2013年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語50語を発表! 「バカッター 、激おこぷんぷん丸、今でしょ」などなど

☆2013年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語50語を発表します。
☆このことばの中から大賞・トップテンが選ばれ12月2日(月)に発表されます。ご期待ください
PM2.5
NISA(ニーサ)
母さん助けて詐欺
弾丸登山
美文字
DJポリス
ななつ星
パズドラ
ビッグデータ
SNEP(スネップ)
ヘイトスピーチ
さとり世代
ダークツーリズム
ご当地電力
ご当地キャラ
こじらせ女子
富士山
日傘男子
バカッター
激おこぷんぷん丸
困り顔メイク
涙袋メイク
倍返し
今でしょ
ダイオウイカ
じぇじぇじぇ
あまロス
ビッグダディ
ハダカの美奈子
ふなっしー
フライングゲット
マイナンバー
NS
アベノミクス
3本の矢
集団的自衛権
特定秘密
汚染水
ブラック企業
限定正社員
追い出し部屋
ナチスの手口に学んだら
ネット選挙
アホノミクス
引いたら負け
二刀流
スポーツの底力
シライ
お・も・て・な・し
コントロールされている
http://singo.jiyu.co.jp/
/ ̄ ̄\ 今年はバカッターかふなっしーか倍返しか今でしょ!じゃねーの?
/ _ノ \ それ以外なんかあんまりパッとしないし・・・じぇじぇじぇも流行ったとおもうけど
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) つかまじでいつ流行ったの?って語句が結構あって笑えるw
| ` ⌒´ノ いや、俺が知らないだけなんだろうけどさ
. | }
. ヽ } 2刀流は・・・SAOかな?キリトさん大勝利?
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ ̄ ̄\ てか今年のアニメの流行語を決めるか・・・
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ \ やっはろー、にっこにこにー、にゃんぱすー、あびゃー
/ ⌒ ⌒ \ くらいしか思いつかないんだけど・・・他にあったっけ?
/ (●) (●) \
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
社会の事何も知らないんだな本当に
やっはろー、
↑
流行らせようとして流行らなかった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にっこにこにー、にゃんぱすー、
↑
一時的なモノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あびゃー
↑
あびゃ~は〇〇信者の発狂が見たいよ~等 煽り文句として残る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毛利元就が大河化したのは1997年では?
ハハハ、ナイスジョーク
. / ′ | /.| | ト、 .| | i 小、
/ j i | 廴| | l_ 斗 、 | | \
. 〃/ | 人/ .リ\__{ リ \ \ | .八 ::i
. {{/ / | .rー‐‐‐‐´-, r‐`‐‐‐‐‐、 | :, j/
. ′.′人jト._| rチ死ネ`}‐‐{ 'ヌ死ト、 } ,ノ Y
{ j ::∧ `遺ン j t 遺ン´ノ} ; .| |. 腐愉快です
乂{ :::ゞ! ''‐--‐''" , "'‐--‐'':::} / |/ノ
乂 :::::个 j ト‐=‐ァ' (( ィ:::: / 人
丶 ..,,___彡> `ニニ´ィ::::ー=ニニ彡ィ
斗-| >‐< |― 、
ていうか「にっこにっこにー」は鳥居みゆきの「ヒットエンドラーン」のマルパクリだろ
あと「母さん助けて詐欺」も定着してもないのに流行語ノミネートとかおかしいだろ
しかも「母さん助けて」というが詐欺は毎年巧妙化するからすぐに実態に合わなくなる、というより最初から実態にそぐわない
返ってきたGUN道 = トータルイクリプス
平成のチャー研 =ヴァルヴレイプ
どこで流行ったんだよ
腐reeに決め台詞ってないんだよなーそういや
ムカチャッカ以降はオタの後付なので臭い
管理人かバイトか知らんが
今まで存在忘れてたぞ
俺は腐reeしか泳がない
オリンピック的な意味で
おもてなしだろ
い・ま・よ
>で、何で「三本の矢」なんだ?
