PSVita『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』PV公開!! 走ります!!!!

444_2013112811381583c.jpg





555_20131128113813e39.jpg


[ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!]
2014年6月26日発売予定『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』

人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が初のゲーム化!
ドラマチック戦車アクション『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ではアニメの舞台となった大洗の街を戦車で走り回ります!
キャラクターも戦車もたくさん登場しガルパンの熱い戦車戦を完全再現します!

http://garupan-game.bngames.net/







          ____
        /      \
       /  ─    ─\    
     /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |<はしります!はしります!はしります!
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ 西住殿が可愛い!というのがよくわかったPVだった!
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \    ` ⌒´   _/  
                /           \ 


動きは結構いいんじゃない?多少カクカクしてるもんだとおもってた
グラは流石にPS2くらいはあるでしょ・・・SIMPLE2000 THE・戦車って言われてるのがあってちょっとワロタ

スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:43
    ガルパンの生みの親(版権元)の製作委員会


    ・バンダイビジュアル(バンナムの子供)
    ・ランティス(バンナムの子供)
    ・博報堂DYメディアパートナーズ(バンナムの下請け)
    ・ショウゲート(バンナムの下請け)
    ・ムービック(バンナムの下請け)
    ・キュー・テック(バンナムの下請け)



    バンナムの決算でガルパンの名前出てたし
    バリバリの典型的なバンナムコンテンツだな
    信者は日頃の感謝を込めて御布施しろよ
    バンナムが2期の決定権持ってるんだから


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:44
    およ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:44
    グラしょぼすぎだろ・・・
    ほんとアニメタイトルってやる気ないよな・・・


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:46
    糞人形だけで一万のラブライブとは違うな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:47
    おいwwww

    このガルパンって深夜アニメゲーもしかしたら

    開発がバンナムSクラスコンテンツを担当してる開発1軍メンバーらしいぞwww

    Sクラス版権担当のバンナム1軍とかスマブラメンバー級だぞwww





  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:47
    真面目にwiiUくらい
    アニメのCG再現できてる


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:48
    なんかvitaって時点でやる気がないよな
    ps4じゃ金がかかりすぎて無理なのか


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:48
    もしかしたらガルパンはS級版権扱いかもしれんらしいな
    ライダー並の待遇くるで


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:49
    ※7
    流石に今年の最新機種にキャラゲーとか高望みしすぎだろ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:50
    特典映像DVD2枚って何が入るんだ?内容次第で限定盤買いだわ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:51
    うん、ガルパン好きだけどPCゲーに比べたらほぼすべてのゲームが糞って知ってるからなんとも思わん・・・
    ただ、特典豪華すぎww
    もはやゲーム付き特典やなww


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:52
     ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     )  /任_豚\  ふざけるな!
     )  .|/(;・;)(;・;)ヽ|  
    < 6| . : )'e'( : . |9  ゴキブリの捏造乙!
     )   `‐-=-‐ '  氏ね!氏んでしまえ!!
     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:52
    もしかして、走るだけ?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:55
    >>12
    なんでそこでそのAA貼ってんの?
    なんでも任天堂関連にもっていこうとするんだな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:56
    ジョジョでみんな懲りただろ
    ブランドイメージ失墜させたことはガルパンだけじゃなく他の新作にも影響が及ぶだろうな
    キャラゲーと割り切るならいいが


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:56
    豪華特典より「パンフロの開発メンバー集めました」という宣伝文句の方がありがたいんだけどなぁ…


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:56
    >>11
    ミサワのコピペかなにか?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:56
    熱い戦車戦って書いてあんだろw


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:56
    おおお
    街のグラはあまり良くないが
    戦車はなかなか・・・


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:58
    ※11
    その理解が正しいんだろうな
    鴨川とかあからさまにそんな感じだったし


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:58
    PS Vitaのゲーム 制作費 大体どの位なの?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:58
    まじでWoTっぽいな
    あと特典付けすぎじゃね?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 11:58
    声忘れてないか?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:01
    ブレイカーの次はこれ買うか


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:04
    で、どこが作ってるの?で終わる


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:07
    1週間後の評判次第で購入するか決めよう


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:07
    23
    自分が気にしすぎてるだけかと思ったけどやっぱり声に違和感があるよな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:08
    試合が再現できるなら
    買うか
    てっきり走るだけかと思ってた


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:15
    vitaで出されても本体を皆持ってないんですがそれは

    (PSPじゃ)いかんのか?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:17
    ひゃっほぅ!最高だぜぇ!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:19
    キャラゲーって特典こんなに付くものなの?


