『機動戦士ガンダムUC』EP7のBD/DVDが来年6月6日発売! ジャケ絵・仕様公開!

発売予定日は2014年6月6日です
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
◎仕様◎
【初回特典】
カトキハジメ描き下ろし「フルアーマー・ユニコーンガンダム」特製スリーブ
(※BCXA-0827と同一のものです)
【初回封入特典】
■特典DISC【episode EX「百年の孤独」完全版(福井晴敏構成による宇宙世紀ダイジェスト)、新規メイキング&インタビュー映像他】
■特典ブックレット【episode EX「百年の孤独」シナリオ(福井晴敏書き下ろし宇宙世紀ダイジェスト)、宇宙世紀ガンダムトリビュートイラスト、
episode 7原画他)
■16P特製ブックレット(※BCXA-0827と同一のものです)
【初回映像特典】
■episode EX 「百年の孤独」(福井晴敏構成による宇宙世紀ダイジェスト)
■episode 1-6 ダイジェスト
■PV集
【他、仕様】
■描き下ろしジャケット(※BCXA-0827と同一のものです)
■BD-LIVE対応
◎内容◎
【1話収録】
■episode 7「虹の彼方に」
地球連邦政府転覆の可能性を秘めた『ラプラスの箱』の在処が遂に明かされた。
その場所は、事件の始まりの地、〈インダストリアル7〉の〈メガラニカ〉であった。ビスト財団当主代行のマーサ・ビスト・カーバインは、
財団権益を保持すべく、地球連邦政府中枢を担う移民問題評議会議長ローナン・マーセナスと、 甥のアルベルト・ビストを伴ってシャイアン
基地に直行し、事態の始末を図ろうとする。
一方、『箱』を奪取せんと先行したフル・フロンタルを追い、〈インダストリアル7〉に急ぐバナージだが、眼前に《バンシィ・ノルン》を
駆るリディ と、アンジェロの《ローゼン・ズール》が立ち塞がる。
『箱』の守人、サイアムが待つ〈メガラニカ〉に到達する者は果たして――。
○機動戦士ガンダムUC 【全7巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *55,9**(*29,7**) 117,8**(*69,1**) 10.03.12 ※合計 187,0**枚
02巻 *80,8**(*41,1**) 117,6**(*68,0**) 10.11.12 ※合計 185,6**枚
03巻 *87,0**(*44,7**) 117,8**(*63,1**) 11.04.07 ※合計 180,9**枚
04巻 *89,7**(*42,2**) 121,8**(*65,5**) 11.12.02 ※合計 187,3**枚
05巻 *99,1**(*46,2**) 126,4**(*65,6**) 12.06.08 ※合計 192,1**枚
06巻 *81,7**(*44,0**) *96,2**(*61,6**) 13.03.22 ※合計 188,6**枚、BD通常版 30,7**枚
07巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***)
::::::... ..丶
:::::::.... ...\ 流石UCさんや・・・約20万枚のオーラで目がつぶれそう・・
:::.' ──-.. \ この安定具合もやべえからなぁ・・・みんな期待してるんだろうな
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ ああ、でも全然先だから困る・・・
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
エヴァも半端ないけど20万枚×7も半端じゃねぇや
まだまだ先だな・・・
何言ってんだこいつ
とUCもまどかも好きな俺が言う
むしろ今までの宇宙世紀見てるからこそUCが面白いんだろ
AGEなんていう糞アニメ放送するくらいならUCやったほうがいいだろうに
ところでオリジンアニメ化ってどうなってるんだろ?まったく続報が無いのだが
UCとビルドとGレコが終わってからオリジンの製作に入るんじゃね?
多分二年か三年後くらい
最終話やし120分くらいやってくれるんかな。
本編2時間かな長いな
いつまでたっても地上波放送されない度マイナーUC厨ざまあ
ガンプラアニメなんて作ってる暇があるんならさっさと出せよ。
もっと時間伸ばしてくれるなら
もうちょい高くてもええで
ぶっちゃけ何度か無料配信やってBSでも放送したし、最終回直前ぐらいは地上波でやりそう
そうでもしないとこれ以上の新規はつかないんじゃないの
ぶっちゃけこの辺が日本アニメの最高峰だと思う
バァーカ
○オタクアニメ
マジで?
