【お前ら急げ】「琴浦さん」ご当地痛ナンバー、12月9日から鳥取琴浦町で交付開始!

number_sample.jpg



「琴浦さん」ご当地痛ナンバー、12月9日から鳥取琴浦町で交付開始!

鳥取県琴浦町が名前の由来の「琴浦さん」(作:えのきづ/発行:マイクロマガジン社)。2013年1月にはテレビアニメ化もされ、世に貧○ブーム……もといつるぺたブーム……(以下自重)。

3a5a4c6235b32bb95b39e8d17611bf8d-540x278.jpg

というわけで琴浦町では、12月9日から「琴浦さん」とタイアップしたご当地ナンバーが発行されます。

デザインは、町の特産品を両手いっぱいに持った「琴浦さん」が、「乳牛」や「トビウオ(あご)」と一緒に琴浦町をPRしているもの。

新規登録のほか、現在使用中のプレートとの交換も無料で行うことができるそうですよ。

対象車種は原動機付自転車第一種(50CC以下)の背景色は白。小型特殊自動車(農耕用・その他)背景色は緑になっています。

なお、12月9日午前9時から琴浦町役場で交付第1号の交付式が行われます。
また先着100名限定でレプリカナンバーも同時販売。


本物のナンバー交付第1号および、レプリカナンバー交付第1号の方には、琴浦さん作者「えのきづ先生」のサイン色紙がプレゼントされるそうです。

この機会に、「琴浦さん」ナンバーで町を走ってみては?

http://news.nicovideo.jp/watch/nw848494




                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \ 琴浦さん・・・なんかすげー懐かしく感じる・・・
         , '     ___ノ  ヽ、 __ .ヽ でもまだ今年のアニメなんだよなぁ
        ./    (  〇  .)  ( 〇 )  '.,   コ動で凄い好評で
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,  神アニメ!とまでいわれ・・・話題になったなぁ
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \




     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|: 琴浦さん褒めてたやつは一体どこに行ってしまったんや
   :|ヽ (_人_)/;   ちゃんと円盤かってくれたんだろうか・・・
.   :| |. ⌒ .|;    
    :h   /;
     :|  /; ’     
    / く、     \ 
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \




     .___
   ./ ノヽ\              ____
    ;| (○)(○|:            /      \
   :|ヽ (_人_)/;           /─    ─  \ たぶん円盤かってくれたひとは
.   :| |. ⌒ .|;          / (●) (●)    \ こういう痛ナンバーとかも買ってくれてるよ・・・
    :h   /;          ...|   (__人__)  U    |
     :|  /;             \   ⌒´      _ ’     
    / く \           ノ           \
   ;| \\_  \    (⌒二              |
   ;|ミ |`ー=っ     


でもすごいよね・・・ここまで町と一体化したアニメはそうそうないぜ・・・ガルパンは異常なだけだけど


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 16:59
    1ケタ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:00
    まあ面白かったよ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:00
    コ動?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:00
    ニコニコでは見るけど円盤買うほど好きではない枠
    日常、琴浦など


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:01
    やっぱ爆死しちゃうの?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:01
    コ動て何ですか?教えてください


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:01
    琴浦さんはあまり町起こしには向かない作品だったな
    人間のドロドロした部分を見せる作品だったから


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:02
    最後のほうで出てきたサイコパスで完全に冷めたわ
    円盤も3巻までしか買ってない


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:02
    今年だっけか…
    なんかすげえ昔に感じる


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:05
    鳥取には腐リーがあるから


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:05
    街おこしで騒いでた信者はどこへいってしまったのか・・・


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:08
    大洗もガルパンでやるべし


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:09
    一話ピークの超右肩アニメだったなw


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:10
    あったな こんなアニメも


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:11
    一話だけが評判になったアニメ、という印象。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:12
    始まりもしなかったコンテンツを引っ張るのはやめろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:13
    ぎんぎつねにことうらさんでえるやん


