しょうもない暴言ツイートで大炎上『ココロコネクト』騒動から1年 eufonius菊地創氏がサイトで楽曲制作再開を報告!

昨年、『Twitter』にてモモーイこと桃井はるこさん(@momoiktkr)の
「わたしの夢は自分が作った曲がカラオケに入ることだった。
今はその夢が叶い、きょうも誰かに歌って楽しんでもらえている。
インタビューで「野望」をよくきかれるけど今はそんな時代じゃないと思うんだ。
自分ができる、誰かに喜んでもらえることをしたい。」
というツイートに、音楽ユニットeufoniusのメンバーである菊地創さん(@kiku_eufonius)が
「しょうもない」
と絡み、それがきっかけとなって過去の暴言ツイートが掘り起こされるなどして大炎上。
eufoniusが主題歌を担当していたアニメ作品『ココロコネクト』のスタッフにも波及した大騒動を覚えている読者の方も多いだろう。
DVD/BDでは主題歌が差し換えとなったり、同姓同名で舞台俳優の菊地創さんも迷惑をこうむったりしていたようである。
参考:
失言、ドッキリ、そして炎上……作品以外で盛り上がる『ココロコネクト』騒動
http://getnews.jp/archives/249546
eufonius菊地創さん箴言集
http://togetter.com/li/362865
「eufoniusファンの皆さま、ご無沙汰しております!
ご迷惑とご心配をおかけし、本当に申し訳ありませんでした。
9月の福岡でのイベントよりステージに復帰し、12月発売のゲーム主題歌にて楽曲制作も再開させて頂きました。今年のライブ、ツアーも沢山の方々にお越し頂けて僕もとても嬉しく思っております。」
と近況をアップ。オリジナルアルバムを制作中と語り話題になっているようだ。騒動と、菊地さんの謝罪から早や1年以上が経過したわけだが、果たして……。
http://getnews.jp/archives/464831
/三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\ うわああああああああああ
// / o( ●) ( ●)>o 菊地創さんの復活の時間だあああああ
( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | やべーよやべーよ!!
\三 \\ // /:::::::イ | これは一大事だよ!!!
\\ ) (_ (:::::::::| |
ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ
人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\
(二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
// \ |\_  ̄'ブ > ).
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ //
ミ/ \__ \ ミ/
/ / / ミ/
// /
/(  ̄)
/ / ̄ ̄
| /
レ
_ . -''"´ `゙ ' ' -、
`丶 , ´ `、
\ , `、でもこの人今後どんな曲作っても
ヽ、 ,´ `、 「しょうもない曲」って言われるんだろうな・・・
丶 ',ヽ j ', ttの曲とかすげーよくて
':,| \ | } 炎上前は神曲!とかいわれてたのに
'、 ヽ、 { ,ィzzェェュ; rェェzz 、、 :| 炎上後はしょうもなwwwとかいわれまくってたね
ヽ :.` ー--f ´ィt::テミ _rt::テミ`' !
ヽ :.; : | :. `゙""´.: :. `""゙´ : ! はてさてどうなるのやら
、 `ヽ丶 .: : ヽ : ,. :.. : 、 : ソ
丶、、 _,. V: `i r‐ '´゙ー、_,.‐ ' \ 、 : く___
` ン´ i| j| 、 ! (__人____)' ` ,' ;/ } `` 丶、
/ j{ j| ヽ'、 、`ー一 ´, / /' イ _,. -‐`ー- 、
| ,:' ,/}! l| ヾ、 `"^^"´ // / _,. -'´ `ヽ、
_,」.. ':,./ ,リ ハ :. 丶.__,. イ j{ r '´ ヽ
/ 《 fi ! ヽ / /'´ ',
ヽ-‐ ' ,:' :;ソ ヽ / |
〈_ _,.-'´ ,. ' ハ 丶 / |
、´ / / ヽ ` |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
もう許されないだろ
壊すのは一瞬だけど、取り戻すのは難しいってことを身をもって知ったわけだし、
少しは反省して、関係各所にしっかりと罪滅ぼししろよ?
イジメコネクトの山中Pは
ほとぼり冷めたあっさり降格から復帰してるwww
どれだけの金を吹き飛ばしたんだろうな
あのしょうもない一言で
いつまでたっても「しょうもない」イメージが消えないんだろうなぁ
しょうもない
桃井のところに出向いて直接謝罪するまでは禊ぎは済んでないぞ
消そうなんて虫がよすぎる
菊池が叩かれてても擁護とかはしない
あれだけ関係各位(桃井の事ではない)に迷惑掛けておいて
もう復活するの?1年くらいは自己謹慎すると思ってたのに
もう?
まあ話題づくりにはなるだろうけど
反省するようなタマなら、そもそもあんな発言しないだろうし
物凄く微妙な気持ちになるだろうな
好きやでw
深く知って理解するまでもないくらい楽で明快♪
…その逆は残念ながら需要ないんだよなぁ~ぁ(笑)
曲作って「寝かせる」人ってホント多いっすねーw
無駄♪
まず自分が寝ろw ←←←(同業者に対する名指しのツィート)
↑
みたいな発言を繰り返してる人間が反省して心機一転とかありえねーw
こんな屑の担当した作品で曲聞いて感情移入とかまず無理だろ
ココロコネクトのやつらは絶対許してないぞ
こういう人間がそれを身をもって教えてくれる
twitterも復活して楽しませてくれ
少なくともスタッフをチェックしてからじゃないと怖くて手を出せないな
なんでゲームの出来以外のところで嫌な気分にならなきゃ行かんのか
普通にだまってガンガン仕事すりゃいいんだよ。
自分の好きなブランドのゲーム担当されたら抗議入れるわ
使うし炎上とはなんだったのか…。
おまいらはそれいいのかよ。
マジでそれw
あれだけ個性的wなツイートを何度もしてるんだからいつかはこうなってたよな
こいつの参加したアニメやゲームは買わないから安心しろ
ココロコネクトの原作者さん、何も悪いことしてないのに可愛そうだわ
他にも、キングレコードの山中隆弘、寺島拓篤、金元寿子あたりはほんと酷かった
12月発売のゲームとやらには犠牲になってもらおうか
声優に視聴者を批判させる「声優の盾」といい
謝罪より先に、脅しじみたことをしたり
理由は俺がチョロくて遊び甲斐がある人間だから
うっかりの暴言ならまだ許す。だが、こいつは桃井さんが悲しんでるつぶやきに対して、追い打ちをかけるようなクズツイートをした正真正銘のゲス野郎だぞ。
形だけの謝罪で反省なんて絶対してない。たった1年で許されるとかナメてんのか?
