『放浪息子』『Fate/Zero』のあおきえい監督が新しいアニメスタジオを立ち上げる! 新作アニメも企画制作進行中とのこと

ひさびさのツイートでございます。ええーと。いろいろありまして、仲間たちとスタジオをかまえることになりました。スタジオ名は「トロイカ」。アニメーション制作全般を請け負います。ホームページもございます。→ http://t.co/P9iFZP2CYm (続く)
— あおきえい (@ei_aoki) November 16, 2013(続き)スタッフも募集中です。詳しくはホームページ ( http://t.co/P9iFZP2CYm )をご覧くださいませ。ワタクシめの次回監督作品も進行中でございます。一緒に作品作ってやってもいいぜ!ってな方がいらっしゃいましたら是非に。(続く)
— あおきえい (@ei_aoki) November 16, 2013(続き)初めてのことばかりでたいへんですがワクワクの毎日です。アニメーションスタジオ トロイカ( http://t.co/P9iFZP2CYm )、よろしくお願いいたします!
— あおきえい (@ei_aoki) November 16, 2013
あおきえい
GIRLSブラボー first season(2004年、監督)
GIRLSブラボー second season(2005年、監督)
喰霊-零-(2008年、監督)
劇場版 空の境界「俯瞰風景」(2007年、監督)
迷い猫オーバーラン!(2010年、PV監督)
放浪息子(2011年、監督)
Fate/Zero(2011年・2012年、監督)
代表取締役社長 長野敏之
取締役副社長 加藤友宜
取締役 あおきえい
http://troyca.jp/troyca.html
/ヽ /ヽ、 ,.-――――‐ 、
/ __,i\___/i.__.ヽ / ,.-――┴- 、
/'´ ``ヽ. / | /: : l、: : : ;l: : : : :\
/::__ __ヽ ./ :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
l:: ● ● ::| 〈 ___V: : : :|∧| __`|∨
|:.(:::::) 、_,、_ ) (:::::).:| ` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V|
ヽ:: `´ .::/ ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
`‐‐‐┬----┬‐‐ ' /: :{_|: :|//f´ ヽ} 八
/ .::\. _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
//| .::|\\. __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__
. <_/ | ..:::| \_> |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ }、\| : | └┐:|__
|_____| /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉 Vにう: 〉 \/
| ::| | ::| \/ ._,|: :|_〉:(/:/ ,Vト-' :|
| ::| | ::| \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
|__| .|__| >、O_O,.イ
(/  ̄ ̄|_ノ
┏┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┏━━┓┃ ┃┃ ┏┛┗━━┓
┃┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┏━━┛┃ ┗┓┏━┓┃
┃┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┗━┓┏┛ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┗━━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 監督フリーのままだったのか・・・
| (●)(●) | 代表と副社長がAIC系の人だから AICから何人か連れてったみたいやなぁ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ まぁ新作期待しようぜ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ しかしあおきえいはzero以降やってないんだよなぁ
. | } \ / (●) (●) \ てっきりfateSNでも監督やるのかと思ったんだが・・・
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
↑
同じ監督だったのか・・・。
この2つは良かったね
喰霊は なんか良く持ちあげられてるが売上的にも凡作だろ
あおきには頑張ってほしい
期待の監督だから頑張って欲しい!!
