『革命機ヴァルヴレイヴ』第18話・・・やはりロボアニメの主人公の父親はクズが多いなw エルエルフさんが完全に主人公


































デザインチルドレン
よくあるよくある
遺伝子見て興奮できる人か
他の科学者もドン引き
視聴者もいき当たりばったりの新事実公開にドン引き
遺伝子でオナニーできそうな親父さんだ
この親父おもしろいぞ
その武器で殺しまくってる晴人くん
こんなおしゃべりな奴が今までそのことを黙って生きてたとは思えない
産まれる前からレイプされちゃってた
クズ親父だった
父親 キチガイ
息子 ヘタレ
なんかありがちな設定ばかり詰め込みましたって感じだな
このオヤジいい意味で狂ってるな
実は前から考えていたって展開ばっかり
びっくりするほど悲壮感もなんもないな
えー
王族が居るのに平気でヘリで攻撃しちゃうのー…
でも200年後とか見ると結果的には親父の方が正しいんじゃ
ヴヴヴに乗る同意を得てれば成功してた
手に入れたというより
学園の生徒たちを利用してるだけじゃね
突っ込みどころはたくさんあったけど2期で一番面白かったかもしれない
やっぱ収集つかなそうだなこのアニメ
よくここまで酷いの書けると逆に感心するわ
分別ねぇな
巨大な連邦国家が自国内でやる対応かよ
相変わらずおかしな描写しかないアニメで安心する
今日は親父が全部持ってったな
選べ!
①最終1時間スペシャル
②劇場版公開決定!
親父ひでぇな
一期の上院議員といいハゲ艦隊司令といい
メインキャラ持ち上げるためにゲストをサゲる描き方しかできないのか
いいよね
この画面の中だけが盛り上がってる感じ
サキさんやっと戻れるのか
銃で脅されても死なねぇじゃん
登場人物に愉快な人間より不愉快な人間が多いのが大問題だわ
本来ならこの「世界を暴くシステム」て予告コールにゾクゾクさせる想定だったのかな
失笑しか湧かないのが辛い
次番組で親父がセーラー服になってる
これも科学の力か
ホント誰か疑問を感じる奴はいなかったのか?
誰か止めろよ マジで
なんつーかマジで過去の凡百の爆死アニメと同じ匂いがしてきた
とりあえず大人を屑にしとけって感じにすると話が陳腐になる
その見本みたいな話だったな
/ ̄ ̄\ まぁ案の定親父クズで安心したわwwでもこれは読めてたからアニメとしては・・・
_ノ ヽ、 \ でもこれはこれで面白い展開になったけど、まじでどう終わらせるのか・・・
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
____
/ \ リーゼロッテがもう来週死にそうな気がするが・・・
/ ─ ─\ 流石に1期前期のOPから登場してるのに早々死ぬわけないか・・・
/ (●) (●) \ つかメインヒロインだったはずのショーコさんはどこいったの・・・
| (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
つかエルエルフによるエルエルフのためのエルエルフの物語だよねこのあにめ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
面白くなってきた
なんか毎話終わるごとにもやっとするわー
アシモフの「はだかの太陽」だと、自分の遺伝情報が優秀であることを示す指輪をはめてる女性が出てくる。
ちょっと自慢らしい。
弱い家畜を人間が食う。その人間をハルトたち新人類が食う。食物連鎖って奴さ。
当然だな。
人類を超える超人類の創造は、マッドサイエンティストの夢の定番だと思う。
FSSのバランシェとか、機甲警察メタルジャックでもやってたな。
相変わらずご都合主義過ぎる。
仮にあったとしても、それは衛星軌道まで上がれるだけとちゃうの。
そこから月に行くには、また別のロケットが必要になりそうだし、
衛星軌道上のドルシア軍に撃墜されるのがオチだと思う。
何いってんだ、主人公はエルエルフ1人だろ?
どこも可笑しくないじゃないか(真顔)
なんでキレてんの?
うっすいシナリオだな
吸血鬼とかのオカルト要素入ってるから納得した
はっきり言うとこの人、SFには向いてないような・・・
いくら一人旅団でも、拳銃じゃヘリの装甲は絶対に貫通しませんよっと。
#エアウルフだと空中給油口に打ち込めば火だるまになるとか言ってた。
幽閉中の王族がいるのにヘリが攻撃してきたのは、侵入者を口実に殺っちまう腹づもりですかね。
何だったんだ1期のショーコ推し
まるには総集編だろまず
シナリオひどすぎ
矛盾だらけの糞
後信者が面白い面白いと洗脳のように書き込んでいるのが腹立つし、気持ち悪い。
まるで、嘘も続ければ真実になると言っているどこかの国の人達のようだ。
マリエの話とかだってもっと丁寧にやれば印象深い話になっただろうに
そもそも加速を二倍にしてもその平方根でしか時間短縮できないんだっけ?
