細田守監督『おおかみこどもの雨と雪』が金曜ロードSHOW!で12月20日にTV初放送決定

おおかみこども-282x300









2012年に公開され大ヒットした細田守監督の劇場版アニメ「おおかみこどもの雨と雪」が12月20日の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で地上波初放送されることが明らかになった。放送枠を25分拡大し、本編ノーカットで放送する。

 「おおかみこどもの雨と雪」は、「時をかける少女」「サマーウォーズ」を手がけた細田監督の3年ぶりの新作として12年に公開。主人公・花と“おおかみおとこ”との出会いから恋愛、結婚、出産、子育て、“おおかみこども”の雨と雪の成長と自立までの13年間を描いた。花の声を女優の宮崎あおいさんが、花と子どもたちを優しく見守る“おおかみおとこ”の声を俳優の大沢たかおさんが担当。興行収入は42億2000万円を記録する大ヒットとなった。

 宮崎さんは「『おおかみおとこ』や『おおかみこども』がでてきたりと、設定は少し変わっていますが、とっても大きな愛の形を描いていると思います。大人も子供も楽しめる作品なので、ぜひ家族みんなで見てください」とコメント。以前から細田作品の大ファンだったという大沢さんも「お話をいただいてから現場に入るのをとても楽しみにしていました。実際、現場に入ってみると声のみの仕事にもかかわらず、まるでそこで演技をしているかのような気持ちになる不思議ですてきな時間を過ごしました」と収録を振り返り、「この作品を一人でも多くの方にご覧いただき、優しさや力強さが皆様に伝われば」と話している。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw859436?news_ref=top_latest_ent





               ____
            ,. -'"´       `¨ー 、
           /::::\::::::::::::::::::,/::     ヽ、パヤオの後継者といわれてる
         ,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、      ヽ、細田監督の傑作きたな!!
    , - ‐'ー―ー‐っ=γ'  ,   ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
    ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ    ` ̄ ̄ ̄゛ー'   ヽ まさかこんなに早く見れるとはうれしすぎるわ 
      ./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ|              ヽ
     /::::::::::::::::.  ,'     r‐,ノ!                 i
     /::::::::::::::    | _ ,.┴ 、」                l
    ,'.         レ/      !                 }
    i            ト、___ィ|              /
    ',         └┴┴┴'‐'             /
     ヽ、                        /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                      ヽ

映画も見に行って、円盤もかったけど、やっぱ実況しながら見るのが一番やなぁ


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:39
    獣姦が流れるのか


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:39
    中国人嫁 アニメ化になるんかなぁ


  3. 名前:名無し 投稿日:2013年11月29日 14:41
    開幕セクロスは規制かな?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:42
    およ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:42
    まだ見てないんだよなぁ・・・面白いんだろうか。


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:43
    セクロスお茶の間にながれるん?(´・ω・`)


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:44
    おっノーカットか、嬉しいね


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:46
    三作の中で一番おもしろいよ
    親子愛が苦手な人には向いてないけど


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:48

    デジモンから細田にハマった俄かだけど


    過去最低のレベルだったぞおおかみ・・・


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:50
    セクロスして大学中退して子供も母親心配しない話



  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:51
    豚は見なくいいんじゃない?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:51

    ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
    ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
    ☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
    ☞ ☞ ☞ ☞ ヤマカン ☜ ☜ ☜ ☜
    ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
    ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
    ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
    ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
    ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:55
    これが出来るならまどか流せよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 14:57
    これあまり面白くなかった


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:04
    おおかみこどもの円盤って10万枚売れた?
    サマウォから激減したらしいけど


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:04
    細かいことを考えると突っ込みどころの多い話だけど、子供の自立や親の子離れを
    描いた佳作であると思う。子育てを終えた母親向け。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:08
    13
    0.1は出て行って


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:12
    「欝」endでしたっけ?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:13
    まど豚よ、震えて眠れ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:13
    デジモンやってくれねーかな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:13
    サマーウォーズはテレビ放映時はカットされすぎて、わけわかんない話になってたけど。

    ノーカットか。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:13
    見よう見ようと思ったまま見れてないからいい機会だ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:18
    一部のケモナーが喜んでただけの駄作だろ、これ。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:19
    おっと、ついに真の社会現象アニメの登場か。
    放送後は荒れるだろうなぁ、深夜アニメのレッテルから抜け出せないまど豚が嫉妬に狂ってw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:22
    放映当時から肯定派と否定派が明確に分かれてたよね
    細かいことには目をつぶるにしてもあの強引な父親の退場のしかたって酷くないか?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:25
    ゴミ収集車で回収されるお父さんにちょっと笑ってしまった