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:21
    来月発売の3DSの進撃とかVitaのまどかゲームよりかは良さそう


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:23
    SIMPLE2000とすると8000円のグッズを買うということになるのか


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:23
    Vitaってもっと出来る子だと思ってたけど…
    それとも開発力不足なの?



  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:26
    ガルパンモデル無いのか

    コレ目的でVita初めて買うやつ多いんじゃないのかな
    俺がそうなんだけど


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:26
    特典豪華だな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:27
    デジタル紙芝居のできそこないでやっつけ仕事されるのかと思ってた


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:27
    こんな媚び媚びの声西村殿じゃない


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:29
    これ戦うんじゃなくて走るだけなん?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:31
    流石最大手のバンナム
    ファンアイテムとして良心的な特典
    ファンの心理が分かってる


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:32
    キュア・・・キュア・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:33
    エースコンバットのミリタリーチームに
    アイマスのモデリングチームという噂はマジなん?



  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:33
    10万は確定だからな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:33
    38
    誰だよw


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:35
    38
    西村殿www



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:35
    もうゲームはおまけで特典商法で儲ける気なんじゃねーの
    さすがにグラがしょぼい


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:36
    他の会社なら冗談で済むが、バンナムならマジで走るだけな可能性あるからな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:37
    西柱殿の次は西村殿か


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:38
    おそらくグラフィニカが関わってるから戦車は完璧だと思う

    それ以外は


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:38
    47
    そこが怖いよね



  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:40
    確かに町はちょっとね・・・
    町破壊し放題ならすごいけどね

    あとそんなグルグラ言う人にはグラヴィティデイズをオヌヌメするよ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:41
    街並みはともかく戦車のモデルは結構いいな。
    学園艦が一隻しか写ってないのって違和感あるんだけど、あれでいいんだっけ?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:43
    街を再現する分の労力を他に回せなかったのかね
    鴨川みたく舞台が自己主張するとげんなりするんだが


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:44
    動くと結構びみょー
    まあ巨人よりは期待できるけど


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:46
    特典はBDにしちくりー


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:47
    走るだけかよw


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:48
    これはいい!買うわ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:48
    52
    練習試合の時のだから
    あれでOK


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:49
    西住殿なんか声高くなったな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:52
    いきなり飛び出す西住ちゃんに吹いた


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:52
    西住殿は何故か宣伝の時とかに
    声が高くなる(´・ω・`)


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:55
    シンプルシリーズが開発ありえるな


    あそこもバンナムの傘下に入ってるからバンナムで登録してる可能性高い


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:57
    すまん、西村は嫁の実家の苗字だったw


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 12:57
    ゲームは微妙っぽいしVITA本体は買う必要無さそうだ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:01
    びみょーだけど限定版欲しい・・


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:03
    ※64
    アニヲタ向けタイトルは今後Vitaが多そうだし
    どうせ買うことにはなるんじゃね


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:10
    グッズのオマケにゲームついてると思えば問題ない


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:15
    戦車で街を走るゲームか
    つまんなそー


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:16
    俺の中のクソゲーセンサーがビンビン反応してる


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:19
    PV短すぎんよ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:33
    発表直後で発売まで半年以上残ってて、このデキなら
    グラは先ず先ずなんじゃないか

    ゲーム内容や操作性は、この短いPVではよく分からんな
    続報に期待
    まさか走るだけ…って事は無いよな?

    遂にVitaを買う日が来るのか…つか、Vitaは発売日まで生きてるのか?の方が心配だなw


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:38
    走るだけって確定してないんだがね・・・(´・ω・`)


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:39
    バンナムはなぁ……
    まどか・プリキュア・ビビパンと悉くアレだったからな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:45
    16
    >豪華特典より「パンフロの開発メンバー集めました」という宣伝文句の方がありがたいんだけどなぁ…

    鋭いねえ…それなら安心なんだがw
    パンフロというと出渕裕や鈴木ドイツとかか…
    ぶっちーは、まだ暫くはヤマトにかかりっきりだろうからなぁ…
    鈴木ドイツとか、今何してるんだろう? 暫く名前を聴かないな
    つか、アスキーってまだゲーム作ってんのか?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:45
    砲撃出来ないと
    戦車の意味ないからなぁ(´・ω・`)


