【現役アニソンDJが選ぶ】今期のオススメアニソンは何?

現役アニソンDJが選ぶ今期のオススメアニソンはこれだ!
早くも秋の新アニメは折り返し地点を迎え、今期のアニソンもCDが出揃いつつあります。みなさん、お気に入りの曲はあるでしょうか?
ただし今期も例によって40近くの新アニメがあり、すべてを把握している人は少ないでしょう。そこで普段からアニソンに慣れ親しんでいる、アニソンを中心にプレイしているDJさん15人に、オススメのアニソンを聞いてみました。ちなみに話を聞いた方の半分近くは全曲購入している、残りもアニメはほぼ観ているという強者ばかりです。
まずもっとも多くの方が「これは強い」と言及したのが『回レ! 雪月花』(夜々(CV.原田ひとみ)、いろり(CV.茅野愛衣)、小紫(CV.小倉唯)/『機巧少女は傷つかない』ED)。
「音も映像もテンポがよくて、アニメを観ていない人でも盛り上がる」と、かなり今のシーンで好評のようです。「早くノンテロップ版の映像が欲しい!」というVJさんの切実な声もありました。
それに続いたのが『X-encounter』(黒崎真音/『東京レイヴンズ』OP)と『シリウス』(藍井エイル/『キルラキル KILL la KILL』OP)。
前者は『鳥の歌』の編曲や『楽園PROJECT』の作曲、編曲など多数の名曲を手がけてきた高瀬一矢さん(I’ve)による楽曲で、「ハードな音でフロアに映える」「4つ打ちでつなぎやすい」などの声も。後者は「サビの突き抜け感がいい、王道のアニソン」という絶賛の声のほか、「『happily ever after』(『空色デイズ』のカップリング)からつなぐか、『オリオンをなぞる』につなぐか、センスが問われますね」というDJらしい話も伺えました。
王道と言えば、意外に目立ったのが『ビューティフル・ドリーマー』(鳴海杏子/『世界でいちばん強くなりたい!』OP)や『UN-DELAYED』(橋本みゆき/『ワルキューレロマンツェ』OP)を推す声。
どちらも「お色気枠と思って敬遠している人もいるかもしれないけど、王道スポ根なので! ちゃんと普及したい」という意図のようで、男性DJ陣の意地のようなものを感じさせられました。
ここまで紹介してきたのはクラブで盛り上がりそうな曲ばかりですが、「純粋に好きな曲は?」と聞くと返ってきた答えは
『イノセント』(earthmind/『ガリレイドンナ』ED)
『アクアテラリウム』(やなぎなぎ/『凪のあすから』ED)
『私の宝石箱』(ペトラルカ・アン・エルダント三世(CV.渕上 舞)/『アウトブレイク・カンパニー』ED)
といったラウンジ感のある曲が多め。「盛り上がるのもいいけど、こういった曲でしっとり聴かせたい」という思いもあるようです。
また『さよならのこと』(上原れな/『WHITE ALBUM2』ED)については「前作のED『赤い糸』をオマージュした節回しがあるのが粋」と、さすがに色々と聴きこんでいるのがわかる意見もありました。
逆にウケを取るために流すネタ曲は
“アニメOPあるある”を歌詞に詰め込んだ『Stand Up!!!!』(鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡美)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香)/『てさぐれ!部活もの』OP)と
調子はずれの歌声が印象的な『のんのん日和』(宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)/『のんのんびより』ED)の2曲。
特に前者はさまざまなアニメ作品をパロディにしたMAD動画がたくさんあアップされており、これらを使用するVJさんもたまにいるようです。
最後にVJさんにも推し曲も聞いてみたところ、挙がったのは『The Other self』(GRANRODEO/『黒子のバスケ』)、『桜のあと(all quartets lead to the?)』(UNISON SQUARE GARDEN/『夜桜四重奏-ハナノウタ-』OP)、『S・M・L☆』(アフィリア・サーガ/『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』OP)辺り。確かにいずれも観ていて気持ちのいい映像ばかりで、納得ですね。
前期までの『進撃の巨人』ほどのクールを圧倒的に代表するような大作はないかもしれませんが、その分、粒ぞろいな感もある今期のアニメ&アニソン。ここまでに挙げたなかで未視聴のものがあれば、ぜひCDや配信、そしてライブ会場やクラブイベントなどでチェックしてみてください!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw842516
/  ̄ ̄ \ なんかニコ動でも機巧少女EDの再生数すごかったよね
/ノ ヽ__ \ でも個人的にあの曲はそれほどでも・・・って感じ
/(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
/ ̄ ̄\ まぁ今期も良曲そろいだよね
/ _ノ \ 選ぶのはむずかしいぜ
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ OPなら俺はヴヴヴ、リトバス、アルペジオかなぁ
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ まぁ異論はみとめるけどw
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
映像込みで
1だぜ!
