クールジャパン山梨、出店企業はたったの1桁www クールジャパンとは何だったのか・・・

top_20131117145437572.jpg



sss_2013111714463819a.jpg

http://cjy2013.com/index.html

 最近のアニメ聖地巡礼ブームやゆるキャラブームを反映してか、このところ地方公共団体が町おこしのため、オタクコンテンツを目玉にしたイベントを開催することが多くなっている。
公式サイトによると、イベントの内容は以下のようなものとなっている。

・東宝映画・元社長の富山省吾氏、特技監督の中野昭慶氏
 映画・特技監督の原口智生氏、
 『ウルトラ』シリーズほかに出演していた女優・桜井浩子さんによる特撮トークショー
・スマイル学園の派生ユニットUNDER FACEや、山梨のご当地アイドル・FUJI SAKURA塾と
 萌きゅんエンジェルによるライブ
・『ハヤテのごとく!』の綾崎ハヤテ役で知られる声優・白石涼子さんと、
  同じく『境界の彼方』新堂彩華役を務める声優の進藤尚美さんによるトークショー
・元プロレスラー小橋建太さんによるプロレストークショー
・アニソン歌手・宮内タカユキさんによるスペシャルライブ


「聞くところによると、このイベントの来客数は、初日が約300人、2日目が約200人の計500人強だったそうです。初めてのイベントにしてはまぁまぁの動員数にも思えますが、今回の会場となったアイメッセ山梨は、同県で最大級のイベント会場。そこを2日間全館貸し切ってこの人数では、大赤字でしょう。さらにひどいのは公募した企業ブースがまったく集まらず、出店した店舗の数は結果、一桁にしかならなかったとか。



イベント出演者の白石涼子さんも、イベント前に自身のツイッターで
「会場控え室にいるんだけど…人の気配がない(笑)この場所がだだっ広いっていうのもあるんだけど。お客様…いらっしゃってるかなぁ…(^.^)」と、戸惑いをつぶやいている


「呆れ返ったのは、本イベントの公式ツイッター。
イベント終了時間になっても、BOTが自動で宣伝ツイートを繰り返すので、運営側が間違えて『誰かBOT止めてください』と、内輪に向けての発言をしてしまいました(現在、その発言は削除されている)。運営内部でも統率が取れていないのが丸わかりでしたね(苦笑)」



http://otapol.jp/2013/11/post-161.html




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ これクールジャパンどうこうより
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 山梨ってところがだめなんじゃ・・・
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \    ` ⌒´   _/   
                /           \








        / ̄ ̄\ 
      /      \                    
      |::::::       |                   
     . |::::::::::: U   |        ____       
       |::::::::::::::    |       /     \ つかなんでクールジャパンなのに 
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \ プロレスラのトークショーがあるんだよ・・・
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ そもそもイベントが地味すぎるわ
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉| アイマスやらラブライブよんでライブとか
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´   〈 / ⌒^ヽ 男声優も呼ぶとかさ・・・
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ ) それくらいしないと人こねーって・・・


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 14:59
    いち


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:00
    くぅるぅ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:01
    気の毒な話だ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:01
    うーっす


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:01
    ひとけた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:02
    山梨・落ちなし・意味なし


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:04
    ブシロードがからんでるからプロレスが来たんだろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:04
    山梨って何かあったっけ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:04
    まあ山梨でやってもな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:05
    田舎に大きい箱物は要らない


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:05
    パスポートの期限切れてるから山梨行けないわ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:06
    ゲスト声優も微妙・・


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:06
    >>11
    出国できないってこと?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:07
    運営側のやりかたが下手糞なんだろ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:07
    もうクールジャパンとかアホなこと辞めろ
    力のあるコンテンツはそんな事しなくても広がっていく


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:08
    まさにオタナメ

    レスラー入れたって事はブシロード関連会社少しは関わったんか?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:08
    (イベントの存在を)しらんかった


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:09
    山ばっかりでも山なし県(古典



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:09
    11
    チョン?
    今すぐ日本から消えろ

    他の外国の方だったら、更新したらまた来てね。
    その山梨のイベントはハズレと思うよw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:11
    田舎なら聖地を謳って客寄せした方が人くるんじゃないの?