キャストは勘弁してやれよwあの人達は台本には逆らえんw
といいたいところだが好きな原作のアニメ化とかに関わられたらたまったもんじゃないな
しょうもないwwwwwwwww
ここまでやったからにはそれだけの覚悟があってやったんだろうから
アニメ化なんてしなければよかった…
なにせ今じゃアニメがニコニコ動画で配信されることが多いし、そうなったらコメントがひどくなってしまうから
そのゲームすげーネガキャンされるだろ
いい曲を作ることは確かだけど
こんな人間が作ったのかと知ればそういうフィルター越しに
見られるのは当たり前
気にせず曲作れってばよ
それを神曲とか言って崇めてる奴はアホだな
今更火消しとかそれこそしょうもない
作品に感情移入するタイプの人はこの手の腹黒暴言野郎に関わられたらたまったもんじゃないわな
同業者けなすのは自信の裏返しだろうから、まぁ聴くものをうならせるような曲作って外野を黙らせてくれるんだろうなぁと期待してるよ
良かった。最初から売れないわこれw
リフレクティアも、メグメルも。
特にTTのサントラ聴いて、言うだけのことはあるなと思った。
あの騒動以来Keyから絶縁されたみたいだけど
たぶん次暴言はいたら終わるな
まあ今も相当終わっているだろうがな
尋常じゃなく運はなかったな・・・
専門的なことは分からんけどな。
台本にしては妙にいきいきしてたよな
普通に楽しそうにハシャイでるのが印象的だった
寺島と金元は完全に素だったと思う
水島大宙は仕方なくやってたって感じに見えたけど
才能実力あるなら余裕でしょ?
お前らが一番迷惑かけたって自覚あんの?
結構面白かったのにこれとイジメコネクト騒動で
アンチから明らかに観てないヤジウマまで作品叩きに参加して
一気に滅茶苦茶にされてしまったな・・
内容はそこら辺のラノベよりも良いし
まぁあれだ、くだらん事やったら大迷惑になるって認識は、業界内で広まった筈だろーなー。
いろんな意味で終わってるだろ
絶対に許さない
こうですね、当然だろうがっ!!
しれっと復帰したが山中Pには一切金落としてないわ
でも金元はガルガン買っちまったんだよな、監督が村田だったから
してないよwホムペで一方的に謝罪しただけ
桃井のツイッターはあの日以来止まったまま・・・
またいい曲書けよ。
菊池参上w
いったいどれぐらい損害出したんだろう?
127
菊地さん、しょうもない書き込みやめてくださいよ〜
完璧に叩きつぶすならまずそっちに嫌がらせして
外堀埋めて行けよお前ら
最初に言ったの誰だw
ああ、そういうことも考えられないからバカ発見器に引っかかるのか
ttのOPしかないやつがよく言うよしょうもない
読んだ
想像以上にクズいこと言ってるけど、ごくたま~にいいことも言ってるな
他者を蹴落とすくらいの自信が無いと大成しない
同業者やオタを見下せる程自信たっぷりの才能ならアニメ、ゲーム以外で頑張ってくれよwww
ゲームのほうもこれで爆死確定だろうし依頼しちゃった会社南無って感じ
聖書って聞けばEVAくらいしか思い浮かばないし
色々な人が迷惑してるハズ!
おい!深野みやび!竹達彩奈!
お前らはどうなんだ!その岡戸良太が良いか!?
それとも嫌か!?
ストリングス入れりゃ神曲って言われるんだからチョロいもんだよw
だとしたらめっちゃ好きだから応援するわ、頑張って欲しい
これで暴言体質が治ってなかったらダメだが多少はオトナになっただろ
日本の作曲家100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せるくらいeufoniusはオンリーワン♪余裕っす♪
イジメといい、何かおいしいのかね
ま、アーティスト様は少し頭おかしいくらいがちょうど良い。
発言を控えただけで心の中では今まで通り、周りの人々を馬鹿にし続けてるんだろうな…
出ちゃうとどんないい曲でもフィルターかかってしまう。
美樹さやか役・喜多村英梨も暁美ほむら役・斎藤千和も…
元羽生の根岸巴も不要な存在だな…
まったくだ
スタッフにしろキャストにしろ中の人のことを知ったところで
その作品楽しむ上でプラスになることなんてほとんどない
どこにでもこんなヤツはいるもんだが
誰も忘れてないし許してないと思うが
岡戸良太が好きだった映画の名前…
俺を馬鹿にした奴の全員の死…
映画の名前は…『ジュマンジ』!
>俺と関わった人間は全員死んでくれて構わないよ?
