『境界の彼方』第9話・・・とりあえず ズド・・・・ はやくシリアス終わってほしい









































___
/ \ (どうしよう、1話から見続けて来たのに。さっぱりわからん)
/ ─ ─ \
,.-‐''/ (●) (●) \
,イヽ. | U (__人__) |
/ :| ヽ.\___ `⌒´ ___/|ヽ、
./ | ヽ.|__|ヽー-‐/l___| l l | ヽ
/ | 、l \∨/ _/ // / |
/ |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______
) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ /
{ 〃 i \! l\ __、./ /
Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ 脚本花田十輝/
`!j.j゙!.jJ、 \\/ /
`ー`く \巨回l三三三三工ト、
`ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
. ,,..-――-..、
/ \ いや、俺はわかるよ!
――./ ' , 秋人の中には境界の彼方がいてなんかやばいんだろ!
__l '-‐┬‐ .l それにヒロインは1話から主人公殺そうとしてたしね←これが伏線!
/ ヽ.__ノ |
,' ヽ | この花田先生の高尚な脚本を読み解けない人がいるみたいだね
ヽ___ノ / お前らはまだまだ甘いな!!
ヽ -''´ヽ
`/ .ヽ
./ ' ,
__/ '.,
__./ _______'_
/ / .l´r―――――――‐
. / / |..|
\ \\\\
\ ___,--、
)(●) ( ) ) ) ) )
__人__)/⌒l | ⌒`i
` ⌒´ノ / | '、 |
} | | / /
} / / |
_ノノ _/ |
⌒ヽ_/ }
___\ ノ’);_ _ ” ’、
/ ̄ __ / ̄`ー-'' ’、 .(;;ノ;; (′‘ ・\ ’、′”;
_/_/ ,/ .’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ / ” ; ’、′
| | ./ ,/ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' ⌒ ;);;;;;ノ、./"'人 ヽ
| | / |:::.. 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;; ,,)/⌒ ;; :) )、 ヽ
| | | ⌒ ーnnn.....,.从人( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
 ̄ \__、("二)ll二二l二二:::、 .,ノ ...;:;_)|_..::ノ ソ ...::ノ
つか主人公って不死身じゃなかったっけ・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあつまらんもんはつまらんが
そして脳コメが始まるとヒャッハー!する実況民w
おちゃらけ回はもうないだろうな
2クール続いてたら死人が出てたよ
つか4話の妖夢化のときは、凪のとき以外でも殺せないことはないようなこと言ってたよね
面白くなってきたと思うけど
いや余計矛盾が大きくなってるぞw
たまこ以上に記憶に残らない作品になりそうだわ
凪の間は不死身じゃないと今回も前回も言ってたろ。やら管見てないな。
つか凪のときじゃなくても、妖夢化してれば殺せるんじゃないのか?
でないと前にみんなで殺そうとしてたのが説明つかないぞ
「あ、そういうもんかぁ」と、自分の中で設定が上書きされていくから問題ないや。
フォローになってるかな、これw
俺ら「えっ!?」
ですが、謎は深まるばかりですw
問題は花田脚本のラスト2話のまとめ方
そうだったな。普通に忘れてた。
結果的には言うほど不死身でもないという。
パスカルの法則のような伏線回収()だな
で、凪の間はその上弱ってるんだけど、今の状態で凪が終わったら人間に戻れないのに不死身の特性は戻るから手に負えなくなるって話だろ
今週は凪のとき以外は完全に不死身だという言い方だったぞ
最近の京アニのアニメで良かったのって氷菓くらいじゃん
つか、ただ生命力がやたら強いだけなら不死身という言い方はおかしいだろ
不死身という概念はデジタルなものだぜ
だから「不死身の特性」というのは、そもそも概念として成立しない
秋人がどうしょうもなく好きなアイテムが彼女ごとキーワードになりそうだな。
堕ちるところまで堕ちちゃったな。
シャフトよ これが覇権()だ
爆死の彼方不愉快です(キリッ
妖夢が表に出てる時は殺せる
なんじゃこりゃw
本当に栗山さんは秋人を殺せるのかどうか?