  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:12
    葡萄美味しい


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:12
    11は暗に山梨が田舎であることを言っているだけじゃないのか

    海はないけど甲斐(海)の国


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:12
    19
    横だけどワロタ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:12
    ぐぐったら山梨って関東じゃん
    東北かと思ってた


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:12
    19
    中国です


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:12
    学園祭の声優イベントの方が多いという
    都内とはいえ、山の上でも千人はいたぞ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:13
    完全に宣伝不足&担当者の能力不足w
    こんなのやってるの全然知らなかったしw
    有名声優をもうちょっと数増やして大々的に告知するだけで、この100倍は人集まるだろw



  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:13
    出店企業一桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:17
    人口不足
    遠くから人呼び寄せるには相応の魅力がないと


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:17
    プロモーションなんてしなくても勝手に客がくるだろうとか思ってたのかな
    そんな調子じゃ何使おうが町おこし何てできないだろうなぁ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:18
    この手の企画は東京じゃないと成り立たんな
    大阪でやってもあんまし集まらんし


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:18
    典型的なお役所仕事ですねぇ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:18
    24
    関東圏だけど関東じゃないよ。甲信越地方だ。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:20
    鴨川でやるべきだった


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:20
    ノウハウないのに安易に稼ごうとするからこうなる


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:20
    宮内さんがかわいそう


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:20
    31
    田舎でやったらさらに集まらないよ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:21
    これ呼ばれた、うりょっちや進藤さんが気の毒


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:22
    声豚行かなかったら閑古鳥だったんじゃね・・・


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:24
    現地人だけど、この記事見てはじめてしったよ。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:24
    ブシざまぁと思ったが1mmも協賛してなかった


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:24
    25
    そっこく日本からいなくなれ害人



  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:25
    来場者500人w同人イベントでももっと集められるww


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:25
    安易に便乗した結果やろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:25
    アクセス見てみたら甲府駅から10キロ近く離れてるじゃねえかw
    しかも当日入場料1000円で、甲府駅からのシャトルバスが往復900円もとるとか舐めすぎだろw
    そりゃ人が来ないのは当たり前だわw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:27
    42
    ワロタw

    25
    出ていけ糞シナ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:30
    こういうの企画して通すバカ役人が税金浪費してるから笑えない


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:30
    クールじゃなくてコールドだったか


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:32
    25
    なんかここ土人臭くね?ニヤニヤ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:32
    一方、大洗は大盛況でしたとさw


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:34
    25
    日本語お上手ですね


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:34
    この中国人が何か悪いことしたのかい?してないよね。








  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:34
    例えばこんな風にすればいいのにクールジャパン山梨サポーデッドby富士急 主催山梨日日新聞社 Tokyomx 後援山梨放送
    特別協賛 富士急行 富士急ハイランド 株式会社サンリオ
    会場富士急ハイランド特設会場。



  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:34
    存在を知らなかった。宣伝しないとダメでしょ。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:34
    まぁ遠すぎるよw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:37
    山梨出身だけど
    あそこは何もないです


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:37
    この結果は
    ある意味クールだろ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:38
    何でだよ!
    チョンじゃなければ良いんだろ?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:38
    48
    コールドジャパンか、なるほどw


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:38
    地方でやるなら新幹線降りたら即会場、ぐらいでなきゃたりぃ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:38
    45
    無料バス無しとか車用か。
    でも駐車場が1150台
    少し大きなスーパー程度。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:39
    トークショーはまだいいとして、ライブは人少なくて盛り上がらないと寒いぞ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:39
    >>52
    何でしてないと分かるの?馬鹿なの?シナ人なの?w
    というか皆は日本から出ていけって言ってるだけなんだが


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:39
    中国って……広島とか岡山の中国地方のことなんじゃね?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:39
    ここでかなえ恵ちゃん呼べよ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:46
    クール山梨


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:46
    糞田舎がクールジャパン名乗るからこのざまだよ…


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:47
    お寒いほうのクールだったなwwwwwwwwwwwwwwww


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:47
    三連休の時だと他でもアニメや同人関係のイベントをやってる時期だしな。

