『ガールズ&パンツァー』アンチョビ・カルパッチョ・ペパロニの新設定画公開!制服はすげーミニスカ・・・

無題





tretre_2013112312570962e.jpg

iiii_2013112313004879c.jpg




IMG_0643.jpg
IMG_0645_201311231303363a8.jpg
IMG_0646.jpg





                   /: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /: : :               \ どこの魔法学校の子?
                / : : :: :: : :           . . \ マントして杖っぽいのもって・・・
              / : : : : : : : : : :             \ てかチョビ戦って漫画どおりなのかね
             /: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:  _        _  \
          _,. -'" l: : : : : : : : : : : :.:.::.:.:´⌒\,, ;、、、/⌒`    }
      _,. -‐'"_ 'フ:ハ: : : : : : : :.::::::::::::;;( ● ) ノヽ ( ● );;: l゙ ヽ、
     / 〃-'  /│,.',ヾ: : : : : : : : : : : ´"''",      "''"´  .l ',ヽ, ` 、
  __. -テ{ ヽ='¨ / ./ ll',: : ヾ : : : : : : : . . . (    j    )    l゙ i 〉 ヽi l`ヽ、
-´ : : : : l ! ' i   ヽ\ ',:',: : : :\: : : : ::.:.:.:.:.:.`ー-‐'´`ー-‐'′  /i / / ゙ l: : : :`ヽ、
: : : : : : : :゙l  イ   , 、ヽヽ ',:ハ: : : : :`ヽ、:;:;:;:;:;:;:;_:_   _,.=- 、  イ: : j  ', / i . l: : : : : : : `ヽ、
、: : : ', : : : ゙i i  /  \  ∨ハ: : : : : : :`ヽ、ー=r‐',ニ-──゙ー《: : j  イ ゙i ./ l: : : : : : : : : : : `ヽ、
:ヽ: : : i : : : ゙i  / , ヽ   j ∨`ヽ: : : : : : : : ¨7゙ ノ   ィ_,.-----ヽ<  { i   l: : : : : : : : i: : : : : :ヽ
: : ヽ: : l: : : : ゙i  {  i   i  ∨ヾヽ: : : : : : / r'  _,/   _____',.    / l: : : : : : : : :l : : : : : : ヽ
: : : :ヽ: l: : : : :゙i __j l  、 j 、 ∨ヽ: : `ー 7´  `¨<    _ノ    ,`ー-、 / .l: : : : : : : : : l: : : : : : : : ヽ






これの本当の見所はチョビの生足だろ・・・

       / ̄ ̄\    
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)      |          /      \ 新キャラは・・・なんか
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ 特に感想がでてこないなぁ
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)  U   | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:10
    ひゃっはあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:11
    でも7話のラストで圧倒的に負けてたよね


