3DS『進撃の巨人~人類最後の翼~』商品紹介PV公開、鎧の巨人・女型の巨人も登場することが判明

「●テレビアニメのオープニング映像(前期・後期)が収録!
スパイク・チュンソフトより2013年12月5日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『進撃の巨人~人類最後の翼~』。本作の最新PVを独占先行公開!
人類の脅威となる巨人や、戦闘の舞台となるステージの数々を始め、立体機動を駆使した戦闘シーンもたっぷり収録。また、ワールドモードでのキャラクターエディットや、立体機動装置工房、兵士訓練所といった施設、マルチプレイの様子などもわかる内容となっている。さらに、テレビアニメ『進撃の巨人』のオープニング映像が前期・後期ともに収録されていることが判明。まさに見どころ満載な動画となっている。
ttp://www.famitsu.com/news/201311/21043490.html
___
r⌒η / ー ー\
/\ \./ ( ≡) ( ≡)_ 囚われた屈辱は 反撃の嚆矢だー♪
/::::::::: :.\ \ ::::::⌒(__人__)⌒ ヽ,
/:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\_`ー'´ __/ .ノ
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ ・ i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \ r、 三 ηi /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i 〃ヽヽ //ヾヽ
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\. ⊂ニ;ミシミッニ⊃
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、ヾヽ// ヽヽ〃
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / ι' 三 ヽ)
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ /
|_/
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\ やべぇ結構面白そうじゃん!
// (● ●) ((●(●) \ 背景とか森とかのグラ、動きがしょぼそうなのはしょうがないとして
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || 色々遊べそうでよさそうやん
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
/ ̄ ̄\ これがVitaちゃんだったr・・・
ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) | ____
(__人__) U | / \ もう言うな
ヽ`⌒ ´ | / ─ ─\ 3DSででるんや!
{ | / ( ●) ( ●)\ 3DSでがんばろう
ヽ ノ | U (__人__) |
_______ ,>ー― `ヽ \ ` ⌒´ /
| | / ヽ > ー‐ <
| | / \___ .__./ / ̄彡ミヽ、
| | 、 ヽ | | | |. / ヽ / / ヽ ヽ
| | ヽ ヽ l | | | | 、 Y / | |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | | ヽ ノ ヽ ノ
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ゲームだとなんでこんな推奨年齢になるんだろ
神懸かり的なハード選びをするバンナムだったらGEみたいにVITAだったのに・・・
逃走中みたいに
バンナムのGE2
みんなで巨人を駆逐したいがカプコンバンナム級は無理かなぁ
若い業界だから、(政治的な)締め付けが厳しい→自衛的に倫理規定を厳しくして「健全ですよ~。利権とかでお金巻き上げないでね~」って感じかと
こんなゲームは大抵終わってる
ゲーム的にはジャンル自体がよほどのヘマをしなければ、そこそこ遊べそうな気はする
銃とかアニメだと一回しか使ってなかったけど
誤魔化せてないんだよなぁ・・・
アクションはどうしても開発能力が響く
開発に金かかりそうだから仕方ないんだろうけどさ
アニメをゲーム化したやつなんて9割方糞ゲーなんだから出来なんてあんま関係ないんでしょ
むしろあえて粗雑なグラにしたことによって、進撃の巨人の空気感の表現に成功している。
これは時のオカリナやマリオ64が結果的にできていたことを意図的にしたのだろう。
スピード感はあえて重たい動きにしたことにより、キャラクターの実在感が増している。
現代のゲームが見失ってしまったことを的確に復活させていると言えるだろう。
惜しむことは、これが据え置き機ではないことだが・・・・。
同意
このグラフィックで水着になってもつまらんだろ
発売まで映像出なかったら地雷確定だよな
未だにどんなゲーム内容なのか全然判らないってのは…
信者乙
ァ
ン
タ
ス
テ
ィ
ッ
ク
プ
ラ
ネ
ッ
ト
の
パクリ
「ゴットイーター」「討鬼伝」みたいに
PSPとVitaのマルチタイトルにするのはつらいのかな?
EAとかグランド・セフト・オートのロックスターなんかは
「ブリュー」「ゴッドファーザー」で
Wii ps2 Xbox360などで世代や機種をまたいだ箱庭マルチタイトルを
作ってるけど日本にはマルチタイトルを作る技術力って無いの?
原作でもそれなりに大砲とか重火器使ってるから牽制の為には無い話では無いと思うけどゲームバランス次第だよね。
原作ブレイカーレベルで重火器活躍しちゃったりしたらダメだよね。
VITAで出ても画面分見栄えが良くなるだけだと思うんだが
なんでこんなブツ切りで映してんだよw
なら3DSで正解
ゲーム化するにあたってのウリの一つだと思ったのだが
あそこに依頼しとけよ…
マスケットくらいなら原作にもあったけど
個人であんな重量のとか
CERO Dなんだけど
WiiUでもVITAでも360でも何でもいいからもうちょっと頑張って欲しかったなぁ