『進撃の巨人』ハンジの性別は?→ 諫山先生『どちらでもよい』 ハンジの髪は何日も洗ってなくて不潔で脂ぎっしゅなベトベトの髪

前に諫山さんに聞きましたが、どっちでも大丈夫みたいですよ。RT @EnaEnam: @ShingekiKyojin バックさん!ハンジさんの性別は決まったのでしょうか…?
— 「進撃の巨人」担当者バック (@ShingekiKyojin) November 7, 2013
____
/ \
/ \ やだなぁ・・・ハンジさん不潔じゃないですかぁ
/ \ これが女って設定だとちょっとなぁ・・・・男のほうがいいかもしれんが・・・
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
/  ̄ ̄ \ でもアニメみたあとだと男ってのはちょっと無理あるよね
/ノ ヽ__ \ アニメハンジはどう見ても女だし
/(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
この作者ならやりかねんなw
ドライというか、リヴァイは稼ぎ頭とか言っちゃうし
性別以外は設定も言動に変更なし。
他にもそういうのいるのかね。
風呂に入らない糞は道にぶちまけるという所だったし、
あっているとは思う。
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
え、女で間違いないと思うけど
ひょっとして腐女子への配慮??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読者に「どっち?」とか言われ続けて
ちょっと拗ねちゃったんじゃないかなぁ と思ってる
この手の話題になると、ドヤ顔でその手の嘘情報を書き込むアホがいるね♪
どこで聞きかじった情報かしらんけど、無知をさらけだすだけだからやめたほうがいいよ。
例えば「中世ヨーロッパ」って、今のどの地域までを含むわけ?
ドイツでは中世を通じてお湯につかる風習は定着していたし、イタリアでは水浴をする農民も珍しくなかったよ?
またフランスの一般的な都市部では、糞尿は大事な肥料だから、周辺の畑で使うため毎朝定期的に回収する荷車が出ていたの。
マスケット銃があるのに中世っておかしくね?www
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
ファンタスティックプラネット
とか思ってそう
どちらでもいいだろ
そんなの(鼻ほじりながら)
香水の発達が〜とかスカートが〜とか日傘が〜とかうんぬんかんぬん
だよなぁ。
どうせ、巨人に喰われて死体も残らないんだからwwwwww
相変わらず萌豚に媚びまくってんなきめぇ
性別どっちでも絶対女体化男体化されるし
逆に男として描いてたけどBLにされるの嫌で濁してるなら笑える
うん、だからそのネタが「中世の、何年代の、どの国の、どの地方の話なの?」ってこと。
わかってないのかもしらんけど、中世って江戸幕府一周分より長い期間の話だし、ヨーロッパって一言でいうけど日本の何十倍もの面積があるのよ?
たとえばさ、中世の北海道についてまとめた史料をもとに「中世の日本では、狩猟採集を基本とした生活をしており、貨幣の流通はほとんど見られなかった」なんて言われたら、首かしげるべ?
まして、中世といえば、情報や文物の流通が今の何倍も遅いのよ? 一つ隣の村でまったく異なる言語や風習を使うことだって珍しくないし、だからこそ都市国家なんて言われ続けていたのよ。パリとその周辺の村ですら、「まるで別世界」と当時の日記に記されているわけで。
言いたい事はわかるんだけど、文面からVVV17話の米欄で親の躾がどうこうとか言っちゃう人の意見って、あんまり聞きたくないなぁw
同じ大ヒット作でもギアスやまどかの方が話題が長持ちしてたぞ放送時
くさくはないんだろうけどリヴァイが触るってよくわからん
ヨーロッパという広い範囲ではない。
ちなみにイターリアもそんなになかったらしい。
ましてや戦時下の兵士みたいなものなんだから尚更みんな脂ぎっしゅでしょ
腐女子でもハンジ女派がほとんどだ
むしろ潔癖症だからわざと触らせたんじゃないか
部下の血触ったみたいに
研究者キャラっていうイメージもあったし
ハドリヌス帝の頃にすでに入浴は大衆も習慣化してたはずだが、そこから普及しなくなったの?