貶してる奴ばかりでなく、お世話になった人も”俺と関わった人間”だろうに……
そこまで、頭が回らないから「しょうもない」のか。
ここまでいうなら、なんで自分自身が死ぬ、
って選択肢がないんだろうね、この人。
『Idea』はyouや鳥の詩に並ぶほどの名曲だと思ってる
アニメ界にはお前が必要だ
俺もそう思うw
骨まで染み付いた悪癖はそう簡単に消えないわ
どうせならツイッターも再開させて欲しいものじゃて
心をいれかえただとかコメントがないと
こいつの曲効いた時「正確わるい人が作った曲なんだよな…」って頭の片隅から消えんよ
坊主にして寺にでもこもったほうがよかった
残念ながら、この手の輩に反省って感情は存在しないよ。
「ちっ、なんでこんな低脳野郎共に文句言われて休業させられなきゃ、いけねぇんだよ」
くらいにしか思ってなかったと思うよ。
この反省文だって本人じゃなくて、スタッフが書いてる可能性すらある。
休業前のtwitterを読む限り、だけどね。
自己顕示欲の強い人間には絶対に出来ないだろうが
本心を言って何が悪いみたいなガキンチョ思考で救いようがない
地雷作曲家として制作側にも知れ渡っちゃってるからもう絶対無理だな
eufoniusがOPやっただけで絶対炎上しますよ
脚本:東浩紀
音楽:菊地創
主演:平野綾
これでアニメ作ってくれ。絶対観るわ
これくらい突き抜けてほしいよな。
twitterでは、既にやってんじゃね?
あいつが一年も黙ってるなんて我慢、出来る訳ないw
それでも我慢できなくて、自分名義に戻るのも時間の問題かとwwwwww
挙句色々偉そうな勘違い発言繰り返してるしそんな極度のバカッターが作る曲が今後正当に評価されるかって言ったらまずありえないんだねぇ
と思ったらPSP版は新規OPなのか
絶対にだ
ここまで叩かれなかっただろ
自信過剰で低劣なお調子者が今さら反省したふりをしても無駄
イジメコネクトの件は
炎上させたおまえらとまとめブログも
イジメに加担したようなもんだからな
その声優の市来光弘が以後どうなったか知ってるのか?
続投物以外は仕事干されてる
単に演技力がないから、というのもあるだろうが
面倒ごとを起こした無名声優を使うリスクなんて背負いたくない、ってのもでかいだろうよ
山本寛!
東浩紀!
菊地創!
平野綾!
貴様らは核の雹決定だな!!!
こいつの曲あってのショーモ二アスだろう
どうせならツイッターも再炎上させて欲しいものじゃて
名前がそれなりに知られてるならなおのことネットの怖さは理解してないと
絶対ニダ!
神にでもなったつもりか…?
俺の家を盗聴・盗撮して、プリズムやボットなど仕掛けておいて何を言うか!!
シングルもアルバムもCD叩き割って捨てたけど
耳勝負しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分のケツがふける範囲でモノをいわなきゃ
教授が好きなら自己プロデュースを見習ったら
あれはあれで別個に胸糞悪かった
訴えられても知らんぞ^^;;;
1年も自粛したならだいたいの人はさすがに許せるだろ
訴訟ちらつかせて2chに削除迫って一蹴されてたな、しょうもないさんwww
カラオケ印税は魅力的だろ
それはココロコネコトのアニメスタッフでは?
菊池があまりにも無名だったので最新の写真動画が貼られた
それがココロコネクトドッキリ企画 菊池の曲が流れた後のドッキリって醜くないかと
炎上
菊池自身は謝ってさっさと逃げて行き場なくなったトバッチリでココロコネクトがますます大炎上 あれは笑ったww
失言しまくる政治家や芸能人なんて山ほどいるし。
こんなただの一般人にそこまで目くじらたてる程のものでもない。
ち~ん(笑)
とかで出したら話題になるんじゃないかな
しょうもない人生を受けいれろ
簡単に失うってことを身をもって思い知ったんだから、
人の目のある所での発言や態度は節度を持たないとね
『桃井はるこに「しょうもない」発言のeufonius菊地創さん 浮気・中絶のタレコミに削除依頼』でググるといいよ
オタは許さないから復活は無理だろうな
しょうもないと思うよ
こっちはeufonius分が足りてないせいで最近イライラしてんだよ
古今東西の創作者の事調べたら嫌いな作品だらけになっちまうぞ
イジメコネクトの山中Pは上手くコイツにタゲ反らして逃げおおせたよなwww
1年経ったからそろそろいいだろくらいのもんだろ
業界取り除けよ
「わたしの夢は自分が作った曲がカラオケに入ること」ってのは
しょうもなく感じるかもな。
こいつクソ程性格悪そうだが曲はなかなかいいんやで。
艦これの無断転載自演アフィブログを擁護してるアフィ速チルドレンと同じ臭いがするわ
くっさ
そこかから掘り起こされた過去の暴言の数々が半端無かったからなw
いかに反省してみせようがもうコイツの人間性は確立されとる。
やっぱりコネなんだろうな~
あぁttの曲は好きだよ
タイアップはするなよ迷惑
し ょ う も な い
耳勝負()だけどw
間違えた、しょうもないね
モモーイに噛みついたことで初めて存在が知られ、問題視されるようになった。
つまりは価値としてはその程度の奴ってことなんじゃないの。
人間が腐ってるわ
引き出し少なすぎるのによくプロ面できるよ
いかにも専門学校で傷の舐め合いしてきた勘違い系
ケンカ売るも何も、twitterから逃げてるし、発表サイトにコメ欄もないんだろ?
コイツの居場所調べてまでケンカする暇人はそういないだろ。
それに耳勝負って……コイツの耳でも噛みちぎるのか?タイソンみたいに。
面倒すぎるわwwwwww
どんな精神してんだ
次はキミの番ですよ
お前らごとき100人束になったところで、デコピン一発で跳ね返しちゃるよw
こいつがクリエイターだか何だか知らんが、所詮はサービス業だって事忘れてるからこうなるんだよな。
つーか、目が吊り上がってるし在日じゃね?