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:12
    いろいろぺろぺろ



  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:13

              |\_                       ___
              |i:i:i:i:i:i:\   -=ニ二¨ ̄¨ニニ=-      /i:i:i:i:i:i:i:i:/
              |i:i:i:i:i:i:i:i:|/    __,/⌒\___ \  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/
              ∨i:i:i:i:i:i:|/⌒/ /     \ \⌒マi:i:i:i:i:i:i:i:i/
            ー=ミ∨:i:i:i∠./                マ:)-=ニ^⌒\
      )'ーーノ(     [:i:i:〕:i:i/                    マi:i:i:i:i:\  ヽ
     / .O  |     /:i:i:∧/                   ∨i:i:i:i:i:i:\.|
     l   ・  i   /i:i:i:i:i:レ::::   ::  /|::::::..     .:::|       ∨i:i:i:i:i:i:i:i∨
     |  V  │ /i:i:i:i:i/::_/::   |:: / :|::::|:::::  ..:::/:|:::::j::::::::::....:\\i:i:i:i:i:i:i:|  |ー‐''"l
     |  ・  | │:i:i:i:i:i:爪 :|::::  .::|:/\|::∧::::: .:::∧:|/|::/|::::::::::厂::::∨i:i:i:i:i|  l  O ヽ
     |.  A   |  :i:i:i:i:i:iリ ::|i::::::::::  卞トミレヘ::::厶斗允|/:::::::::::::::::: ∨i:i_/  /  ・  /
     |   !!  |  ':i:i:i:i:i/ ::::l|∧ ::::小  x==ミ |/ -=ミ /:::::/|/::::/  ∨/    |  V |
    ノー‐---、,|  :∨i:/ ::::::::|八{\八 /// . /// 厶イ:|li::::/::    /    l  ・ |
             ∨ .:::::::::|li \|Τu         / |│|l:::::::   /    l  A  |
             / ::::::\|l   |个::... ∈≡=ー   ´  |厶|/::::   /     |  !! |
            /::.....:::::::::::八__|厶イ〕    〔ーr_ _亡::7::   .::/      ノハ、_ノヽ
            /::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ll ̄        ̄ll ̄ ̄ヽ:::::::::::/
           /:::::::/      ll           ll     ヽ:::/  
           ヽ/   人  ノ⌒ヾ、  ヽ   ノハ,     |
           ,/     ,イーf'´ /´  \  | ,/´ | ヽl.   |
           /    /-ト、| ┼―- 、_ヽメr'  -=┼ ハ   | 
          /  ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´    ノノ.   | 
          、_    _ ‐''l  `ー‐―''"   ⌒'ー--‐'´`ヽ、__,ノ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:15
    ひとけた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:16
    チョビの時代来たな


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:17
    ※パンチラはありません


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:17
    およ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:18
    前に水島監督が、ovaは漫画とは違う展開になるといってたような


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:18
    ガルパンはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ

    こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったから1けたげっとをしました


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:19
    ウッ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:19
    男は不利である
    1 遺族基礎年金、遺族厚生年金、労災遺族年金(←妻だけ)
    2 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない
    3 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給。
    4 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳
    5 離婚の際、親権は女が持っていく
    6 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないが女性には認められる。
    7 女性専用○○。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:21
    10
    1桁じゃねえじゃねえか このクズ!


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:21
    決勝戦開始前、激励に来なかった理由なんかもフォローしてくれるといいな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:22
    この画像どこかで見たことあると思ったら咲の衣だよね?エビフライ編の
    これはやってんの?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:22
    才谷屋って人、最初より絵上手くなった?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:22
    ::::::.:.:.:. . : . : ./:::::::::::://   i  i       ./::::::::::/ .、 |
    :::::::::.:. : . : /:::::::::/ /  i i  i .i      ./:::::::/ `ヽヽ | ちょび――…
    :::::::.:.: :  /::::::/  /  | i  | {  、_/:::/   ヽ  i i|
    ::::. : . :  /:::/   /   | i ,ノ ,{    7/ ̄ ヽ ハ i i| なんか
    ::::.:. . : .:// |   /   爪 ハ八   /x‐ヽハ ハiii   |  悪いこと
    ::::. : . . : .  |   /    八ヽx=ミ\ /リ〃二`ヾ刈 <   したのかな……
    ::::.:. . : . : .  | .∠.i    {ijY ん.ハ  `    ん::ハ   ! ./ \
    :. : . : .   |   i 、  .i刈 {:::::::i     i:::::::::}  レi.  ソ).\____
    : . : .   ノ   V\ ト.ゝ乂::ノ      ゝ- '′ ノ/νハ     
           /       | ヽ.ハ     ,         // イ  |       |
    .      /   ヽ  | /八 ij     _     /./     |       |
         /      \ | //. .>: .. _  ` ′  イ .//,)    |/     八
    .     (        //       ゙゙ ¬.:::::::ノ.//    /        )
         \      | |.\  .... - ー√ /〉< .| |`゙ ー/        /
           \    . \  斤ーーー./ ./∧ ∧人|ー/        /



