まんがタイムきらら『ご注文はうさぎですか?』TVアニメ化決定 !
監督:橋本裕之氏(「Angel Beats!」「はたらく魔王さま!」演出)
シリーズ構成:ふでやすかずゆき氏(「ベン・トー」「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」「ワルキューレ ロマンツェ」シリーズ構成)
キャラクターデザイン:奥田陽介氏(「黒子のバスケ」「ソードアート・オンライン」作画監督)
アニメーション制作は「STEINS;GATE」「はたらく魔王さま!」のWHITE FOXが手がける。
http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-3007.html
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ / やっぱきたな!CMでさんざんやってたしね
/ ヽ (●) \ / 普通にアニメ化するって思ってた
, (●) ;__) ヽ ようやくこれでゆゆ式→きんモザ→のんのん→うさぎの流れだわ
\ / 、_ノ | |
\ | \_ノ /
\ \ < /
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ キャラも可愛いしな、これは期待大やで!!
| (●)(●) | でもたぶん1話は今までどおり行くと微妙!とかになるけど2~3話でハマる自身ある
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
CMでやってるのは大体アニメ化
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
同じ様な内容ばかりじゃ飽きられるぞ
というか流石にきらら系4コマ飽きた
原作面白いし、これがアニメ化でよかったよ
MAXなら「かなめも」を作り直せや。
そらアニメ化するよ
きんモザもひだまりスケッチ4期アニメの頃にCMで紹介されてたもんな
なんでのんのんが入ってるんだ?
仮にも“漫画の殿堂”と称されるあの芳文社なのだから、
そんなことはないんでない?
実際そうなのかは知らんけど。
なので期待
ゆゆ式→きんモザ→のんのん→桜Trick→うさぎ
シリーズ構成に花田十輝、監督に細田直人
そんなのばかり
ただ「刀語」の元永慶太郎と上江洲誠については、元永はDALとマジェプリ、上江洲は宇宙兄弟でブラックディレクターの汚名を返上したが、それでも刀語の頃の2人はショボかった
さらにヨルムンガンドの監督も元永だったが、そちらもまだ汚名返上には至ってなかった
まああれは黒田が戦犯だったが
また魔王は監督が細田じゃなくて、エミリアのキャストが小清水亜美なら完璧だった
余談だがふでのシリーズ構成作品にむろみさんを出さないのがやら管クオリティか
全然世界観のイメージが違う
3巻まだかよ
ここくらいだぞ。アニメ制作会社聞いて心から安心できる会社って
原作ほしいんだけどね、でも電子書籍版まだないんだよね
本は邪魔で仕方ないから電子書籍待ち
日常系4コマにはもったいない布陣
外見も性格もけいおんの唯そのまんまだからな。
まー予想通りなんだけど
まさか間に桜trickを挟んでくるとは思わんかったからなぁ・・・
で、制作はどこよ?
オリジナル回もストーリー改変も良い出来だったから期待しちゃうな
春まで耐え忍げるか不安だわ
本当に2期やらないなぁ
ホワイトフォックスはポニキャと組む率高いからな…
コレはきららMAX原作だからU局かテレ東だろうね。
結果出しているし上々じゃないの?
ポニキャっぽいのでキャストも新人に近いのを引っ張ってくる気がする
Aチャン2期とかもう誰も口にしないだろ
きんモザをもうちょい引っ張ってからでよかったんじゃ…
むしろこの後何やるかがわからん
キンモザ2期やればいいと思うけど
でも、スタッフ的に心配だなぁ。
せめて監督かシリーズ構成には女の人を入れてほしかった。
わりと美術や小物が重要な作品なんだが、そのへんきっちり再現してくれるのかねぇ。
Aチャン2期は今でも待ってるわ
いや見たいし
で、これはちゃんとブッヒブヒのユリユリになっているのかい?(威圧)
それよりゆゆ式の2期やってどうぞ
やたらとmaxの表紙になってたからね
この作品って、きらら系の四コマには珍しく起承転結きっちり守るタイプだから
かわいいだけじゃなく話も結構面白いよ
糞アニメ確定
え?自称だよ?
芳文社はけいおんが終わってオワコンになったんだからいい加減大人しくしてろよ…
きらら系じゃないが、のんのんもそこそこ売れそうだし
まだまだこういうのは続くね
タイトルから察するにうさぎ料理の店の話なのかな
きんモザ二期だっつってんだろが
正直キララ系には合わないと思うんだけどな。
キララ系ならやっぱ五組がいいな〜
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
最高の朗報だぜええええええええええええええええええええええええええ
きららはアニメ化はしやすいが2期は滅多に作られない
ひだまりとけいおんくらいだよ
なのできんモザも気まぐれ起こさないと2期無いよ
散々きららのCMで流れてたからアニメ化確実だったな
致命的なのは話も下手くそでらきすた以下だった
原作者の力量はきんモザやひだまりの足元にも及ばないレベル
きらら無印=ポニキャ×TBS(けいおん!、あっちこっち等),ジェネオン×U局(ゆゆ式)
きららキャラット=アニプレ×TBS(ひだまりスケッチ)、アニプレ×MBS(Aチャンネル)
きららミラク=ポニキャ×TBS(桜trick)
きららMAX=テレ東×スタチャ(かなめも)、メディファク×U局(きんいろモザイク)
さあどれだ!!
またこんなのってきららは2007年位からずっとアニメ化されてきてるのに
今更感のある反応だな
シャロ 石原夏織
チノ 小倉唯
リゼ 悠木碧
千夜 木戸衣吹とか色々
でどうっすか
とりあえずシャロ=くぎゅだけは避けてほしい、くぎゅ好きだけど
創刊号のころから読んでるけど、随分成長したよなあ。
『ひだまり』と『けいおん』のヒットが大きかったよな。
ゆゆ式:アニメ化
きんモザ:アニメ化
うさぎ:アニメ化決定
残る棺担ぎのクロもアニメ化されるよ。
意外ではあるけど、ギャグのキレも是非求めて欲しい作品だから
これは好判断じゃないかな
何より自分の好きなスタジオなのがいい、期待
・箱入りドロップス … 小動物系世間知らずヒロイン
・ぱわーおぶすまいる。 … 幼馴染・ツンデレ・天然の黄金パターン
・LSD ~ろんぐすろーでぃすたんす … 長距離陸上もの
Aちゃん→ゆゆ式→きんモザ→のんのん→うさぎ→Aちゃん……
の永久ループでいいよw
5分だと短いけど、1作15分でいいや。
とりあえずそれで生きていけるw
ごきチャアニメ化してなかったっけ?
「U局」と言っているけど、今は地デジ化でVHFテレビ放送が廃止されたこと、またアナログ時代の親局がUHFだった系列局との区別を理由に「独立局」又は「都府県域局」という言葉の方が一般的になりつつある
それにも拘わらず未だその言葉を用いるのは、時代にそぐわないのではないだろうか
※「都道府県域局」と呼ぶ者もいるが、北海道の民放は放送免許が北海道のみであるため、これも誤用である
せめてココアちゃんは儀武ゆう子でやらせてくれ(願)
シャロはぬーさんで構わないし