ネトウヨくっさwwwwwwwwwwwwwwwww
きんもーwwwwwwwwwwww
ヴァルヴレイヴなんてキングレコード、戸松、寿、悠木、木村、逢坂が関わっている時点で終わっているじゃん
あとがきであんなに喜んでいたのに騒動後アニメの事についてあまり言及する事も無くなったそうじゃないか
折角自分が作った作品があんな風に壊されてしまえば当然っちゃ当然か
この人多分自己顕示欲が強過ぎるんだな
普通ならブログもtwitterもしようなんて思わないさw
あの騒動で初めて曲を聞いたけどそこまでいいモノとは思えないんだけどなw
おい、俺と耳勝負しろよゴミw
至高のスウィーツはビックリマンチョコ(ロッテw)♪
これいろんな事件に発展して面白かったなw
別にそれで嫌いになろうがなるまいがそれこそその人の勝手だろうw
そもそもまともな観賞てなによ?w
どんな作品を観賞するにしてもその人の生まれ育った環境でその作品に感銘を
受ける人もいれば無関心な人もいるのは当たり前のこと。
こいつは世界中に向けて暴言の数々を言い放ったんだから、そのバイアスを受けて
観賞してもそれはまともな観賞だろうがw
絶賛爆死中のアニメ、ヴァルヴァレイヴの前期だな
VVVといいホントこいつが関わってるとろくなことにならんな
普通にちゃんとしてるよ。
別に擁護する気はないが、個人の言動で創作物まで否定する奴らって愚かすぎてかわいそう。
ホントに流れとか空気とか読む能力が欠如してるし、想像力の乏しい欠陥人間だよね…
こんなヤツにいい曲なんて作れっこないわ
たしかにこいつは難ありだけど、本当に才能があるならまた上がっていくだろうよ
叩いて足引っ張りたいだけの無能は結局なにもできやしない
じゃ、お前らだけでしっかり買い支えてやれよ。
こんなクズが関わった作品てだけで見る気失せるわ
優れた才能持って活動してるのはコイツだけってワケじゃない。
男子高校生の日常のOP干された奴の発言だと記憶違いしてた
アッチは声優ディスとか原作ディスとかだったか
優れた創作物であればあるほど創作者の個性が溢れてくるんだよ
作者の顔の見えない無個性な作品の方が君には合ってるの?
個性と作者の顔は違うだろ
へえ、じゃあ君は菊地がこの発言をする以前から、こいつの音楽を聴いただけで
「こいつ性格悪そうだな」って思えたの?
それが出来てないなら結局言動に引きずられてるだけってことなんだけど
食品偽装が問題になりました→もうあそこの商品は買わない!
「へぇ、じゃお前は問題が明らかになる前から疑わしいと思ってたの?」
~これくらい的外れ。
横で悪いが308は「優れた」と前置きしてるだろ
オーディエンスは何処にでも転がってそうな有り触れたものにまで注意を払ってられないんだよ?
現実では菊地みたいなオラオラ系には何も反撃できず虐げられるだけのタイプ
だからこそ安全なネットの中では叩いて強いふりしたいんだろうね
そう思うと、いまだに叩いてる奴こそ可哀想な事件だと思うよ
知らなきゃ聞き流してたけどあれだけ盛大にやらかしてくれればそりゃぁねぇ
かかってこいよオラwww
騒動以来、鍵かけてつぶやいてるようなチキンの一体どの辺がオラオラなんだよ
菊池はそのへんに転がってる勘違いDQNの典型なんだ
論点のすり替えはおまえだよ馬鹿
食品偽装は商品の品質にダイレクトに反映されるんだから全く別問題
音楽でいえば「いい音楽だと絶賛されてましたが、実は過去のクラシックのメロディラインまんまでした」と同意
今回の件はせいぜい食品会社の社長が不倫してました→もうあそこの商品は買わない!
ってのと同レベル
どうでもいいがこいつはモモイにからんだあと大騒ぎになったら即謝罪して
そのツイートを削除したチキンやろうだぞw
だろwww
同じだろ。
食品偽装→それまで美味いと思ってたが材料が1ランクも2ランクも下でした。
菊池クズ→それまで優れてたと思ってたが、作り手が1ランクも2ランクもゴミでした。
一つ残念なのは彼がその器で無かった事だ
論点のスリ替えって点は否定しないんだなw
ブーメラン投げるようで居たたまれないんだが、
じゃあこいつの音楽にはこいつの性格の悪さは反映されてないってことになるんだよな?
個性が出るほど優れていないんだから
なのに叩き続けるってことは、こいつの音楽を真っ向から鑑賞・批評する気はなくて
言動が気に入らないから叩いてるだけって認めるわけだね?
というかネットで叩かれて即謝罪して居場所をなくして1年以上謹慎してたんだから
充分反撃の効果があったてことだろww
むいているおばさんに顔写真がついていて
なおかつその人の性格が最悪である情報が書かれていたら
嫌だろうが
まあ、どう弁護してもその弁護がさらに
人を遠ざけるから構わんがなw
一行目で否定してるだろ
会話出来ないコミュ障は黙ってろ
菊池がクズって話してんのに
「お前は大炎上する以前からコイツがクズだってわかってたか?」
「そうじゃないなら黙ってろ」
みたいなアホな返しするヤツこそコミュ障じゃねーのか?