  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:23
    カルパッチョちゃん可愛いじゃん


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:23
    麻子のオバアのせいで活躍できなかったアンチョビか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:24
    カルパッチョ食べたい


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:25
    アンチョピのマントの元ネタはイタリア少女団。
    後、戦車帽も第2次大戦のイタリア戦車帽まんま。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:30
    >チョビ戦って漫画どおりなのかね

    臨時編成でルノーB1bisのチームがある時点でアニメとは全然違うし


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:38
    名前かわいい


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:41
    キャラ立ちが強まったな!
    やったな!チョビ!


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:46
    ぺパロニのピッツァだぁ~激ウマだでぇ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:50
    おう、マントと杖持ってた史実のムッソリーニをディスるのやめーや


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:52
    <-- 青い髪のさやかはマン毛も青いのかな。かな?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:54
    ステマ茶番アニメ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 13:55
    カルパッチョ可愛い


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:01
    管理人、今までチョビは短い鞭持ってただろ。
    何の説明もなく棒持ってたら杖より鞭の可能性が高いんじゃないか?
    いくら興味ないからと言っても、記事挙げた以上は憶測であまりコメントしないほうがいいよ。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:10
    「お前たちの戦車道は弱い(ドヤッ」

    アニメ版のあの悲惨な最期を考えるととんでもない茶番台詞だな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:13
    米伸びねえな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:15
    アニメだと圧倒的大差で負けてたように見えたけど
    ちゃんと繋がるのかな?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:19
    33
    おれもOVAでハッスルしすぎて本編との繋がりが怪しくなることを心配している。
    特に大洗チームの結束力が、プラウダ戦より低いってことが曖昧にならないようにしないと。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:21
    杖っぽいってお前は今まで何を見てきたwww
    チョビと言え鞭だろ!!



  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:23
    お前の戦車道は弱い!…だが私の戦車道が強いとは言っていない!


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:26
    ごみおん イトウケイスケ28歳無職について

    記事の内容はとにかく扇情的であり、
    2chのレスの恣意的な抽出(例えばアンチ寄りのレスばかり集めるなど)はもちろん
    事実と異なる記事を、確認しないまま載せてそのまま放置する
    上記について一切謝罪しない
    業界人にケンカを売っているかのような記事を書く


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:33
    35
    後追い乗っかりニワカの糞フルスペックの管理人が、内容まともに見てる訳ねーし。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:37
    カルパッチョ可愛いな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:38
    アンツィオのキャラの背景に主砲の絵書いて「艦これのリットリオ公開です」って嘘ついたら、騙される奴たくさんいそう。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:40
    ピッツァとかモッツァレラはいないの?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:42
    ちょびフィギュア化おめでとう


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:44
    >17
    世界一かわいい


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:45
    40
    何を言ってるかわからない。
    どこでも姦これの話が通じると思ったら大間違いだ。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:46
    40 ガルパン記事でまで艦これネタ振り回すヤツって頭おかしいのか?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:48
    なんでアンチョビまでミニスカ化したんだろうか…?
    どうせパムチラ厳禁なんだから、元のままのデザインで良いと思うんだが。

    まさかとは思うが、過渡期が設定にまで口出してきたのか?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 14:57
    制服なんでしょ?
    戦車道の時はいつものじゃないの?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:00
    47
    あ、ホントだ…
    (制服)って書いてあったわ。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:00
    46
    7話再確認したら、アニメではアンチョビーは上半身しか映ってなかったから、デザイン代えても大丈夫そう。マンガ版と区別つけるためにスカートにしたのかも。

    でも公式グッズでもいくつかズボン姿になってるし、両方着てる描写があったほうがいいな。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:04
    おうじゃのふうかくを感じる()


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:05
    アンツィオって「お金無いトコ」なのに、制服はそれっぽくないね