予告編「秋人は死んだ筈よ、2週間ほど前に」ェ…
びっくりするほど陳腐でツマラン・・・・
戦闘の合間にある回想に心が全く動かされないのがすごい
脳コメでもそんな酷い選択肢はない
京アニって原作が良いのであればそれなりにしっかり纏めてくるイメージなんだがな
ムント、日常、たまこ、境界の彼方←new
ラストは秋人が爆死してヒロインもろとも消える感じにお願いします
これの種明かしは「なんでそうなるのw」と失笑させられただけ
↓
4話:虚ろな影戦の直後に秋人覚醒、未来びっくり
え?おまい知ってたんじゃないの?…(;^_^)
↓
9話:ホモ「最初からアッキーを殺す(討伐する)つもりだったんだな」
未来「はい…(秋人が「境界の彼方」って知ってましたテヘッ)」
損益分岐点も彼方
夜桜
東京レイプ
この辺マジで似たり寄ったりでつまらん
作画スゴイネーキャラカワイイネーだけ
資源の無
夜桜はいいの!レズたくさんいるから
読み直せ。
強い敵倒してもまた更に強いの出てくるだけだし
これはもうだめかも知れんね
はいはい他の作品巻き込むのやめようね
そんなことしてもこのアニメの評価は変わりません
のつもりだけどいい人でやめた
けど泉が人間の部分は凍結界に沈めてるから
アッキーの体内にいるのは彼方さんだけで、しかも凪でザコいから殺そうぜってことなのかな
んでぶっ殺したら人間の部分を戻すと
ストブラも仲間に入れてやれよw
引っかき回してるだけの小物?
途中までは桜と未来の因縁の話だったろ
これよりもまどマギの方が( ゚д゚)ポカーンってなるはずだろ?
不死身だなんて知らない。つまり泉は正確な情報を教えてない
「妖夢憑き(秋人)を倒せたら、虚ろな影を討伐する手助けをする」とか吹き込んで
未来の血の力で倒せたらめっけもん、くらいな感じだったんじゃね?
だから、凪の間は不死身特性が弱まるから倒せるかもってことで
妖夢面が前に出てたら倒せるってんじゃないぞ?理解力無さすぎw
1.謎や矛盾が提示される
2.自分なりに考える
3.2chや考察スレを参考に仮説を立てる
4.当ったり外れたりドキドキしながら視聴する
5.1へ戻る
が毎週ループするのが醍醐味なのに2~4がすっ飛ばされてる
ユーザーの志向が花田レベルじゃ満足出来なくなってるんだよな
未来は弥勒が名瀬家の情報収集と撹乱陽動目的で送った人間、どっちも眼鏡だしもしかして兄妹かw
秋人を抹殺すれば盗んだ虚ろの影の妖夢石を使って異界士協会だけじゃなくも世界も支配するわ、という魂胆なんだろ多分
これは全体的にアニメ失敗だと思う、作画もたいしたことがないから手に負えないよ
それなら妖夢化して暴れてた時、不愉快さんに刺されたが、あの時に死んじゃってるだろ!いい加減にしろ!
でも今回は死んだ?あれ??
見もせずに言ってんのか、見たうえでそんなこと言ってんのか
どっちにしろこんなアホにごちゃごちゃ言われるんじゃたまったもんじゃないな。
見事妖夢化したのに力が弱まってるから倒せるとか言われても、えっ?て思うわ
まぁ美人の泉お姉さまがそう言うんだからそうなんだろ
センスねーな
やっぱ、けいおん以降からなんかおかしいぞ京アニ
ふゆかいです(ズバッ)
最小限の説明で話を展開したい、と言うのは解りますが。
中二バトルのPVとしてはおもしろかった
機巧、ストブラ、東レは見習え
えるたその入浴シーンと栗山さんの入浴シーンも全然違うな
誰か比較画像はよ
その辺全然説明してないよな。
美月兄貴の説に依れば、人の部分は泉姉さんが人為的に弱らせたそうです。
その後、超強力だが不死身では無くなる妖夢化状態にした上で、凪で弱体化している内に
冬回に殺害させて作戦終了、という解釈で良いのかな…?