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:13
    もう5年くらい前のアニメに思える


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:16
    こっとうっらだっましーい♪ こっとうっらだっましーい♪ こっとうっらだっましーいーっ♪(祝琴浦さんナンバー発行という事で何故か鴨川某ジャージ部のノリで)


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:17
    4話からガチ糞アニメになって残念だったよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:17
    登録してやれよニコ厨
    レプリカナンバーは100枚なら何とか売れるだろ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:18
    いつの間にか誰も話題にしなくなったアニメか


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:19
    >>17
    しかもキャラの雰囲気も担当声優も同じだし(わっ、オドロキ)


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:19
    OP曲の「よしよしよし」しか思い出せんw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:20
    こしこしこし


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:23
    メガネブと張り合えるな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:25
    こういう普通の町おこし的な絵柄はいいね


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:27
    原付だけかよ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:28
    22
    我が琴浦さんは永久に不滅です!(長嶋茂雄の引退会見風に)


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:31
    良いじゃん
    でも原付なんか無いわ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:31
    つるぺーた


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:32
    2回見た。すぐにゲロを吐くアニメだったけ?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:33
    ※28
    一応原付と小型特殊(トラクター、フォークリフト等)のみの適用となる。
    せめて125㏄以下の小型二輪(ピンク及び黄色ナンバー)とミニカー(水色ナンバー)にも適用すべきと思うが。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:37
    26
    琴浦さん>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>メガネブ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:40
    どういうアニメだっけ?


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:40
    ニコ動の1話目はミリオン達成したよ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:41
    全編通して良質なアニメだったし、1話はマジで神アニメだった
    しかし円盤は売れなかった…
    ほんと惜しいよな、夕方5時台で再放送するべきクオリティ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:45
    漫画は全巻購入したけど、円盤は高いから・・・


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:46
    すごい絶賛されてたイメージ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:49
    最初の1~2話が良くて過大評価されてるんだよ


  41. 名前:  投稿日:2013年11月21日 17:49
    街と一体化っていうけど琴浦さんは名字が同じってだけで舞台は関係無いぞ
    そもそも琴浦町とのタイアップは後付けのもんだし


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:50
    多分後々にはこんなご当地ナンバーが・・・・・

    千葉県鴨川市=ラグラン仕様ナンバー
    千葉県千葉市=俺妹仕様ナンバー
    広島県竹原市=たまゆら仕様ナンバー
    兵庫県西宮市=ハルヒ仕様ナンバー
    群馬県伊勢原市=日常仕様ナンバー
    岐阜県高山市=氷菓仕様ナンバー
    富山県富山市=ゆるゆり仕様ナンバー
    福井県鯖江市=メガネブ仕様ナンバー

    もうキリがありません(絶句)


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:51
    琴浦さん面白かったわー


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:51
           / ⌒  ⌒\     
          / (⌒)  (⌒)\   
        /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったおw
         |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
          \       ゙ー ′  ,/  
         /       __|___  
        |   l..   /l グルーポン..`l 
        ヽ  丶-.,/  |_ おせち_| 
        /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ / 

               ↓

     ________________
     |\             ∥       /|
     |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__∥_____∠  |
     |  ( ̄肉) | 手| 手 | ∥  i\チーズ|  |
     |  |`ー´  | 羽| 羽| .∥-ー、\.\ /l  |
     |  |( ̄肉) | 先| 先| ∥ ハム )  \l/l  .|
     |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノ    |__|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
     |  (   (   ヾ ) ∥       l⌒l | |
     |  |\  残飯   /∥     / ̄|  | | |
     |  |  ヽ    ) ノ ∥  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 
     |  |   ヘ   ノ | ∥    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     |  |    `ー^ー'∥     `ヽノ ̄Ⅵ  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:56
    ナンバーって他の市町村に住んでても交付OKだっけ?
    無理だったような気が


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:56
    あらかわ
    珍走団には強制的にこれ付けさせるべき


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:00
    好きなアニメのナンバープレートを自作するやつが出てきそうだな。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:00
    絵柄可愛くて良いじゃん
    マイナー作品だけど、逆に味がある