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:25
    作りが雑


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:27
    どうせ新作の宣伝も兼ねてんだろうな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:31
    学費も払わずに授業を受けてる男だけれどイケメンだから否定されず
    イケメンだから女が一目ぼれしておおかみ男だと知ったけど即合体
    ちなみに二人とも決して裕福ではないけれど後先考えずに出産


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:32
    で、授乳シーンはカットかな?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:32
    >>25
    賛否両論されない作品は糞だろ
    そういう意味でこの作品はあたりだと思う
    何も語られない作品の多い事多い事・・・
    特にこの数年はただ消費されるだけの作品が増えたよなあ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:36
    29
    人気ない講義を黙って受けるぐらいイケメンじゃなくても許されるぞ。
    あと初夏に妊娠判明したみたいだから、あの日にどうこうなっちゃったわけじゃない・・・んだと思う。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:37
    31
    ガ○○○シリーズ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:43
    >>消費されるだけの作品

    玩具売ることしか考えてないシリーズの事か


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:46
    これひっでぇ駄作だよな
    狼子供ネタだったらハートキャッチの映画の方が何千倍もおもしろい


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:48
    個人的には細田守で一番おもしろかった
    でも人を選びそうな作品やな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:48
    山なしオチなし意味なしを地で行く映画


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:49
    興味ないなら見なくていいんじゃね
    面白いかどうか語るべきは見た人間だけだろ
    疑問に思える点もあるが俺は三作の中で一番の出来だったと思う


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:49
    12月にやるのは作品的に正解だな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:49
    管理人これ買ったんだ・・・
    やっぱロリコンなんじゃ・・・


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:52
    結局細田って時かけだけの一発屋だったよな
    サマウォといいこれといいつまらないし下らない


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:52
    本編ノーカットって大丈夫なの?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:53
    たしか乳首出てたよな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:55
    38
    見たからゴミって言ってんだが


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:59
    細田はいつも総集編かってくらいストーリーが雑なんだよな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 15:59
    44
    別の映画みたんじゃないの君。似たタイトルのAVとか。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:02
    46
    私あなたみたいにAVとか見ないけど



  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:02
    46
    横槍だけど駄作だろこれ
    学生の分際でセックスして孕んだ性欲女が無責任すぎて感情移入のしようがないわ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:03
    これ酷いよな
    良いって言ってんのスイーツくらいだろ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:04
    細田監督
    編プロとか単語に使ってないかな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:05
    CGの出来は良かっただろ!いい加減にしろ!


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:05
    47
    じゃあ間違えて「ドラゴンボールエボリューション」みちゃってたとか・・・。

    48
    計画妊娠っぽくもあるのよ。初見じゃあの日にできたみたいにみえるけどさ。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:06
    母子家庭の人が好きそう


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:06
    41
    同意
    しかもエヴァのキャラデザだから成立してる感アリアリ

    こいつがパヤオの後継者とか笑わせるわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:08
    52
    アホかお前は
    学生のくせに身篭ってんのがありえねーつってんだよ
    そもそも先を見据えた上でヤるやらともかく案の定産んだら行き当たりばったりだし


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:09

    ニコ動でみたよもう


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:09
    貞本はテレコム出身だからね
    背景も魔女宅の人だし


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:09

    【超映画批評】

    85点 ヱヴァ破
    80点 ハルヒ消失
    70点 ヱヴァQ サマウォ 時かけ ストレンヂア
    60点 ヱヴァ序 アリエッティ スカイ・クロラ
    55点 ポニョ あの花
    40点 風立ちぬ おおかみこども ハウル コクリコ坂
    35点 ゲド戦記


    40点・・・なんだよなぁ
    しかもレビュー内容がかなり的を射てた
    しょせん子育てをしたことのない監督が作った家族ごっこだったと、その通りだと思ったよ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:09
    そういや映画けいおん公開時エヴァ抜くと大口叩き無理だとわかると
    即効尻尾巻いて逃げ出し負けた腹いせにこいつなら勝てそうだと
    細田守のおおかみこどもに喧嘩売ってこれもあっというまに抜かれて
    ダブルスコアつけられ発狂してたのつい昨年のことだったなけい豚WWW


