『ストライク・ザ・ブラッド』第7話・・・やっぱり新キャラはチョロかった! 雪菜ちゃんは目隠しされてハイエース






































____
/ _ノ ヽ_ \ 雪菜ちゃんかわえええええええええ、サイコレズさんもチョロオオオオオ!!
/。(⌒) (⌒)o\ ハイエースされたあああああああ、友人逝ったああああああああああ
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
___
/ \ とか言ってたらあっという間に終わってしまった・・・
/ u ::::\:::/:: \ しかしなんかわかりやすい展開ではあるんだけど、なんか色んなキャラが
/ <○>::::::<○> \ 混ざってくるからゴチャゴチャしてくる・・・
| u (__人__) u |___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/| | | もう今回の敵はあのひげのおっさんだけでいいのに
__/ \ | | | ホモは別にいらないだろ・・・
| | / , .| | | わざわざ風使いの友人拾ってるから
| | / / r. | | | 実はいい人なんだろうけど
| | | ⌒ ーnnn |\.|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ しかしテロリスト側は人質から携帯とりあげてねーし・・・
/ _ノ \ ちょっと甘すぎだろう・・・・jk
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) てかストブラって新しい敵キャラが出るたび新キャラの女の血を吸ってヒロインが増える
| ` ⌒´ノ パターンでいいのかな・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
毎回色々なパンツはかせようぜw
タウンエースは糞
何がしたいのかハッキリわからんし、あのホモが主人公の友人襲ったのも意味不
ま、そんな真面目に考察するアニメじゃないから別にいいんだけど
俺はブヒブヒできればそれでいいわ
とある魔術の禁書目録は初見なのにわかりやすかったんだなぁと実感する
ストブラはめんどくさいわ
こうやって見ると、やっぱ腐っても吉野は優秀なんだな
ほぼその認識で間違いない
が、同じ女から数回吸うこともある
そういう意味では雪菜が一番優遇はされている
ちっ・・
まあ女の子が可愛いところは変わらないが
正解!
ナラク何とかって何?
剣凪って何?
他にも分からん用語沢山
大して車も知らなそうなくせに
新しく知った単語(車名)を使いたがるクチなんだろうな
変形して弓になる
弓が本気モード
戦闘がつまらんのはいいとして日常パートにもっと力入れるべきだと思うわ
シグナムかよw って見た目も似てるな
流石に作中で説明した用語分からんと言われても「聞いとけよ」ってだけだろ
獅子王機関は1話か2話で説明してたじゃん
獅子王機関→雪菜たちの所属してるところ
ナラクヴェーラ→古代兵器、復活させるのが敵の目的
剣巫→剣士+巫女
蔑視されてたけど造語が多くて九州大の俺でもさっぱりなんだが
これ理解してる人凄いね
んでパンツの種類ローテーション組んでて
それを視聴者が気づいて話題にするのを狙っている
そういう戦略かもしれん
そう、おっさんは歴戦のプロだからアスタルテが何かやろうとしてるのを察知して先に攻撃した
雪菜は作品の立ち位置通りにメインヒロインぶりを発揮してるから、
優遇されていても、しっくり来ると思う。
>>19
のんのんびよりは、主制作がSILVER LINK.のみだが、
ストライク・ザ・ブラッドは、SILVER LINK.とCONNECTの2社で制作してる。
アニメ制作会社ごとに制作の特徴が出る時もあるから、それが影響してるんじゃないかな?
原作組だが、ここら辺は大して理解しようともせずさっさと読み飛ばした
2巻なんて正直3話構成で良かったんだがなー
分からない奴はちゃんと見てないだろ?