まぁー人生色々頑張って下さい。
こいつに本当の才能があればほっといても大成するし、なければ落ちていくだけ
それだけのこと
「この音屋じゃないと作品の世界観に合わない」とか
原作者のオーダーで「音楽は菊池さんじゃないとアニメ化NG」なんて
一つも無かったもんな。
相手にするのも面倒な馬鹿だなお前
俺はこの
≫優れた創作物であればあるほど創作者の個性が溢れてくるんだよ
訳知り顔の痛い発言に返信してんの
菊池がクズなことはべつに否定してねぇから
こいつの曲は純粋に糞
それ以上もそれ以下も無い
未だに騒ぐのもしょうもないな
まあ、世間一般ではこいつの名前なんて誰も知らないしこの騒動自体も知らない。
しょせんその程度の才能だしいまだに叩かれ続ける程度の器てことはもう確定して
るようなもんだろw
たぶんこれからも叩かれ続ける存在でありレベルでしかないと思うよ。
中の人の人格ってそれくらい重要なファクターだと思うけどなー
たとえこいつが優れた作曲家だとしても
ココロコのように仕事に支障が出るのなら
どんなクズでも構わない、なんてことにはならないだろ
一々ここで釈明しなくていいからさ…
黙ってこいつの曲でも買い支えてやれよ
しょうもない。
なに論点すり替えてるのw
己の行為を省みることも出来ないような欠陥者の創る音楽なんて誰も聞かんよ。
言ってることが的外れなんだよなぁ
食品偽装は実態が宣伝文句と異なる嘘であり、言ってしまえば詐欺なんだけど
作曲者の性格が悪かったってのは別に騙してはいないしなぁ
その作曲者が携わった商品イメージが悪くなる可能性はあるけど
性善説を信じてた奴が裏切られたと言ってるだけでそれは勝手な思い込みだし
まぁ今後は何をするにしてもネットの暇人どもに絡まれるだろうから大変だろうな
あきらめんな
もっと頑張って擁護してやれよ
大半が興味本位やストレスの捌け口で書き込んでいるんじゃないのかと思う。
そうでなければ繊細なのか潔癖症なのか、人格の良し悪しで創作物を見たり聴いたりしている訳ではないのに。こういうことを書き込むと叩かれるのだろうけれど。
なにか勘違いしてるようだが「叩き続けてる」ってなんだ?
思い込みが激しい奴だなお前
「菊池創 暴言」で検索してみたけど確かに酷いわ。擁護不可www
発売前にタイトルはよ晒せ
菊池個人はとっくに仕事再開してたよ、ヴヴヴとか
そもそも311のトチ狂った返しに対しての喩え話だって気付いてないだろ
300辺りから読み返して出直して来い
あぁ、だからヴヴヴが糞だったわけか…納得した。
どうでも良いけど二度と表舞台には出てこないで下さい
こいつ裏ではしょーもないって思ってんだろうなってなるじゃん
作り手の顔ってそういうことでしょ
いまは顔の見えない不特定多数が相手だからもっと気を使ってよ
truetearsの劇伴とか聞けば分かるけど、才能はあるんだから仕事で返せばいいよ。
良いよ。続けたまえ。
決して音楽で大成はしない。
分かってんのか音楽業界?
最後っ屁がそれかよ、情けねー
そう
事件炎上のきっかけにはなったが、事件そのものとは全く関係がない
(少なくとも関係していたという証拠が全くない)
それだけは間違いない
ゲームやアニメを楽しむ際、製作者側の人格を考える方と
作った音楽から人格が見えてしまうほどの感受性を持つ方は
聞かなけりゃ良いって話だろ?
前者は全く否定するつもりないが
後者は平凡な俺からしたら超人に思えるわw
作った楽曲検索して見たが、好きな曲も幾つかあったので期待してるよ…
Twitterなんて見ないようにするがw
もう枯れてるだろこの人
鍵かけて引きこもってますし、見たくても見ようがない。
曲聴いてる限り…
替えが効く作曲家だったんだろwって批判あるが、替えが効かないほどの人なんてほとんどいないぜ?
例に挙がってたSupercellのryoだって才能バリバリだろうけど、
問題起こしたら同じだと思うがな
取り敢えず各方面に謝罪してくれないかなwww
話はそれからだろ…
ヤマカンとかイズルとか菊池とか
作り手がクズだとわかった途端、その創作物もそのイメージに引きづられてしまうのは心理学的にも妥当な事。
そーですねー
証拠にはならないけどどうにもその件をバカにしたとしか思えない発言が
やっぱり一番の火元だったのは事実な訳で
こいつが出てくる前にも杉田が話に出したりとか一応すこーしだけ話題に出てたけど
こいつの関与疑いが(あくまで最後まで疑いでしかなかったが)
猛烈な着火剤になったこと自体は事実な訳でして
いや、当時ヒマだったので一日中張り付いて火を振りまく手伝いしてましたけど
音楽と人間性は全く関係ないことがよく分かる。
要するに、性格が悪かったり、犯罪を犯したりしても、
いい音楽作って売れりゃ、全て許され、崇められるのが音楽業界ってことだな。
ていうかよく恥ずかしげもなく復帰できるな
騒動になったことは謝罪してるけど、バカにしたととかは一切謝ってないんだよな
そこにこいつのクソみたいなプライドが透けて見える
ちゃんと賠償してるのかな
でも、この人の場合はそうじゃない。
誰かが追及したわけでもないのに、ツイッターで自分の性格の悪さを喧伝してしまった。
なら、それを知った受け手が「こいつ屑だなあ、こいつに金落とすの嫌だなあ」となるのは自然な反応じゃないの?
