アニメ『とある飛空士への恋歌』来年1月6日よりMX他で放送開始! 追加キャストに南條愛乃、早見沙織、田野アサミ、下野紘

とある飛空士への恋歌
2014年1月6日22時~よりMX他にて放送開始!
キャスト
カルエル・アルバス:花江夏樹
クレア・クルス:悠木碧
アリエル・アルバス:竹達彩奈
イグナシオ・アクシス:石川界人
↓から追加キャスト
ナナコ・ハナサキ:南條愛乃
シャロン・モルコス:早見沙織
チハル・デ・ルシア:田野アサミ
ノリアキ・カシワバラ:下野紘
スタッフ
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:猪爪慎一
脚本:吉田玲子、兵頭一歩
軍事考証・脚本:鈴木貴昭
キャラクターデザイン:原田大基
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
OP担当:プチミレディ(悠木碧、竹達彩奈)
なんかキャラデがちょっと古くみえる・・・
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 原作に似させてるんだろ・・・
/ \ (●)(●) | つかシャロンってのがどこかのアニメでみたことある
/ ─ ─\ (__人__) U | 思い出せない・・・
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
キャストもスタッフも無難で特に・・・で、面白いのだろうか・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ガンダムXのトニヤ・マームかな?
どうだろうか
東レが圧縮アニメ決定したようなもんだから飛空士には頑張ってもらいたいなぁ
期待してるの原作読者だけなんじゃないのかと思えてくるぜ
,..-──- 、 i `ヽ、 南條さんが偽名使ってエッチなゲームで 下手糞な喘ぎ声を披露してる・・・
-‐ 、_ ,.:::':::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 | 、─ '
`゙'ー- 、,∠:::::::::::::::;.-‐-v' ⌒`ヽ,‐、ヽ.j ┌.’
テ , , _,., 二> ゙、:、lヽ===========
゙ー‐''"´`'7"::`''"´::::::;:ゝ ___ ゝ ‐'ニヽ.弋l |
/:::::::::::::::::::::{ //‐゙i |l .il i. l |
/:::::::::::::::::::::::;-゙ | | l ・.l l.ー'ノ ! | |
/::::::::::::::::::::::::( . : : : ..!ヽー'ノ ,...._,-'゙Lノ.: :| |
/::::::::::::::::::::::::::丶: : : : : :`ー' (_,ひJ : : :| |
i:::::::::::::::::::::::::::::::::7 : : : : _ ./| | lヽ======
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ∠-‐-` i‐/ | | | |
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー''、 ,、__ノ/ | | ``ー┬───┬
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー─';;:.ィ | | | | │
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: √ ̄ | | | | │
.|:::::::::::::/"⌒i:::::::::::::::::::::::::::丿 ``━━━━━━.| | │━
.|:::::::::::::! ノ:::::::::::( )::::/ | | │
─'──‐゙─'────"───────────────| | │─
____| | │_
'、ヽ ヽ───‐┘
ヽ!二二二二二二二二二
放送前にあんま期待されてないほうが盛り上がるタイプのアニメになるね
遊戯王ぶり?
深夜アニメは悉く失敗してるだろ
遊戯王ではあまり合ってなかったが今回はどうなるんだか
アニメ会社違うけど
みんな大好き鴨川ラグランジェ監督
恋歌のほうは面白いけどストーリーに合わないチートキャラがいるから
そこは改変してもらって一向に構わない
そのプチ身レディだが、竹達はともかく悠木の歌唱力は壊滅的だ
トヨタが企画し、スタジオよんどしいが制作するアニメーション「PES〜Peace Eco Smile〜」の作品の中に2人の曲が使われた
最初はボーカロイドか何かかだと思っていたが、後になって悠木であると知った時は「ゲーッ」と感じた
これまでも悠木はAchのEDも担当していたが、その時は福原香織や寿美菜子といった歌唱力に優れた歌い手が複数いたから誤魔化しが利いたが、ソロやデュエットだと下手さが露出しやすい
前述のPESについてもアニメばかりか竹達の歌唱力の良さを打ち消してしまうくらいの酷さ
ガンダムビルドといい、プチ身レディといい、悠木の歌唱力はなんとかして欲しい所だ
俺得過ぎるアニメだわ
22
ヴァンガードは?
夜想曲やってくれた方がよかった
映画化した一作目はそこそこ硬派で良かったのに、そういうので「ああ、ラノベ作家って…」って感じたところあったから、今回のアニメでは原作のそういう部分改変して欲しいっす
ノリアキは原作でも「どこにでもいえる村人その1」みたいな描写だからこれでよい
アリーメンでしたっけ
2chのラノベ板でも批判されていたところだったね
すまん、俺はそこが気に入ってる
途中で追憶主人公がでてくるはずだから声優変わってなければ神木氏の声が聞けるよ
ヒロイック・エイジ
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
輪廻のラグランジェ
あっ・・・(察し
いずれも失敗作ばかりだな
ヒロイックエイジはキングと依を戻すどころか余計キングとの軋轢を深めてしまったし、ポリフォニカ2期は作品自体ポリ袋に入れて処分してやりたい物だったし、ラグランは余計鴨川のイメージを悪くしてしまった
さらにラグランに至っては鴨川そのものもどんどん呪われている
まあ今回はジーべでもディオメでもなくトムスだから大飯に期待している
とーまー、おなかが減ったよ
ねえ、お腹すいたと言ってるんだよ?
あれは除外でいいんじゃね
ガルパン見てる層は発狂しそう
失敗したらアニメスタッフの責任だ
とりあえず観てみるリストには入れておく
そんな悲惨な展開はナイヨ
航空学生の青春模様を描いた楽しい学園モノダヨ(棒
良くてヨルムンとかラストエグザイル級だろw
監督が不安要素だがな
糞アニメ確定w
ヒロイックとラグランは制作会社が、ポリフォニカは原作そのものが悪いだけ
監督に非はない
ヴァンガードってバディファイト始まるから終わるんじゃないの?
日曜にヴァンガード見てたら新アニメのCMやってたよ
じゃあ監督はなんのためにいるの?
接待要因か
それまでは作画手抜いてキャハハウフフでもしてろ
テメェのソウルジェムは黒く濁って腐っている(キリッ☆)
やめろアホ(怒)
安直に顔出しの芸能人を声優に起用したってそんなの単なる話題作りの為じゃねーか
一般の声優でもいいから味のあるキャスで期待させてくれ
「一般」とはベテラン?
それとも大坪みたいな棒?
「味のあるキャス」といえばベテランか中堅クラスに決まってるだろ
別に棒は使わなくていい
ご存知ガルパン、ストパン、うぽっての軍事考証。
打率は悪くないし鴨川成分を中和してくれそうなので期待w
いや俺が聞きたいのは「味のあるキャスト」の意味ではなくここでいう「一般の声優」の「一般」の意味
基本的に声優中心の仕事でやってる人
劇場版作品によく登場する俳優とか芸人じゃない奴
まあ前回の劇場版のソレを見る限りでは最近の劇場版大作のキャスティングとそう変わらない雰囲気にしか見えないのだが。
本作のみならず細田守監督の「サマウォ」とか「おおかみこども」にしても主要キャスティングの大部分は声優じゃなくて俳優とか子役タレントだったし。(ジブリ作品に関しては更に別格ともいえるし)
例えば劇場版「ポケモン」みたいにゲストキャラ中心でキャスティングするなら別に(話題作りとしては)構わないにしても、端から声優以外のキャスティング起用となれば(単に映画を売る為の)話題作りか、(赤字回避の)コケない為の保険としか言えない側面があるのでは。