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:01
    ひどいステマの例だったな^^


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:02
    普通にいいな、ほかのアニメでもやって欲しい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:04
    いいな、近ければ行きたいんだが


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:09
    ま・・・漫画は売れてたっぽいしね・・・ほら・・・


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:12
    あれだけくっさい奴等が大絶賛してたのに円盤の売り上げが大爆死してから
    オワコン化して誰も話題にしなくなったな
    ステマが失敗したアニメは惨めなもんだわw


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:19
    ああ、こんなアニメもあったね・・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:22
    三大1話はよかったのにアニメ
    琴浦さん
    ピンドラ
    AB


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:23
    痛者は聞いた事有るけど痛ナンバーは初めて聞いたなw
    名古屋在住者としてははがないか電波女と青春男辺りで作ってくれw


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:25
    いや・・・管理人もすごい持ち上げてたじゃん・・・




  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:27
    ネットででかい口叩いてるアニメ批評家様のご意見は糞程の価値も無いという事を
    その身を持って教えてくれた偉大なアニメwww



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:29
    普通に可愛いな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:29
    ニコニコで絶賛するような人の多くは自分で自由に使えるほどの金も稼いでないからな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:32
    56
    ABって1話の時点でそこそこ叩かれてた気がするんだが
    これ外して進撃入れようぜw


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:33
    ナンバープレートもイラストとかいいのかww


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:34
    43&57
    その一方で忘れ去られるご当地アニメが・・・・・

    それは下田の・・・・・ あっ、(察し)


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:35
    3話までなら神アニメだった。真鍋役の声優の福島潤は、もっと評価されていい。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:39
    事故りそうな気がする


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:42
    つるガシャ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:44
    たった数話観た段階で「神アニメ!」なんて判断できるのか…


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:45
    つる(原付が)ペッタンコ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:59
    漫画は結構好きだった


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 18:59

    【お前ら急げ】爆死【ステマ】


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:00
    ○TVアニメーション「琴浦さん」 【全6巻】
    巻数 初動 発売日
    01巻 1,549 13.04.03
    02巻 1,153 13.05.01
    03巻 1,094 13.06.05
    04巻 *,992 13.07.03
    05巻 *,967 13.08.07
    06巻 1,004 13.09.04
    ※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

    意外と売れてるじゃん


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:07
    萌え系ナンバーじゃなくてカッコイイ系ナンバーも欲しい
    豆腐屋とか


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:07
    アニメ観てたけど見事に最初だけだったなーw まぁ掴みは大事ではあるんだが
    インパクトある最初の内容からの後半の糞アニメっぷりよ…


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:08
    琴浦さんで、つるぺたブームなんか来たか?
    ぺったんこの歌はそこそこ話題になった気がするけど、
    それ以外はニコ動絡みしか聞かんかった。

    金元の話題になると〇〇〇コネクトの話ばっかで
    琴浦さんの話題になることが少なかったのが痛い。


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:16
    超絶出オチアニメ



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:18
    CBC製作なのにCBCがあまり宣伝しなかったな。やらかん。「味噌のくせに最速とは」とかバカにしてたな。いつも名古屋をバカにするんだよなあ。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:23
    今思うがタダの過大評価アニメだった
    ていうか今年の冬はロクな作品が無かった
    あったとしても秋から継続のガルパンとジョジョくらい


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:26
    典型的な「面白いけどBD買いたいほどじゃない作品」だよな。これとか大正野球娘とかは。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:27
    1話の時点で糞つまんなかったよ
    大爆死も残当


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:27
    未だに原作読んでるけど別に貧乳ネタで推してるマンガじゃないんだけどなあ。
    原作も引き延ばし感がハンパないし、廃れるだけの理由はある。



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:28
    4話くらいまでは面白かったよね
    後半の事件関係やらなければもう少し評価されてたんじゃないかな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:30
    【お前ら急げ】【お前ら急げ】【お前ら急げ】【お前ら急げ】
    いくら貰ってたんだろうね^^;
    ステマ失敗したけどwwwwwwwwwww


