから公開処刑みたいなことすることにした流れだったような
たぶん、「バケモノの言う事なんて信じるな 人間を騙していたんだ」
みたいな低俗な煽りの展開にするんじゃね…
だってSF設定やってるのがオカルトの奴なんだもん
変わっていないのかすら分からないな
ドルシア大統領とアルス首相がマギウスとグルになってる時点で
特撮じゃなくて事実だ って方向に情報操作されるだろう
国のトップがソ揃って嘘をついている って方が世間じゃ信じられないだろうし
しかしこれでこそヴァルヴレイヴという感じも確かにした
ドルシア総統とアルス大統領の間違いでは・・・。
言われた緘口令をしっかり守るくらいなのに
劇場版エンド決定か
人前で弱みを見せる性格じゃないじゃん
マリエのために悲嘆にくれるシーン入れることで話に影響があるのかながなか
アニメで映像が流れる度にいちいち疑ってかかってなんになるんだ
管理人は話の筋を追わずに個別のシーンに反射的に反応してる感じで見方が歪んでると感じる
貴重な実験動物や研究材料として見なしそうだよな
作中で起きてるイベントの量を考えると4クール取らないとちゃんと描けない
整合性とか何それ美味しいのって感じだった1期みたいなノリで4クールやられても困るけど
派手で刺激があって自分にとって面白い方に肩入れするのが大衆ってものリアルでもね
ショーコがでしゃばると糞になる法則
それ思う。
リーゼロッテだって1期からずっと引っ張ってた割りに「やっぱそうかー」みたいな展開であっさり退場しちゃって「エルエルフ可哀想」って感想しか出てこないし
しかしルキノさんはレイプされたり公開処刑されたりいちいち不憫だな
ギアスのユフィ回は酷かったな。仮にも日本人反抗組織の代表やってるルルーシュが冗談でも日本人を殺せとか言うわけないだろってな…
話はヴァルヴレイヴならこんなモンじゃね
それよりエルエルフ、天井よりその辺の積み荷のほうがまだ書ける場所あるだろw
て言うか最初から4クールでやる気満々じゃんw
主人公は変わると思うけどw
他になんか想像もつかないことやってみてほしいけどこのまま無難路線でいくだろうな
茶番
このひとでなし!
人じゃなかったわ
研究員みんなどっか行っちゃったんだぜ
「ルキノサキは不死身だから化け物だ~」「ナ,ナンダッテーーー!」ってギャグか。ルルーシュで「彼は人を操る力を持ってるんだ!」のアレとは根本的に状況が違う。
まず第一に通信画像や記録画像では手品や特撮って言われるだけで説得力が無い。目の前でやっても手品の可能性は否定できないのに、画像なんて論外。ああいうことをやるなら目の前でトリックが入る余地がない状況でやらないとだめ。
まして敵国からもたらされた画像なら、どれほど本物っぽい見た目でも、まず最初に情報操作を疑う。
第二に、あれがルキノサキ本人であるという証拠がない。フォトショップみたいなソフトで修正したり合成してそっくりに見せかけた偽物という可能性がある。
第三に、百歩譲って仮にルキノサキが不死だったとして、本人も含めてそれを知ってる人がいなかった可能性もある。仮に自分が不死身だとしても、それを知らない限り誰だって自分が死ぬかもしれないような実験はしない。
第四に、不死身だとしてもそれが必ずしも、批判の対象となるとは限らない。むしろ憧れや崇拝の対象になる可能性さえある。相手によっては「彼女こそイエスキリストの再来」などと言われてもおかしくない。
ゼロ(=ルルーシュ)の場合は、そもそもゼロの正体が不明。彼は秘密主義で顔も常に隠してる。イレブン(日本人)でない。ブリタニアとの決戦の最中に突如失踪し、そのせいで部隊が壊滅した過去を持つ。などの理由で、既に彼自身が疑いの対象になる要素が山ほどあった。
そして何より「人を操る力」というのは忌まわしい性質の能力で、「自分に使われたかもしれない」と思った上で許せる人は少数派だろう。(実際にはルルーシュの能力は「かけられるのは直接目で見える範囲まで」「一人一回」という制約がある上に、細かい操作が苦手という性質があるのだが、それは被害者からは知るよしもない。兄貴の方は気付いていた可能性はあるが、例えそうでもあえてその可能性は伏せていただろう。)
どっかで再会しそうな気がするんだよね
研究員の方が親心で娘だけでも一緒に連れて逃げようとするとかで
最終回はダイジェスト風だったりして。
仮にそうでも、特撮映像を信じるような発言したら、あれを見ているアルス国民からの信用を失う。あのままでは世論は動かない。
アルス国民を扇動するには、もっと説得力のある形で、且つ忌まわしい性質を前面に押し立てて発表する必要があった。
全くだ。未だにモジュール77から奪取したヴヴヴ二号機もろくに活躍してないんだぜ?ロボットアニメ/マンガで敵役が弱すぎるというのはあまりない。
……って「冥王計画ゼオライマー」とか「マーズ」があったか。あれらは主人公が鬼畜過ぎるから……
女キャラを痛い目に遭わせるパターンが多い
2期はてっきりカインとの激戦続きだと予想してたのに
この話にロボの必要性を感じない
ギルティクラウンより酷くないか
1、どうやって追いついた?