    そんな時に山梨という微妙な場所でやっても人も企業もあつまらんよ。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:48
    広報が駄目だな
    まとめブログでステマしろよ
    というかどんな告知手段をとったんだ
    全く知らんかった


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:49
    エロゲーメーカーも呼べばいいと思う
    あれもクールジャパンの一種だろうし


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:50
    ttp://www.youtube.com/watch?v=L54tDNsK1Vw&feature=youtu.be

    おおう、もうこのステージイベントはいたたまれないわ。
    想像を超えるガラガラっぷりw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:51
    本当の意味でクールだな



  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:51
    山梨クズすぎワロタwwwwwwwwwwwww
    もう日本から切り離していいよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:51
    あれ?まだアニメのクールジャパン動いてたのかw
    オトモダチに仕事与えるために、ショッピングモール建てるとか
    そういう系のことやって終わりだと思ってたw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:51
    だから役人がからんでロクなことにならんと何度言ったら・・
    どうせ事情も知らない広告代理店とかがイベントやって
    予算無駄遣いして終わったってオチだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:51
    茨城でイベントやったらこんな風になるな
    クールジャパン茨城サポーデッドbyつくば放送
    主催つくば放送後援茨城新聞社
    特別協賛茨城フィルムコミッションなめんなよ茨城県実行委員会
    場所茨城空港特設会場
    ガルパンバス石岡駅から臨時運行!


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:52
    クール=寒い、そっちの意味合いになっちゃった。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:54
    これ明らかに成功させるのが目的じゃないよね
    お金の動きをチェックしたほうがいいんじゃないか


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 15:55
    この文化祭レベルで入場料1000円とるんだぜ。

    ttp://www.youtube.com/watch?v=htNNjBTSZRY


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:02
    山梨ってどこだっけ
    東北?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:02
    山梨に住んでるけど、行こうとも思わんかったな…


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:03
    じつに良い結果だな
    クールジャパンは日本にとって害悪
    お上がサブカルに口出すと爆死して壊滅的被害を被るって見本


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:03
    ※76
    そもそも予算がそんなに無い
    県なんてどこも金無いんだよ民間人が思ってる以上にな
    だから広報にも金掛けられないんだよ
    もっと広報しろとかいい奴呼べなんて言えるのは完全に外野の勝手



  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:03
    京都国際マンガアニメフェアも有料だったけど3万人来場したで
    やっぱり関東の田舎じゃねえ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:03
    山梨県民だけどこのイベント今初めて知った
    どこで宣伝してたんだよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:05
    徳島のマチアソビはどのぐらい来てるんだ?


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:08
    ツイッターで炎上工作すりゃ
    ちょっとはまともになったのに


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:11
    動画見る限り会場自体はショボイ会場じゃないけどまぁこりゃ人来ないわね
    交通の便もえらく悪いけど圧倒的に告知が足りなかったんじゃないかねぇ



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:12
    調べてみたけどアクセス悪すぎだな
    大洗も良いとは言えないみたいだけど・・・


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:12
    ※85
    山梨県は甲信越ね。小学校の地理からやり直した方がいい。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:14
    なんかよくわからんが、クールジャパンじゃなくフールジャパンだったって事か?


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:15
    それっぽいことすりゃオタク馬鹿だから来るだろと
    タカをくくったようにしか見えない


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:15
    オレも山梨県民だが、今日初めて知ったよこんなイベントあったの
    事前に知ってりゃオレ行ったんだがなぁ…ちゃんと宣伝しとけよ広報
    宮内さんに超電子バイオマンや特警ウインスペクターを歌って欲しかったな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:16
    山梨なんて未踏の地でやっても人来るかよ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:16
    89
    企業へのアプローチも足らんだろ
    出店1桁だぞ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:18
    プロレスラーとか、意味不明でやる気を感じない
    そもそもこの企画、山梨県が勝手にクールジャパン名乗ってやったの?
    それともクールジャパン推進会議の連中が
    山梨県にほぼ自腹でイベント開催するよう指示したの?。中抜きとかして


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:20
    このアイメッセ山梨って、たまーに地方コミケみたいなイベントにも使われてるんだぜ
    だから例え山梨が田舎(まぁ実際田舎だが)でも、ちゃんと宣伝すりゃそれなりに客は来たと思うぜ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:22
    クールジャパンって、外国で日本のアニメを販売するときに国が援助しますっていう話じゃなかったっけ?