不特定多数を相手にしている商売なんだから、公のイメージを考慮するのは当然だと思うけど。
俺が見たまとめだと、該当ツイートは時系列的にココロコネクト関係のものとは考えにくい、って結論だったよ
(俺も記憶はおぼろげだが)
着火剤になったのは間違いないが。
まったくな
自分のファンには心配かけたね!とか言っときながら
そこらへんのことはノーコメント…
楽曲ファンには悪いが、心底こいつ屑だと思うわ
脚本:東浩紀
音楽:菊地創
主演:平野綾
重要人物が抜けてるぜ
プロデューサ:山中隆弘
うん、だからそういうこと気にしない人達が彼の活躍を楽しみにしてればいいんじゃね?
嫌いなのは勿論分かるが、その人たちが好きな楽曲までしょうもない曲呼ばわりするのはどうなの?て話
言いたいことは分かるが、ここでする発言じゃないな
ここ、やらおん、って分かってる?
むしろスタチャアニメである前者こそKBS・さん、アニプレアニメである後者こそMBSで放送すべきだ
あとアニプレにはもしDD'をMXで再放送する時はABCにも放送してほしい
関西の貧乏神はテレビ大阪の放送で、関東・東海の恋と選挙と選挙違反はMX・テレビ愛知の放送で十分
逆に、人類は衰退しましたこそTBS・CBC・MBS向き
もしマーベラスAQLが人退を再放送するならぜひTBS・CBC・MBSで
しょうもない曲だって
まあ仕方ないよね
叩かれている理由を理解しつつもそれでも彼の楽曲が好きというならば、それこそ悪評なんか気にせず勝手に楽しんでればいいんじゃね?
曲をどう評価するかなんて、人それぞれ自由なんだし
どうせしょうもない曲だけどなw
単独でCD出す分には関係ないけど自分の好きなアニメには関わって欲しくないって言ってんの
曲の良し悪しじゃないんだよ
ほんとコレだわ
ま、そいつは菊地に言うんじゃなくて、そのアニメのプロデューサーに言うべきことだな。
菊地は、プロデューサーのオファーを受けてるだけの話だし。
起用しただけでアンチにネガキャンされるのによくやるなw
だから買い手側が声高に叫ぶべきという理屈だ
平野を降板させたように
叩かれ続けるのかな。
菊地氏本人の人格は擁護しようがないが、eufoniusファンとしては嫌な感じだなぁ。
リフレクティアや比翼の羽根、差し替えられたパラダイムもいい曲なのにな。
ほとぼり冷めてもでてきたとたんにまた燃えるわ
どう考えてもイメージダウンのリスクと釣り合わないと思うんだが
前回の騒動のおかげでよっぽど値切れたんだろうかw
間違いなく話題にはなるが果たしてそのリスクに見合うかは賭けですわ
現実には、音楽担当の人選が視聴者の意見で左右される可能性はほぼないがな。
ココロコネクトは例外中の例外だわ。
事件後のPAワークス作品フェスでも菊地の曲は普通に使われてて、
俺も見に行ったが、観客も普通にサイリウム振って合いの手いれてたしな。
それは過去の作品でしょ
今後の起用の話だよ
ゲーム自体が凡な出来だったから、あのまま使ってたら悪目立ちして炎上不可避だったろう
新作用意してるし、実際前作の歌はeufonius合ってたしな
過去の作品でも、炎上騒動もふまえたうえで、事件後のイベントで菊地の曲を使って、観客も喜んでたんだから、制作側としては起用しても大きな問題にはならない、と判断したんだろってことだよ。
エロゲのPSP版ですか・・・ほっといても売れまい・・・
達してると思う。
相対的に見て、しょうもないってことは、
仕事についてはまずない。かなり優秀なほうだろ。
てか、オタクくらいだよね。作りての人柄とかぎゃあぎゃあ言うの。
実地に作家と毎日仕事してると、性格破綻者なんていっぱいいる。
でも、本当にいいものを書くやつだっていっぱいいる。
優れた作品の場合は、人格が作品に反映されるとか、
美術史とか音楽史とか多少なりとも勉強してたら、
絶対恥ずかしくてそんなこといえないよ・・・。
PAのイベントなんて特殊な例だろ
とりあえず話題にもあまりならないショボイ仕事を数こなして
しれっと復帰する予定なんじゃねの
そんなに心配することはないよ。
もし、そのようになる世の中なら、槙原敬之は永遠に復帰できなかったろうし、
小田和正はとっくのとうに業界干されてるわw
しょうもない
損害分を回収するためにレコード会社が根回しするけど、菊地なんてねぇ
どうしてそこまで擁護したいのか分からん
菊池は人の夢をしょうもないと言った
こいつが叩かれてる理由はそれだけ
歌曲について石川並みってのはちょっと過大な気もするが、
劇伴については相当に優秀だよ。
truetearsを劇伴に注目して見てると、すごくよく感じる。
しょうもない
たぶん酔ってたんだよ
やっぱり原体験は、クラナド前半クリアしたあとで流れたメグメルだなあ。一聴して折戸でも麻枝でもないことはわかったし、凄いのがいるもんだと思ったもんだ。
擁護っちゅうよりは、業界の性格を述べてるだけ。
まあ、叩きたかったら叩けば?としか言いようがない。
ただ、音楽業界に品行方正さを求めても、
魚屋でアニメグッズを買い求めるようなもんだよ…
ずっと以前から全方位に喧嘩売るキチガイ発言だらけだったし
不倫中絶暴露カキコの件で2ch削除人に訴訟ちらつかせて逆に怒りを買ったりだとか真性クズっぷりを発揮してるからな
公式謝罪後もサブ垢で全然反省する気ないとかぬかしてたしw
そういうのは匿名のネットだけにしとけよw
未だに粘着して叩いてる奴らは
煽りの?
他人から公の場で「しょうもない」と言われてもまさか不満はあるまい
なんだろう、男らしくない、突き抜けてない故に事件すらならない不祥事っていうのかな。こんなやつ業界でも小物として扱われるのは当たり前じゃないの?