いやいや、放送時間帯の問題だけだろソレw
ビルドは視聴者の年齢層が高いようだが、
月曜の夕6時に観れる奴なんて、殆どいないだろ
ニートと一緒にすんなw
ガキにガンプラ売り込む目的のアニメなのに
年齢層が高いってそれだけで微妙極まりないぞw
長かった!実に長かった!
お前ら完走おめでとう!
Blu-rayは劇場の先行版買うよ!
焼酎かよ
萌え豚は萌え豚同士仲良くやってろよ
ガンダムに来んな
まあ頑張って生きろyo
いや、少しずつではあるけど子どもにも話題にあがってきてるよ
ただ今の段階ではなんともいえないな
ダン戦のアニメが終了した視聴者がこちらに流れ込む可能性はあるが
ガンダムも本来オタアニメだろ。美化しててウケるわw
今年の年末で終わるダン戦から、その時点で放送残り3ヶ月のビルドに流れるワケねーだろ。
何故かオッサンしか見てない子供向けアニメ
オワコン?
どこが?
UCがオワコンなら他は始まってもないけど?
話が進むに連れて脚本がつまらないのと
キャラに全く共感できないのでつまらなくなった感じ。
お前の感性が残念なだけじゃね?
劇場限定でもいいから
18.5万枚 ×7巻 合計 約130万枚
エヴァ新劇
序50万枚 破80万枚 Q50万枚 合計 約180万枚
これがヲタアニメ界の現在の2強、他のアニメは影すら踏めない
7は12000円くらいかな?
高いが買いたいな
最後も映画館で観たいし
脚本で勝負してる作品じゃないから仕方ない
飽くまでもヲタクが作ったな逆シャアの同人誌
ガンダムに思い入れがないと面白さは半減する
エヴァはQ発売二週目でオリコンでのシリーズ累計が200万枚超えたって記事が出てたと思う
最後の最後までパクリで通すって潔いというかなんというか
やっぱ逆シャア?
劣る部分といえば原作があるという点と衒学的な雰囲気の不足、あと売り上げだけど
俺は全く気にならいので、結局今まで見てきた中で事実上一番凄いアニメ
エヴァやまどかも好きだけど
劇場版Zとか種とか00とかで成功とか言ってたのが恥ずかしくなってしまうレベルだね
※77
普通1st観るもんじゃないのか
そうする
それにしてもエヴァはともかくまほおしょおじょ()の名前を出してる奴はバカなのか?
種って4クールものとしてはすげー売れただろ
>映像芸術としては究極に近い
この程度の映像で究極()とか言ったら押井アニメはどうなっちゃうんだよw
パトレイバーとかイノセンスとかw
何の発展性も驚きもないのは当然
そういう層を狙ったものだから
だがそれでいい
その割にはガンダムUCって全然話題にならないね
エヴァとまどマギは盛り上がってるのに
挙げてんのステマじゃん
そうなの?この二作品はステマなんだぁ。そんでもってガンダムUCはステマではないと・・・
何を根拠にそう言っているのかな?
もちろんただの思い込みじゃなくてちゃんとした証拠があるんだろうね?
答えられなかったらお前さんはただの負け惜しみでデタラメを言ったことになるけど
どれもそれぞれ面白い
高評価が自然と広まっていっただけ
ロボットアニメを見るのに「ロボットが動く作画に興味ない人」って一体・・・
場違いすぎるわ
円盤でまど神に絶対勝てないだろうから壮絶にUCンゴってやるよ。
作品としてみた場合、良作の域に達していると言えるかも微妙。
とにかく脚本の中身が無いから面白く無い。
1話までなら気にならないが、ごまかせて3話まで。
4話以降を見ると完全に中身の無さがバレてしまう。
飛ばしながら戦闘シーンだけみるなら価値はある。
脚本を重視しない人にとっては良作や名作なのかもしれない。
ありえねぇだろw
まどマギ如きがUCに敵うかよw