『蒼き鋼のアルペジオ』9話脚本家「9話は本当にものすんげぃことになってます! これを地上波のテレビでやっちゃうの!?と、驚いてもらえるハズ」

ここからは脚本陣が一人一本、それぞれが最終回のつもりで書いて!とのオーダーで最後まで駆け抜けてます! 来週の9話は、自分の脚本担当回なのでよろしくお願いします! #アルペジオ
— 日暮茶坊 (@chabohig) 2013, 11月 28んで、その9話なんですが……本当にものすんげぃことになってます! これを地上波のテレビでやっちゃうの!?と、驚いてもらえるハズ! 戦闘シーンもエロスも格好良さも、今までよりもさらに突き抜けてるのでお楽しみに! あ、エンディングも絶対最後まで観て下さいね……! #アルペジオ
— 日暮茶坊 (@chabohig) 2013, 11月 28
. ./ ̄ ̄\ 自分の脚本回をここまえ持ち上げるとは流石やで・・・
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\
ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ いや、来週戦闘回なのはわかってるが
{ / (__人__)) \ エロってなんだよエロって・・・
ヽ | )r┬リ u. . |
ン \ ` ⌒ ´ / なに来週で決着ついて後半エロ展開でもあんの?
i´ . ン \
| . / \
とりあえずEDが楽しみだな
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ またなんかEDに仕掛けてくるのか・・・
. | } \ / (●) (●) \ 水着Verとか?全裸とか?
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
バヌケ
アイエス
リトバス
アルペジオ
でOK?
ナガラ級6隻が次々とタカオに沈められるとかそんな展開を期待してる
EDの最後になんかあるのか?Cパート?
コラボしてるゲームの影響もあってみてみると面白いね
原作も3巻まで買ってその日のうちに残り買いに走ったほど
ここで作中に艦コレ要素(中破で云々)が・・・!
とかかなぁ
アルペジオ好きだから期待して楽しみにしてるけど
いつものクオリティーをキープしてくれたなら十分満足だよ
アニメ化効果はどうなの?
大口叩きは失敗フラグ
あと戦闘シーンの演出もカッコ悪いんだよ
キルラとアルぺは十分成功なんだが
艦これとか関係なしに面白いw
艦これやってると更に面白いw
いいコラボしたと思うよ、本当に
攻殻見た後当券あったら行ってみるわw
萌え、エロ、ギャグ、シナリオ、話題性、全部勝ってるんだから、引導渡してや
やっちまったなww
勝利宣言だろwww
まどかはこれでステマしてもらえたから
アニメ文化を腐敗させる。
アルペジオと差がついたな・・・
凄いものなかということの弁明から始めてもらおうか?
最近のライターは、てがけた仕事の完成度で実力をしらしめるんじゃなくて、
手前味噌なコメントを流布することでアピールするのが流行りなの?
本当に好きな作品ではキルラと戦えないからってアルペジオを巻き込まないで貰えますかねぇ
ライターの履歴から察するに、どーせイチャラブ回だろ。
8話までの戦闘・ギャグ・エロスの評判の良さからきた自信の現れでしょう
どこかの根拠の無い大口叩きとは全く違うね
結果は微妙な感じで爆死ってのがほとんどなんだよなあ
大したプッシュもなく着実に評価上げてきただけに、スタッフも無難に何も言わずに好評価されてほしいわ
予算つかなかったんだろうな
テレビシリーズの実績ないし
大口叩きは失敗フラグです
自分たちの士気の向上のために言ってるとしても、無駄なハードル上げにしか
なっていないというのに・・・
3DCGアニメでも結構面白い方で楽しめてたのに、水を差された気分だわ。
でもこの縫いぐるみ結構手が込んでるな~(褒)
せめてイオナちゃんの縫いぐるみも作って欲しかったが(惨)
素直に期待しておく
それはズバリ、メガネっ子アニメだと思うw
でも声優さんが言うと神回だったりする
見てないけど
な発言してるし、ラストスパートの発破かけとして普通じゃねぇ?
ただの宣伝以外の何物でもないだろこんな程度
アルペはここまでちゃんとしたものを見せてくれているからな
一緒にされても困る
あれ越せるんだろうな。
ただの口だけ野郎か無知なあまちゃんなのか。
どうしてこう大口叩いちゃうのかな?
アニメ関係者ってバカなの?学習できないの?
ロボットみたいで全然エロくない
ハルナは原作の方が遥にカッコいいし。
Uボート戦でのタカオの奮戦は今回のアニメでは見られない(次回期待だが)し、
ビスマルクとかレパルス(何故にメイドなのか疑問)とか外国のメンタルモデルの登場も期待出来るし、今回完全に無視された政治がらみの話もあるし、物語の深みが全く異なるのでねぇ。
そういや、駆逐艦なのにどうして「ユキカゼ」にはメンタルモデルが存在するのだろう?
お前らに叩かれたところで痛くも痒くもないからだろw
これで暫くは良アニメは出てこないだろうけどw
キャラの3DCGだけはどうしても馴染めないけどな。
ユキカゼはヤマトの演算能力の何%か分けてもらってメンタルモデルつくったんじゃなかったっけ
ストーキングのために
どんだけよくても自分で言っちゃダメだろ…
あの船77mしかねえ
海外艦のメンタルモデルや大和他の戦艦全部出てるし
2期作る時は原作通りに初めから作り直して全部で2クール欲しいところ
原作読んでないのか?
ヤマトが演算能力を与えて、メンタルモデルを形成することを特別に許可した
優秀駆逐艦って描いてあったろ。
着ぐるみ的な意味で…
明日は発売日
それを超えた例は存在しない
狂豚乙
けいおんBOX買うためにバイトでもしとけ
もう何が来てもつまらないと感じるようになるからやめれ
ぇー…・・・
って感じで冷えちゃったんだけど実際観にいったら予想以上だった。
エンドレスエイトでみんな言ったよ