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:32
    とある書店で、「琴浦さん」と「桜乃さん迷走中」
    (どっちもえのきづ作品)の中にしれっと、全く関係ない
    「しばいぬ子さん」が混じっていやがった。
    あの、資本主義の犬め…。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:33
    EDはかなり良かった


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:36
    キルミーベイベーより売れてるじゃん


  86. 名前:ねとうよ 投稿日:2013年11月21日 19:36
    真のニコ厨なら2525で痛ナンバー取ってくれるに違いない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:38
    アニメで町おこし成功してる所もあるし否定はしないが、
    成功率は結構低いことと、継続に至っては更に確率低いことを
    覚悟してないとオススメはできないな

    鳥取ってコミケにも出店してたし、なんかとりあえず闇雲に
    突っ走ってるだけの印象が強いから、人事ながら心配だわ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:52
    琴浦さんは売れなかったけどそれなりには面白かった


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 19:55
    爆死アニメ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:19
    なんだかんだ言って、萌えキャラじゃないと続かない


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:28
    日常アニメに事件性を持たせた結果非常につまらなくなったアニメ。
    のんのんびより買いますわ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:34
    やらかん誤字多すぎ

    日本人じゃないの?


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:37
    面白かったよ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:40
    あぁ管理人が絶賛してたアニメか
    あれは売れない騒がれ方だったじゃん ニコ厨にも人気だったようだし


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:40
    冬アニメって無いがあったっけ?って思うほど今年の冬アニメは面白い作品が無かった


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:55
    お、おう…


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:56
    アニメの印象が強すぎるので案外忘れがちだけど
    琴浦町がタイアップしたのはアニメよりはむしろ原作漫画のほう。

    てか、原チャリのナンバー(本物)って
    町民じゃないと取れないんじゃなかったっけ?
    レプリカなら間違いなく町民じゃなくてもおkだけど、
    やっぱこういうのって自治体名と数字入ってないとかっこ悪い…


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 20:58
    一話がただのあらすじだったから切ったんだが話題沸騰でびっくりした覚えがある


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 21:01
    いじめっこキャラが不快だった印象しかない


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 21:03
    今年の冬アニメって何があったっけ?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 21:05
    しゃ~~~な、ああああああぁぁぁぁぁぁああああああ!


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 21:05
    井上さんが珍しく嫌なキャラの役やってたな?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 21:39
    原作は買ったよ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 21:45
    良いと思う
    鳥取県は変な背伸びをせず、こういう地道な活動をすればいいんじゃないかな



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 22:00
    にゃんぱすー


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 22:37
    アニメ版エルシャダイか
    確かに凄いなつかしく感じる


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 22:46
    104
    同じ監督の「みつどもえ」では変態杉ちゃんの変態お母さん役で
    ご本人に好評だったので、その流れで役をお願いしたそうな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 23:33
    キルミーベイベーよりは売れてた気がする


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月21日 23:41
    99
    レプリカも町名は入ってる
    数字は入れると本物と紛らわしいから入れられないんだろうね

    町広報誌への四コマ連載が秋から再開されているし
    けっこうこの町のタイアップは地道だ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月22日 01:05
    三橋貴明の「新」日本経済新聞  【藤井聡】米国の要求項目
    ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
    米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

    日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。



  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月22日 01:17
    1話がクライマックス


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月22日 01:40
    京アニで制作してたら万以上売れてた



  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月22日 03:02
    面白いアニメが必ずしも売れるアニメではないって正銘した作品だったよな…
    やっぱ売るには傍らに置いておきたいって作品じゃないといけない


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月22日 03:59
    県民だけどこの記事みて琴浦さんのこと思い出したわ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月23日 00:13
    琴浦町って伯耆大山のふもとなのか
    アニメに出てきたっけ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年冬アニメ >【お前ら急げ】「琴浦さん」ご当地痛ナンバー、12月9日から鳥取琴浦町で交付開始!