ギャラの高い声優の仕事 第1位:ゲーム 第2位:パチンコ 第3位:ア ニメ 第4位:洋画

/ ̄ ̄\ パチンコのおかげで食えてるアニメ業界泣ける
/ _ノ \ てかまじでアニメってこんな低いのか・・・
| ( ●)(●)パチってそこまで高いとは思わなかったし・・・
. | u. (__人__)パチは版権料が高いくらいだと・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
でもお前パチしねーよな
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::: | / \ ってことでこれからはアニメはどんどんパチ化するべき!
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ パチ化反対!とかいってるやつは
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 声優さんから仕事を(ry
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ハリウッドのは高いんだが
北欧やフランスの映画とかになるとなぁ…
最初に声優さんにお願いした会社が
100万の報酬を払ったから
艦これの声優さんのギャラはどのくらいだったんだろう
チョンドラマの吹き替えは?
セリフの量が尋常ではないから
そりゃギャラは高くなるよなあ
本当にモノによるんだよなB級ならゲームにしても基本的に吹き替えがいいし
シュワちゃんは玄田さん セガールは明夫の声で聞かないと物足りない
A級でも吹き替えレベルによっては良かったりする
戦場のピアニストはどっちも良かったな
いいよ
B級映画とかなら安いだろうけど
ブラックだな
要は中抜きが酷いんじゃないの?○通とか電○とかさ
適正なギャラを払ってくれる業界ランクングじゃねーの?
主役で100万前後って聞いた
劣悪な賃金待遇を強いている声優業界だってクズっしょw
現状が少しでも改善されればと言う気持ちからなのかな?
よく聞け
お前らは間違っているという自覚を持て、そして気づけ
お前らは自分たちで声優を苦しめている現実に
売れっ子の主役バンバンやってる子よりは
何倍も収入いい
そもそも声優だけで喰うって発想がそもそも普通じゃない
>r l | ,/ / ヽ
/ __|i 〉 ,. / 、 `、
ム (( ,,./ / / / ヽ ヽ i
/ / >r,| / イ // | l ト、| パチスロがパチンカスを産むなら、
'´´゛//,L/| | | __,/_|-/ // , --、l_,|、 |ヽ| まど豚死ぬしかないじゃない!
// | | | '´/ ヽ|/ / |/ヽ .ト、| ヒャッハー!!
/イ ,/l | l .〃 yr=ミ:、 !/行ミt | / =、
,/ヽ、 | / ヽヽ| i、| .{_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》....| /,.\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
| \ー、__l|_>、ヽヽ,,ー‐' i ー‐' | /``ミミ, i'⌒! ミミ=
ヽ \_ ____;iヾ .{ニニニィ /.= -三t f゙'ー'l ,三
r、 `ヽ、 `゛゙ ー<´ヽ、 ∨ } _,<__r'´ ,シ彡、 lト l! ,:ミ...
| `ー -`=-、____,.--r-,-iヾ 、 _ .゙こ三/.,..イ´ / | .../^'''7 ├''ヾ!
\ .\-----/ // ヽヽ<` 二´ _.イ /`ヽ、. / l ト、 \.
}、__ `> / // \ , | //´,. / / 〃ミ ,r''f! l! ヽ.
__/___,}`゛゛´/ | |, ,.. --'´,l_|_`< /.ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、
/ / / l / r'´ ,.イ/ l,|\ `ヽ、 l/ / ./ ィ,/ :' ':. l ヽ.}
| { / / ヽ-'/ /rrA ゛、 \ ,/ |./ :: ,ll ゙': ゙i./
ヽ゛、 、 / ./ ./ |.|.| | | ` .../ /ll '゙ !
`゛ Y / ./ /,. |.|.| | | V../' ヽ. リ _
| ー | L, / r--< | | l./ ヽ /
相当ギャラ高いって野島兄が言ってた
ジャンジャンバラバラ
ようパチンカス
まだこんな当たり前の事に驚いてんのか
あれは生放送で技量が要求されるから高い
中村自身も安元の事財布といってるしナレは相当稼ぎがいい
ラジオ・キャラソンは小遣い稼ぎ
主な収入はイベントやゲーム
確かナレやってたおかげでバイトしなくても食いつなげたっていう人いたはずだけど
日笠陽子よりも中村繪里子のほうが数段稼いでいるというのも
そういう事なんだろうね。
アイマス声優はゲームとイベで稼ぐ額が多いワケで
もののけ姫 森繁さん 美輪さん いくらだったんだろう?