それは文明的に退化しとるな
ローマ帝国が崩壊すると、あの地域は群雄割拠の戦乱に落ち込んだから、
のんびり風呂入ってらんなかったんだろうな。
安定したのは、キリスト教が一般化した頃かなあ。
ただ、キリスト教って排他宗教だから、
ローマ帝国時代の文化を”野蛮”て切って捨てたのかもしれん。
コレはアニメ化はあくまでオマケであって
漫画の方をずっと煽って売ってきたやつなんで
比べるとしたら聖おにいさんとかテルマエだな
てか作者本人がどっちでもいいって言ってんならその通りどっちでもいいんだろ
拗ねたとか妄想きめえ
漫画に性差絡めるのがいやなんだと
ただ人類最強のコボちゃんと絡むキャラが女だとむかつく奴がわんさかいるからこんだけ性別言及にしつこいんじゃないか
ちょっと違う。
まず前提として、キリスト教(というより、その元になったユダヤ教からだけど)は、ローマ式の入浴方法が「堕落の根源」といって毛嫌いしていた。
西ローマ崩壊後、その地に移住してきた蛮族は、当然、ローマの文化にあこがれていたからローマ式の入浴を楽しんでいたわけだけど、当時の教会はこれをチャンスとみて「みろ、入浴は野蛮人の風習だ! 肌を湯水につけると病気に感染しやすくなるんだから、真の文明人は肌を洗うなんてもってのほか」といって強引に禁止したって流れ。
どっちでも問題無いわww
シャツの袷
そこそこ大柄なので、男性と仮定した場合、選んでレディスのシャツを
着用しているとは考えにくい
描きミスかもしれないが、極稀に15話の、エレンと一昼夜語る場面で、
部屋に登場してエレンに近寄る描写でボタンとは逆の袷になっている
場合などがあるが、ミスリードの可能性も
不潔な長髪男はもっと避けられる
それが事実なら、そもそもリヴァイが同じ部屋にいる事も忌避するだろうし
画像のような「髪の毛を触って顔を近づける」事も絶対しないだろ。
身嗜み位は気を付ける筈
作者は勢いで妙な設定付けてるが、それだとリヴァイの潔癖自体が
疑問視されるんだが
当初女と書いてたならその通りに性別答えりゃすむことなのに何読者のたわごと真に受けてんだか
性別意識しすぎなのは作者の方じゃないか
だそうだ
アルミンも女の子でいいんじゃないとか言ってるから性別にそこまで重きを置いてないんだろうね
>ハンジの髪は何日も洗ってなくて不潔で脂ぎっしゅなベトベトの髪
ってオプションがついているが、これ自体がナンセンス
学術や論文、所謂机上の研究が対象ならいざ知らず、現場で生物の生態
調査や実験を行う研究者が、最も恐れるのが「確実性の低下」
被検体への臨床実験において、その恐れを生む一つは「研究者自体が
発生させる、生物的な不純物質」の混入。現況生体実験の研究者が
滅菌処理された部屋で防護服を着用するのは極一般的な事
そのような施設が無くても、研究者であればそのような可能性は極力
排除するのが普通
本来なら、リヴァイを超えるレベルの清潔好きであってもおかしくないし
そう設定されていなければ今後も齟齬を生み続ける
尤も、不潔である事で被検体から身を守っている(不潔な人間を巨人が
食さない)、という裏設定でもあるのなら話は別だが
今言われてるのってハンジ一人だけなんだよねぇ・・・
登場人物の半数が性差不詳なら分からなくもないけど
その言い訳は方々に媚びた末の逃げにしか思えないね
いや80の性差云々は進撃の性差に関する世界観の話だぞ
あとハンジだけでなくそもそもキャラクター達の性別は血液型くらいどうでもいいってのはブログでも語られてる
まあ方々に媚びた末の逃げというのは同意だが
そのおかげで間口が広がってる感はある
なるほど、薄い本向けにわざとぼかしてる訳ね
案外アンドロジナスとか普通に存在しそうだな