『放浪息子』『Fate/Zero』のあおきえい監督が新しいアニメスタジオを立ち上げる! 新作アニメも企画制作進行中とのこと
















あおきえい

GIRLSブラボー first season(2004年、監督)
GIRLSブラボー second season(2005年、監督)
喰霊-零-(2008年、監督)
劇場版 空の境界「俯瞰風景」(2007年、監督)
迷い猫オーバーラン!(2010年、PV監督)
放浪息子(2011年、監督)
Fate/Zero(2011年・2012年、監督)




代表取締役社長 長野敏之
取締役副社長  加藤友宜
取締役    あおきえい

http://troyca.jp/troyca.html




     /ヽ    /ヽ、                   ,.-――――‐  、
    / __,i\___/i.__.ヽ                    /      ,.-――┴- 、
    /'´       ``ヽ.             /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
   /::__      __ヽ             ./   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
  l:: ●        ● ::|            〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
  |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|            ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
  ヽ::       `´   .::/               ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '                /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八  
      /    .::\.                 _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\ 
    //|     .::|\\.          __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
.  <_/  |    ..:::|  \_>         |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
        |_____|           /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
       | ::| | ::|            \/  ._,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
       | ::| | ::|               \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
       |__| .|__|                        >、O_O,.イ
                                 (/  ̄ ̄|_ノ
   ┏┓     ┏━━━━┓       ┏┓    ┏┓
   ┃┃     ┃┏━━┓┃       ┃┃  ┏┛┗━━┓
   ┃┗━┓  ┃┃   ┃┃  ┏━━┛┃  ┗┓┏━┓┃
   ┃┏━┛  ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏┛    ┃┃  ┃┃
   ┃┃     ┃┗━━┛┃     ┃┃      ┃┃  ┃┃
   ┗┛     ┗━━━━┛     ┗┛      ┗┛  ┗┛






   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ 監督フリーのままだったのか・・・
 |  (●)(●) | 代表と副社長がAIC系の人だから AICから何人か連れてったみたいやなぁ 
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \





   / ̄ ̄\ まぁ新作期待しようぜ
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ しかしあおきえいはzero以降やってないんだよなぁ
.  |        }  \      / (●) (●)    \ てっきりfateSNでも監督やるのかと思ったんだが・・・ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 





スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:00
    GIRLSブラボーからよくぞここまで出世したもんだ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:00
    ほほう


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:01
    喰霊はよかった


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:01
    最初のAAでクスっときた


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:01
    屁の突っ張りはいらんですよ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:03
    喰霊のひとかー


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:03
    放浪息子よかったし、まあセンスある監督だな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:03
    今でも喰霊の監督ってイメージ強いわ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:03
    視聴率0.1なら倒産


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:04
    うまく軌道に乗るといいね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:04
    うん、喰霊よかったね


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:04
    『放浪息子』『Fate/Zero』

    同じ監督だったのか・・・。
    この2つは良かったね

    喰霊は なんか良く持ちあげられてるが売上的にも凡作だろ





  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:05
    zeroのグルグルだけは汚点だけどな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:05
    喰霊は名作だった

    あおきには頑張ってほしい


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:05
    フーン


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:06
    アニプレなしで売り上げちゃんと出したら認めるよ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:08
    放浪息子もzeroも素晴らしかった。
    期待の監督だから頑張って欲しい!!


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:08
    売り豚湧いてんなあ…やら管自体が売り豚だから仕方ないけど
    売り上げ的に言えば喰霊零は続き(原作)が見たいと思わせる作りにしてあって、結果原作の売り上げを見事に上げたアニメ化のお手本のようなアニメ
    12月にBOXも出るし買う人は多いんじゃないか


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:10
    放蕩息子より喰霊とFate/Zeroの監督って方が印象がいい気がする。
    喰霊は原作も嫌いではないけど、原作が霞むぐらいいい作品だった。


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:11
    アニプレに頼らないで売れれば本物


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:13
    ちょっと待て。じゃあ誰がfate桜ルートの監督やるんだ?なんか不安なんだが・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:15
    9
    じゃあ、会社立ち上げの前に倒産だな

    可哀想に・・・


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:16
    放浪息子面白かったなぁ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:16
    ufoは基本的にAIC系のスタッフ多いからな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:17
    あおきはスタジオ関係なく人集まるっぽいかんじだしなあ
    独立はありじゃね


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:17
    あおきえい嫌いじゃないけど、独立大丈夫なんだろうか?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:18
    眠いわ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:18
    割と本気で大沼シルリンの方がHFに向いてると思ってる


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:18
    長野敏之Pと加藤友宜Dがあおきえい連れて独立か
    アニメーターはほんと独立したがるなぁ…


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:19
    あおき監督ではブラボーの2ndが一番好き
    よく見直す


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:19
    喰霊はあの原作をほんとうまく調理した過去編だったな
    最終的には原作の存在が霞むくらいの出来だったよ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:19
    29
    それだけ不満が多いんだろうけど


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:19
    イカトロ(別に意味無し)


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:20
    あおきえい つったらやっぱ空鍋だろ・・・


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:20
    未来福音 extra chorusのほうは監督してただろう