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:08
    管理人の杖発言は馬鹿そのものだと思うけど、魔法学校ってのは的を射てる
    ペパ・カルパの他にハーマイオニーとかって隊員がいないだろうな?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:12
    違和感満載で良いな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:13
    ミニスカよりマントが気になるw


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:17
    バレー部の制服姿並みの違和感


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:19
    55
    ホント、それ。

    バレー部の制服姿って、すでに人妻コスプレにしか見えなくなってるし…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:21
    やっぱチョビはいつものパンツァージャケットだな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:22
    今さらながら、あんこう祭の感想

    茅野くーんを初めて生で見た。
    写真で見るよりも美人さんだった。

    中上は金髪似合わない、ぶ足太い。
    尾崎は全身太い。
    井口、何か元気足りない気がした。
    渕上は美人ではないが、かわいらしいかった。
    choucho、BBAにみえた。年齢いくつ?無理するな。
    佐咲は一番若く見えた。31歳って本当?茅野くーんより年上かよ。



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:23
    ズボンの方が、ガルパンっぽいがなあ
    すぐ変な方向に行くな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:26
    いくらスカートが短くてもパンツは見えません


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:27
    チョーチョさんて歌い手()上がりなんでしょ?
    その時点で底が知れてるからw


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:27
    アンツィオの制服だからパンツァージャケットとは別かと


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:30
    59
    だから制服がスカート、パンツァージャケットはお馴染みのニッカボッカタイプなんだろ。
    設定画に(制服)って書いてあんじゃん。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:31
    ああそうか、どこの学校も制服とジャケットは別だったな。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:32
    も1人増えるとしたらアンチョビ(魚)ペパロニ(肉)がいるからバジリ子(野菜)かモッツァレラ(チーズ)だな



  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:35
    新鮮味があって良いな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:40
    なんでマントw


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:55
    >45
    艦これ厨の空気の嫁なさを甘く見過ぎ
    しかもこいつら、賛同を得られるとかウケると思って言ってるんだぜ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 15:59
    三突だけやられて圧勝する話だからな

    判ってる結果をどう料理するか楽しみだわ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:05
    69
    ゲームしないから「艦これ」は
    動画でウケていた那珂ちゃんしか知らんわ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:06
    68
    偉い()からに決まってんだろぉがぁーーー!wwwwww

    しかし、みんな西住殿のモーターショー絵に何か書くことないのか?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:06
    イタ公が戦車語るな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:11
    八九式が1輌撃破すると信じてる


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:13
    ピザかパスタか食い物は絶対出ると予言


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:18
    人類最弱のイタリア軍・・
    大洗よりも戦力は格下

    コミック版そのままなら見てもしょうがないw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:24
    74
    「次はアンツィオです」のラストシーン見ると
    丘の上に待機:4号、M3、38t
    その手前にバレー部キャプテンが居るので、八九式が何らかの活躍をした結果
    アンツィオに勝ったのは確定事項だよな。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:27
    74
    さすがにカルロベロチーェ辺りは、八九式の火力でも撃破できるんじゃね?
    アルマート相手だと互角…か?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:30
    OVAって漫画版が原作なの?
    あれスゲーつまんねーんだけど……


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:33
    さすがに漫画のままやることは無いと思うが
    ノリが明らかに浮いてるし


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:34
    ※79
    マンガとは違うって公式が発表済み


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:35
    アニメとマンガですでに齟齬が出ててそのまま繋がらないしな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:42
    ゴリアテに乗って出てくるかも^^


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:47
    77
    ラストシーンで気になるのは、アンツィオの戦車が狭い道で団子状態になっていること。これに意味があるのかどうか。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 16:48
    P40とP43なら戦えるし・・・
    でも主力はM13/40とM14/41だろうね


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:11
    79
    お前バカだな・・・B1bisを使ってる時点で気づけよ・・・