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:10
    55
    しょーがねーだろ。「社会人になってから身籠りました。計画性もばっちり。石橋叩いて何もかもうまくいきました」なんて映画誰がみるんだ。そんなE級映画。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:12
    60
    58の通りくっせえ家族ごっこの結果E級以下になるよりましだろ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:12
    自己中な母子家庭の女が好きそうって思った


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:13
    58
    ヤフーレビューじゃエヴァQ3.0で、おおかみ3.8だっけ。その辺、ずれてんじゃないのその評論家様は。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:14
    ふたば実況に貼り付くやら管


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:15
    58
    おおかみこどもって一般ウケしたけど、実際はオタクが作ったオタク向け映画だから
    あれを実際のシングルマザーとかが見たら失笑ものだろw


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:15
    61
    もうエヴァQでもドラゴンボールエボリューションでも見てろよ。好きなだけ。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:16
    都合の良いままごとしてるとしか思えなかった


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:17
    せめて母親に礼ぐらい言ってから家出しろや弟


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:18
    そうそう、あれは現実を知らないヲタがなんの疑問も持たずに見て感動()する映画だと思った


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:18
    金がどこからともなく湧き出る


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:18
    本当の評価が実況でバレてしまうんじゃないか・・・隠さないとやばいよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:20
    69

    おばちゃん達泣いてたぞ。映画館で。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:20
    どうやら余程この作品にコンプレックスを抱いてる奴がいるようだね


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:21
    感動させようとする場面はあるけど薄っぺらい


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:22
    しょせんエセジブリ

    細田は日テレに大プッシュされて昇りつめたけど、いっかい貞本キャラやめて作ってみ?
    多分誰も見向きもしないから


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:24
    72
    そら恋空がヒットするわ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:24
    地上波で獣姦とか流しちゃダメ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:24
    >>73 コンプレックスを抱いてる奴

    けい豚が喧嘩売って殴りかかったら

    いいところなくあっさり返討ちにあい

    ボコボコにされたんだったなw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:25
    恋空とどっこいどっこいのレベル


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:25
    マジよかったョ・・・


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:26
    おおかみこども(42億) vs コクリコ坂(44億)

    まぁエセジブリとは言っても、本家ジブリの後継者である吾郎ちゃんには、もう喉元まで迫ってるんだけどね


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:27
    オオカミ=恋空
    サマウォ=山田悠介


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:30

    そら恋空ヒットですわ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:33
    >>65
    失笑するシングルマザーはそんな多くない


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:36
    これ自己中なシングルマザー向けだし


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:37
    連れはすこぶる高評価だったな
    俺はいまいちピンとこなかったが


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:39
    獣姦は規制しろよ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:40
    >>85
    自己中な人を自己中とそのままいうあんたは自己中じゃないのかってかんじー


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:41
    母親の「こんなに自分を犠牲にして頑張ってるんだよ?凄いでしょ?感動でしょ?」感が胸糞悪い
    お前が無責任なsexした結果だろうと


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:43
    ちょっぴり感動した作品だわ

    長女の友達の男の子が良い子だった


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:44
    見るからに露骨な泣くための娯楽作だから細かいこと気にする大人は見に行かないし
    親に連れられて行くような子供が細かいことを気にするはずがない


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:45
    DVD出た時にレンタル屋でだいぶ推してたけど、半分ぐらい残ってたな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:45
    なのは1st
    ハルヒ消失
    ガンダムOO
    いばらの王
    逆襲のシャア

    地上波でやってよ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:46
    お前ら売り豚が大好きな興行収入はよはれや!
    本当に使えないカスどもだな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:47
    94
    こんな糞アニメ売上でポジってもしかたねーだろ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:48
    94
    もう貼ってあるやん


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:52
    AB並に売上持ちだしてもポジれない


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:55
    交通事故とも転落死とも思えない男の死因と想像不可能な死んだ時の状況
    人が死んで狼になったなら大騒ぎだしそうでないならあんな場所で狼になるとか強引すぎる


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:55
    89
    アンタそりゃ「なぜ毛利探偵が逮捕されないんだ!」ぐらいの・・・。そこ言い出したら物語成立しないじゃん。