って、ただどこかにいる境界の彼方を殺そうとしていたってことじゃないの
誰か説明して欲しいレベル
不愉快です、も嫌いじゃないけどw
最小限の説明で話を展開する、という作劇上の技法を取り、それがうまくいって居ない為、
バトルになった状況やバトルしているキャラの行動原理が、どうしても解りにくく
戦っているキャラに感情移入しにくいため、ですかね。
円盤買わんけど
アホか、けいおんでも見てろよ
京アニじゃなかったら目も当てられない
詰まらないわけじゃないし、絵もきれいだし。
ただのめり込むものがないというか、
漫画だと表紙だけみて中身読んでないみたいな変な感じがずっとしてる
ストーリーがオーソドックスすぎるのもいろいろつまらない原因ではないかと
不死身を倒したこともないのになくなってるとか普通わからんだろ
不死身というものは凪だから弱くなってもなくなるわけではなので違うと思うのん
戦闘に関しては頑張ってるけど、全体的に重みが足りない。重量感がないって言うヤツ?
超ふゆかいです(ズバズバッ)
今期この作品と京騒は予約した
中二バトル物にありがちな分かり易い格付けの重要さがよく分かるアニメだよなw
東レと機抗と境界は
>だから、凪の間は不死身特性が弱まるから倒せるかもってことで
>妖夢面が前に出てたら倒せるってんじゃないぞ?理解力無さすぎw
横だが、理解力無いのはおまえだろw
「不死身」というのは文字通り絶対死なないことで、ただ死ににくいだけでは
不死身とは言わんぞ。
結局話数によってそこの設定がコロコロ変わってるのに、みんなそれを行動
原理にして行動してるから、何をやっても滑稽な猿芝居にしかならないんだ。
俺は興味無くなって見なくなるだけなんだが
花田先生の悪癖のひとつで、謎や矛盾が解決されないで投げっぱだから、
4.当ったり外れたりドキドキしながら視聴する
が永遠に来ないもんな
こんなゴミを脳コメや京騒の前に放送するのは何故?
たまこの人はこっちじゃなくキルラに出て大正解だったな
ストブラに出て
尼ランもたいして変わらんやろ
つか、これと比較するのはいくらなんでもディスりすぎw
頭を切断して遠くに持って行くと、体から新しい頭が再生する
果たしてそれは「キミ」なのかな?
なんて話がどっかの漫画であったけどさ
戦闘に緊張感がなくて主人公が召喚獣を連発するだけの
媚びた女キャラがいなければゴミ扱いされてそうなあのストブラが面白いだと!?
未来は上層からの指示で境界の彼方を殺すためにあの街に
派遣されてたんだな・・・
ただ序盤は秋人がそれだとは知らず、知ったのは中盤以降か。
1話ではただ切りやすい妖夢程度としてしか見てない感じ。
妖夢=全て敵で、人と共存する妖夢のことを知らなかったしな。
エロちらみせしてるのが取り柄なだけの。
あの主人公を見てるとそげぶがちらつく。
分かってても何かハッキリしないから確信できない
むしろ初対面前から秋人の正体知ってたんじゃないの、刺客なら標的の情報くらい組織から知らされてるだろうし
半妖中はほんとに死なないのか?挨拶代わりに試し斬りしてみたんだろ、何食わぬ顔して
結果、殺すつもりだけだけの相手に情が湧いてしまったと
1. 未来は「境界の彼方」とかを倒すために泉姉に呼ばれた
2. 1話で秋人を刺したのは偶然で、妖夢とは分かったが「境界の彼方」とまでは知らなかった
3. 現在、秋人が暴れてるのは人間部分が弱ってて、妖夢部分が表に出てるから
4. 秋人の人間部分が弱ってるのは泉姉に人間部分を凍結封印されたから
5. 「境界の彼方」は基本、不死身だけど「凪」の時だけ不死性を失う
6. 藤真(男メガネ)は協会内の名瀬家失墜を目論む一派の回し者
あたりまで理解してればいいのか?