発想が60年くらい古い。
アニメは単体では安いがドラマCD、キャラソン、ゲーム、イベントと関連が美味しい
こともある。何より名前が売れるのが大きい。
ナレーションが出てないが企業関係とかのビデオやイベント案内ナレとか
プラネタリウムのナレちじゃあまり表で認知されないものもあるな。
ゲームが一番高くなってるだけだろうな
吹き替えでも使いにくい声だし
有名芸能人には相当のギャラが出る
吹き替え畑の人もいるしもっと払いいいかと思ってた
CMナレーションが一番いいとは聞いたことある
お前らはワンパターンでこれだが、今はそんなでもない
養成所の専属講師やってるけどな
声優はゲームに起用してほしいのか
去年、安元大事件のとき安元が言ってたのはごく一般的なこと。
ゲームは分岐が多けりゃ台詞も多くなるし、単純に分量が多いからでしょ。
格闘ゲームみたいな、掛け声だけなのならスズメの涙なんじゃないの。
いくら単価が高くても単発の仕事じゃダメなんだ
ニュースや長寿番組のナレーションが取れないときついんだろう
やはりヒットアニメに出演できれば大勝利やな
ナレーションだけでも相当高い
アニメでも有るっけ?
別に裏いかんでもええんじゃないの
これを若手が切り崩すのは難しいだろうな
ゲームは台詞の量に応じてギャラを払う仕組みなので
エロゲーのような膨大な量を喋る作品だと
ギャラも桁違いに高くなる。
しかも単発でこなせてので小遣い稼ぎには持ってこい
だから大物声優がたまに偽名で
出ているのは金払いがそんだけ良い証拠
他はネットで聞いていた通りの順位
でも最初からゲーム化予定のヤツってあるよなぁ
主にギャルゲーが出来る作品だが
○の中をファミ・撃とどうしても入れてしまう
声優以外にも俳優や芸人がやることもあるし本職にしているナレーターなんかもいるし
ナレーションは必要な箇所だけ入れればいいから、
拘束時間長くなくて一日に何本も掛け持ちできるのも大きいかもね。
超B級映画まで洋画は幅が広い
声豚の知ったか知識をどうぞお楽しみ下さい
作品名知らないけど
宣伝も兼ねてるから別口で手当があるんだろ
話題づくりの宣伝目的だろ
勿論映画側のオファーだから、ギャラがたんまり貰えるし
スキルアップもかねてそんなに高くなさそう
そりゃそうやって世間一般の人の動員数やらを稼いでるんだろ
結局は、ゲームにしろパチンコにしろある程度の数は確実に売れたり店に配置されるから一定数の収入があるって事かな?
アーティスト印税は、ケースバイケースですが、大体CD定価の1~3%くらいです。新人だと1%が普通です。
ttp://www.musicable.net/seminor/business/4-02.htm
1200円のCDが一万売れたとして総売上が1200万円
アーテイストの取り分が12~36万円相当だけど
キャラソン買取は(人によるが)取っ払いで10万くらいもらえる
ちなみにキャラソンで1万枚売れたCDなんて今ほとんど聞かない
だから買取>アーティスト印税
1回だけ主役で貰っても意味が無いだろうし
声優じゃないからたんまり貰ってまっせ
イベントは100倍近い
映画は出来てるものに声あてるだけだから拘束時間短くてギャラ安い
パチンコやゲームは開発しながらだから撮り直しとか多くて
拘束時間多いからギャラが良くなる
プリキュアの福圓さんとか生天目さんもエロゲ凄そう
1日とか2日で1キャラ分収録して足らない分は追加で後日みたいなやり方してたな。
他キャラとの掛け合いが無いからアニメよりスピードが出せるのかも。
・曲が定期的にリリースされるコンテンツ
・顔出しのイベントの仕事が公務員のように安定して舞い込んでくる
・1つのコンテンツでラジオ番組を6つ保持している
・アニメ・5分アニメ・映画の仕事をくれる
・定期的にゲームが発売される(新録)
・そのゲームはDLCが盛んなため頻繁にゲームの仕事がくる
ゲームは元々市場的に別格だからいいとして
ソシャゲに有名声優や大御所声優がよく出てるのってギャラがいいからだったんだな
求められる声質がアニメと違うのかもしれないが。
ピンキリだけどTVやCMだと高額
警察24時とかバラエティでも当たり前のように聞くし
野沢さん=悟空だからなにいっても干されれ事はないから内情話してんだろうね
羽振りがいいっておごってくれたんですが・・・どういうことですか野沢先生?