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:47
    PV見て、前コメのプリキュア、シンプル2000理解w
    これ、マジで「免許を取ろう」戦車版の可能性が高いな
    戦車戦あるのか?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 13:54
    1人用ってのが気になる
    対戦なかったらもったいねーな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:01
    77
    同意

    今、携帯機で協力&対戦付きのパンツァーフロント級の
    リアルな戦車戦ゲームを出せば間違いなく売れると思うんだが
    つか、大ヒットは無くともコケる事は無い


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:03
    なんかバンナムだからゲーム部分期待出来ないとか言ってる奴いるけど開発力なら間違い無くバンナムは業界トップクラスだぞ
    商法が酷いだけで
    今回は下請け使わずに自社制作するっぽいからキャラゲーとしては破格の扱いだし


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:25
    先に言っとくか


    糞バンナムうううううううう
    キャラゲーだと思ってふざけた手抜き搾取してんじゃねえよ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:33
    バンナムのキャラゲーは手は抜いてないだろ
    搾取が酷いだけで


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:34
    来年6月って・・・
    ガルパンもVitaも誰も覚えてないくらいのオワコンになってるんじゃ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:34



    ・SIMPLE2000 THE・戦車


    あーそれアカンやつやwwww 弾道は落下せず 主観もない




  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:38
    秋山殿「溜まったエネルギーの分だけ、マウスが無料で操作できちゃいますよ!西住殿!!」
    にならないことを祈る。
    まぁ、信者だからどにみち買うけど。
    バンナムもバカじゃないし、反省してるといいけど……


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:43
    82
    映画が来年の冬だから
    大丈夫だろ
    それにファンの人からしたら
    オワコンなんかないと思うぞ
    ガルパンもビータも


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:44
    バンナムディスられまくりだなw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:45
    ああ…バンナムか…


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:50
    ゲーム機の性能が上がってもソフトが追いつかないってのは本当なんだな・・・


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:50
    走るだけでも売れるんだからそれでいいんだよ
    ガル豚さん買ってあげてね


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 14:57
    VITAって今後のソフト発売数3DSの役2倍あんだけど


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:07
    予想するに追加戦車は一両300円からでIS2やマウスは一両600円、砲弾も通常弾がうんこで課金弾セットが300円。
    間違いないこれはクソゲーになる。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:12
    これ砲塔の回転すら出来ないっぽいな
    その場で軽快に旋回するⅣ号とか悪夢じゃんw


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:12
    アニメ本編のポリゴンモデルなら
    VITAのスペックなら余裕で動く


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:14
    81
    ジョジョASの叩かれるポイントが本当に搾取だけだと思ってるのか…?
    バランスがめちゃくちゃ、ステージ数が超少ない、キャラ同士の掛け合いも乏しすぎる
    これが手抜きじゃないなら大抵のことは許されるぞ…?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:21
    ADVじゃいかんのか


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:21
    67
    ゲームがおまけと考えると悪くない気がしてきた


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:23
    欲しいけどヴぃたが無い・・・


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:23
    オンライン同時対戦が何人でできるかで、買うか悩むわ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:27
    92
    よく見ると回転してるぞ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:32
    99
    ああ、ビミョーに動いてんな
    まぁ車体があんな軽快に回転できるなら砲塔動かす機会もなさそうだがw


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:32
    ※98
    一人用って明記されてなかったっけ?


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:35
    100
    軽快に回転してるか?
    カメラワークを勘違いしてないか


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:36
    94
    いやあれは製作CC2だろ
    ディベロッパーとパブリッシャーの区別ぐらい付けろよ
    バンナムのゲームでもシフト製作のGEシリーズなんかは評判良いやろ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:42
    102
    キャラのカットインが出てる場面見る限り、背景に対して車体が回転してるようにみえる



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:43
    103
    お前こそキャラゲーとオリジナルタイトルの区別くらいつけろよw
    GEをキャラゲーとか言うなら根本的に認識が違うから何も言わんが


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:48
    視点変更は出来るのかな…?
    せめてドライバー視点、スコープ視点は欲しいところ



  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:53
    104
    もしかして走行中のやつか
    あれ直進中にカメラ動かしただけじゃないの
    車線見る限り履帯位置ほとんど変わってないぽいし