    そこ気になるなら、なんでこの映画みようと思ったの・・・。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 16:58
    田舎暮らしいいよねーアニメなんだから細かいことはいいんだよ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:00
    99
    何言ってんだこいつ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:03
    かぐや姫もだが、これも話としては大したことないが作画・CGオタ必須の作品。
    雪原のシーンは白眉。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:03
    42億もいってたなんて凄いな
    現在上映中のナントカ少女とは雲泥の差だな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:04
    所見の時鬱ぽくなったな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:04
    100
    のんのんびより 劇場版作らないかな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:04
    101
    こんな簡単な話も理解できないって、感動的だなお前。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:15
    雨と雪って戸籍どうなってたっけ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:35
    「興収ってそんなに大事なことなの?」というと
    「売上は人気のバロメーター、すなわち社会現象。『けいおん』はゴミ」という。

    「でも『ワンピ』や『ポケモン』どころか、
     『ゲド戦記』や『おおかみこども』にもダブルスコアで負けてるよね?」というと
    「深夜アニメでは一番」という。

    売り厨でしょうか?
    いいえ、まど豚です。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:35
    まどかを持ち上げてこれを叩くってやっぱりアニオタ(笑)なんだなw
    ネットじゃなくリアルでもどや顔で語ってみろよw
    KYのアニオタと違って一般人はアニオタが突っ込んでる様な所は映画だからと空気を読んで見てるんだよ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:51
    ああ、これか
    細田は原作ものやったほうがいいよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:52
    本人は面白いと思ってやってると思われるギャグにマジレスで罵倒・・・


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:54
    本編ノーカットいいぞお


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:54
    109
    なにいってんの


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:55
    「こうなるんじゃないのかな」という予想をことごとく外される作品だった
    見終えたあとひどい消化不良感だけが残った



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 17:59
    細田守の最高傑作は「どれみと魔女をやめた魔女」だろうな。
    大和屋暁の脚本も原田知世の演技も、水際立った巧さだった。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:05
    見なくてもいいかと思ったらノーカットか。それなら一度見てみよう。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:07
    ぶっちゃけ少しカットしたほうが・・・


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:08
    108
         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・) チラッ
       /     `ヽ.   
      __/  ┃  __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:10
    細田はいいシナリオライター見つけたほうがいい
    演出の腕は悪くないんだから


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:17
    101
    もっともっとレベル下げて、どんだけアホなチンパンジーでも理解できるぐらいに噛み砕いて説明しないと、101様には分かってもらいないのは当然のことですよね。私の至らぬところで申し訳ございませんでした。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:18
    サマーウォーズもそうだったけど
    家族をテーマにすると「こうあってほしい」が先行して
    プロットのリアリティが吹っ飛ぶよね、この人


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:25

    雨と雪ラストが微妙だったんだよなぁ

    終わり方がモヤっとしたわ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:26
    たぶん細田にとって家族というのは根源的な主題じゃないんだろ
    商売を考えて主題に据えるもんだから未消化のままで出しちゃう


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:28




    パヤオ映画(実写)の番宣番組だろwwwwwwwwwwww




  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:31
    つまんないです。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 18:52
    これ凄くつまらなかった
    子供向けでもなければ大人向けでもない
    ケモナー向け

    コミュ障の弟が野生児化したのは驚いた



  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 19:18
    若い女性が子供連れで来てたけど子供が退屈そうだったな
    その子供達を落ち着かせるのに必死だった親見てたら駄作だと感じたわ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 19:24
    話の流れとか整合性の無さとか、ケータイ()小説のノリに近いよな。
    こんなのに感動できるのは、頭がスイーツ()なバカ女と、頭悪い男だけだろ。


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 19:31
    121
    いや、サマーウォーズは若い頃に両親を亡くして、
    親戚付き合いとかを全然知らない細田監督が結婚したら、
    奥さんが大家族で親戚との付き合いも多いのに驚いて作ったんじゃなかったけ?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 19:48
    58
    あの花以下ワロタw


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 19:55
    父親の扱いの酷さと雨の胸糞悪さと言ったらなかった
    デジモン1作目とか時かけとか大好きだけどこの作品は擁護できない


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:01
    まぁサマウォよりはマシだったよ
    またいつか時かけみたいな名作を生んでくれればいいね


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:18
    細田より原恵一のほうがポストパヤオじゃね?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:24
    133
    だな。原恵一とか片渕須直とか


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:26
    原もいいけど知名度がなさすぎる
    今敏が生きてりゃ今敏、それ以上に近藤が生きてりゃ近藤だったろう
    パヤオ的な「オタク」の感性なら絶対庵野なんだが


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:28
    原恵一はかっぱとカラフルがコケて消えた
    カラフルとか実写まんまだし作る必要がなかったと思うわ