    なんだっけ。。これ全然クールジャパンと関係ない、ただの地域活性イベントじゃんね。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:23
    >90
    大洗町もアクセスは悪いけど、その苦労をしてもお釣りが来るものが期待できるからな。
    こんな何がしたいのか分からんイベントでは、田舎まで行ってわざわざ一日費やすのはありえん。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:24
    アイメッセ山梨歩いて5分ぐらいなのにまったく知らなかったわ
    農業系とIT系やるってのは聞いてたけど


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:24
    ちょうどその日に会場の近くの祭りでプリキュアショーと水木一郎のライブやってて、無料だったのでそっちで盛り上がってた。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:25
    これはクールジャパン頑張ってますってポーズのためのイベント開催だな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:27
    俺そのプリキュアショー行ってたwwww


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:28
    山梨どこ?っていってマジレスするやつバカなの?知らないわけないじゃん。バカにしてんだよ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:31
    国がオタク文化を推進するのがまず間違いだ
    はよ手を引け


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:35
    クールジャパン()ってまだ言ってるやついたんだ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:35
    オタイベントの成功例なんていくらでもある
    事前に傾向や対策は考えられたはず
    やる気が無いのか、無能なのか、開催した事実だけが必要なのか


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:35
    > そもそも会場であるアイメッセ山梨は、車か甲府駅からの有料シャトルバスでしか向かえない陸の孤島のような場所。地元民でも、行くだけでハードルが高い」(聖地巡礼イベントに詳しいライター)

    炎上目的のゲス記事か


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:38
    徳島のマチアソビみたいにバンナム系やSONY系や角川系を呼べばいいのに




  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:38
    河口湖ステラシアターで茅原実里のコンサートやっても成立するんだから場所の問題より内容が問題でしょ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:40
    110続き

    徳島=アイマス(バンナム) ラブライブ(バンナム)

    大洗=ガルパン(バンナム) プリキュア(バンナム)

    敗因:天下のバンナム様がいないから


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:42
    こんなに大ゴケしてもだれも責任を取らないんだろうな。
    声優さんともお近づきになれるし、ある意味うらやましいお仕事ですわw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:43
    ufo社長に頭下げてマチアソビのノウハウ分けて貰え


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:45
    展示品や呼ばれたゲストはかなり豪華だったらしいけど、宣伝不足、準備不足でズタボロだったと、関係者のブログで目にしたな。
    悲しい話だ。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:45
    109

    そもそも田舎で完全な車社会の山梨はそんなこと言い出したらどこもかしこも陸の孤島w
    車は一人一台が普通だし高校生にもなればみんな原付持ってるしハードル高いとか思ってる県民いないだろうな


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:46
    まあ山梨という地域性を考えれば、参加すべき企業からソッポ向かれるのも無理はないわ。
    だから企業ブースが埋まらなかった理由もそこそこ頷けるし。
    最低でも札幌とか広島とか福岡当たりでやれば客足もそれ程悪くはなかっただろうけど。(しかもこれらの地域は人口100万人以上いるし)


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:46
    白石のファンが行っただけだね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:46
    >105
    最近、ここのネタレスにマジレスしてるヤツ多いよなw
    ゆとり増えすぎ100年romってろ、ですわなw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:46
    ※87
    10月に行われたVol.11が3日間で5万3000人らしい


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:49
    やら管、徳島にラブライブ来た事ないぞ
    アイマスと世界のWUGとヤマカンだけだ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:49
    赤字は全て税金で補填します
    あ、公務員のボーナスは満額出るのでソコんとこ宜しく


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:49
    国が絡むとほんと駄目だな…
    イベントの金をアニメ制作会社の給料にしてやったほうがよかったんじゃないの


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:55
    その日は広島県竹原市でたまゆらイベがあったからなぁ
    ああ、あっちは成功してたよ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:56
    やるならやるでアンケや事前調査や取材やら色々してみりゃいいのに。
    シミュレーションも大事な仕事なんだがなあ。見積もりの段階ではまだタダだしさ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:57
    東洋人にクールなんか似合ねぇよ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:00
    山梨だけどそんなのあったのしらんかったわwwwww