ファントムの方が1日や2日は先行して月に向かってるはずなのに、後から打ち上げた「旧式」ロケットで追いつくのは不可能。「ファントムが月に行って、モジュール77を占拠して手遅れになる前に到着できるのか?一体どうすれば?!」って部分がスッパリ抜け落ちてる。
そもそもあのシャトルでは、地球低軌道まで打ち上げるのがやっとで、月まで行くのは無理だろ。それができるなら、月から地球に行く時も地上まで降りられる船を用意するだろうしな。
2、なんでデブリ帯を通る必要がある?
遮蔽装置や光学迷彩の類の設備を持ってるなら堂々と通れば良い。民間の貨物船に偽装するという手だってある。
3、なんで自爆装置がない?
あれは絶対にバレたらダメな奴だから、拿捕されるくらいなら発見された段階で自爆したって構わない。他に代わりの船なんていくらでもある。拿捕されるくらいなら自爆した方が、遙かにダメージが少ない。
4、なぜ当たらない?
デブリが多少あるにせよ宇宙船が航行できるくらいで、宇宙空間では特に狙撃を困難にする要因があるとは思えない。あれだけの超兵器なら狙撃精度も高くて当然。
仮に通常の攻撃がダメでも、ハラキリソードを使えば楽勝のはず.
取り敢えずお前が一番ハマってることはわかるw
一期ラストでは、アキラを助けるために全国民を見殺しにする決断を下した鬼畜総理だしな。マリエ一人を犠牲にするくらいは朝飯前だろう。
宇宙で煙が上に出てたシーンや慣性が働いてなかったのには突っ込まんのか?
あの時に無計画に助けに行ったりせず、次の機会を待てば良かったんだよ。
研究者の救出、ドルシア嶺からの脱出、VVVの打ち上げとモジュール77への帰還、さらにはリーゼロッテの救出。十分な装備や人員もなしに、一度に欲張りすぎなんだよ。
姫様は軟禁されてるだけだから、ほっておいても命の危険は当分ない。
>ショーコにとってはその他大勢の内の一人に過ぎないから
最近そういう映画見たわ、サイコレズが出てくるやつ
サキは不死身なのに拳銃向けられたくらいで捕虜になったのが納得いかない
研究員の全員ではないにせよ、あの中に捕虜(特にハルトのオヤジ)の監視役のスパイ、或いは裏切り者が含まれてるってのは普通に考えられることだよね。
特にマギウスのことを知ったあとならば、最低でも一人がジャックされてるって考えるんじゃね?
預言者エルエルフさんの指示の中には「捕虜にはスパイが紛れ込んでるから信用するな」って注釈は含まれてなかったのかな?