    でもたしかにそう見えるな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:54
    106
    同意

    無いとWoTと基本的に変わらなくなってしまう…
    せめてWoTは超えてきて欲しいな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:55
    105
    何言ってんだお前
    キャラゲーだろうが何だろうが優秀なスタッフが作れば良いモンが出来るし適当な下請けに丸投げしたらクソゲーになるってだけの話だろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 15:58
    結局アニメで十分ってなりそうだな・・・


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:04
    一年遅い


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:11
    CC2が適当な下請けですか^^;
    ナルティメットヒーローシリーズってクソゲーなのにあんなに続編作られてるんだ~
    へえ~
    シフトが優秀なスタッフ?
    GE以外にヒット作品あったかな…
    悪いけど俺はちょっと思い当たらないやw
    浅薄でごめんねごめんね~


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:14
    108
    WoT超えた先に何があるっていうんだw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:14
    107
    ちがうw
    だから戦車が静止してカットイン出てるところだよ
    20秒~くらい
    明らかに背景に対して戦車の方向が変わってるじゃん


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:15
    92
    それで製品化は流石に無いだろ
    ファミコン時代じゃあるまいしwww

    つか発想が古過ぎてフイタw


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:16
    そこまで本格的でもなさそうだな
    走るだけってのはさすがにないと思いたいが、普通に戦車使ったTPSになりそ
    何にせよ続報に期待


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:18
    まず虫けら戦車を越えられるかだなw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:20
    まどかのゲームみたいに爆死しそう


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:25
    114
    アニメでもあんなもんじゃなかったっけ?
    少なくとも軽快には見えなかったが
    まあリアルな信地旋回はもっと遅いのか知らないけど


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:34
    119
    信地旋回はその場での方向転換は出来ないからな
    4話で袋小路から引き返すときを見れば分かりやすい
    超信地旋回は最終回の一騎打ち終盤で虎が使ってる


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:45
    左右交互に旋回すべきってことなのかな
    90度くらいなら一回でいけそうな感じはするけど、俺はそこまで求めはしないかなあ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:52
    アニメでも戦車の挙動に関しては一切妥協がなかったし、俺はそこが受ける大きな要因だと認識してる
    ま、現状の情報から判断する限り良くも悪くもキャラゲー、アニメグッズの一環って感じだな
    何にせよまだ情報が少なすぎる


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 16:57
    118
    まどかって累計10万ぐらい売れてなかったっけ?


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:03
    113
    WoTを超えた先にはとりあえずパンツァーフロントがいる
    そして、その先にはSteel Furyもいる


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:09
    そして最終的に行き着き先は――
    The・戦車…


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:17
    特典の力入れようみたらバンナムの意図は分かるだろう


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:21
    125
    原点回帰するなら、せめてバトルシティにしようよ…


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:38
    虎でオレツエーしたり出来たら尚いいんだけど、操作できんのは大洗チーム車輛だけなのかなこの感じだと


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:51
    明らかに手抜きのグラだな
    PSP用と言われても納得できる

    内容も高確率で面白くなさそう


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:52
    旋回の仕方舐めてるのかよ・・
    交差点にターンテーブルがあるんじゃないんだから


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 17:59
    アニメ版の戦車の挙動は
    スピード早すぎだっただろw



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:01
    131
    それは走行速度であって挙動の重さに関してはものすごい丁寧だったじゃん
    3話で三凸が砲撃前にジリジリ位置修正してるところ見直してこいw


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:09
    132
    4話の袋小路での旋回速度は速いと思う

    もっともエンターテイメントのためにリアリティを削ってる部分もあるってのは周知だから気にしてないがね


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:21
    大洗の街をエネルギーが溜まっている分だけ、無料で走れちまうんだ!
    …にならなきゃいいな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:22
    アニメ自体は大ファンになるほどじゃなかったけど
    戦車ゲーは大好きなんだよね~Vitaでできるなら買ってみようかな・・・


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:42
    続報待ち


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:50
    ガル豚だけど、これはヤバイ匂いがする……。
    特典は欲しいのだが……。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:54
    画面上にカットイン以外何も写ってないけど
    せめてWoTみたいに地図と僚機の位置くらいは一目で分かるようにして欲しい
    それとも画面切り替えれば見れるのだろうか?
    洗車ゲーだからHPバーとかはいらんけどさ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:57
    特典付き、9000円で買って、すぐにソフトだけ売ったら、
    Vitaのソフトってなんぼで売れます?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 18:58
    139
    キャラゲーの特典だけ抜いたら、買取不可じゃねーの?w


