完全3DCG作品「STAND BY ME ドラえもん」来夏公開! ドラえもん以外のキャラデザが酷い・・・

人気アニメ「ドラえもん」が、来夏に初めて3DCG映画として公開されることが13日、分かった。
1980年(昭55)の映画第1作から36作目となる「STAND BY ME ドラえもん」で、最先端の3DCG技術を駆使した11年公開のアニメ映画「friends もののけ島のナキ」を興行収入14億9000万円のヒットに導いた山崎貴(49)と八木竜一(48)両監督が再び製作を指揮。“新時代のドラえもん”に挑戦する。
製作元のシンエイ動画は長年3DCGアニメの製作を考え続けてきた。その中、「friends-」を
手掛けた両監督が「子どもの頃から大好きな『ドラえもん』をぜひやりたい」と希望していると知り、
「ドラえもん」の3DCG化が始動した。来年は原作の藤子・F・不二雄氏(享年62)生誕80周年。
子どもたちが願ってきた「ドラえもんに会いたい!」という夢が、ひみつの道具に触れるかのような
立体的な映像でかなうことになる。
両監督は、オリジナルの世界観を壊さず、かつリアルな映像を目指すため、背景のミニチュアを
実際に作って撮影し、CGで作ったキャラクターを重ねたという。「friends-」でも採用した
声優の演技を収録後、口の動き、表情、演技に応じてキャラを書き起こす技術「プレスコ」を採用。
山崎監督は「これにプロジェクトの半分くらいかけた」と明かし、八木監督は「のび太は
納得いくものが出来上がるまで1年半くらい」と言った。
物語は、原作の名エピソードとして知られる1巻「未来の国からはるばると」、6巻「さようなら、
ドラえもん」、25巻「のび太の結婚前夜」などを織り交ぜている。ドラえもんとのび太の
出会いから別れ、のび太としずかちゃんとの結婚をめぐる物語を新要素を加えて再構築。
山崎監督は「ドラえもんを卒業した人たちに、自分の中の大事なもの、ドラえもんを
思い出してほしい。お客さんが劇場に帰ってきてくれるかが勝負どころ」と力を込めた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20131114-1217953.html

,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \ だれだよこの女・・・・
_/ i.| |.! / ─ ─ \ しずかちゃんはもっと可愛いだろうが
.| i.| |.! / (●) (●) ヽつかドラえもん以外なんとかならなかったのかな
.| i.| |.! | (__人__) |
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ /
_ 〉 i.L________」.! > _____< つかスネオの髪型が楽しみなくらいや
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /

/ ̄ ̄\ あと微妙に気になったのは部屋の中の配置が微妙にアニメとかとちがう・・・・
/ ノ \ \ 押入れの場所と廊下から入る入り口も逆になってるようね
| (●)(●) |
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
え?
あれはコロスケだけCGだけど
日本アニメでこのキャラデザは酷い
てか日本でこういうのも作れるんだな
入って右側に机、左側に押入れだろ
内容も毒のないつまらんものになりそうな
誰もドラえもんに3DCG化なんて求めてないよ
3DCGで萌えアニメは無理だろ
シンエイのトップをアホしかいなくなったのか
逐一動画みないで済ます人間なら信じてしまうぞ管理人
まぁブヒ厨あたりの2次元どっぷりのおっさんの反応そのものでおもしろい
3Dとしては別におかしかないけど
ドラえもんやる事にどんな需要があんのかなって感じだね
アニメファンより一般に受けそう
やるなら全力でやれやw
3丁目の夕日かよ
期待できないけど無難に売れんじゃね
3Dに未来も可能性も需要も無い
のび太のメガネ状態の目は、レンズで目が大きく見えるとかそれっぽく工夫してほしい。
普通にアニメでやればいいじゃん
ただ、唯一気になるのはスネ夫の3Dモデルで髪型がどうなっているのか。
渡辺歩監督が30分に纏めた名作がもうあるだろうに
黒歴史確定
卑怯な…
クレイ人形のデフォルメでやるからだw
違和感で笑うから困る
別の所でも書いたけど、何故にCGばかりが持て囃されるンだろう…。
動画見たら普通じゃん
それなら3Dの方がマシって判断なんだろう
公式で論争に決着が付くわけだ
ジュブナイルとかリターナーの監督か。
確かジュブナイルもドラもえんの最終回が元ネタなんだっけ
あの人こういうの好きだろう
巨人で
原作やアニメくらいデフォルメされてると絵が成立しなくなるんだよな
今韓国の小学生の間で署名活動が盛んに行われている。
内容は韓国アニメのドラえもんをこれ以上日本で放送させない為の活動。
活動の発端は、韓国小学校の授業で
「韓国に対して国際的な犯罪行為ばかりする日本の子供はドラえもんを見る資格はない。」
「ドラえもんは日本に行く必要ない。」
「なんでドラえもんがあんな国へ行かなければならないの?」
と言った意見交換がインターネットを介し全国に広まったとの事。
署名は韓国国内でのドラえもんの放送局であるSBSで回収している。
ただトゥーンシェーディングの方が合ってるとは思う
立体的に見ると計9本の角があることになるんだがその辺どーする
んだろうな。あとメガネを外したのび太の目はちゃんと33になる
のかとか、気になることは多々ある。
早く終わって欲しいコンテンツ
海外視野に入れたら3DCGでも全然いいけどどうせならもっと派手な
内容がいいと思った
作画コスト削減の他に何かあるの?
何でどれもこれも3Dで作りたがるんだよ
戻さんか?声優代わってからどれだけ
のぶ代が大切な存在かってわかった気がするよ。
個人的には、3DCG作品は観ていて疲れるけどね。
背景まで作り込まれ過ぎてごちゃごちゃしてるせいで、キャラクターに集中できないんだよなー。
法則発動のターン
こ れ は ひ ど い
こんなの誰がゴーサイン出すのだろうかw
新作公開前日にはテレビで前作やるし行く気にならん
つかしずかちゃんのキャプ何故わざわざ半目のキャプなんだよ
| ./ ヽ |
| .|''""";;,, ,,;;"""'' | |
| | _ `"""´ _ | .|
| | /-゜ヽヽ / /-゜ヽ | |
.|ヽ|  ̄ l l  ̄ |/|
.ヽ| -、l l,- .|/ < わしも次は3DCGだあああああああwww
| ` ー ′ |
', ヽェェェェェェェェィ ノ
\ /
ヽ ⌒ /
 ̄ ̄ ̄
それよか、ストーリーのチョイスがいい感じっぽい
見に行くかもしれん
3Dだし実写ぽさを出したかったのかねえ
確かに洋モノをヘタに真似しようとしてるように感じる
このデザインは何を目指して作ってるんだよ…
ピクサー風味だけど、ピクサーと比べたらクオリティが低すぎて粗が目立ちすぎてるし
児童向けのふわ~っとした粘土とか人形みたいなやわらかい質感の3DCGデザインっぽさもあるけど、妙に古臭さの感じるリアリティのある背景の質感がそういうふわっとした良さも打ち消しちゃってるし…
なんか、10年前のぼのぼのの3D映画のほうがまだ技術が高く見えるってどういう事だよ…
>1980年(昭55)の映画第1作から36作目となる
おいおい、これがそのまま来年のドラ映画になるんか?
同時上映とかじゃなくて?えー・・・
いくらネタが尽きてリメイクに走ってたとはいえこれは・・・
あれってそんなにヒットしたんだ
CG使うならもっと壮大な舞台のヤツいくらでもあるだろ、CGのサンタクロスが大暴れする映画作れや
ちったあ調べような?
他で爆死3D映画作ろうと好きにしろ
来年は大魔境リメイクらしいけど
今年のひみつ道具博物館よかったから、あの監督にまたオリジナル映画やってほしい
お前らの腐った感性では駄目かもしれんけど
これで世界的に更に受け入れられる状態に持っていける
旧ドラが完璧すぎるし他のにしたほうが良かったと思うわ
CG活かした冒険の話にすればいいのに
完全新作の方が良かったな
動画見たら普通に見れる出来だったぞ
あと、家の間取りとかは今のドラえもん自体が旧作とも違うから別にいいんじゃね
アホな事考えたもんだ。
でもまあいつかは3dのアニメも試していかないといけないからね
応援するよ、技術の発展的な意味で
と思ったら帰ってきたドラえもんのリメイクなの?!?!
一気に糞確定だわ、ふざけんな
キャラは眼が命なんだからそこ手抜きするなよ
ここに貼ってるしずかちゃんのキャプ画はタイミングに悪意を感じるわ
精巧な3Dにうまく落とし入れてると思う。動いてるものを静止したらキモいのは当たり前。キモく感じるのはアニメの決め絵ばかり見てるからだ
10歳で戦車とか装甲車とかオトナ過ぎて引く
すたんどばいみーwwwww
旧キャストver.も収録してくれ
そりゃやっぱ、一番は旧ドラなんだよね。
思い出してほしい。お客さんが劇場に帰ってきてくれるかが勝負どころ
大山のぶ代に戻せば帰ってきてくれるよ
オタは嫌いそうな雰囲気だが、一般の人はどうとらえるんだろ?
こっちの方向かよアカンでぇ
オタも一般も関係なく日本人には無理だろ、トイストーリー以外の米3DCGアニメこけまくりだし
欧米人には受けるかも?だけど、ドラえもんってアジア市場でしか受容ないし
このしずかちゃん 目をつむる途中だよ
動画見ればすぐわかるんだが管理人見てないだろ
アニメの動画の一枚を抜き出して「作画崩壊」とか言い出すバカと同じことするなよ
これも似たような臭いがする。泣かせよう泣かせようとする演出がキツい
永遠の0がどうなることやら……。
んでこれ見る限り3Dドラは外れの臭いがプンプンするぜェーッ。
スネカミコーナーというのがあったのを知ってるかい?
もう何回もリメイクされてる話だけどどんな感じに組み立てていくのか結構楽しみ。
でも原作総レイーPuはやめてな
このしずかちゃん 目をつむる途中だよ
動画見ればすぐわかるんだが管理人見てないだろ
管理人また確認もせずに適当な画像貼って制作に打撃与える気かよ、酷すぎ
169の言うとおりだわ
画像に悪意あるだろ