売り上げ的に言えば喰霊零は続き(原作)が見たいと思わせる作りにしてあって、結果原作の売り上げを見事に上げたアニメ化のお手本のようなアニメ
12月にBOXも出るし買う人は多いんじゃないか
喰霊は原作も嫌いではないけど、原作が霞むぐらいいい作品だった。
じゃあ、会社立ち上げの前に倒産だな
可哀想に・・・
独立はありじゃね
アニメーターはほんと独立したがるなぁ…
よく見直す
最終的には原作の存在が霞むくらいの出来だったよ
それだけ不満が多いんだろうけど
前にヤマカンが若い監督のリーダー()
って書かれてたけどこの人の方が実績的に上だと思う
独立して会社起こす人が増えるって。
今だったらキャラデザが微妙すぎて途中で見破るだろうけど
放浪息子良かったよな
喰霊のアニメ化またしたいって言ってたからな。
多分、自分とこが立ち上げたスタジオで原作を
アニメ化するんだろう。企画してる新作アニメも
それに違いない。
だってアニプレが関わってない作品だと結果出してねーじゃん
喰霊2期(原作)はマジでやってほしいな。BOXも出るし。
それとアニメ化決まった同じ作者の東京ESPもここのスタジオで作ってほしい
零から入ってきた人は絶対あのノリ敬遠するだろうし
いいところ(新房の場合はシャフト)を見つけたほうが賢いと思うが
みのりんOPだし、EDの水原さんもうまかったし、挿入歌もよかった思い出がある
SNは別の人が監督になってくれるなら大歓迎
BDBOX長編ドラマCD別で出してください・・・
前回BOX買ったのにコレ聞けないのがきついわ
岸、珍房みてーな奴だな
原作の糞さをあおきが手掛ける事で、
名作とはいかないまでも良作までには
昇華はできると思うが。
Fate/Zeroも良かったけど
OP曲も好きだったよ
天然で誰にでもすりすりしちゃう女は勘弁な
働きたいところだが、生憎とただの
親のスネを齧るクソニートだから
それもままならないな。
AICの下請が主な業務だろ
AICにしてみれば自社でやるより安くあがる
ホントやら管って興味ないことには無頓着なんだなぁ
らっきょの新作の片方の監督やってなかった?
あっちもおれは好きだから二期やって欲しいわ
アニメーターもAIC出身の人が多くなるのだろうか
そんなに絶賛するなら買ってやれば良かったのにw
俺は嫌いだけど。
下手に良くわからんのにやられるならあおき監督でいいよ
既に12月に公開する映画の監督やってるからSNはないだろうな
俺もあおき監督かな
ファンが多かったけど売れなかった一因でもある
内輪揉めで崩壊して大粛清が起こりそうな名前だなw
個人的に未来福音が最高に良かったからもしそうなら普通に期待できると思う
え、なんで?
普通に面白かったじゃいけないの?
こいつの新作アニメはアニプレでやりそうだな
普通に面白かった()けど、買うほどではないってことだろ?
そりゃ売れねーだろうなw
◇コミュニケーション能力に自信のある方
■好きな事を追求できる方
◇アニメが好きな方
トロイカスタッフと一緒に働いてみませんか?
コ ミ ュ 障 お 断 り ! !
よし期待
だから何?
5000枚も売れてるのに売れてないとか…
BOXで5000枚売れる作品がどれだけある事やら
当時DVDからBDに変わり始めてた頃でDVDで最初出したんだよなー
その後数年後にBDBOXでたけど画質イマイチなのと時間が経ちすぎてたのが問題だったんじゃないかね?
あの画質なら特典映像いらなきゃ北米版でも十分だし
相性が良い大沼心とのタッグ作も観たい
アニプレのゴミか、売り豚しかいねーのに今さら何言ってんだか
楽しみだわ
あの原作だし・・・
ただ喰霊2期は無理だろ
あの原作をどうしろというのだw
見てる人少ないだろうが放浪良かったな
ランスロットの話ほぼ全カットとか有り得んし
反論もできないならレスしないでくださいよ
せやな(真顔)
マジでダークホースだった
やるじゃん
かつてはガールズブラボーとかエロい作品やってたのに、
順調に実績を積み重ねた感じだね
アニメ本編はシリアスで展開も面白かったし、当時DVDしかでてなかったけど全部集めたわ
でも演出はイマイチ地味でZeroにはあってなかった
ショック
好きな監督だから頑張ってほしいわ
コメンタリーでも苦労したとか言ってたけど妥協しないいい監督さん
新会社でもそういう作品作ってくれると嬉しいです
まずあおき監督の抽象化能力あっての、喰霊やZeroの高クオリティだと思う。
公式ウェブサイトのクソレイアウトやめれ。
彼は間違いなく天才
15万いかないとかかんべんしてくれよ
ただもうちょっと魅せ方は上手くなってほしいとは思ったな