彼女が犠牲にならなければロケットが落ちていたけど、下ろさなければ命を落とすこともなかったわけで。
勝てないんだったら不死身だろうが関係ないでしょ
エルエルフほどではないにせよ、アードライだって基本スペックは似たようなものだし
小説版も基本的にまったく同じ流れだからAGEみたいに上手く補完したりできてないし
>サキは不死身なのに拳銃向けられたくらいで捕虜になったのが納得いかない
抵抗はしたかもしれないよ。でも近接格闘ならアードライの方が圧倒してるから、普通に取り押さえられて終わりだろ。たぶん、あのガキにさえ負けるレベル。
それと不死身でも普通に気絶もするみたいだし、攻撃されて負傷した後は修復するまで動けなくなったりするから、不死身ではあっても無敵ではない。
全身グルグル巻きで拘束してたのも、彼女が不死身だと分かったからかもね。単に不死身なだけでなくて、目を見ただけで相手を操ったり、吸血鬼みたいにコウモリや霧に化ける力を持っていたら、あのくらいしなければ相手を封じることは出来ないから。
あの世界の人達フォトショでも騙されてくれるレベル
そんなホイホイ革命が起きてんのかよw
それを悔やんでる描写なんじゃないのか
姫と会った後のシミュレーションしかやってなかったし
この時代の技術ならARも進化してなきゃおかしいだろうに…
ハルトにはちゃっかり発情する総理誇らしい
お前らの大好きななんとかって脚本家だったのにw
14話で連坊小路兄妹に後付けっぽい話を作ったり
アキラとマリエに友達ごっこをさせときながら
17話でそのアキラにマリエを追悼するシーンを全く与えず
20話ではショーコにまでマリエを個人的に偲ぶシーンを与えず
アキラをはじめ他の奴らを労ったり心配する描写も入れず
ただハルトのケツを追い回すだけの恋愛脳に
一生懸命考えたんですが「コンビニ女」というのがどうしてもわかりません
すみませんがヒントをいただけないでしょうか?
自分だったらハルトと流木野の間に何かあったんじゃないかって気が気じゃないから
置いてきぼりだったことで大喜びしてそれどこじゃないと思う
お釣りを落とすように渡す店員
アキラはショーコがハルトと再会喜んでるの嫉妬してたけど、マリエの扱い見て付き合う友達考えた方が良い
少し昔にあった、拉致被害者家族ジェンキンスさんの「帰ってこいよ~」並の信憑性。
来週信じられていたら、この世界の連中の知能は、
「ギアス」の扇率いる黒の騎士団並だ。
ヒント有難うございます
でもますます分からなくなってきました
上記両作品なら、地球墜落直後+マリエは1話で、今回はAパートで終わってますよ。
80~90年代前半のオカルトシーンを考えれば、
寧ろ、ユダヤ人やフリーメーソンの支配者がマギウスだった(キリッ
とやらなかった方が不思議ですね。
あと、今回のブッ刺しショーを見たA3(とX1)がショーコを助けて裏切るんですかね?
ほむらちゃん「一方通行の友情は悲しいわね。
私とまどかは、たった一人の最高の友達同士だけど」
マリーが岡田麿里のこと指してるなら、それはないわ。
少なくともマリーの構成は、好悪別れるドロドロ昼ドラ展開はするけど、
基本、脚本はまともだぜ。
この構成(脚本)のどこに、まともなトコがあんのさ?wwwwww
A3は直接戦闘して、サキの動きが素人だってことは知ってるだろうからな。彼女は戦闘工作員であればしているはずの訓練を全くしていない、不死身ということを除けば普通の少女であることを嫌と言うほど理解している。
X1の方は大方の予想通りにH9の遺した録音でも聞くことになるんじゃないか?その結果裏切り者はH9ではなくカイン大佐(を乗っとったマギウス)の方であることを理解する。
カイン大佐から離反する理由は十分にあるかと。
もっともここもちょっとツッコミどころなんだよなあ。カイン大佐が、なんでH9の遺品を彼等に返したのか。別に返す必要なんてないんだから、全部粉砕して焼却処分しちまえばいいだけなのに。
もし返す場合は、徹底的に調査する。金属探知機やX線だけでなく、今でも空港で使われてるようなスキャナーで内部構造も含めて完全解析すれば、アレの仕掛けくらいバレるだろ。
テレビはホントバカだなwww
このままだとアキラも犬死に路線まっしぐらだよね
ビビパンヴヴヴであっさり覆される業界
「これ考えた奴相当のサディストだわ!!!」
「眠れなくなったらどうしてくれんだコノヤロー!!」
ま、普通はそうなるんだけど、ヴヴヴ世界の住民は違うらしい。
10話みたく、脚本家の偏見による「一般大衆」はあの程度の認識なんだろう。
>「眠れなくなったらどうしてくれんだコ ノヤロー!!」
これの少し後、BS-TBSでひだまり特番あったから、ちょうど良かったんじゃね?