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:23
    この人まだ若いよね
    前にヤマカンが若い監督のリーダー()
    って書かれてたけどこの人の方が実績的に上だと思う


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:25
    あおきはzero以降、空の境界未来福音extra chorasを監督してるだろうが


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:26
    え、ちょ、fateどうなんの?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:28
    だからゆうたやん。
    独立して会社起こす人が増えるって。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:29
    喰霊零の頃は深夜アニメあまり見慣れてなくて1話の登場キャラ全部が噛ませだったのにはびっくりしたな
    今だったらキャラデザが微妙すぎて途中で見破るだろうけど


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:29
    喰霊は良作で名作


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:29
    結局ガールズワークってどうなったの?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:30
    なんか最近乱立してるけど大丈夫なんだろうか


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:32
    新しいアニメスタジオ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:33
    >『放浪息子』『Fate/Zero』のあおきえい監督が

    放浪息子良かったよな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:34
    何であおきが独立するかって、そりゃこの人
    喰霊のアニメ化またしたいって言ってたからな。
    多分、自分とこが立ち上げたスタジオで原作を
    アニメ化するんだろう。企画してる新作アニメも
    それに違いない。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:36
    18
    だってアニプレが関わってない作品だと結果出してねーじゃん


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:38
    やらかん人事詳しいな(


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:40
    やらかん代表作に空鍋入れろや


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:42
    >>46
    喰霊2期(原作)はマジでやってほしいな。BOXも出るし。
    それとアニメ化決まった同じ作者の東京ESPもここのスタジオで作ってほしい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:42
    原作喰霊するなら原作のシリアスな中にできる軽いノリをなんとかしてほしい
    零から入ってきた人は絶対あのノリ敬遠するだろうし


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:44
    新房のようにフリーでいろんな制作会社とやってみて
    いいところ(新房の場合はシャフト)を見つけたほうが賢いと思うが


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:44
    喰霊は曲もよかった
    みのりんOPだし、EDの水原さんもうまかったし、挿入歌もよかった思い出がある


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:46
    なんか必死でステマしてる奴がいるなw


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:46
    まぁ期待しておいてやるよ!!


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:46
    喰霊零は最高だが、原作は糞だからいらない


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:47
    らっきょとZero観てあおき監督微妙に感じたんで
    SNは別の人が監督になってくれるなら大歓迎


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:48
    喰霊2期ホントやって欲しいわ

    BDBOX長編ドラマCD別で出してください・・・
    前回BOX買ったのにコレ聞けないのがきついわ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:51
    47
    岸、珍房みてーな奴だな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:51
    56
    原作の糞さをあおきが手掛ける事で、
    名作とはいかないまでも良作までには
    昇華はできると思うが。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:52
    喰霊のステマっぽいが良作なのでよし


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:55
    放浪息子は良かった
    Fate/Zeroも良かったけど


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:55
    喰霊は結構シリアスな内容だったけど面白かった
    OP曲も好きだったよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:57
    Fateは見たことないが放浪息子は面白かったな



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:57
    こういうのはフリーでやるよりも会社の体裁にした方が、企画が通りやすいとかあるのかな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:58
    計算して媚びてるんなら可愛いけど
    天然で誰にでもすりすりしちゃう女は勘弁な


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:58
    俺がアニメーターならこの人の下で
    働きたいところだが、生憎とただの
    親のスネを齧るクソニートだから
    それもままならないな。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 20:59
    65
    AICの下請が主な業務だろ
    AICにしてみれば自社でやるより安くあがる


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:01
    未来福音のクレジットに名前出てたぞ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:01
    SNは誰が監督したら良いんだろ?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:02
    あおきえいは未来福音の短編3本のほうの監督してたのに…
    ホントやら管って興味ないことには無頓着なんだなぁ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:02
    フェイト以降やってないって
    らっきょの新作の片方の監督やってなかった?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:04
    喰霊は終わり方が若干気に入らないけど
    あっちもおれは好きだから二期やって欲しいわ



  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:04
    AICからの人材流出も後押しした形なのかね
    アニメーターもAIC出身の人が多くなるのだろうか


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:04
    米欄でステマされてるガレイとか放蕩息子とか
    そんなに絶賛するなら買ってやれば良かったのにw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:05
    どうせwikiだけ見て記事作ったんだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:06
    あれ、案外評価されてるんだな。
    俺は嫌いだけど。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:10
    >70
    下手に良くわからんのにやられるならあおき監督でいいよ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:10
    ufoで期待出来る監督っていうと平尾(らっきょ5章、ゴットイーターのアニメ担当)ぐらいしかいないけど
    既に12月に公開する映画の監督やってるからSNはないだろうな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:12
    78
    俺もあおき監督かな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:15
    喰霊のBDはエンコードがクソで放送版より画質が落ちるアホ商品だった
    ファンが多かったけど売れなかった一因でもある


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:16
    トロイカw
    内輪揉めで崩壊して大粛清が起こりそうな名前だなw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:17
    SNやってくれないかなあ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:17
    fateのリメイクは須藤って人がやるんじゃない
    個人的に未来福音が最高に良かったからもしそうなら普通に期待できると思う


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:17
    75
    え、なんで?
    普通に面白かったじゃいけないの?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:18
    この糞溜めでこんだけ絶賛されてるってことは
    こいつの新作アニメはアニプレでやりそうだな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:22
    85
    普通に面白かった()けど、買うほどではないってことだろ?