桃井や市来をはじめとしたこいつに暴言吐かれた人たちのファンからしたら当然の心理じゃないかねぇ
こんだけの難アリを擁護してるほうが不思議ですわ
人に暴行くわえたとか犯罪レベルのDQNならそりゃあ擁護もしないがな
ネット上で暴言吐いたくらいでDQN扱いされちゃ本人もたまらんわw
じゃあここで菊池にしょうもない、才能無い、叩いてる奴らもみんなDQNてことになるぞ
菊池と違うのは、完全匿名の場所でしか粋がれない小物だってことだけ
絡んだ発言が悪かった。
特にあの薄ら寒い転調
こうやって晒される→不買って分かりきってるのに……。
正直オタ舐めですわw
なんていうかモラルの無い音楽業界とはいえ、やってることがカッコ悪すぎて誰からも白い目で見られるのは当たり前だと思うけどw
槙原はシャブだからなあ…
正直、業界も聴衆も甘すぎるわ。
まあ、事件後の彼の復帰と活躍で、
売れることのみが業界の絶対正義だ
ということが痛いほどよく理解できたよ。
やったことの罪の重さがどうこうじゃなくて、菊池がやったことはただ単にかっこ悪いってだけだよ
それにやったことの罪の重さに相応する罰は今ウケてるじゃん、
「ネットで自分の楽曲を「しょうもない」と匿名の連中に叩かれ続ける」
刑事事件沙汰よりよっぽどぬるいだろ?なにか不満があるのか?w
ここで必死に持ち上げてる奴は本人か関係者あたりじゃね
ちゃんと病院行ったのかな?心療内科へ
尼で買えばレビュー書くときに「購入済み」と表記されるだろ。そこでこいつの音楽が素晴らしいので購入しましたと書いた方がよっぽど説得力あるし効果的
曲よりヴォーカルが良いってイメージだったなぁ。
正直、ヴォーカルの人の歌が聞ければ、他の人の曲でなんら問題ない。
市来の件とこいつの暴言は直接の関係はないよ
なんつーか、当事者たちが全く予想もしない方角に飛び火したって話
アニメ業界内でも、
ココロコネクト制作サイドのドッキリイベントや炎上収拾の仕方には問題があったんじゃないか、
って言われることは多いが、
こんなもともと関係のない方向から火が飛んできて拡大するとは思わなかった、
って考えてるのは多いよ。
どっちがしょうもないか言うまでもない
惨めにいつまでも続けるほどのもんじゃないだろ
厄介な炎上とは、想定してない所から火が着いて、
思ってもないものが燃料(正確には促進剤)になって、
信じられない所から吸気されて、気付いた時には手がつけられない程、
強くなってることだって、リアルな防災担当者から聞いたことあるわ。
ネットでも同じなんだろ。
しょーもないゲームは買わないわwww
新曲のタイトルはしょうもないお方だけに、「Show More Night」でしたっけ?
ま、せいぜい頑張って下さいね~♪
た・だ・し、アニメ関連には二度と関わってくんな!
オイ!!キングレコードMMかスタチャのどっちに言ってるんだ!!もし両方だったら水樹奈々まで批判するのか?
124
寺島だってうたプリでは、成功したからなぁ。これは、ブロッコリーと上松が買ったからなぁ。
作家だと本当に致命的
綺麗な世界観を書きながら本人はドス黒いとかだと…
パセリ(曲)で本当に良かったな
残念。
書き溜めといていいから発表スンナ
本当に耳勝負する気があるのか?
してないなら許せんなぁ~^^
倍返しだ
土下座で謝罪だ
お ぼ え た
(サディスト、マゾヒスト、同性愛者、ロリコン、薬物中毒
過去に例はいくらでもあり)
オタクアニメやゲームの作曲家がはたして芸術家だろうか?
すくなくともキングがまたこいつと組むようだったら、もう提供番組は
いっさい観ない。
ほんとに原作者や他のスタッフはかわいそうだと思う
桃井かおりはSK-Ⅱの人だから可哀想じゃないw
「未だに悔いてるんだからもういいだろ」と擁護してもらう理由にもなっただろうに
悪いとまでは言わんがツメが甘いな、しょうもない
全くもってその通り
こいつの作品は人格以前にしょうもない
人格というか曲が作られた時期の作曲家の生活環境や心情を研究する
音楽家研究は普通に音大でも研究するんですが……
こんなとこで、することでもないだろうけど、
それだけ音楽家の人格は曲とリンクしてるってことだな。
これから見るアニメに使われなければいいなぁ
虫の居所が悪くてつい言ってしまったのならまだしも
それ以前のツイート見てもそりゃ当然ってなごとく酷かったもんな
神様のメモ帳の杉井なんかは匿名性でやっちゃった感があるけど、匿名だからまだ理解は出来るが
こいつは自分の名前公表しててファンや関係者を侮辱しまくってるから嫌だ
ヤマカンも痛々しいが、まだ面白みがあるだけマシ
それにつきる。
耳勝負します?
山中はどうあがいても無理だな
確かにいい曲作る
でもその才能さえ評価されればあとはどうでもいいというのは
中々勇気あって凄いと思うけど賢い生き方ではないね
今回の騒ぎでは、そう言う研究で行われる様なスタンスでの批評はないですよね。
ただ単に、「あいつは気に食わない」と言う感情をもって、曲をけなす言い訳にしてるだけ。
作品と原作者には罪はないのに
さくら荘とかもそうだけど(あれは正直つまらなかったが)
普通にクズみたいな人間性晒しといて、一年自粛しましたんで、戻って参りましたじゃねーよってコメになってんじゃん。
せめて、何故そのようなクズ発言をしたのか説明と、改めて今の立場を表明をせんとねw(ドヤァ
どうして業界に戻れるのか不可思議すぎる
罪の自覚ないのか?