”衛星見れた人は”だけど。
逆もまた然りだから、イヒの後これを超えるのは当分出ないだろうと思ったがまどかがあっさり抜いていった
ビビパン見たときこんな素材を殺した番組は今後10年くらい出ないと思いましたが
ステラ学園C3部でその予想があっさり覆されました…
ステラ学園見た時は、こんな素材を殺した番組は、今後10年位出ないと思いましたが
VVV2期であっさり…となるのか?
リアルタイムに目の前で殺された(死なないけど)サキとでショーコの反応が違うのは仕方ないとしても、
サキの不在とかエルエルフの不在とか、その辺に学生たちは触れないのな。
外伝の主人公たちも出てたのに完全にモブ化しててエルエルフの指示仰ごうともしないし。
マジで再生してる
サキ編の漫画で「なにもかも元通り」になってるのを残念がってる
これまでの学園国家生活?で、実はリーゼよりも大切な物を手に入れていた事に気付き…
という方向性が最も定番で望ましい物なのでしょうが、
本作の場合、これまでの話の中でそうした要素がありませんからね。
リーゼの復讐&離反したA3の激励だけでは、少し弱いですし。
今回のイベントって50話構成なら40話あたりでやる話だろ?
月に着いてからの2ヶ月の話とか、ハルトたちが地球に行ってる間の月での出来事とか描かないで「大変だった」とか言われても困るわ。
大河内のオナニーに付き合ってやる必要も無い
脚本家の脳内だけで成立するエピソードや外伝や他のメディアで保管する話などは
一つのアニメとして完成していない駄作である
( つ旦O 番茶ウメェ
と_)_)
サブとはいえ熊谷も2期になってからちょっと変だし
監督は機能してるんですかね
「ギアス」や「ギルクラ」も残り4話位の時は、纏まるのかねと思いましたが、
最後はそれなりに完結(だけは)していますからね。
この番組の場合、あとやる事は、L11の復活、サキ救出、マギウスを暴いて倒す
の3つがメインですから、101人委員会を「うわぁ~」で片付けるなどすれば、
行けなくは無いのでは?
昔のヤマトみたい
マリエの眉間貫通とか今回のどう考えても内臓の管が千切れちゃってそうなのって治癒で済む範囲じゃないと思う
OPネタバレでリーゼが亡くなる事も示唆してたし
EDの描写的に背中押すのもたぶんリーゼじゃないかな
単なる加工済みの録画映像です。で、終了でしょ。
・高度な加工
・不死身です
はたして、人はどちらを信じるでしょうか?真実なんて無関係だろ、どっちが信じたいと思えるかだし、どっちが蓋然性があるかだし。
政治家は、自国の利益のために、真実を捻じ曲げ、曲解するのが仕事だろ?
なんでドルシアの言い分に肩入れすんだよwwwそれでお前の国に利益あんのか?
このアニメの今回。こんなのを信じる民衆ってのもひどい脚本だけど、こんなのに誘導されちゃう政治家の演出脚本もクソだな。
ヴヴヴだけでもアイナ・リーゼロッテ・サキにどんだけ肉体的な苦痛与えてんだよって思うw
4クールあればとかそういう問題じゃない
武器の名前なんてアニメで全然言わないのに「○○で敵機を撃った」みたいに書かれてもどの武器なのか判らんしwww
クソアニメってレベルじゃなくて空気すら勿体無いレベルだな。。。
放送前の期待は本当になんだったのか
ギアスは谷口から何度何度も駄目出しされて書き直しての成果なんだよなぁ・・・
でも大河内はギアスのほかにもターンA、キングゲイナー、あずまんが、プラネテス等のヒット作を出しているから実力が無いわけじゃないと思う、ただ頭がおかしいだけで
パワーアップアイテムも○○さんが思い出したで爆笑www
ショーコが戻ってくるととたんにこれだよw
ターンエーやキングゲイナーも、富野がブチ切れて凄い直させてるんじゃなかったっけ。
脚本のリテイクのせいで放送時期がズレたって。
アバンのあらすじで時間無駄にしたり制作側は周囲の心配などどこ吹く風
原作付き作品は除外しろよw
だいたい『プラネテス』だって、原作にはない民族問題をとりあげたはいいけど、知識不足&認識不足を披露した挙句、しょーもないオリキャラ無双で尺稼ぎしただけじゃねーかw
正直、この内容で劇場版やら3期やらに付き合うのは、かなりシンドイですからねぇ。
TV版できちんと完結だけはしてもらわないと。
確かにそうだと思うが、監督が富野や谷口ではないあずまんがはどうなる?