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:16
    カルパッチョはすみぺ、ペパロニはキタエリかな。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:19
    アニメ本編での試合終了シーンの通りになるとも限らないだろ
    どっちにしろスゲエ楽しみ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:19
    87
    チョビがすでに兼任なんだから、1人くらい専属つけようぜww。


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:24
    生足の付け根の方じゃないかな。ものすごい派手そう。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:25
    M13/40は居て欲しいな

    この戦車がイタリアで一番有名な戦車だし


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:28
    89
    ペパロニ=千和


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:29
    映画館に観に行くわ。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:44
    今作には吉川さんが関わってるからイタリア戦車や装備に関しては完璧だろうな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 17:52
    楽しみだな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 18:17
    才谷屋版のコミカライズは秋山殿視点で描かれてるのが良い


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 18:22
    >>16

    かなり上手くなってる。
    三巻は殆ど叩かれてない。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 18:48
    右下のVITAで3Dの本格的な戦車操作ってあるけど
    本格的ってのは誇張表現なのかマジもんなのか気になる


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 18:56
    OVAのアンツィオ戦は漫画と違うよ
    漫画版だと突飛過ぎて、TV版のあのシーンに繋がらない


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 18:57
    アンツィオは決して弱くない(強くもないが)


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 19:24
    水島監督


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 19:55
    エロイ…えろいよみにすか…はあはあはあはあ…はぁはぁはぁあああああああああ…ああああああああああああああああああああああああーうっ!!


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 20:34
    ミニスカ監督?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 20:37
    まいわい市場の2階に線画だけど等身大POPが飾ってあるので、
    見たい人は行くべし。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 21:04
    96 秋山殿視点なのはいいが、性格がかけ離れ過ぎてるわ…
    アンチョビに対して敵意むき出しってのは違和感あるわ。
    オリジナルはエリカに「部外者は黙ってろ」って一喝されて黙りこむレベルなのに。

    97 読者側の目が慣れただけ、相変わらずの同人以下レベルだろ
    かなり上手くなってるとは口が裂けても言えないわ。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 21:22
    *105
    絵そのものより、漫画としての叙述がかなり上達してる。
    コマの配分がこなれて読みやすくなった。
    それでも上手いわけではなく、1巻がもっとヒドイだけという言い方もできるが。


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 21:47
    >106
    アンツィオ戦のgdgdや、変則チーム編成で完全に萎えた俺でも楽しく読めますか?

    ルノー発見のエピソードほっぽり投げて、いきなり新戦車持ってきた時点で
    このヘタレ作家とコミカライズに見切りを付けた苦い過去があるんですが。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 21:53
    アニメで端折られたアンツィオ戦が描かれるってんで
    1巻で見限った人たちも戻ってきたんだけど
    なんであんな突飛な展開なんだよ…と、完全にサジを投げられたからなー
    せめて見せ方が上手けりゃあそこまで叩かれる事はなかったと思うんだが
    ヘタなくせに、独自色出そうと実力以上の事をやって失敗しまくりだし。

    才谷屋は商業作家としての資質が完全に欠落してるとしか思えない。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 21:55
    いつに間にか才谷屋叩きの流れになっててワロタ。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:09
    108
    ホラ吹くなよ・・・2巻に続き3巻も売れてるし。
    これだから自己中な人は・・・(苦笑)


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:23
    >105 >107 >108 >109 は同一

    独りで惨めじゃないのかね


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:30
    B1-bis出したり、大野エルヴィン秋山の混合チームにしたのって何か意味あんのかな?