    132
    俺もサマウォが一番酷いと思うけどライトヲタには好評だよね


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:48
    ポスト駿ねー。ヒットメーカーという意味では細田と言っていいんだろうけど。
    庵野はほぼエヴァしかつくってないと思われがちだしね。まあ実質そうなんだけど。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 20:49
    去年の映画なのにもう地上波でやるんだな。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 21:12
    今敏って全くヒットしてないじゃん
    一般知名度0だろ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 21:18
    >>139
    ハリウッドにパクられる程度には業界受けがいいというポジション。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 21:32
    円盤売れなかったんだよなおおかみこども・・・


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 21:58
    140
    全くヒットしてませんね


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 22:00
    いくらやらチルでも故人叩きはさすがに引くわ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 22:14
    >>142
    ヒットしてるかしてないかで言えばしてないだろうが、細田も今敏も旧マッドハウス
    出身といっていいだろうからね。今敏がマッドを支えていた部分もあるだろう。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 22:27
    ポスト駿が今敏とか無理でしょ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 22:34
    時かけは確変だった
    もうあの時の細田はいない


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 22:40
    >>145
    もう死んでるからな。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:06
    死んでるどころか元から無理だし


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:09
    今敏とか元から無理だろ
    一般に存在知られる前に死んだ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:15
    今敏がポスト駿を目指してることになってるのか。


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:20
    >>原もいいけど知名度がなさすぎる
    今敏が生きてりゃ今敏

    今敏ヲタが言ってるみたい


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:25
    今敏は敢えて言えば大友克洋じゃん。アシスタントだったし。
    毒ありすぎて一般受けはしない。活動し続ければ国内外でカルト的人気は得られただろう。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:36
    今敏でも吾郎なんかよりは万倍後継者として相応しかった

    っていうか、マジレスするとそもそもパヤオの後継者になんか誰もなれない
    100人に1人の天才なんだから


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:37
    100人じゃねーww 100年、な


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 23:50
    宮崎駿の後継者か、
    アニメートが出来て、
    シナリオも書けて、
    演出も出来る、、、
    こんな天才そうそういないでしょ
    今の日本アニメ業界にはいないよね


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:20
    なんでこんな批判されてる?
    俺は滅茶苦茶感動したんだが
    最近の深夜アニメよりよっぽど良く出来てる


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:22
    100年か。だいたいアニメーションの歴史とおなじぐらいだな。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:25
    宮崎は100年に一人の天才だが、手塚なんて半世紀に一人くらいの天才だろうな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:25
    156
    おれも「おおかみこども」好きー。
    まあ話しとしてはつっこむところはあるけど、2012年のかなり革新的な表現をしたと思うよ。


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:32
    ゲロとケモセクを見れるとは
    胸熱


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:44
    156
    恋空で感動する人でしょw


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:49
    母親の子育てに対する葛藤がなさすぎてリアリティがないってのはその通りなんだけど
    息子の成長の描き方なんかはすごく良かったんだよな
    あの男の子特有の身勝手というか親不孝な感じが


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 00:59
    162
    恋空で号泣かよw


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 01:30
    恋空と比較とかアホだろ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 01:33
    恋空モドキ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 01:38
    狼娘と男の子との話はなかなかよかったけど、よくよく考えるとあれ絶対くっつかないよな

    母親は犬につっこまれてヨガる変態だが、犬につっこみたいと思う男はいないだろww


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 02:08
    家族向け作品としてあの時期にテレビで宣伝しまくればある程度は人が入って当然
    そして見て感動できたのならディスクも売れると思うんだけどどうだったの?


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 15:18
    正直面白かったと思うけど、また観たいと思わせる作りではないと思う。
    公開時に親子モノを謳ってはいたけどテーマが自然への回帰をつよく思わせるもの
    だったから現実と向き合わなきゃいけない現役の子育て世代には支持を得られ無さそう。
    ターゲットを上の世代に設定したら評価ももっと高かったと思うけど
    その人達はアニメ映画に関心低そうなんだよなーw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月30日 17:06
    この監督のセリフのやりとりってテレビから持ってきたリアリティなんだよなね。
    中学生までなら何とか耐えれるけど現実知ってる大人にはキツい。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年12月01日 01:21
    時かけだけ確変した監督





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >細田守監督『おおかみこどもの雨と雪』が金曜ロードSHOW!で12月20日にTV初放送決定