ナレーションは高めだけどバラエティとかはその中では安い方だと聞いた
間違いなく一番上なのはCM。年契料が入るから
BSCSナレは少し落ちる
高額オファー出しまくったのが理由
ただシリーズ物でも年1も以来がない上交代も頻繁だから時給換算だと微妙
洋画はハク付け歌手の紅白と同じ
まさか洋画がアニメ以下だったとは…
それでも(余程の事でもない限り)1回分でも主役あるいは主役クラスに匹敵する脇役(準主役)キャラ=レギュラーキャラの経験さえ掴めば大概はトントン拍子の如く仕事貰えるのが基本的に定番というか。
確かにキャスティング面に於ける主役経験者と非経験者とでは、いくらか主役経験者の方が格段に仕事貰える量としては多いのも定説だし。(ただ一部の例外を除いても、それだけ仕事量が増加すれば知名度も収益も高くなる訳だし)
今の規定だとソーシャルなんか、作る方は一度ギャラ払えばいいと勘違いしてるけど
実は使用料は公開している間毎年発生するので予想外に費用がかさみ、それによって
そこそこ人気あるのに終わりになるゲームもあると聞いた。
3ヶ月で終了する深夜アニメなんか何本出ても普通の会社員程度しか稼げないけど
イベントに関われれば収入がすごいことになる
オーディションでもおんなじだよ
歌手やラジオパーソナリティのような副業に手を出す人が多いのも納得
ゲームとパチしていない俺は、いらない存在…
普通にそうだろ
アニメ1話分が洋画より高いってありえないし
声優の為にアニメ作ってんじゃねーってな
アフレコならセリフの暗記までは必要ないだろうから、台本の読み込みとアフレコ現場での拘束で、アニメ1話あたりの仕事時間は、8~10時間くらいのはず。
これでギャラ数万なら、時間給ではサラリーマンと大差ないと思うぞ。
もちろん生活の安定性という意味で、サラリーマンより遥かに大変だとは思うが。
毎週出られたとして10~12万くらいか
2本掛け持ちしてたら×2倍とかになるね
ゲーム>アニメ>洋画って当たり前じゃないのか?
ついでにアニメは何話分のギャラかもいうべきだった
ゲームでもエロゲ、ソシャゲとかあるし
アニメは15分、5分、映画
吹替えはドラマもあるのに
洋画よりも
>台本の読み込みとアフレコ現場での拘束で、アニメ1話あたりの仕事時間は、
>8~10時間くらいのはず
事務所がコントロールしない限りアフレコは最低半日は開けておかないとだし、
役作り・下読み・脚本解釈をちゃんとやるには三日欲しいところ
それが向こうのスケジュールに合わせた不定期仕事だぜ。
ソースは?
>一番高いのは顔だしのイベントやライブだよ
ナレーションの方がギャラいいって言ってたよ
夢はないけど普通の大学出て中小企業に務めた方が安定的な人生を送れることは間違いない
これでも神谷明が頑張って増やしたんやで その結果干されたけど
知り合いでアニメの主役やってた子が、ゲームのギャラが2本分一度に入った月は
半年分ぐらいの収入があったって言ってた。
えろくないゲームだったんで、エロゲだとまた違うかもだけど。
日俳連 で出てるけど
時間の割り増しの規定があるんだけど、2時間1本は、30分4本より安い
だから洋画や吹き替えが一番安いで合ってるよ
なるほど、野沢さんの話がどうも変だと思ったら数え方がおかしいのか
専従時間で考えたら映画1本はアニメ2話分以下になるはずだからな
新人ランクはその半分以下だぞ。。。
その知り合いの人についてもっとkwsk
コンシューマーゲーとかなら台詞多いからギャラいいけど
ソーシャルなんてたかが知れてる
そもそも昔は自分の都合で急なシフト変更できる長期バイトなんて
あんまりなかっただろうからな。
2クール分くらい声いれなきゃだから妥当じゃない?