すごいなアニメ業界
もっと蒸し返して再起不能まで追い込んでくれwww
※493 >それだけ音楽家の人格は曲とリンクしてるってことだな。
は無視したのか……叩かれる訳だな、支援者がコレじゃw
1つのぶつやきで大問題にまで発展させたという点で、
まさに炎上だなあ。
本人の反省度合や才能や成果は関係ない。菊地創を起用するな。
アニオタは執念深いし、それを利用するアフィブログが煽りまくって
本編の成果に関わらず「菊池創を起用した」の1点だけでネット上でdisられまくる。
それを跳ね返せる年間数本の覇権作品になれるんだったら話は別だが、
殆どの場合「しょーもない作品」のレッテル貼られて販売機会を損失、爆死は目に見えてる。
そんなしょーもない理由で爆死するなんて誰も得しないじゃないですか。
ココロコネクト2,500枚で製作費を回収できましたか?菊池創の騒動は無関係と言い切れますか?
だから菊池創を起用するな。
まあキングレコード作品に限っては山中糞が社内で「菊池創が悪い」って言いまくっただろうから
起用は絶対に無いだろうがなw
ヴヴヴ終わったな
この手の発言の王者たるイングヴェイを知ってるからかも知れんがw
ただでかいクチを聞く奴程度。今日的には「ツイッター芸人」じゃん。桃井(?)ファンが腹を立てるのは理解できるけどさ
もう一方の誰得なドッキリで苛めどうこう言われた問題とは別問題だろ?
こっちはプロが金掛けてエンタメの企画としての販促で見ていて笑えない苛めまがいをやらかすのは正気を疑うわ
1年自粛したなら復帰してもいいだろ。
まぁ視聴者の反応は冷たいんだけどな。今後いい曲作ろうともマイナスイメージが払拭されるこたぁー絶対ない。
玉置とか
しょうもない
それを歌わされてる人間の技量は凄いとは思うけど
ココロコネクト良かったよ。
何だかんだ言ってこの主題歌も良かった。
こっち(作曲)の騒動は、傍目に良くわからなかったけど、
少なくとも主題歌が良いと思ったのは確か。
声優さんの方は、本人がブログで否定しているのに、炎上させた連中がパッシングを正当化しているのが見苦しかった。
最後に役があってハッピーエンド、という演出をパーにしたのはこの騒動じゃないかと思う。
ttp://togetter.com/li/362865
こんだけネタあって、よく表に出てこれるよね
恥で首吊るレベルじゃね?
> 最後に役があってハッピーエンド、という演出をパーにしたのはこの騒動じゃないかと思う。
残念ながら、用意されてないのが明言されたのは騒動になる前だから、
その論理は通用せんよ。
そういう落とし所があったら、ここまで大きい騒動にはならなかったよ。
きったない密航ウンコは死ねよ
もの凄い不細工なのに、ナルシストなお笑い芸人って。
アレに似てるな。
この人も騒動の前から失言多かったらしいし、神作品と思ってる作家の人間性なんて正直この人に限らず自分が知らんだけでわかったもんじゃないから、Twitterなんか見ない様にしてる
嫌いになりたくないから、神曲作る人がどんな人間なのかあえて知りたくないってwww
すげー脆い思考してんな
このクズの言動を風化させてはいけない。
こいつの曲ってありきたりな曲調で退屈じゃん
アニメやゲーム系の作曲家は充実してるんで
菊地とか本気でいらん
俺は声優の情報を出来る限り入れないようにしてるわ
アニメ見てて本人の顔が浮かんでくるのが嫌で
自分の好きだった作品にこいつが絡んでた人はほんとご愁傷様
こいつはもう一切アニメやゲームに関わるな
人格と楽曲の相関は否定してないですよ。
今回の件でそう言った観点でのちゃんと分析した批評はないですよね、ただ気に食わない奴の何もかもをけなしたいだけでしょ、と言いたいだけです。
彼を支援している訳ではないですよ。批判するなら、感情をぶつけるのではなく、建設的にしたらどうですか、と言うことです。
こいつヤマカンじゃね?www
建設的に批判するのが正しいってスタンスがそもそもおかしいってのに気付かない、知力ある振りする馬鹿な奴の典型。
作品見る上で人間性を知りたいとも思わないって事だろ
何故擁護と思うのか解らんが、そもそも擁護じゃないだろう
楽曲完全否定して過去関わった作品も全部売るわ!レベルまでいかないと擁護って思い込んでる人が多いのか
ハッピーエンド、という演出じゃないだろただのパワハラ、からかってるだけ
同じロンドンハーツのドッキリは狩野に歌手の仕事のドッキリで本業のお笑いの仕事
じゃなかった、浮かれてないで本業のお笑いやれよとオチと救いがあった
対してこっちは本業のドッキリでオチは本編アニメ出演じゃないラジオドラマ?と
オチが弱いし救いがねえ最悪なパワハライジメ
出始めの頃のアルバム2枚ほど聞いた後、追うの止めた。
言うほど才能ないだろ、こいつ。
こいつの曲って信者が絶賛するわりには微妙なのが多いよね
ヨスガノソラのOPはPC版のほうが全然よかったし
2ちゃんの金元スレとか見てみろよ
完全キチガイ
外野の俺らがいつまでも粘着する必要はないだろ
まあもうツイッターは2度とやって欲しくないな
流石にあれはガッカリした
これって、建設的だろうとなかろうと好き勝手な事を言いたい、ってことですよね。
そう言う発言がどう言う事態を招くか、を見てきた訳なんですけどね。