これは頭空っぽにして見る類のアニメではないと思うが…
同じ会社の のんのん とかさw
お前ら思考停止しすぎ
薄い本が厚くなるな
新たなノルマか
俺が迷ったのはそこくらい
ホモがヘッドホン男の能力についてあれこれ言ってたのは
まだ分からなくて良いと判断
剣巫とかナラクヴェーラ?とかその辺が分からんとかいう奴は論外
話の流れ読めよw
ポニテ子はレズとしてもツンデレとしても魅力無いわ
ネーミングセンスとかノリや感性で慣れろみたいな感じじゃね
ただ…いい人がいい人かどうかは分からないよ。
CONNECTは形式的にはSILVER LINKの子会社だが、実際は第二ライン。外から寄せ集めた連中で作ってる。
後、ホモが友人邪魔したのは、古城が成長というかけんじゅー全部使えるようになってから喰いたいから今介入されると困るってのが理由。
今期じゃ人気ある方だろ
大所帯な気がするがw
人気があるのは作品としてではなく
雪菜じゃないかと
那月ちゃんはいつかな
評価する
お!同意見の人がいた。確かに2巻は3話くらいでいいよな
300ページくらいしかないから、4話あると少し冗長に感じる
テンポよくいってほしいな。
まあ、丁寧なのは良いことだけどさ
吹いた
前々回だっけ?
(´・ω・)っ□ 座布団
あのままホモに壊させれば早い話じゃん
つまらないというより、つくりがものすごく雑になったと思う
花田の悪い癖だ
古城が躍起になってるのは安全にナラクなんたらを壊すため。
それも先週言ってたよな
確かに先週・今週は出来が悪いと思うけど、ちゃんと見ないで叩くヤツ大杉
ヒロインが増えるたびにキスしてパワーアップするっていう
ヒロインも全員チョロインだったし、似すぎだろ・・・
原作改悪とまでは言わんが素人でもできるただのダイジェストになってるし
魅せるとこは魅せていかんと
花田脚本で台無しになったカンピオーネさんの悪口は止めて差し上げろ。
残念!スーパーチョロインでしたぁ!!(・ω<)
って、納得いくかぁ!!(怒)
しかもキャラが地味過ぎ。
ヒロインなんてモブキャラと変わらん。
ピークは種田がセクロスもどきで喘いだ所までだな
これ東レ逆転あるで
といっても東レとの逆転は100%ないだろ、既に3倍のPT差ついた状態で
東レは来月発売だぜ?
どこかで見た中二病設定の集合ノベルとは聞いてたが
目新しさが全くないことが急にストレスになってきた
作画しょっぱいポケモンバトルだし
結局、ヒロインにブヒれなきゃただのテンプレ糞アニメ
2クールとか正気の沙汰じゃない
残念なのは低予算アニメすぎることか
何故か台詞が右から左に抜けていくわ
同じ厨二の禁書やSAOは
こんな事にならなかったのになんでや
古城VSホモ、雪菜VS弓女みたいな展開になれば燃えたのに
感情移入できないのは敵と主人公の関係性が希薄だからじゃね?
ぽっと出のテロリストとか出されてもよし倒せ!って感じにはならんでしょ
見たいか?
金を払え
なんでやねん(関西風ツッコミ)
まぁ原作スレでも2巻の内容は人気を左右するだろうとは言われてたよ
紗矢華が人気でなけりゃ終了、な内容だし
主人公はめっちゃ強い吸血鬼ですが、
女の子の血を吸わないと本領が発揮できません。
だから女の子の血を吸って、敵と戦います。
これのどこが覚える要素多いんだ?w
お前の脳みそ容量低すぎワロタw
言われてみればそうだな
俺も禁書の設定は一生懸命聞いてたのに、ストブラは流しちゃってるな
たぶん、単純に禁書のほうが好きだっただけかもしれないけどw
SAOは普通に見てれば設定わかったぞ
新ヒロイン登場(最初は不仲)→そのヒロインピンチ→主人公が助ける→惚れる
っていう王道パターンならともかく
メインヒロインがさらわれてる間に二人でイチャイチャ→惚れる
っていうのが胸糞悪いっつーかね
妹はちょい緑っぽい
途中のCMで気色悪いグループが出た瞬間ぞわっとした
こいつら生理的に無理と思ったら韓国人グループだった
PCで再生するとCMカットしてても、カスが残ってるんで
MXやめてBSで録画しようかと真剣に考慮中
枚数の問題は予算かな
わざわざ拾ってから現場に来る金髪さんマジ親切w
でもレズが落ちるの速すぎじゃない?
2クールものなんだし、サイコぶりはアレだったけど
もう少しツンツンしてればいいのに
吸血しないと本気出せない
→起爆剤は身近においておきたい
→犬猿の中の相手からチューチューよりも仲良しになる方が都合がいい
→いつも一緒にいて、有事の際には吸血させてくれる
→そしてイチャイチャへ
みたいな感じだから異性になるだけであって
同性でも別にいいんじゃない?
先代の4番目は女性だったんだし