声の職業なら演技もそうだけど労働対価ってかんじだろうし
パチとエロゲはイメージを売るから高いくて当然
洋画の吹き替えは高いとか知ったかぶりしてるオタはなんなんだww
京アニが新人起用するのも何となく納得
顔重視になったとはいえ最低限の実力は求められるし、向いてない人を早いうちに諦めさせた方が転職も難しくないし。
でも、30歳過ぎてそこそこ能力ある人には、もう少しやさしくしてあげてほしい。
だから超大御所はかなり高く、そんなに有名じゃない人は安い
鏡見ようね
野沢みたいに声優事務所に所属している奴は規定ですべてきまってる
逆に芸能事務所で芸能人使う場合は規定がないから、言い値。
声優事務所の場合
洋ドラ、韓流ドラマ、洋画、主人公or雑魚であろうが、すべて一緒
それを 自分のランキングに 時間倍率かける それがギャラ
だから規定にあてはめると洋画などの吹き替えが一番安い
は結構稼いでるってことか。
そんなん今声優やってる奴等の顔見りゃ分かるよwww
てか変な芸能人呼ぶよりギャラは安いし人集まるだろ
もう場所によってはやってる店とかありそう。
今はキシリアじゃなくてカガリだよ
小山さんは一年ぐらい前に降板している
演技は微妙な人いるし、常に新人が出てくるから生き残りが激しい業界だとは思うけど
実際はパチンコの方が値段は高い。ただ、TV作品にかかってないオリジナルは安い値段設定になりがちだけど。
それにしては洋画でしか聞かない声優さんが多いような気がするけど…
ナレーション、司会はギャラがいいって聞いた
アニメは一言でもほぼ三十分喋りっぱなしでも一話の値段がキャラによって決まってて、ゲームだと何ワード幾らみたいな支払いだって聞いた
あとゲームは製作の方で誰って指定するからオーディションがないとか
深夜アニメの声優さんなんて三ヶ月に一回オーディションがあって大変だなと思います本当に
豊臣ヒデヨシ 新名彩乃
上杉ケンシン 千葉紗子
今川ヨシモト 山本麻里安
武田シンゲン 高橋美佳子
伊達マサムネ 中原麻衣
織田ノブナガ 田村ゆかり
明智ミツヒデ 釘宮理恵
室生オウガイ 長谷川静香
斉藤ムラサメ 結城アイラ
相田コタロウ 野村香菜子
大友ソウリン 加藤英美里
毛利モトナリ 能登麻美子
長宗我部モトチカ 井上麻里奈
カシン居士 花澤香菜
紫苑 上坂すみれ
鬼灯 結城アイラ
足利ヨシテル 小清水亜美
人殺しが金になるなら、人殺しになれって言うの?
売春が金になるなら、売春婦になれって言うの?
夢を売る仕事なのに、ヤクザな賭け事に関わる仕事を勧めるなんてどうかと思うよ。
ゲームは台詞数が多い
頭湧いてるんか?
朝鮮玉入れパチンカスどもがウジャウジャ湧いてきてるな キムチクセーwww
朝鮮玉入れパチンカスどもがウジャウジャ湧いてきてるな キムチクセーwww
朝鮮玉入れパチンカスどもがウジャウジャ湧いてきてるな キムチクセーwww
朝鮮玉入れパチンカスどもがウジャウジャ湧いてきてるな キムチクセーwww
昔スマギャンで福圓さんがギャラより打ち上げ代の方が高いとか言ってた
収録2~3時間で20万~80万くらいだったな(収録費は除く)
まあ、名の通ってる人しか使ってないみたいだから、
新人とかだともっと安くなるんだろうけど。
まあゲームが高いのはわかるわ
うわー引くわー
パチスロ1万台(3万台で小ヒット)で円盤10万枚の版権料と同等の儲け
パチンコの話だぞ
もっと盛り上げろよ
中尾プロの方が稼いでそう。
いや本当は何も知らんけど
声優なんて誰でもできるつーの
孫悟空、孫悟飯、孫悟天、鬼太郎
まあそりゃ高いよね
ゲームも高いわ
わかったわかった
声優(大御所)「洋画は低いですね」
アニメに多く出てるのはたいがい他でも稼いでるから
アニメ仕事多いけど収入が低いなんてことはないんよ
ここの事情通に騙された
アニメ1クールレギュラーだとアニメのほうがいいだろうし
まとまった期間の収入を確保できるアニメがやはりこの中では一番じゃないかな
自分じゃやらないし、自制の効かんやつは
パチンコだからパチスロだからという問題じゃないだろうしな
ギャラが高いからこそ戦国乙女みたいなのが成立するんとちゃうんかい
192
お~い、1年前から報ステ見てないって証拠丸見えじゃなイカ。
小山さんは月曜と火曜のみ出演だよ。
あと、コナンがベルツリー編やってる際も、
ベルモットボイス入ってる裏で報道特集のナレもダブルで放送してたよ。
↑こういうこと何人か書いてる奴いるけど
画像の人が誰かもわかってないくらい声優の知識がないやつがえらそうに
業界の大御所の野沢雅子に対してバカとかアホって、馬鹿丸出しのコメントだな
声優が食えるか食えないかで国家存亡の危機に立ってる自覚が無いのか?