脳コメopのイントロが好き
訴訟
エレクトロ&ダブステップで踊れるし。
まあ見てる人少なそうだから賛同得られないかもしれんが
単純にいいなと思ったのは東イヴとアカンパニーのOPかな
それ好き
原作知らないのに映像も合わせて聞くとめっちゃテンション上がるわ
原曲殺し(オリジンブレイカー)のタグは絶対つくなw
京騒のOPは何度も聞いてしまう
世界でいちばん強くなりたい!やワルキューレロマンツェ
どちらも「お色気枠と思って敬遠している人もいるかもしれないけど、王道スポ根なので! ちゃんと普及したい」
普通に紳士枠とエロゲ枠じゃないか…
ホワルバ2 OP ED
ヴヴヴ2nd OP
ガンダム OP
今期はこの6曲が特に好き
サムライフラメンコのEDいいだろ
今期EDはガリレイの「イノセント」
ビルドファイターズのOP
アルペジオOPとED2種
DJには見事にスルーされてるか
ワルキューレは始まる瞬間がいい 竹達プロレスはストレッチのトコ
のんのんはOPのにゃんぱすがテケテケのトコ てーきゅうは構えのトコ
ガリレイドンナのOP、サムライフラメンコのEDとかが流れてそう
偏りが酷いし、絶対に答えが出ないと思うwww
ヴヴヴ2期OP
アルペジオOP
黒子2期OP
サムメンコOP
マギ2期OP
境界の彼方ED
が俺は好きです。
本編はアレだけど
ただ視聴者自体が少なくなったから売り上げが大幅に減っただけ
アルペジオはOPED両方とも良い
一番好きなのはガリドンOPかな
本編はマジキチってるけど
まぁ、今期のアニメ自体いいものが全然ないし
脚本の倉田と演出はクビにしろマジで。
雪月花の回れはまだフルで聞いてないから保留にして欲しい。
個人的には単体もいいが三人同時ではっちゃけてる姿も見たい。
いいアニソンが増えてるのはいい傾向だ
あの言わんでいいことを言っちゃった感が
繋げやすい曲ばっか選んで自分がヘボDJって宣言してるようなもんだ
のんのん日和好評発売中なのん!!
それとキルラキルのED
まだ二十歳の子が歌ってると思えないほどなんとも言えない雰囲気があってよい
フラメンコED
京騒戯画OP
ぎんぎつねED
アルペジオOP
ダイヤOP
ガリレイOP
ゴールデンOPEDだな
挙げようと思っても、これ!ってのがない分、中堅どころに焦点が集まる気がする。
境界OPED、アルペジオキルラキル東レOPは悪くないと思う。
アルペジオED気に入ってるのに
どうも機巧少女ED風でしっくりこないw
狂騒戯画
ED→境界
今週発売!
さぁカメラが下からぐいっとパンしてタイトルロゴがドーン!
あと凪あすEDかな、ただ単にやなぎの声が好きなだけだけど
初めて知ったわ
夜桜 OP ED
ダイヤのA OP
のんのん OP ED
京騒 OP ED
の9曲かな。 1番を選ぶなら夜桜四重奏のOP!
勇しぶのEDは曲はいいのに絵が有ってないのが惜しい
映像込みで、東レOPとゴールデンタイムEDが神がかっている
なお内容は
fullもカッコよかった
EDはストブラかな
イントロがなんか良い
あとアルペジオのEDも何気に好き
フィノと一緒にケツ振ってるわ。
カッコイイ系の曲やOP映像って既視感溢れるものばかりでつまんねーし来期も似たようなの聴けるってわかってるんでありがたみがない
映像も良いしね
あれはかっけえ
歌自体は誰が歌っても一緒なのかも知れんが
EDのんのん
ヴァルヴレイヴOP
ヒヒッヒヒッヒヒッヒ
やりなおし!
