エロ漫画家のHamao先生がついに一般に! 1月放送の『世界征服~謀略のズヴィズダー~』コミカライズ連載

【REX4-4】2014年1月から放映予定の『世界征服~謀略のズヴィズダー~』 http://t.co/6D8olokH8d Hamao先生によるコミカライズ連載を来月から開始します!! pic.twitter.com/4ZITHsbfef
— 一迅社の広報課 (@ichijinsha_info) 2013, 11月 27
4位のHamao先生
____
/ \
/ ─ ─\ この人の絵が抜けるからねぇ~いいで~
/ ⌒ ⌒ \ 俺も何度もお世話になったから
| ,ノ(、_, )ヽ | このコミカライズも期待してるでー
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
三. i! ゙ヽ、 Y" r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゙\ 三
〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゙ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゙ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
/ ̄ ̄\ しかし逆にこうやって一般にいってしまうと
/ _ノ \ エロ漫画家がいなくなってしまう・・・
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) よしろん、にの子、きんく、ホムンクルス、ryoma・・・まだ大丈夫か
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
らんちはまだ帰ってこないのか
死んだんじゃね?
線が多すぎるから遅いんや
これからだろ
残念だわ
まぁガルパンの記事じゃ無いだけまだマシだけどwww
いつ終わるかわからん業界やからそら一般にいって成功したいでしょ
あずまんがやソーマやら成功してるし
どんな神作家だろうとこんなメディアミックスのコミカライズで
爆発的ヒットは無理!
売れたいならオリジナルを描かないと。
コミカライズじゃただ疲弊するだけだよマジで
一般に来ないで欲しい
わかるw
BEASTの俺的抜き御三家Hamaoが居なくなったら困る
俺の数少ない大好きなエロ漫画家が
一般行ってもどうでもいいんだ
問題は抜ける人が行っちまうことでな
これでホムンクルスが一般にいったら完全に終戦だわ
自害する
コンビニで立ち読みしてて見つけた時「えっ???」ってなったわ
岡村天斎大丈夫か?
なんかあるっけ?
でもストーリー結構いいのあるけど
エロ漫画だけど
らんち先生は一般企業に就職したらしい
もう漫画業そのものから足洗っちゃったんではないのかな?
帰ってきてくれよ・・・
よつばとの同人エロだっけか
あれはよかった
でもちょっとでいいんで戻ってきて書いてくださいオナシャス
まあどうにせよ応援してます
お前等がエロで釣られて絶賛するからだよ・・・
一般でもそこ残して描いてくれるなら漫画買いたい
ワニマガジンーもっと頑張れー
っていうのも言い飽きたわ
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く 早 犬 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ く 星 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| 戻 | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| っ | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| き | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| て ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
いや、まだ一般だけと決まったわけでは・・・
ほんまやで
あれ1番好き
超電磁砲があるじゃん
超電磁砲はある意味オリジナルみたいなもんだろ
小説やアニメをそのまま漫画化した物ではない
まだあわあわわわてて
最近巷で話題のハイエースネタってこの人だよね?
いいじゃねぇか。ドリームだろ。日本の漫画の質は
この巨大な同人、エロというピラミッドの上に成り立ってる。
委員長の息抜き?みたいなやつあったっけ
つか、らんちは子育てって聞いたが嘘か?
よしろんみたいに書けないならちゃんと発表してほしいよな
帰ってきてくれ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工ええ
hamaoさん一般誌でも頑張って
批判覚悟で挑んで欲しい
この作品の原作をあの“少年疾駆”を連載していた附田 祐斗先生が
書いていることには、誰も注目しないのね。
というか、この作品が原作・作画が分担されていることすら知らない人も多そう。
昔のエロ漫画誌と比べると雲泥の差だよ。
俺が若いころのエロ漫画は、一般誌でも通用するほど絵の上手い奴は、片手で数えるくらいだったけど、今のエロ漫画家にはゴロゴロいるしね。
そのかわり、一般誌なのにキワどいエロ描く漫画家は結構いたけどね。あ、今でもそうか。
別に惜しくもないな
名前使い分けてきっと一般もエロも描いてくれるさ・・・
激動たるカワラザキ 麦人 マーズから
衝撃のアルベルト 秋元羊介 マーズから
眩惑のセルバンテス 羽佐間道夫 バビル2世から
マスク・ザ・レッド 市川治 仮面の忍者 赤影
素晴らしきヒィッツカラルド 原康義 バビル2世から
白昼の残月 中田
直系の怒鬼
暮れなずむ幽鬼
命の鐘の十常寺
いい絵を書こう 一般雑誌でなり上がろうとするハングリー精神が
感じられない
超電磁砲の人と、新世界よりの人と・・・
他にもいそうだが知らん
一般エロなら何とか名前変えて出きる。