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:00
    ゲーム性ではWoTは超えれんだろう
    そこじゃなくてキャラとストーリーで他戦車ゲーと差異化する方向じゃないと


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:00
    そうなの?
    特典付きPS3ソフトは、飽きたら特典だけ置いといて、
    ソフトだけを売ったことあるけど。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:03
    138
    レーダーマップは無いだろうけど例の手書き地図ならありそうだw


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:13
    74
    今の角川ゲームスが旧アスキーでしょ




  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:22
    足まわり狙い撃ち出来るかなー?



  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:22
    バンナムはアイマスでキャラゲー当ててるから
    もうこの路線は変えられないだろう
    はぁ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:43
    140
    うちは買い取ってるよ
    限定版の買取値段が
    通常版の買取値段になるだけ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 19:52
    90
    それが3DSのソフトと同じように売れるならな……
    今のところ、最高販売数はP4Gの35万前後で、
    GE2の出荷数50万は分かってるけど、重版かかるくらい売れてる?
    正直、1、2本ミリオンクラスないと勝負にならんだろ。

    もっとも、3DSのソフトも弾切れ感はあるけどな。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:08
    145
    それが出来ないと89式は存在価値が無くなるな…


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:11
    まずWoTは超えられないから、他の引かれる要素が必要かな
    戦車の動きなどはこだわってほしいが、ストーリーとか対戦方法などで一ひねりしてほしいね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:15
    まどかにしろガルパンにしろ2D絵イラストに頼りきったキャラゲーじゃなく
    ちゃんとアクションゲームとして作られてるのが評価できる


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:18
    Wotと比較してる奴はアホかと
    目指す方向性が違う


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:24
    Vita持ってないけど買おうかしら。


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:43
    これはフォトリアルな方向に戦車や町を作っても、原作アニメと違う感じになってしまうから、このぐらいなのが良いのかも。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:51
    >74

    ドイツおもくそガルパン関係者やがな!!
    (主要製作メンバー見てみろ)それでも解からんなら
    ググれ。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:55
    特典DVDって...、アクセルワールドの限定版BDなんだから
    2枚ともBDでも良いじゃん、今からでも遅くないから考え直せ
    (数千円値上げしても買うから)


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 20:58
    携帯機の小さい画面でやってもなあと思ってしまう。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 21:02
    WoTなんて所詮THE 戦車レベルじゃんw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 21:07
    声完璧に忘れてるやん


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 21:11
    声違うなw


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 21:27
    コレ見て西住殿ナビの事思い出した・・・

    あれ欲しいんだよね~


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 21:35
    157
    VitaTVじゃアカンのか?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 21:42
    DVD2枚にするならBD1枚にまとめろよ・・・


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 22:17
    159
    PVだからテンション高めでって指示されてるんじゃない?
    アニメの音響スタッフがいなかったのかもね。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月28日 23:13
    ゲームのクオリティーを特典でごまかそうとしてるなw


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 00:13
    ※159 ※160
    声安定してたことなかったじゃん
    サウンドドラマ、アニメ本編の始めの方と終わりの方聴き比べてみよう


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 06:13
    155
    ガルパン制作の鈴木貴昭って、パンツァーフロントやワールドアドバンスド大戦略の
    鈴木ドイツと同一人物なの?

    調べて見たが、それっぽいの見つからなかったんだが


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月29日 09:28
    165
    それがキャラゲーのキャラゲーたる由縁だしw
    パンツァーフロントやWOTレベルを期待したらダメだよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年02月04日 01:39
    ※113
    WoTから戦車入ったね?
    残念だが、あのゲームは「リアリティ」という観点から見れば下から数えたほうが早い。
    ゲーオタ「このゲームめっちゃリアルだな! リアリティなら世界一だろwww装甲圧と砲弾貫通力完全シミュレートとかwwwwうはwwww」

    軍オタ「パンツァーフロントの足元にも及ばないじゃん・・・。ましてや、SteelFuryとかT-34 VS Tiger比べたら子供のお遊びレベル(´・ω・`)・・・」





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガールズ&パンツァー >PSVita『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』PV公開!! 走ります!!!!