    そりゃ売れねーだろうなw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:22
    人材募集
    ◇コミュニケーション能力に自信のある方

    ■好きな事を追求できる方

    ◇アニメが好きな方

    トロイカスタッフと一緒に働いてみませんか?




    コ  ミ  ュ  障  お  断  り  !  !


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:23
    84
    よし期待


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:23
    87
    だから何?


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:24
    んでんでんでwwww


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:26
    81
    5000枚も売れてるのに売れてないとか…
    BOXで5000枚売れる作品がどれだけある事やら


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:26
    喰霊は典型的な原作超えで挙げられるアニメだからな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:27
    売り豚キモイ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:28
    喰霊の場合はタイミング悪かったんだと思う
    当時DVDからBDに変わり始めてた頃でDVDで最初出したんだよなー
    その後数年後にBDBOXでたけど画質イマイチなのと時間が経ちすぎてたのが問題だったんじゃないかね?
    あの画質なら特典映像いらなきゃ北米版でも十分だし


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:31
    ヤ○カン「どうやら調子に乗ってる監督がいるみたいですけど、みんなに振り注ぐ迷惑って撒いてる本人には自覚がないんですよね~(笑)」


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:35
    高山カツヒコはあおきえいと組んでまた何か手がけてくれんかなー
    相性が良い大沼心とのタッグ作も観たい


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:36
    やら糞に巣食ってるのなんて
    アニプレのゴミか、売り豚しかいねーのに今さら何言ってんだか


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:37
    喰霊と放浪息子の人か
    楽しみだわ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:40
    喰霊は持ち上げられても仕方ないかな
    あの原作だし・・・

    ただ喰霊2期は無理だろ
    あの原作をどうしろというのだw


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:40
    おー期待するしかないな
    見てる人少ないだろうが放浪良かったな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:41
    zeroは尺がむちゃくちゃだったじゃないか
    ランスロットの話ほぼ全カットとか有り得んし


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:41
    90
    反論もできないならレスしないでくださいよ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:48
    トロイカ体制ね


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:49
    これから厳しい社会になるのになぜ独立するのか、、



  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 21:57
    96
    せやな(真顔)


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 23:03
    喰霊-零-が評価されてるのは放送前のハードルがすっっっごく低かったからだよ
    マジでダークホースだった


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 23:12
    放浪息子とzeroが同じ監督なのか
    やるじゃん


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 23:13
    この人は構成の仕方がうまいよね。場面もテンポよくかわるし。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 23:36
    ここはいい会社になるよ。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月16日 23:41
    喰霊は今なら主役偽装で訴えられるな


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 00:06
    監督としては空の境界から喰霊ー零ー、放浪息子、Fate/Zeroと高く評価されてるね


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 00:10
    雰囲気づくりのスペシャリストだと思うけど


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 00:17
    あおきえいはFate/Zeroよりも喰霊のイメージの方が強いわ。
    かつてはガールズブラボーとかエロい作品やってたのに、
    順調に実績を積み重ねた感じだね


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 00:21
    喰霊は原作がコメディチックで期待してなかったけど
    アニメ本編はシリアスで展開も面白かったし、当時DVDしかでてなかったけど全部集めたわ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 01:21
    イベントで顔見たことあるけどびっくりするほどイケメンで女性が騒いでた
    でも演出はイマイチ地味でZeroにはあってなかった


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 01:55
    あおきえいって女だと思ってた
    ショック


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 02:06
    放浪息子は名作


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 06:25
    イカちゃんかわいいな
    好きな監督だから頑張ってほしいわ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 08:00
    放浪息子は前番組がフラクタルだったのが不幸だった


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 08:42
    放浪息子の水彩表現をあそこまでやったのはすごいと思う
    コメンタリーでも苦労したとか言ってたけど妥協しないいい監督さん
    新会社でもそういう作品作ってくれると嬉しいです


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 08:56
    給与が低いからってすぐに独立したがる奴が多すぎ。


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 10:42
    この人は動かす必要のあるシーンだと間延びしちゃう癖がある気がするけど、動いているように見せるのは上手い。
    まずあおき監督の抽象化能力あっての、喰霊やZeroの高クオリティだと思う。

    公式ウェブサイトのクソレイアウトやめれ。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 10:46
    あおきえいは若手のなかでは一番力あると思う
    彼は間違いなく天才


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月17日 16:13
    ここに入ったら給料いくらくれるん?
    15万いかないとかかんべんしてくれよ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月18日 09:47
    Fate/Zeroは一部すごく残念にされた感じはあったがそれなりに良かったとは思う
    ただもうちょっと魅せ方は上手くなってほしいとは思ったな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >『放浪息子』『Fate/Zero』のあおきえい監督が新しいアニメスタジオを立ち上げる! 新作アニメも企画制作進行中とのこと