2はどうだろうね
最初から秋人がターゲットだったんじゃないかな?
それでいいと思うが「はじめから」というセリフがあったから境界の彼方とは
知らないが妖夢として姉貴に始末するように依頼はされてたかもね。
ただ結局矛盾は残るんだよね。冒頭で殺す動機はあってもそれとトラウマは
別問題だからね。主人公はさくっと殺れて他の妖夢はトラウマで殺せない理由に
なってないし。
はい やらおん管理人は毎日中華系サイトでシナ人アンチネタにうろうろしていた
はい やらおん管理人は毎日中華系サイトでシナ人アンチネタにうろうろしていた
世界観の設定,能力設定,物語がすべて支離滅裂でスパゲティコード状態
こんなポンコツの原作をなぜアニメ化しようと思ったのだろう?
域に達していないどころじゃないぞ
「ヒロインは妖夢よりも人間の方が殺しやすい」という設定を今から後付けすればいいんでないの?
※ただし妖夢は刺せず、人間の姿形をした主人公はブスブス刺しまくりフェスティバルです!
この矛盾も回収してくれんだろうか…?
これはひどいってもんじゃない
それはない
目糞尻糞
それはつまりさらに酷くなるってことか・・・ orz
186
たしかに一定水準の面白さはあr・・・ねーよw
まあ何を目的としてるかは良く分からない作品ではあるかな
おもろいと思うよ
京アニだから?
やたらと他作品を巻き込んでまで叩いてるのは京アニ信者だからだろうねw
悲壮感や緊張感がまったく感じられないんだよなぁ……
本当に主人公が殺されたとしても( ´_ゝ`)フーンとしかならん
・・・これ? ラノベアニメと名乗る資格があるのか?
2ちゃん本スレのネタバレ見ると、どうも原作は一応話の整合性が取れてるらしいぞ
まぁ妹ちゃん見てると心情変化どうこう言うの阿呆らしくなるけど
Freeの方がまだできたなあ
ストブラも十分酷いし
東レとか機巧とか見てらんないんだが・・・。他は知らん
原作レイプして改悪してるの間違いなく京アニだぜw
そもそも原作だと冒頭で主人公殺されてないから矛盾も起きてないしw
サクラとかいうオリキャラも出ないからいきなり不愉快さん狙って登場して視聴者を
誰これ?状態にもしてないし。
妖夢化して学校休んだあと不愉快さんを部活に誘うからtv版みたいに妖夢化後も
テンション高かった後に学校休むとか意味不明な整合性のない話にもなってないw
不死身っていうのは、なかなか死なないってことじゃないの?知んないけどね
こういう王道的な展開は好きだね
不愉快が眼鏡を置いたのは、先輩との決別の意味?
>1話目の矛盾は解決したでしょ
なんで殺し屋がわざわざ相手に存在をアピールしたの?
かえって矛盾がひどくなったと思うよ
それマジなん?
つかなんでストブラが叩かれてんだよ
ストブラおもしれーじゃん 叩いてる奴しねよ
花田先生にはシリアス作品の構成させたらダメって宇宙コケで学んだろ?
境界が面白い、またはストブラといい勝負だと思ってる変わった感性の持ち主と
意見の一致をみるのはどだい無理だろう。
来年から見方を変えなくちゃいかんな
「私は普通じゃないんです~」とか言ってウジウジしたあげく
「先輩に何がわかるんです~」と逆ギレしてた奴が
実は秋人が普通の人間じゃないの知ってて近づいたということですよね
破綻してるわ
否定的なコメントするくらいなら記事にするのやめなよ。
アニメサイトに「肯定的に書かないなら記事にするな」といちゃもんつける京アニ厨www
まずそこからして全くわからんかったわ
嫌いじゃないが
今期はキルラ、京騒、夜桜以外はブヒれるから文句ないわw
名瀬家がアッキーを保護したのは、境界の彼方を倒すため
泉さんがアッキーの人間部分を凍結界に沈めていると
冒頭の人間に使うのは久しぶりってのはそのこと
んじゃ4話はなんだったのかと
観てるのは今回もつまらんかったと確認のためwww
誘導してやがる。