あなたの運命を変えたマンガは? 男1位:『ドラゴンボール』、 女1位:『ONE PIECE』

電子書籍販売サイト「ebookJapan(イーブックジャパン)が、同サイト会員に聞いた「運命を変えたマンガ」の1位は、『スラムダンク』に決まったと発表しました。
同社では、11月29日を「イーブックの日」に制定。これを記念し、2013年10月21日~28日に会員646人にアンケートを実施し、「あなたの運命を変えたマンガ」について尋ねました。結果は以下のとおり。
1位:『スラムダンク』井上雄彦著
2位:『ドラゴンボール』鳥山明著
3位:『ワンピース』尾田栄一郎著
4位:『ブラック・ジャック』手塚治虫著
5位:「島耕作シリーズ」弘兼憲史著
6位:『三国志』横山光輝著
7位:『キャプテン翼』高橋陽一著
8位:『ドラえもん』藤子・F・不二雄著
9位:『MASTERキートン』浦沢直樹著
10位:『北斗の拳』武論尊・原作、原哲夫・画
栄えある1位に輝いた『スラムダンク』は今年でアニメ化20周年。
男性部門2位、女性部門2位と男女ともに多くの人に支持され、また、世代別では20代、30代部門で1位を獲得しました。同作を選んだ人は、「努力の大切さや仲間の大切さを知りました」(30代男性)、「苦境に打ち勝つためのセリフが散りばめられている」(30代男性)などの理由を挙げています。もはや不朽の名作と言っていいでしょう。
『ドラゴンボール』は男性部門では1位、20代、30代の世代別ではともに2位と健闘しましたが、女性部門の5位以内にも入れず、惜しくも2位に。
「孫悟空に憧れてめっちゃ体を鍛えた。いつかスーパーサイヤ人になれると信じて」(20代男性)という人や、小中学生のときに『少年ジャンプ』の連載で読んでいたという人は「永遠に色あせることのない最高の冒険マンガ」と選出の理由を語っています。
総合3位は『ONE PIECE』。こちらも言わずと知れた人気コミックですが、なんと女性部門では1位に。一方、男性部門では5位までに名を連ねず、3位まで発表した世代別ランキングでも登場しないという意外な結果になりました。
あなたには人生を変えたマンガがありますか?思い当たらないという人は、これから運命の一作に出会えるのかもしれません。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-17300029-webhon-ent
男性部門
第1位:『DRAGON BALL』 (鳥山明)
第2位:『SLAM DUNK』 (井上雄彦)
第3位:『ブラック・ジャック』 (手塚治虫)
第3位:「島耕作シリーズ」 (弘兼憲史)
第5位:『三国志』 (横山光輝)
女性部門
第1位:『ONE PIECE』 (尾田栄一郎)
第2位:『SLAM DUNK』 (井上雄彦)
第3位:『ときめきトゥナイト』 (池野恋)
第4位:『BANANA FISH』 (吉田秋生)
第4位:『天使なんかじゃない』 (矢沢あい)
/ ̄ ̄\ ん~色々あるけど・・・迷うなぁ
/ _ノ \ スラダン、DB・・・選べねーよ・・・
| ( ○)(○) そもそも運命を変えるってよっぽどのことだよねw
.| u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } __
ヽ / ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ ヽ / / /
. \ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
____
/ \ アウターゾーンかぬーべーとか
/ ― ―\ 結構怖いものが運命をかえたのかもしれん・・・
/ ( ●) (●) \
| (__人__) | いや、特になにもかわってないんですけどね・・・
\ `⌒ ´ /
/´⌒` ̄  ̄ ` 丶'
| _゙_ 、 \
ヽ イ´ ̄ / ヽて 〉
l / r ヽ彡'
ヽ / ,ヽ ヽ _-‐、
,ィヽ / Y ゝ‐-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
よほどの事でも何でもない
そういう意味では運命かわったんか?
でももともとそういう運命だったかどうかはわからんので変わったかどうかはわからん
退かぬ!!媚びぬ 省みぬ!
これで第一志望の大学に受かりました
模試でD判定食らったけど志望校変えなくてよかったです
Fらん?
こういうので名前が上がらないことがない
そしていつかドラえもんが助けてくれる
今でも人気あるし
絵描きの人なんかは鳥山明に憧れて…とか多いもんな
俺もその一人だ
今でもたまに悟空描いちゃうもん
逆に漫画の見方変わったのはBLEACHだわ
こんな余白と黒ベタで迫力出せるなんて何てオサレなんやとw
粘着タイプのリアルな極悪人が登場しまくるから、人間の見方変わるぜ!
絵が上手い人がDB描いてるの見たことないけど
底辺絵師が描いてんならしらん
絵自体は公開したりはしないね
練習とか下描き程度の落書きが多いみたい
よく巻末コメとか漫画家のインタビュー記事とか、
その辺で学生の頃夢中で描いてました〜とか見るよ
「XXのエロ漫画を見られて彼女に振られた」みたいなのくらいしか思いつかない。
もちろん、元から彼女なんていないオレには死角は無かった。
#資格の誤変換じゃないんだからねっ!