弱虫 OP
黒子 OP
夜桜 OP
マギ OP
ヴヴヴ OP
だな
好みがすごいわかりやすい
黒子は曲がCan doには勝てんからなあ
ガリレイのOP
フラメンコのED
境界のED
ゴールデンのOPとED
ストライクのOP
京騒のOPとED
こんな感じ
という訳でてさぐれ部活物のOP
EDなら凪、ガリレイ、夜桜あたりが好きだなあ
ISはまぁまぁか
5曲目はアルペジオOPとEDとOBCEDのどれか捨てがたい。
次点でガリレイOP、ログホラED、オマンツェOPあたり
ニコ厨が好きそうなの並べただけじゃんw
俺は境界の彼方がOP/ED共に好きだな。
好評()
*1 306,021 制服のマネキン(指望遠鏡) 乃木坂46 マギ ED 2012年12月19日
*2 226,587 自由への進撃 Linked Horizon 進撃の巨人 OP 2013年7月10日
*3 175,160 Preserved Roses T.M.Revolution×水樹奈々 革命機ヴァルヴレイヴ OP 2013年5月15日
*4 123,314 RPG SEKAI NO OWARI 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!! 主題歌 2013年5月1日
*5 103,582 革命デュアリズム 水樹奈々×T.M.Revolution 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON OP 2013年10月23日
*6 *92,256 未来のミュージアム Perfume 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 主題歌 2013年2月27日
*7 *90,246 Fight For Liberty/Wizard CLUB UVERworld 宇宙戦艦ヤマト2199 OP 2013年8月14日
*8 *81,793 Vitalization 水樹奈々 戦姫絶唱シンフォギアG OP 2013年7月31日
*9 *77,330 マジLOVE2000% ST☆RISH うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% ED 2013年4月24日
10 *68,754 REASON ゆず HUNTER×HUNTER ED 2013年1月9日
ヴヴヴは始めの方隠れインポにしか聞こえない・・・
境界の彼方EDもいいと思う
ガリレイドンナ OP
勇しぶ。 ED
ただ脳コメOP映像には特別賞あげたい
フリージングOP
てさぐれOP
ガリレイED
フラメンコED
どうしても1期と比べてしまうから物足りなさを感じる
いいね。同意。
機巧少女EDはアニソンとしてノリがいいし悪く無いと思う
DJどうこうじゃなく良いと思うのは夜桜四重奏ED
Hello windowsとか聞けば、みんな納得するんじゃないかと思うわ
アウトブレイクカンパニーEDゆうゆもnico出身だけど、中々幅広く書ける人
アルペジオOPのvoナノも歌い手らしいじゃん?
認めたくないがカップリングの曲は白眉だったわ
ニコ動談義は置いといて、好きなのは
アウトブレイクカンパニー OPED
アルペジオ OPED 機巧ED
脳コメOP キルラキルOP のんのんOPED
ぱっと思いつくのでも好きなの多いわ
あとはまどマギの劇場主題歌二曲くらい
夕方アニメにしてはなかなか洒落てるし、なにより映像がパズル(伏線)になってるのが良い
2期のopも本編の伏線があって、回収されたときはなかなか感動した
つか最近のI'veがダサすぎるだけw
個人的にカッコよさなら↑と
マンウィズの時点でログホラOP、ワンオク好きなのでアルペジオOP、
菊田ストリングスの境界OP かな
萌え系なら
アフィリアで唯一いいと思ったのうコメOP、ベタなアイドル曲だけどせかつよED、
どっちもかわいいアウブレOP、ED だな。
キルラ、IS、機功少女の曲はパンチが弱いぞ…
他に買ってるのは革命デュアリズムとユニバーページ
ヴヴヴは内容は糞だけど曲だけは良い
さすがに進撃もAKBグループには届かないか…
紅白でも決まれば伸びるかもしれんがたぶん出れないだろうなぁ
水樹は出るだろうけど何で出るんだろう
シンフォギアなのかヤマトなのか
西川アニキとのコラボでは無い気がする
アニソンDJってClariSっつかkzとかの4つ打ちアニソン流しまくってるイメージ勝手に持ってたんだけど違うんだな
これらのOP好きです
あと映画だけど、叛逆の物語ED『君の銀の庭』は名曲。
訴訟
ガリレイ丼な
境界
機巧少女
夜桜
いいよね・・・
とてつもなくいいじゃないか!
あとX-encounterだね
リトバスOP,せかつよED,アウブレOP,
夜桜OP,キルラキルIP,ストブラOP
かなあ
アウトブレイクカンパニーのユニバーページは買った。
雪月花は小うるさいしメロも単純で好みじゃなかったなぁ。
ところでアニソンDJって何…?ジャンルとして定着してるもんなの?
京騒戯画のEDはカッコいいわ
キルラキルOPED
ゴールデンタイムOPED
アルペジオOPED
一歩OPED
アニソンならちゃんとそのアニメと連動したのにしろよ
90年代のアニメタイアップ曲よりはマシじゃね