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:01
    中身は魅力的だから告知不足だと思うよ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:01
    駅から近いもっと狭い所で良かったんでない。

    111
    ステラシアターの席数3000人だからそれなりに埋められるんだと思う。




  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:05
    甲府のアニメイトとかでなんで宣伝とかしなかったんだろうか


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:10
    コナイジャパン


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:10
    112
    地方イベにラブライブ()なんて呼ばれてないけど


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:14
    アニメのクールジャパンは日本の税金を半島・大陸の下請会社に流すシステムですよ?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:15
    山梨県民だけどこんなイベントやってたことすら知らなかった。
    本気で人を集める気なんてなかったんだろう


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:19
    宣伝したところで宣伝費がかさむだけで客が倍増するわけでもない
    とりあえず、やりましたという体裁が取れればそれでいい


  136. 名前: 投稿日:2013年11月17日 17:22
    流石に非国民が多くないか?
    山梨県の場所くらい小学生でも知ってるぞ?


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:23
    クールジャパンやりますっていえば国から補助が出るから
    とりあえず金貰って職員と地元の数社で分け前を取る


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:23
    山梨住んでるけど、イベントの存在を知らなかったわww
    宣伝が足りないのとゲストももう少し多かった方が良かったのでは?


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:24
    山梨だから会場までたどり着けなかったのだろうな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:25
    嫌なら観るな
    嫌なら税金払うな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:25
    宣伝したりゲストを増やしたりしたら赤字が膨らむだけ
    国だって無限に赤字補填してくれるわけじゃないんですよ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:27
    そもそも山梨ってアニメ映るの?
    エンドレスキテレツの余波受けたりするの?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:28
    山梨県民だが、こんなイベントあることすら知らんかったぞwwwww
    宣伝もなにも告知してるような感じもなかったしwww


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:30
    大分県別府市でもこの手の事やってるけど誰も知らないからなぁ




  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:31
    山梨県民だけど車持って無いから辿り着けない
    そもそもイベントは開催するくせに電車で近くに行けない時点で論外だけどwで


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:34
    142
    テレ東もTVKもMXも映るから余裕


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:35
    基盤もないのにやろうとするから・・・




  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:35
    あまり山梨バカにするなよ
    チャンネル3つしかないけどアニメ映るぞ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:40
    一方交通の不便さでは同レベルの大洗は・・・・


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:41
    クールジャパンを売ろうとしたというより、売れない企画をクールジャパンと銘打って断行したようだが
    初めから人が集まる催し物ってコミケなり祭りなりすでに名前があるし


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:42
    レスキューポリス3部作の主題歌を歌った宮内さんに失礼。ウインスペクター。ソルブレイン。エクシードラフト。懐かしいなあ。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:42
    まともなコンサルいれてりゃこんな事にはならんだろ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:44
    運営に本当に情熱があるなら
    一度の失敗にめげず続けてほしいな



  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:45
    山梨住みだけど正直なんもないし恥ずかしい


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:46
    チャンネル3つもある山梨だぞバカにするな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:47
    ペルソナ4の時に乗っからないのが悪い
    山梨とか長野に行く時、あれ?通った?みたいな印象しかない。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:48
    こんなもんやってた事事体知らんだわ
    知らんもんは行きようが無いわ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:49
    やり方がまずいなあ
    湯涌温泉を見習ったらどうなんでしょう

    勝沼のワイン農家のアニメを作って貰ってだな……
    主演は伊藤かな恵でOKよ




  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:50
    小橋来てたのかよwww
    しかし何がしたいのかは分からんイベントだな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:50
    やり方もまずいし場所もまずい
    場所がまずいなりのやり方すれば赤字にはならなかっただろうに


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:52
    146
    テレ東 MX TVKが映る?
    さすがはセーラームーン作者の出身地


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:54
    日程が悪かったな
    みんな大洗か、艦これイベントに行ってる


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 17:54
    到底人が入るとは思えないな
    補助金目当てで突っ走ったか広告代理店に騙されたか
    どっちだろ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:06
    大洗は都心から遠く不便なようにみえるが
    都心から4時間程度でぎりぎり日帰り圏内でローカル線の最寄り駅である大洗駅から徒歩圏内であり
    そもそも大洗が港もある物流拠点でもあり交通は決して不便ではない