おまけに地球-月軌道だと、加速するにしても限度ってもんがあるし。
例えば東京-大阪間を、同じ性能のトラックに乗ってて同じ高速道路で追いかけた場合、相手が既に名古屋辺りまで行ってるのに、今から追いかけて大阪に着くまでに追い抜こうとすると、時速200~300km/hくらい出さなきゃいかんだろ?
トラックならそれはムリだし、それがトラックで可能なら、相手はもっと早く大阪に到着する理屈。
もしくは隣のおじさんか?
ブービートラップくらいなら、ハムエルフさん以外でも思いつきそうなもんだけどね。
一期でさんざん馬鹿にされたネタを入れてくるとかスタッフはある意味すごいなwww
そもそも黄桃派が信用できる相手かどうかもわからないし、仮に嘘をついてなくても情報が間違ってる可能性はあるし、たとえ情報が本当でも奪取に成功するという保証などどこにもない。
エロエロフさんは今まで作戦に何度失敗したとおもってるんだ。つい2話ほど前なんか、ハルトのせいで部隊が全滅する所だったんだぞ。素人集団を率いて戦争するのがどれだけリスキーか忘れたのか。
2期を面白くするために空気になってもらいました
ただホモとか腐に間違えられそうだが一言いいたい
『コレ、女キャラいる?』
しかしそれは裏を返せば、モジュール77のジオール人に対する裏切り行為でもある。しょせんエルエルフはドルシア人であり、ジオールの独立やヴヴヴは、姫様を守るために用意した「使い捨ての道具」でしかないのだ。
だからハルトたちはハムエルフのあの行動については、もっと怒らなければならん。
そういうところはマジキチなショーコと気があうかもな。
モジュール77の全住民を見殺しにしても、アキラちゃんの所に駆けつける国家元首様だから。
いくらスタッフが同世代だからって、もう少し頭を使って欲しいもんだなw
これが富野の言う「アニメしか見ないでアニメを作るような奴は、同じ物しか作れない」ってやつだなw
ハルトもVVVも国家独立も、エルエルフにとってあくまで目的達成のための手駒(手段)にしか過ぎないんだろうね
テムレイ超えたわwww
早速いつものバカアンチが来たーーーー!!
お前隠密で作戦しなきゃならないのに盗難品で知られてる機体なんてどうすりゃいいんだよ
王統派が軍の敵なのはジオール人ですら知ってるし
大体にして前回ドルシアの船破壊するように頼んだのが王党派じゃねーか
展示されてる程の物の情報なら誰がどんなものか知ってても可笑しくないし
いくら失敗しても学生が頼れるのはエルエルフだし一番理にかなった作戦建てられるんだから頼ってもおかしくないし
集団での作戦は結局とらなきゃいけないんだからしょうがないわボケ
続きは劇場でEND待ったなし
発想が50歩100歩になってるよね今のロボアニメ
VVVはやっぱ予算減らされた臭いなぁ
ただ残念なのがハルトさんが主役ポジを
その回のメインキャラに奪われちゃうシーンが
謎の盛り上がりを見せてしまうのがヴヴヴクオリティ
見殺しにしようとした癖にこき使うロリエロフ死ね
全生徒の親もアレだな、大金でも積まれたのか?それとも種みたいに子供をコーディにしたい親の心境だったのか?
しかしホンマに1期は無駄な部分が多かったな、こども総理とかザンネン5にいらん尺取りすぎた
俺もそう思う
49
同じ状況ならハルトも仲間見捨ててショーコのとこ行くだろ
もう少しひねれよ
なんでいつもそんな後付けするのかな
だから打ち上げ時に攻撃受けると砲弾が一発あたるだけで火だるまになる危険性が高く、普通なら打ち上げ中止になるだろう。
今回の場合は特に旧式ロケットで整備状態も心許なく、ヴヴヴ打ち上げが目的だから打ち上げ間際に護衛できる戦力も皆無。だから打ち上げ成功のためには、敵に発見されないことが非常に重要。
にもかかわらず、乗り捨てた空の輸送機も発見された上に、ハムエルフが騒ぎを起こして、ドルシア側に打ち上げの可能性を知られてしまった。宇宙脱出を成功させるのは至難の業だろう。
やっぱ普通ならアルスの勢力圏まで脱出して、アルスのロケットで打ち上げるべきだと思うなあ。
未来のロケットだから、燃料と酸化剤は別の物になってるかもしれない。
しかし未来のロケットで性能が上がったとしても、ロケットの強度が上がる以上に攻撃側の火力も上がっているので、脆弱な打ち上げロケットのタンクが戦艦や戦闘機の攻撃に耐えられないのは変わるまい。
その脚本2点
やり直しw
その釣り0点。
小学校から勉強やり直せ。
釣りでも何でもなく割とマジなんだがw
これ「父親」っていうからクズに見えるかもしれんけど、実質は単に「研究者」とその「最高傑作」って関係だよな?ハルトが「父親」に愛情を求めているからすれ違ってるだけで、オヤジは「研究者」としては、そんなに変なこと言ってない。
この手の話では、ジェネレイターガウルのネカサ・タクマの議論が面白かったな。うろ覚えだけど、科学者は善悪の判断はしてはならない、それをするのは全人類や歴史家の仕事だとか、人は未来へ進歩していくべきだとか、そういう話。
ジェネレイターガウルとか懐かしい上に微妙にマイナーなタイトルだなオイw
あれ今やってたらもうちょっと人気でたんだろうな
頭の出来も並でメンタルは貧弱へたれ
そんな全く役に立たない糞パイロットを完璧といわれてもな
その方がハルトも輝けた気がする
何で今更騒いでるんだよ
今回始めて分かったネタは親父がそれの実行犯でハルトもその事知らなかったって事だろ
私今頑張ってるよ
ともかく、毎回毎回とって付けたような「新事実」出してきて、DQN展開て流れは、シリーズ構成としては適当過ぎない?