あの作品は2002年でトップクラスのヒット作で、ハルヒ以前の深夜アニメで累平2万枚以上売れてる作品だ
ただ、なぜあそこまでヒットしたのか解からないが
松尾じゃ無理だわ
原作の力
なるほど
あずまんがは原作力高かったし
あとターンAは脚本書いたけど50話の内4話程度書いただけだろ
ビビパンやヴァルヴレイヴは脚本が酷過ぎるせいでヒットしなかったし…
ふ…腐りーは、まともでは無いんですかぁ~
ハルトがサキを拒絶してからマリエが死ぬまでにせいぜい3日しか経ってない
その後でふたたび宇宙に出るまでに長くても3~5日
わずか一週間のあいだにドルシアや月で何が起きたって感じになっちゃってる
エルエルフが即断で案を出してたり時間経過の描写を省き過ぎてて時間の整合性がおかしなことになってきてる
あれ、一応原作あるし…
ここまでイラつくヒロインは久々かも…
死なせてしまったらそのキャラクターもう使えないんだし、あまり利点ない気がする
でも、あそこまで元気ハツラツだとかえって腹立つな
やっぱ脚本がクソだからかな?
映像作品なんだから頑張って気丈に振る舞ってるよう見て判るようにしないとアニメとしてはアカンと思う
唇噛んでるカットを一瞬入れるだけでもだいぶ違うのにな
一体成型で膝も曲がらない仕様とか言われて買うのやめたんだよね
脚本や監督が無能だと、どんなに素材が良くても駄作になるのか…
「VVV」はどっちかというと「迷作」「怪作」の部類ですかね。
「キスダム」の様に、放送数年後にはネタとして愛される可能性が無くは無いのでは?
ちょっと設定多すぎるwww
コメ欄見て思い出したレベルだわ
ところがドッコイ、本放送時は空気というか放送事故扱いだったんですが、
余りの酷さ?がネット内などで細々と語られ続けた結果、
いつの間にやらBD化&BS11で再放送にまでこぎ着けてしまったンだな、
これが(笑)!
むしろサキちゃんのトイレはどうしていたか気になる。
あのミイラ女状態は、どう見ても
「オシッコしたいからトイレ行かせて下さい」
と頼んでも行かせてくれるような雰囲気じゃないぞ。
パイプは口にだけ繋がってるけど、下半身にはそれらしい装備は見当たらない。
せめてオシメがあれば良い方だな。
>犬Q先輩が主人公っぽい奴に「いつ死ぬかわからないからデートしろ」とか言い出した時は
>こいつら自分の体がどうなってんのか忘れてんのかと頭を疑った、
それは相手の方が死ぬ可能性について言及しているのでは。
犬先輩は告白もしないまま、アイナちゃんに先立たれて後悔してますゆえ。
そういえば、犬先輩がアイナちゃんのことを思い出したりするシーンってないよな?
「ケータイの待ち受け画面は今もアイナちゃん。それを開く度に彼はアイナちゃんへの思い出を呼び覚まし、彼女を殺したドルシアへの闘志を奮い立たせているのだ。」とか、
「5号機のコクピットには、今もアイナちゃんの写真が飾ってあって、彼はそれをお守りにしている」みたいなシーンがチラッとあってもいいと思うんだけどね。
そういう所で、人物描写がすごく浅いんだよな、この作品は。
壁に書き続けるより、そっちの方が絶対楽だぞ。
(実際には普通のボールペンは無重力下では使えないから、NASAが作ったとかいう、ガス圧で押し出す無重力でも使えるスペースボールペンってことになりそうだけどな。)
>4号機の足が動くプラモ出してくれないかなあ
>一体成型で膝も曲がらない仕様とか言われて買うのやめたんだよね
なんか昔の初代1/100ガンダムで、「股関節が完全に固定で一切動かない」というのを思い出した。今時のプラモでそれはないな。
ぐう聖
twitter.com/hina1go/status/6759819616722944
「とりあえずダンクーガノヴァを見て何が何だか分からなくなったらシリーズ構成が遺した近況報告コーナーを見て欲しい。今のスパロボにあのゴタゴタを補完出来る程の力は残って無さそうだし
www.style.fm/as/05_column/shudo120.shtml」
ダンクーガノヴァは見たこと無いけど、一度見てみようかという気になった。
まあ流石にヴヴヴほどじゃないとは思うけどな。
俺から見てファンタジスタッドー♪とどっこいどっこいな素材
>ほむらちゃん「一方通行の友情は悲しいわね。
アクセロリータさんの打ち止めへの愛は無償の愛なんだよ!