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:10
    冷え冷えジャパンやな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:14
    山梨だったら三澤さん呼んであげれば良いのにw


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:17
    クールって自称することの有り得ないまでの格好悪さに気が付かないセンス


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:17
    クールジャパン()のイベント費用は全て
    若手アニメーター育成プロジェクトに注ぎ込んだ方がいい


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:17
    プロレスラーを呼ぶなら
    山梨親善大使の武藤を呼ぶべきだがプロレス興行で日程をおさえられていたので
    引退してスケジュールがあいていた小橋になったとみた


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:17
    >>166
    だな山梨の人だもんな


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:18
    こんなイベント初めて聞いたわ
    無能運営


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:18
    よりによって大洗と同時期開催とかアホか…。
    去年の大洗がどうだったかぐらい調べなよ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:24
    なんで山梨なんだよ。
    行くの大変だろ。
    都会でやれよ。


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:25
    166
    あと志村由美と高森奈津美も


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:30
    進藤尚美さんは生で見てみたい人ではあるんだけどなあ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:33
    山梨が田舎だから駄目だったとか的外れなレスしてるカス共ワロタw
    甲府は東京から特急で2時間もかからないんだから十分イベの候補地として優秀だわ
    アイメッセまでは甲府駅から確かに少し遠いが格安のバス用意しとけば済む話
    つまり十分に宣伝できなかった広報と魅力あるコンテンツ用意できなかった企画が無能ってだけ
    無意味に地理的に山梨disってる奴はどうせ片田舎のコンプレックス持ちってオチだろw


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:34
    奈々様の無料ライブでもやれば、10万は来るだろ?w


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:43
    気にするような奴いるかは謎だが涼子さん今の時期じゃ集客難しくないか・・・


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:53
    イベントの存在自体を知らなかったなぁ
    宮内タカユキのライブあるならそれだけで行きたかったかも
    (プロレスラーはいらん)


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 18:58
    高森奈津美とか甲府出身だしよく山梨のイベントきてるね 今回もきてほしかった


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:01
    まず何かしら山梨と言えばコレというアニメコラボするなりしてパイプ作らんと…


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:02
    え?クールジャパンって冷凍物を運ぶ会社とかじゃないの!?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:03
    宮内タカユキさん呼んでたのなら、
    ちゃんと宣伝してくれよ!今知ったぞ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:06
    県内でも知られてないとか宣伝してないにも程があるレベルだよなぁ


  185. 名前:ななし 投稿日:2013年11月17日 19:10
    大宮のアニ玉は、それなりに人来てたよな。駅のすぐそばってのもあるけど。あまりアニメに興味なさそうな家族連れとかもみかけたし。ふらっとよってみた、みたいな。
    これって交通の便の悪いハコモノでやったのかね。知名度ないと、そういうのダメだろ。静岡ホビーショーとか、あれぐらい有名にになれば、アクセス悪くても人いっぱい来るけど…


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:28
    あんな畑ばっかの場所で開催する自体でやる気がない。
    山梨なんか過疎ってて人口は、爺婆とDQNで9割。
    集まるわけねー。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:45
    176
    新宿〜甲府間は高尾まで中央特快、高尾以西普通利用でも退屈しないよ
    たまに中央特快に大月行きもあるし、青春18きっぷが使える時は是非利用しよう
    あとどこまで乗るかにもよるが、新宿〜高尾間は京王線を利用すればもっと安く行ける


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 19:46
    あんなクソ田舎行くかよwww


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:15
    みんな知らないだけじゃないかな?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:17
    出展企業一桁しか集まらないのになぜ開催した?


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:18
    >つかなんでクールジャパンなのに 
    >プロレスラのトークショーがあるんだよ
    武藤呼ばなかったのが敗因


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:32
    山梨県民だけど初めて知ったぞ、こんなイベント
    この手の目新しい物は知事の肝いりでもない限り予算広告費なんて絶対つかないから
    チラシ刷って無料で置かせてもらえる場所に置くだけだったんだろうが…
    あと場所は悪くはないよ
    基本車が無いとどこも行けない田舎だし、無料駐車場がない駅前と大差ない


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:37
    山梨なんぞ北国に誰が行くかよwwwww


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:50
    集客が冷え込んでクール


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 20:54
    山梨といえば富士吉田の桜織ちゃんがあるだろ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 21:01
    ・・・地元でそんなイベントしてることすら知らなかったな。
    テレビでも広報でも、チラシ貼り場でも見た事無いわ。
    明らかにコレって 誰も知らせずに開催したイベントだなぁ・・・。
    やる気あったのか?


