『物語シリーズ セカンドシーズン 恋物語』 第21話・・・貝木さんワロタwwwでも良い人でまじかっけえええええ







貝木さんおひさ
このごろミキシン大活躍してるよね
色んな番組で聞く
人の嘘には弱いのか
殺されたくないから沖縄にいくのか
ぶっ殺されるから沖縄へ
律儀だな!
なにリラックスしてんだよ
今更だけど前の番組と中身が色々被ってんな
正月からJKにコロスとおどされて踊る中年一人






これは近寄りたくない
この二人お似合いじゃね
くそっこれは反則すぎる
かわいいな貝木さん
何やってんだこいつら
なんだかんだで仲いいなぁ
どうやって沖縄まで行ったんだろガハラさん
そんな金あったのかね
貝木って見るからに怪しいけど、それって詐欺に向いてないだろ
おっぱいでかくならなかった埋め合わせをムララ木さんがしたのか
貝木さんは腕っ節は弱いのか
これ前の撫子の話の続きか?
いよいよラストバトルか
撫子か
確かに神様のままでいられても困るからな
もう正月だと卒業まであと3ヶ月ちょいか
いつまでも鼻眼鏡してるんだ・・・








身体でお願いします
エロ同人のネタみたいだ
とりあえずおっぱいからはなれろ
0が3つ足りないのではないでしょうかね~
クソビッチめ
最初の三ヶ月は忍野を探したのか
10万だと沖縄まで来て帰るだけでも
あガハラさんのぱんつで
店員がすっかり慣れた反応に






なんだよ良い奴じゃないか貝木
なにこのおしゃれなトイレ
自分で自分を説得か
やっぱ貝木は面白いねぇ
良い事するのに自分に言い訳しないといけない面倒くさい奴
独り言は独りの時にしましょう
貝木さん全部ウソだからなぁ
理由を探しているのか
清々しいほど外道だな
沖縄は自業自得なんですけど
なんだかんだで協力する気満々なんじゃね
協力するきっかけを探しているように見える
実はこいつの恋物語だったってオチ
かんばる全く出番ないのに
いつの間にか超重要人物になってんじゃん
なにこいつかっけええ
今日はギャグ少なめで面白かった
偽善者ならぬ偽悪者か
キャストが3人しかいねえ
ED変わったって事はガチで新章なのかこれ?
前回の話はどうなったの
いちおー力になるために頑張って理由を探しているという介錯で良いのか
前回といい、今回といいカンバルが超重要人物だな
こいつの中での神原の存在度合いが分からない
春奈るなと河野まりなか

おおwED担当同士のデュエットw
おお、EDかわったか
良かった。前EDだったら最後にうるっとしてしまうからな
貝木が神原に執着する理由はセカンドシーズンで唯一ぶっ飛ばされた花物語を読めば分かるよ!
今日はロリっ気が全然無くて物足りん
セカンドシーズンのアニメは原作より面白いかもしれん
※でも神原の出番はありません
神原本人よりその血筋のほうがなぁ
なんでも知ってる最強っぽいお姉さんの親戚だからなー
そりゃ貝木も間接的にでも恩売っとけば得になるだろ
これってアララギくんから次々と人が離れていくね
昔惚れた女が知らない奴との間に作った娘が関わってるってだけで
貝木は損得勘定抜きになるのさ