と、友達なんていないんだからねっ。
天膳殿が死んでおるぞw
>これまでの学園国家生活?で、実はリーゼよりも大切な物を手に入れていた事に気付き…
それは「ハルトへの愛」のことですか?
アーッ!
にはお前が言うかと思ったわww
G8の国民で、「ナンダッテー!」とばかりに心から信じる奴なんているか?
101人評議会だっけ。あれもそうだし、仮に化け物でも
「ドルシアからジオールを守る為に彼らは自ら化け物になって戦ってくれていたんだ」で一応世論は見方につけられそうな気も。
ドルシア氏ね!
エロエロフなんとかしる!
「お姉さん大パニック 面接してたら巨大隕石が降ってきた」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/04/news111.html
www.youtube.com/watch?v=ynvKWYvyCqw
ここまで手の込んだことをやっても、騙せるのは一瞬だけどね。
親父も死んでるし、メンタル面では結構やばいんじゃないの?
「大衆は世界を裏から操る悪の組織が流す偽情報に、ほぼ常に騙されている」
と言うのがありますが。
しかもショーコの親父を殺した実行犯がハルトで、
その計画をたてたのはエルエルフだったというw
そういえばショーコの母はどうなってんだっけ?
それはあくまで
「悪の組織による情報操作が、広範囲且つ巧妙に行われている。」
ということで、
「情報操作がどれほど杜撰でも、一般大衆は絶対に気付かない。」
ってもんじゃないと思うw
1期の途中で視聴やめてたから知らなかった。
エルフィンの域には遠く及ばないな
あんな映像見せつけたらドルシアが絶対的な悪としか認識しないだろ
自国が危うい時に何やってんすかね子安さん
あの子安、究極的にはドルシアがどうなろうと構わないんでしょ
中身は総統じゃないんだし
リーゼロッテ殺す構成の適当さに一気に熱が冷めて
そういう目で見るとくそおもんない
ヴヴヴってこんなおもんなかったっけ?
今でも多くの国で使われる手法
人は理解できないモノを本質的に恐れるため、サキが人外であることを具体的に見せて「外敵」を印象づけた
ドルシアがジオールと戦うのは「外敵の侵攻を防いでいる」と世界中にアピールした
次にアルスもジオールを非難することで、101人評議会の思惑通りにショーコたちは全人類から孤立する
>人は理解できないモノを本質的に恐れるため、
「人は強い者、力ある者に対して本能的に憧れる。特にイエスキリストのように『不死』や『不滅の魂』はより神に近い対象として、古来より崇拝の対象になってきた。サキが不死身であるという事実は、多くの宗教家の心を捕らえ、サキこそが「神の子」「教祖(キリスト、ムハンマド)の生まれ変わり」として、彼女を信仰の対象ととらえるようになった。」
という解釈も可能なんだが。
「理解できない物を本質的に恐れる(キリッ)」というのは中二病。そりゃ暗闇だろうと枯れ尾花だろうと地震雷火事親父だって怖い人に取っちゃ怖いものだが、それを理解し乗り越えるのが人間の常。
未知の物を分析して既知とし、それを自らの力として利用する。それこそが知性を有した人類という生物の取ってきた行動だ。
最終的にドルシアがどうなっても構わないとしても、せっかく苦労して事実上乗っとった国を放棄するとなると、それなりの理由があると思うぞ。
たとえばハガレンの「お父様」の場合は「国家錬成陣で国丸ごと賢者の石の材料にする」という動機のために国を創ったわけで。国民がどうなっても構わないとは言え、貴重な材料をくだらない理由で放棄したりはしないわな。
ら…来週は、あの心臓ブッ刺しショーが「巧妙な情報操作」って事になってるんですよ、
…多分。