ポカーンしてる間に毎回過ぎて行くわ。
規制してるのか?それともやらおんがオワコンなのか?
>衛星軌道上のドルシア軍に撃墜されるのがオチだと思う。
ある程度軌道に上がりさえすれば、あとはVVVの推力で加速し放題、
と言うか、以前にも書きましたが、VVVは1機でモジュールを押して加速するだけの
推力が有る筈なんですが…
つかこのアニメあと何話だよ…
「ギアス」でもルルーシュがスザクとブリタニアを乗っ取ってから
4話で見事に纏めてましたし。
「進撃」と「VVV」1期を同時放送していた頃に比べ、
今期のアニメは、良否双方向共に小粒感があるという事でしょうかね。
「IS」にしても「境界」にしても、絶賛するほどでも無いが、
叩きまくられるほどでもないという…「VVV」2期もまともにはなってますし。
この冷え切ったアニメ業界で、ガンダムヴヴヴとサンライズだけが頑張ってるね
今度はマジェみたいになっちまったが
な、なんだってーーーー!!!
しつこく付きまとって最後は死んで欲しい
gdgdカップ麺ぽゆぽゆ校歌の学園編とはなんだったのか
ショーコ・サキのW不人気ヒロインとはなんだったのか
最初からエルエルフの内面やドルシアの情勢も絡めつつ
一見普通の学園の謎解きシナリオも進めてけばよかったのに
ロケットの速度いくらだと思ってんの?
後付け的にハルト(やショーコ)を主人公に据えた、って訳じゃ無いでしょうしね。
それだと劣化ギアス+リヴァイアスになっちゃうからな
引き出しが少ないのがばれちゃう
つぅかばれてるんだが
いや、毎回そうか
既にマギウスというのも予想してたけど単なるマッドだったか
※96
まだサキにジャックされてるカルルスタインの子は戸松の声じゃね
親父はマァ、いかにも使い捨てキャラってデザインだしな…。
>1期とはなんだったのか
ジョースター郷
「逆に考えるんだ。この話には大きく分けると、
神憑き一族(仮称)が、身体を乗っ取りながら世界の裏で暗躍している。
VVVは、神憑き一族の根幹技術理論を利用し、神憑きを生み出すためのシステム。
咲森学園の生徒は全員VVV用のデザインチャイルド。
の3つしかオチが無いから、急速に話を進めないようにしていたんだ…多分」
結局1期と何も変わってないな
整合性ゼロ、台詞が徹底的にダサい
一応突っ込んでおくとガルガンのレドは遺伝子全く弄られてないだろ
銀河同盟は人間の姿形のみならず、人間のままであることを至上としてるから過酷な宇宙環境にも拘わらず遺伝子操作には手を出さない
徹底管理で廃棄処分当たり前だけど、あくまで普通の人間だ
ハルトは00で言う沙慈クロスロード的なキャラにしてさ…
EDの入りは最高だったと思うよ
私ね、とても怖い夢を見たの。ショーコがもう二度と会えないくらい遠い場所に行っちゃって、それなのにみんなはそのことを忘れちゃっていて、私だけがショーコを知ってる唯一の人間として取り残されて、寂しいのに、悲しいのに、この気持ちを誰にもわかってもらえない。ついにはショーコは私が作り出した絵空事なんじゃないかって、自分自身すら信じられなくなって。
ハルトパパはもとからこんなだから、救いようがねぇwww
ヴヴヴSF考証の三輪清宗って人は呪術とか魔術の考証が得意なんだね
吸血鬼とかのオカルト要素入ってるから納得した
はっきり言うとこの人、SFには向いてないような・・・
↑その人、レンタルマギカの魔術監修してる人だよね。
レンタマの原作小説だけで見たことある名前。
世界を暴くシステム()作ったんだろ?
マリエにルーンを与えたら生き返るなんてことはないの?