アベノミクスは、下記の3つを基本方針としており、安倍首相はそれを「三本の矢」と表現
大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略
ネットのニュースは自分の見たい情報だけを見てしまうからやっぱダメだな
いくらなんでもこのコメントは恥ずかしすぎるだろ
あと「伊藤圭祐」も
流石にキリトさんはネタだよな?
(実は一瞬、SAOが頭を掠めたのは黙っておこう……)
あと「伊藤圭祐」も
はちょっと長いか
おまえのほうが糞だろ
やらゴミ信者キモすぎワロス
去年だっけ?
安倍政権の景気浮揚策のこと。
1本目が金融緩和、2本目が公共投資、3本目が新たなる産業の育成
とかだった。
ま、一番重要な3本目が未だに放たれてない訳ですが……
艦これ
という単語自体が流行語だろう
一般の
倍返しだもネット的にアリで
バカッターもアリかなぁ
バカッターは流行ったっちゃ流行ったけど、正直使われてる人も使ってる人もあまり表に出したくない類の言葉過ぎるw
日ハムの大谷のことも知らんのかwwwwwwwwwwwwwww
アホ丸出しじゃねーかwwwww
ネット的には淫夢語なんJ語の方が流行ってるだろ
ちゃんと言葉だし
今回は二刀流と言えばSAOかwww
こう答えるやら管はオタクの鑑だな(´・ω・`)
なんでや!優勝はこれやろ!みんなめっちゃ弾幕するやん!!半端ないやん
こいつ絶対やら糞本人だろwwwwww
い と う け い す けファッキューwwwwwwwwwwwww
「今でしょ」あたりが無難か
大ヒットした進撃とか音楽史上初の記録作ったモバマスとか
知名度上昇の初音ミクとかの方が一般人にアピールしやすいだろ
色んな実況で見るんだけどなw
さとり世代たちってゆとり以下?
俺は真面目にインテル長友に一票
あと(震え声)みたいな()シリーズ
れ 藤 / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| / / (.o o,)/ U | 0)|
| ん / / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| 圭 > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| で 祐 > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
政治的におもてなしが入ってきそうな気もするが
なんで入らないのとか言ってる奴どんなけ自分の世界狭んだよ
ふなっしーは絶対にありえない
ゆるキャラ正統派のクマモンに滅ぼされるべき
やら管じゃないけど俺は(生粋の)巨人ファン
誰か考えたんだよw
そして誰が採用したんだよw
いつ、どこで流行ってたんだよ!?
なんだこれ?反日左翼がチョイスしたのか?
>>バカッターは流行ったっちゃ流行ったけ ど、正直使われてる人も使ってる人もあ まり表に出したくない類の言葉過ぎるw
昔、「反社会的な言葉を残すのは社会的に良くない」とかの理由で
”ポア”とか”修行をするぞー”とか、いわゆるオウム用語は
ハブってたのにな!wwwwww
誰が考えたかは知らんが、採用したのは警察。
そういや昔、E電って言葉があってなぁ……
恐らく「ブラック企業」とか「PM2・5」そして「ヘイトスピーチ」辺りは大賞候補の一番手になりそうだし。
そういう事を踏まえれば「倍返しだ」とか「じぇじぇじぇ」といった一般的に馴染みの高い言葉が大賞獲得する確率は(いつも通り)低いと思うが。
結局そういった大手マスコミや文化人を始めとする有識者に媚びる流行語大賞のシステムに対していつかはソッポ向かれるのでは。
あとはどうでもいいや
なんか汚い大人の匂いがプンプンするんだが。
なお、アニメ関連の流行語(ニコ動限定)は「受け入れよ」だと思うw
そういえば、JR西日本の「アーバンネットワーク」も最近聞かなくなった
その一方E電で失敗した東日本は「東京メガループ」という名称を出しているが、これもすぐ消えそう
ところが山梨では未だE電と呼ぶ人が小学生でもいるらしい
オレンジラインのE233系がこう呼ばれている
今や山梨弁みたいな扱いになった
仕事してるとそこら中で聞くよ
最近どうですか?って話すると、
そこに必ず絡んでくるキーワード
イトウケイスケ( ̄人 ̄)
もはやホモネタだろうがお構いなし
イトウケイスケ( ̄人 ̄)
自分も「倍返し」なんて言ってる人見たことないんですけどね!