恐らく頭が軽い女だと思う
DBやOPで運命が変わるわけないじゃん
ドラゴンボール見て格闘家になったとか、ワンピ見て海賊になったとかいうなら別だけどさ。
お前らがいい歳してアニメ好きなのも、子供の頃に見たナディアやCCさくらあたりが影響してるようにな
アニメより前に触れる漫画はさらに影響がデカイ
変えたかどうかどうやって判断するんだよwww
まあ見たのはアニメの方だが
絵師ww くっさ
入れた奴は皆死ねば良いのに
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
役人が漫画は規制してもおかしくないな
ジャンプだけで満足する低能国
日本(笑)
しょーもないアンケするなよ
意味がわからん、だいたい納得のランキングだろ
バトル漫画とかでどうやって運命変えれるんだよ
常にTOP3が同じでつまらん
こういうアンケでドラゴンボールやスラムダンクの名前を上げる人ってつまらんよな
集英社()からいくら金を貰ったの
オナニーランキング乙
今何してんの?wwwwww
運命変えられたのは
漫画じゃなくてアニメの方(しかも再放送)だったけど
感動したとか衝撃的だったとかはいっぱいあるけど。そん中ならデビルマンとか
DB=スラダン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴリ押しチョンピ=バヌケwwwwwwwwwwww
5位以内にも入れないとは男の漫画じゃない
ホントそうだな
日常的に叩くもの大量にあるんだろうね
ただのアホだろw
元々太ってたけど痩せたってか
百合の素晴らしさを教えてくれました
とあるのCV:新井さんじゃなくて、バスケの方ですが。
バトル物だから格闘技に興味持ったとか?
ハヤテのごとく!
BLEACHかな
小学生の時たまたま見てハマってそれからいろんなアニメに興味が出てきたんだった
たぶんだけど
でも、人生のよきヒントにはなると思うよ
マンガ観の一番の基礎を担ってる作品だな、自分の世代では
ナカーマ
さくらちゃんのせいでどれだけの人間がオタクの道に進んだか
あいつ結婚したころ、ワンピの話題がきっかけで仲良くなって結婚までいったとか言ってたからなwww
単純に小さい頃にごっこ遊びしたり映画観にいったりゲーム買ったりグッズ買ったりするようになったんなら運命変わったといえる
何故なら知らなかったらそういうことをしてないだろうからな
運命とはまた違うか
. ┌──┐ .ノ ̄--┐ ////////////////ノ / / /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ / ////////////////''" / / / /
. ,-、 \'" ノ / "/ / ////////// / / / /
. ( "---┐ ,--'" / " /////////|ノ / // / ./
. "-----" ヽ-''" _ ////////// / / / /
. | ̄| __ | ̄| | | ///////// j| / / ,,/ /
. ,r" ___| | | | ..| ////////ノ /| / / /
. / r'" └┘ ノ .ノ ///////r''" / | / / /
. (_二二] ┌-''"/ /////// / | / ,/ /
. _ ヽ--"_ /////// ./ |/ /
. _| |__ '\ | ̄| | | "'///// / / ./
..|_ __ ヾ-" | .| | | //"-" / / / __
. / / | | └┘ノ / |./ / " // _,r--'''""^'--、 /
. くノ[二ノ [__ノ |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// /
┃ ,、 |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''"
┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ |/ / / || ノ |
┃ ヽ/ / / / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r
┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <"
┃ 丶___/ / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、
┃ ,r---、 / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 |
┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l
┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l |
┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ /
┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
/ ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r-
.
銀河英雄伝説は民主主義とかいろいろ考えさせられた。
宮崎勤・・・女児4人を誘拐、強姦殺害。アニメ等のビデオテープ6000本所持。
野木巨之・・・女児1人を誘拐、強姦殺害。美少女フィギュアを大量に所持。漫画家志望。
金川真大・・・2人死亡、7人重軽傷の無差別殺人。ニートでゲームおたく。死刑になりたくて殺したと供述。
加藤智大・・・7人死亡、10人が重軽傷の無差別殺人。東方厨でエヴァオタ。モテない相談した相手に惚れるが相手が彼氏持ちと知り発狂し犯行。
星島貴徳・・・OL1人を拉致監禁殺害。死体をミンチにしてトイレに流す。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
土田博行・・・母親を殺害。アニメ「エヴァンゲリオン」の影響で人類は滅亡すべきという考えに至り手始めに母親を殺害した。
藤田竜一・田中邦彦・・・幼女拉致監禁。葉鍵系同人作家でPN「「夜ノ森一輝」。アニメ「KANON」のヒロインに似ていたから誘拐したと供述。
小林泰剛・・・通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアで女性調教系のゲーム約千本所持。
小林薫・・・女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
永原勇気・・・容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
小泉毅・・・元厚生省事務次官殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。ナウシカの大ファンでパチンカス47歳無職。
永嶋究・・・小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
勝田州彦・・・幼女5人を腹パンで内臓出血させ逮捕。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
勝木諒・・・女児を誘拐殺害。アニオタで「プリキュア」のファン。
岩瀬高之・・・自分の家族5人を殺害、自宅に放火。ネット通販でオタグッズに親の金300万使ったためネットを解約され犯行。30歳無職。
島野悟志・・・渋谷のライブハウスに放火、大量殺人を目論むが失敗。アニメオタク。
小玉智裕・・・小学生女児をかばんに詰め込み誘拐しようとした。プリキュアが好きで趣味はメイド喫茶通いの成城大生。
遊魚静・・・里子を虐待死させる。声優
池永・仁・チャールズ・トーマス・・・女子高生をストーカーの末殺害。アニメオタク。
斎藤純一・・・殺人未遂。アニメ「ガンダム」のネットゲームで口論になった友人を包丁で刺す。ニート。
反面教師という意味で運命変えてるかもしれん
まともな人間の回答
「私の運命はマンガなどで変わっていない」
で、あるはず… あってほしい!