北朝鮮の核ミサイル開発に使われてる事実があるのに目を背ける奴は全員非国民だ
北朝鮮のミサイル直撃して死ねよ声豚
まあそう言われりゃ別に相違ないんだけどね。
ただ※138内でも紹介した通り実際には主役を始めとする主要キャラ経験の多少によって左右されるから、出番の多い声優はそれだけ多くの稼ぎを手にする事はあってもその逆(余程の事例でもない限り)はいつまで経っても多くを稼ぐ事出来ない状況にある訳だから。
結局はなざー(花澤香菜)にしてもみゆきち(沢城みゆき)にしても、常に「売れている」声優は極めて主役キャラ獲得率が高いのも頷けるし。(だから一部の声豚から「ゴリ押し」声優と言われるのも否定出来ないが)
これだからオタクの知識ってのは偏ってんだよなぁ
入れていいんだろうか。そこまでいくとタレントって感じだが
やれる人限られるしな
あるんなら聞くけど
声優さんに聞いた
どの声優?
今は亡き広川さん
ソースとかある?
個人の会話を一々録音したりしてないよw
うちの親の友達だったから、俺も子供の頃かわいがってもらってた
その頃聞いた話
昔は洋画>アニメだったんだろうけど、
協定とか決まった頃にはアニメ>洋画になった可能性ないか?
あと、広川さんレベルだと他の声優さんとは扱い違ってたんじゃね。
1クール12話全部出演>洋画の主演だったらありえるけど
まあ普通1クール全話出る声優とか一握りだから洋画>アニメだと思う
そのへんは確かに可能性ある
それと広川さんは個人事務所だったから、野沢さんと条件が違った可能性もある
あくまでも俺が聞いた限りの話ということ
あと、事務所や仕事内容では洋楽専門やゲーム専門などの声優よりも沢山貰う人はいます。
まぁ、それぞれを並行して仕事してるなら話は変わるが。まず、アニメが安いというのは間違い。主人公なんてやれば他の所からも金は入りますし食ってけるよ。
紅白のギャラが他の歌番より安いのは有名な話
こういうことか
大塚さんや力ちゃんを底辺と申すか
原作者がパチ嫌いだから
なお夫
そういう意味じゃ、アニメのように場合によって長いスパンでキャラクターを
演じられる方が自身の糧になるだろうなぁ。
ゲームは確かに金払いは良いだろうけど、作品によってちょこっと吹き込むだけで終わったり、
他の声優さんとは別撮りが基本になるから、刺激も少ないだろうしねぇ。
後、交流的な問題もあるだろうし。
あとパチ屋は金相当持ってるし
テレビ出た方がギャラ高いし。
アニメはメインキャラなら反復的に出られる
1位エロゲーじゃね?
一言だけしゃべっても、主演でずっとしゃべりっぱなしでもいっしょ
ハリウッド映画でも韓国映画でもいっしょ
アニメや吹替えのギャラってのはそういう風になってる
エロイかエロくないかで上乗せがあるのは、バリバリ隠語連発とかSMスカトロとかの底辺エロゲのギャラだけらしい。
普通は別にエロゲだからといって一般ゲーよりギャラが上がるわけじゃないとさ。
どうでもいいこともう持ち出すなよ
関係ないわ