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:34
    >110 >111 は同一
    一人で惨めじゃないのかね?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:35
    才谷屋先生も大変だな。
    変なアンチに粘着されて。
    まぁ一部の変わり者以外は肯定的だし、実際に売れてるのだから文句の付けようないわな。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:35
    絵下手糞だな



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:36
    111
    113

    お前ら帰れ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:39
    3巻のあんこう踊りのシーンはアニメより好きだがな
    シリアスが濃いけどコミカライズも悪くない


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:39
    110
    アンソロジーやラブラブ作戦が完売→重版ローテ頻繁にかかってるレベルなのに
    初版を売り切ってない時点で、売れてるとは言いがたいんじゃないかと。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:41
    マルコも最初は叩かれていたけど現状なら安泰だな


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:44
    115
    原作のアニメからしてきっもいきっもい糞奇形絵だから仕方無い


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:45
    110
    作家がまともだったら、今よりはるかに売れてただろ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:45
    才谷屋のコミカライズはもう一つのガルパンで見てるから嫌悪感とかないね。四巻も楽しみにしてるわ。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:46
    コミカライズが糞なのはとっくにわかってた話だろ、今更何を…


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:48
    らぶらぶもコミカライズも面白いがな

    サイン会でもしっかり応対してくれたし、この人達がガルパンに関わってくれて良かったよ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:48
    確実に一定数の支持は得られてる以上、外野があれこれ言う意味も叩く必要もないんだがな。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:51
    叩いてるヤツら、コミカライズとオリジナルは完全に別物として捉えたら?
    せっかくのアンツィオOVAスレなんだから、いがみ合うのやめようや…



  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:51
    ガルパンコミカライズは1巻は雑さが目立ってたけど、2巻からは改善されているからな
    3巻は良い出来だったし4巻はマジ期待してる


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:54
    127
    お前の基準だと、あの2巻でさえ「改善」されてる範疇なのか…


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:56
    叩いてるのもアレだが、必死に無駄推ししてるのもヤツも同類なんだよ。
    もうちょっと空気読んで。


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:56
    コミックのアンツィオ戦も悪くなかったけどね・・・秋山殿+エルヴィン+あやちゃんの組み合わせは良い発想だったしw


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:58
    >130
    目先を変えるって意味では「良い発想」だったかもしれないけど
    あえてあの編成にする意味は?って言われると何も出てこない。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 22:59
    絵でしか物事を差し計れないとか何だかなぁ~(苦笑)
    しっかりやってくれてるんだから問題ないでしょ。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:03
    キャラを上手く描く作家は数多居るが、戦車を上手く描く・動かす作家は少ない。
    その中の一人が才谷屋だった、それだけで起用理由としては十分だと思うわ。

    ただ、アンツィオ戦での謎編成とルノー出してくる真意は現時点では読み図れなかったわ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:03
    性格はちと違うけど秋山殿の視点からってのは良いと思うね。
    小説もさおりん視点だったし内容も変わってたけどそれはそれで楽しめたからOK。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:04
    源文先生に描いて貰うわけにもいかんしなw


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:06
    >132
    「絵で説得力を得られない漫画は、漫画である必要がない」

    著名な漫画家さんのお言葉


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:08
    才谷屋を叩いてる人はガルパンの本質を理解してないな
    主役は戦車なのを未だに理解出来ないとか、ちょっと可哀想と思える


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:09
    売れて結果出してナンボの世界で「しっかりやってるから問題ない」って何?
    コンビニバイトか何かと一緒にしてるのかなぁ~(苦笑)


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:11
    コミック版も売れてるのは事実だから、文句付けた所で子供が駄々こねてるのと変わらない気がするのですがどうでしょう?


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:13
    この漫画作者可哀想に

    アニメ信者からずっと叩かれるんだろうな

    こんな基地外信者しかいないアニメのコミカライズを手がけたばっかりにw


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:13
    137
    戦車が主役、だから人物がヘタレでも無問題ってか?