vofan気合い入り過ぎ
表紙ももっと頑張れよ
提供絵がかわいいだとっ!!?
____
/ \ 最初のアロハ部分は不意打ちすぎるわwwやっぱこの辺は映像したからこそ
/ ⌒ ⌒ \ 面白い部分だわ。まぁそのあとも吹くシーンとかもw
/ (●) (●) \ 残りはいつもどおりだけどさw
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 残り話数は全部恋物語だからね
| (●)(●) | 最後まで楽しみすぎるわ、花も早く配信してくれよ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
完全に主人公ですわ
神原家にどんだけ恩があるんだww
やらかん見て無いだろ?
○貝物語
シャフト×物語は最強過ぎる
じゃあ恋は6話か?
それは花物語だな
一応は
物語シリーズで最近コメ稼げなくなってきたから手抜きにもなるだろ
期待以上に貝木が面白い生き物になってたな
偽物語読んだ時から貝木を三木で脳内再生してたファンとしては
キャスティングしてくれたスタッフに感謝しかねえ…
メイクでずいぶん印象かわるな
貝木は神原の実母に高校の頃から惚れてて
神原が誕生するより前に子供に何かあったら助けてやってくれと
頼まれて亡くなった今それを実践してるってのがわかりにくいな
今のとこセカンドシーズンの中で1番おもしろい
提供画良いわ
物語シリーズ画集はまだかよ
エロ広告ウザいしコメも減ってきてここももう駄目かなって感じ
さておき面白かったねぇ
作画も素晴らしかったしEDもエンドカードも良くて隙がない
次週以降も楽しみでござる
わかんねーよw
それ知ってるのと知らないの全然違うなwwそうなのか
事情は>30が説明してるとおり
結局損得だけで生きられるほどドライになりきれてない人なのか
貝木ってこんなに面白いキャラだったのか
出番同じ位だと思うけど
見所が無かったような・・・
セフィロス間違えたし ナルトとハンターハンターでサイヤ人ゴッドでFFは終わり
ユフィをスサノオつまり雌をスサノオ にしたので失敗作です
ナルトはブリーチがミスったからブリーチをテイルズルートからシャインルートに移動するために はずされたんだよ イザナミだ ちなみにイザナギが大蛇丸 イザナミがイタチ 駒村がうちはイタチ スサノオはクシャルダオラだから ナルトがスサノオ マダラのスサノオはもどきメタルグレイモンが本当の名前
しかし馬鹿春樹もナルトの編集もごみきわまりないなwwww
俺が観たかったのはこれなんだよ…
シャフト何故他の章でこれが出来なかったんだよ…
貝木泥舟は詐欺師で自分の損得勘定でしか動かないから良いんだ
まちがえた春樹は輪廻眼でみすってるwwww
クチナワさんの言葉を思い出せ
そこに魅力を感じて貝木が好きだとこの先キツイよ…
明らかに怪しいように見せると用心深い相手にはそれが逆にカモフラージュになるとか何とか
名刺にゴーストバスター何て書いてたのもそのため
違うのは、新房総監督()の気合か?貝木好きなんだよな確か
だな、良い人成分しかないもんな、この先…w
貝木って奴好きだわ
貝木はいいキャラしてるよ
アーティスト(笑)気取り棒読みドヘタクソ坂本真綾みたいなことは無いと思うけど
男キャラだとキャラソンは厳しいかなー
タイトルはひたぎエンドなのに、なんで貝木が歌うんだよw
すげえ坂本コンプレックスだな
ドラえもん1ユニコーンガンダム どらえもん2HIνガンダム ドラえもん3ニューガンダム ドラえもん4ニューガンダムHWS
キュべレイしょうもないカスみたいななまくら正義のサイヤ人 ZZガンダム語呂悪い刀悪のサイヤ人
HI二ューガンダムドラえもん2と同一伝説のスーパーサイヤ人グランドリオン相賀徹夫
至高神とちがい永久に進化する
理由とか後でやるとかやるつもりなしとか
文体がガキ臭いから高校生とかじゃないか
これまでがカス過ぎたか
来週のOPに、もしや・・・と期待を持ってしまう俺がいる
原作を読んでいたら飛ばした理由は察する事はできるけど
何を言ってもネタバレになるから言えない
とりあえず恋物語を楽しんどけ、アニメだけならそっちのほうが楽しめる
本人を知ってれば的確な表現だが、知らないとエロい紹介の仕方だな。しかもガハラさんも結構そこそこある方なのに、そのガハラ様から見ても「大きい」ってことなので、「いったいどんだけ大きいねん!」という。
コイツラのことより八九寺は?
お前は俺か?
ガハラさんなら10万で買うぜ
アララギ君の知らないところで身売りしてる薄い本出ないかなぁ
貝木の自問自答のところって、助けるきっかけを探してたなんて
前向きなもんだったっけ? タダでやるだけの理由、価値が
本当にあるのか確認して、なければ断るっていうドライな感じだったと思うんだけど…
で、神原のことを思い出して、マジになっただけっていう
流石初恋の相手って感じかw
羽川の事は名前を口に出しただけ関わってはいけないと危険信号が鳴る位勘も優れてるし
家族崩壊させてカバラさんをある意味強制的に救い、後に母親がハマっていた宗教団体潰したし
冷徹になれない詐欺師
なんか相手を馬鹿にしてるようなしゃべり方がさw
今回はなかなか面白かった
見返してみたら一瞬写る入口が完全に八坂だな
しかしその後の人気が少ないのは下賀茂に見えなくもない
結局どこなんだw
まよいキョンシーでも判ってたこと
ゾンビ化した別世界で
暴力陰陽師と詐欺師とタッグを組んでることが
忍野の手紙で語られている
ただ今までの物語のトーンからは逸脱しそうだからどう評価されるかは未知数だけど。