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 21:40
    甲府って特急で2時間もかかるのか、1時間くらいだと思ってた
    やっぱ田舎だわ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 21:42
    むしろ小橋建太が来てたんなら見てみたいわw


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 21:51
    行政主催なんだからこんなもんでしょ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 21:52
    まったく解ってない!
    こういう思いつきだけの企画は絶対に駄目!


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 21:59
    やっぱり田舎には来ないってことかよ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 22:33
    いくら何でも場所が悪すぎる。


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 22:34
    ※199&200
    結局行政を始めとする官主導の催し事なんて、事前PRがしっかりしてなければ単なる「税金喰らい」の為の行事にしかならないだけの話だから。
    つまり今回のケースを見る限りでは「開催地」と「事前PR」と「開催内容」に関して詰めの甘さが露呈したとしか言いようないし。(特に期待すべき企業ブースの参加数が一桁台しかなかったのは正直失敗クラス)
    しかも2日合わせてたったの500人程度の集客では単に大赤字で済まされるどころか次回の開催さえも危ぶまれて当然では。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 23:41
    実は大洗より近いぞ。告知がない。戦略がない。魅力が無い。付加の部分が弱すぎる。(ほうとう美味いけど)いっそ黒子のバスケオンリー即売会やったほうが人来たんじゃないか?
    県警機動隊総動員で、監視カメラ仕掛けまくって、でガスが出てもオーム対策で買った装備あるだろう。

    しかし、1000円で500人か・・・その一日当たり300人の人はどうやって知ったんだ?


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 00:22
    せっかく税金投入して駅の北を開発したから、そこでやりゃ良かったんだ。
    他にも、文化ホールとか、JAとかあるんだし。
    あんなへんぴな場所【Iメッセ】でやったって人は来ないだろうに。

    まぁ、「やりました」って実績作り。
    採算が採れなくても、誰が責任を取るものでも無い。
    それがお役所仕事。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 00:46
    山梨県民だが初めて知りました。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 00:49
    やまなしではなくヤマカシやろ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 00:51
    山梨はゴミ。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 01:10
    大洗あんこう祭り、艦これイベと日程重なってるのにオタが来る訳ねーだろ
    ちったぁ調べろよwwwwww


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 01:47
    クールジャパンどうこうの問題じゃないなw
    小橋のトークショーは個人的には行きたい


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 01:57
    アニメやら漫画やらそういうオタク産業業界の人間じゃない連中が音頭取るからこんな見当違いの事になる。


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 05:47
    プロレスwww
    あんなお遊戯なんちゃって格闘してる馬鹿の話なんて、
    今時誰が興味あるんだよw


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 06:09
    ひ、悲惨すぎるw


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 09:01
    なぜかプロレス批判になってるなぁ

    アニオタにプロレスの良さはわからんってはっきりしちゃったな


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 09:07
    白石涼子って人気ないん?
    この前の京騒戯画の実写では美人さんだねー思ったんだが


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 09:19
    地理的条件なら大洗も大して変わらん
    やっぱコンテンツの力不足でしかないな

    215
    じゃあこれにプロレスファンは集まったの?
    集まって500人程度なの?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 10:25
    また法則が発動したのか
    三保の松原とセットな富士山も静岡のものに決定したしな


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 14:55
    このイベントの存在自体知らなんだ。
    知ってたらトークショー見に行ったのに!
    進藤尚美ファンだから!!


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月19日 13:44
    宣伝してないんだもん、人が集まるわきゃないよな
    役人は「オタク連中はどこかから嗅ぎ付けて殺到するに違いない!」
    とか思い込んでたのかもなー





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >クールジャパン山梨、出店企業はたったの1桁www クールジャパンとは何だったのか・・・