    ガルパンの主役が"戦車だけ"なら異論ないけど、友情やスポ根、聖地要素も多大に含まれてるだろ?
    そこらへん無視して「ガルパンは戦車が主役」って言ってるお前こそ本質見てないよ。
    BD1巻から見直せ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:16
    あんこう祭でのサイン会で才谷屋さん丁寧に対応してくれて好印象だったわ。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:16
    >140
    そりゃ、ガルパンはアニメがメインストリームだからね。
    その作品汚すような真似してんだから叩かれて当然だろ?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:17
    >137 >139 >140は同一

    独りで惨めじゃないのかね


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:19
    ガルパンは楽しんだモン勝ち

    ウダウダ女々しく文句垂れてもつまらんだけ

    自ら損しているのを気付かないのは哀しいかな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:23
    最初に比べれば断然画力も上がってとるし騒ぐほどでもないっしょ。アニメ本編で笑ったあんこう踊りでホロリとするとは思わなかった。漫画版はまた違った良さがあるよね。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:27
    コミカライズは別物だからなー
    アンツィオの話は「こんな展開もあるんだ」と思えば何の事でもないかな
    寧ろ想像が広がってよかったと思えるよ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:33
    ガルパンの場合は戦車を嫁と公言するファンも多いから戦車をキッチリ描けて動かせる人じゃないといけない。
    だから才谷屋さんに白羽の矢が立ったわけで。
    そこら辺をまだ知らない人がいるのが少し驚きました。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:34
    >>91
    残念ながらM13は出てこない。
    理由は予算の関係。
    OVA一本に4種類も新型戦車を出す予算はないそうだ。
    出てくるのはP40、セモベンテ、CV33の3種類だそうだ。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:36
    コミカライズのヤツ、最初は絵が・・・とは思ったけど、結局は買って楽しませて貰ってるんで最終巻まで買いますわ。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:39
    OVAまで半年はあるけど総統閣下シリーズがあれば余裕で乗り切れる


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:43
    ペパロニさんはちわわで確定だろう


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:44
    >>149 セモンベンテが駆け回る画が見られるだけでもぅズブ濡れ!


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 23:51
    >>153
    此方も又聞きなので詳しくは判らんが、
    最初はタミヤのセモベンテをモデルにしようとしたが
    調べてみると古いキットの為、細部に違うところが見られたため。
    資料を集めて画面では完全版セモベンテが登場するそうだ(爆笑)


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 00:16
    ガルパンきっかけのニワカなので知ってる人いたら教えて欲しい。
    ベローチェって武装は貧弱だし、装甲だって同然みたいだし
    「快速戦車」って呼ばれてるけど、時速42kmじゃ大洗のM3や4号と変わらんしで
    まったく優れてるとは思えないんだけど、そんな布陣で全国大会レベルの戦いを
    どう期待したらいいのかな?
    OVA「アンツィオは決して弱くない」がコピーらしいけど、フルボッコしか思い浮かばない…


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 00:17
    ☓:装甲だって同然みたいだし
    ○:装甲だって「紙」同然みたいだし


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 00:21
    140
    神聖なるガルパンを汚した罪は重い。この作者には天罰が下るだろう(戒め)


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 00:37
    155
    「快速戦車」って触れ込みは、開発された時代に大きく依存するから、後発の戦車と比較したら速くないことはよくある。時速25キロの八九式も登場時点では高速の部類だった。

    全車ベローチェだったらお話にならないが、偵察に2両程度で、残りがセモベンテとP-40なら、少なくとも大洗や知波単よりは火力が高い部隊になるから、3回戦までは勝ち上がってもおかしくはない。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 00:40
    158 なるほど、ありがとうございます。

    その辺も含めて、OVAがより楽しみになってきた!


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 04:26
    >157
    重ねた逆恨みのコメントが不幸となり君自身に天罰として返ってくるだろう
    他人様に幸せを送る人を貶した罪は重い


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月24日 05:54
    俺は先行上映が楽しみだ
    まだセンシャラウンド体験してないしな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガールズ&パンツァー >『ガールズ&パンツァー』アンチョビ・カルパッチョ・ペパロニの新設定画公開!制服はすげーミニスカ・・・