今回「神原いったい何者?」って声が多いみたいだから順番入れ替えたのは正解かも知れない。
で、ここからが本題ですが、今回脱ぐのは誰なんでしょう?
交通費はもとから考えてないぞ
戦場ヶ原は貝木このこと好きだったけど貝木が故意に離れていった
子ども扱いしないでと怒ってるのはそういうことなんだよね
物語の根幹とはまったく関係なさそうっていう
でも後日談として阿良々木さんや貝木が出てくるから
きっとシリーズはグッドエンドで終わるんだろうって期待させてくれる
ただ扇ちゃんが〇になってるのがこわいんだよ
暦の住んでる街はやっぱ普通の街じゃないんだな
いや戦場ヶ原は貝木が好きだったけど、母親と別れさせられて激怒した
貝木は戦場ヶ原の為を思って母親と別れさせるしかないと判断したからだけど
娘が母親を想う気持ちを理解できてなかった。
お前はツンデレが「アンタのことなんか大嫌いなんだからね!」
ていうのを言葉通りに受け取るタイプか?
今回は面白くなりそうな予感
自分でそれを認めたくないから
必死に別の理由考える貝木にワロタ
貝木は
海原雄山やベジータと並ぶ三大男キャラツンデレですから
伏見稲荷にもいたけどな
割と現在進行形だから恋物語なんだよな
恋物語は花物語のネタバレ回だろ、何で神原にあんなに親切にしたのかっていう
ここでダシに使ったから、あとからバランス取ったんだよ
三木さんの芝居いいなぁ
コメ欄でぶち壊しにしてる奴がいるというね・・・
貝木が「阿良々木に内緒にしてまで俺と逢っている」ということを戦場ヶ原に対して強調して言ったのは、そういうことか
はあ、俺には恋愛はつくづく合わないことがよくわかったよ
物語シリーズのアニメなんておもくそファン向けだし別にいいんでね?
俺は原作とか一切読んだことないけどこんなトコのコメ覗いてる時点で
仕方ねえなと割り切ってるというか何とも思わん
セカンドシーズンは惰性で見てたけど、空港でのやりとりがスタートしたらがっつり持ってかれた
絵を動かさなくたって、台詞からカット割りの意図が理解しやすければ物語にのめり込めるんだと再認識
来週を心待ちにしてる
それで傾囮鬼を4話にして忍や撫子の出番をカットするとか意味が分からん
多分そういう嗜好がある人には恋物語はストライクだと思う。
今シーズンの原作で自分も一番好き。
ネタバレサイトみてネタバレしてるやつなんなの?
ニコ動コメみてネタバレしてるやつなんなの?っていってるようなもんだぞそれ
納得いかないなぁ。
ってかこのシリーズ始まって、良かったって思えたのは最初だけだな。
なんか段々つまらなくなって来てる。
おっさんの腹芸やわざとらしい動きとかも、今回はどれもがすんなりと理解できたし、最後のトイレの自問自答シーンなんかしびれたよ
べた褒めで怖いくらいなんだけど、貝木の思考が丁寧に書かれてるし、ミッキーの演技もすばらしかった
ト書きのカットのキレが戻ってきた気もがする
駿河が貝木にとってどんな役目なんだか知らないんだけど、キーパーソンだということもよく分かった
朝から延々とループで流し続けているくらい楽しんでるよ
そういえば、そんな設定だったな
すっかり忘れてたw
面白さが安定してるから安心して見れる
今期ミキシン多いなあ
全部同じ声でやってるのにちゃんと違うキャラなのが凄いわ
だよな
どう見てもガハラさんを助けるための理由に無理やり持ち出してきただけなのに
貝木神原のこと好きすぎwとか言ってるの見るとえ?ってなる
アニメだけなら仕方ないけど原作既読済みでもそう思ってる奴結構いるしなあ
ラノベを音読して申し訳程度の静画とシャフト特有のコラでできてる
まぁつまらなくは無いがそれはシャフトの成果ではなく完全に西尾依存であってアニメ成功かというとそれ以前にアニメとは呼べない代物
こんなのが2013年アニメランキングとかに1位を飾るんだろうなぁ…
いや貝木の戦場ヶ原への想いは恋愛じゃないと思うぞ。貝木は遠江への想いありき、だと思う。まぁ自分を慕ってくれた幼気な女子にかっこいいとこ見せてやろう程度の気持ちだと思う。原作既読済みだけどな。ちなみに斧ノ木ちゃんのいう昔の女、他の人の女は遠江のことだと思う。いつ戦場ヶ原ってことになったんだ?
その後の話の流れからいって、余接のいう昔の女ってのはガハラのことだろ
アニメという千差万別の嗜好にむけた商業作品について、全方位をおまえが守備するなんて時間の無駄だぞ
おれらの知らんどっかのだれかがつけたランキングが大事なら仕方ないけど、オタクなら自分の嗜好に正直に生きるってーのが筋じゃねーの?
恋愛や性愛だけが男女の関係の全てじゃないんだよ
てか神原何時のまにそんな重要人物になったんだよwwwその話が気になるわ
ジュース何度もぶっかけられても怒らない大人の貝木が、コーヒーかけて怒ったことや
不利益な事に悩む事をしないのにしている描写とかも屈折してる貝木を良く表していると思った。
なんでカンバルラブだって感想が出るのか不思議。
貝木のガハラさんに対する態度は父性愛だから、ファザコンの鑑であるガハラさんはメロメロなわけです。
貝木は普通のサラリーマン風に変装すると原作にあるんだけど、サラリーマン風貝木みたいんで、あの変な衣装と髪形をそっこうに変えてほしい。
まさかとは思うが、ガハラさんの発言を受けて「やっぱり体売るんだ!」とかなるんだろうか
2年前も今回も戦場ヶ原個人に思い入れがあるからこそ、そういう時は失敗するから気を付けろって斧乃木ちゃんは忠告してて
その後のモノローグでも戦場ヶ原への気持ちを語ってるのに
なんでそこで「昔の女、他人の彼女=遠江」って発想になるのかわからん