『革命機ヴァルヴレイヴ』第17話・・・ハルトはほんとメンドクサイ主人公だなぁ! そしてハーノインが・・・

1383930848165.jpg



1383929777430.jpg1383929788845.jpg
1383929801987.jpg1383929833179.jpg
1383929881263.jpg1383930011655.jpg
1383930047833.jpg1383930064036.jpg
1383930081313.jpg1383930147769.jpg
1383930193953.jpg1383930234437.jpg
1383930298038.jpg1383930306986.jpg
1383930348101.jpg1383930377302.jpg
1383930416057.jpg1383930496017.jpg
1383930635482.jpg1383930719691.jpg
1383930752874.jpg1383930763224.jpg
1383930798590.jpg1383930811737.jpg
1383930816768.jpg1383930848165.jpg
1383930929608.jpg1383930953116.jpg
1383931002895.jpg1383931085919.jpg
1383931090598.jpg1383931118936.jpg
1383931167739.jpg1383931185008.jpg





   / ̄ ̄\  結局のところ目的は何も分からないままだなぁ
 /   _ノ  \ もう来週で18話だぞ、そろそろLLFさんの真の目的を・・・
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 
.  |        }  \      / (●) (●)    \ つかドルシアのほうもよくわかんなくなってきたわ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | とりあえずマモーは死んだみたいだし 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ これ本当に全部明かされるんですかね・・・ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 





   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ つかいまさらハルトが戦うのが怖くなって~でも克服して~
 |  (●)(●) | 的な流れもうやらなくていいだろ、てか恐ろしいほど成長してないよねw
. |  (__人__)  | まぁ1期に比べたら2期は全然まともだからいいんだけどね
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \





   / ̄ ̄\ LLFさんだろ!!
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ しかしショーコもでてこない、サキもでてこない
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ ヒロインは一体誰なんや・・・
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
                \    ` ⌒´   _/
                /           \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:36
    うんこ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:36
    地盤崩しの次は火山噴火かよw


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:37
    メインヒロインが空気という事実


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:37
    2期になって地味に面白くなってきたw
    だがスタートダッシュが遅すぎるんだよww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:37
    状況描写すっ飛ばしたぁーw



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:38
    マリエ死んだのにショーコ出番なしか


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:39
    エルエルフは自分の記憶が失われていくことは大して気にしてないのね
    それよりもリーゼロッテ関連の何らかの目的の方が重要と?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:39
    こんなペースじゃ3期が必要なんじゃね?



  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:40
    アイロンでダメなのに火山弾とかヤバいんじゃ…犬Q



  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:40
    うわあああああああマリエが…


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:40
    ハルトの葛藤が本当に今さらすぎてウザい


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:40
    スパロボ参戦したらマリエ生存ルートをマジたのむ…


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:41
    ホモいったあああああああああああああああああああああああああ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:41
    LLF「ロクに戦えない腑抜けに1号機を預ける余裕などないんだ」

    エルエルフさん、マジ正論だわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:41
    ドルシアsideの過去話をもっと丁寧にやっとけばよかったのになあ・・・


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:41
    これツインテールの姫さんも乗っ取られてるん?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:42
    2期は面白くなったのはいいけど全部やりきれるのか・・・


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:42
    ドルシア総統も既に乗っ取られてたか
    だから制服も知らないと、アルスのほうも既に乗っ取られてるな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:43
    ここに来てまた葛藤し出すハルトンゴ…


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:44
    今のカインには別の人格が取り憑いているのか


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:44
    ハルト「どうして君(ピノ)の為にマリエが死ななければならないんだ!?」

    お前のせいでもあるんだよ?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:45
    2期に入ってからショーコあんまり活躍してないな



  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:46
    今回ヴヴヴに乗らされてサトミもカミツキか・・・こないだの伏線回収か



  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:46
    この話の進め方じゃ、4クールくらい無いと無理な気がする


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:46
    もう残り話数も少ないし来週以降から全部熊谷脚本でいいよ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:47
    今回の脚本担当は熊谷純だった


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:48
    だれだマリエが生きているなんて言った奴は
    ちゃんと死んでるじゃねーか。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:49
    残り話数じゃ絶対畳めないだろ
    続きは劇場で!は勘弁して欲しい(´Д`)


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:50
    今さらルーンの説明きいてんのかよ、L11ぇ……。
    明らかに異常なエネルギー源なんだから、システムや人体への影響について、事細かく聞いておくのが普通だろ。
    一瞬で何十通りもの作戦を考えられるわりに、ずいぶんとお粗末な脳みそだことw


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:50
    これは終盤になったら物凄く駆け足展開になるんだろうな
    つまり最終回は、・・・あっ(察し)


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:50
    最近になって、犬塚が人気出始めた


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:52
    さらっとアードライが旧王族ってのに触れたな、1期の時から久しぶりに
    場合によっては展開次第で協力関係になるか?



  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:52
    21
    誰のせいなんて罪のなすりつけみたいな考えは間違ってる
    あの状況をつくりだした人間全員のせい
    つまりマリエハルトエルエルフこの三人全員よ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:54
    これそんなに回によって脚本がブレる作品なの?
    シリーズ構成ちゃんと仕事しろ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:56
    キルラキルの前座だと思ってたのに、キルラキル失速でこっちがメインだよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:56
    この話のハネなさときたら…
    1期で反省しすぎて冒険できなくなっとるw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:56
    えーと、二期入ってから何度も書いてる気がするけど、
    この展開、一期(だいたい4話くらい)にやるべき内容じゃね?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:57
    後付けひどすぎ
    シナリオひどすぎ
    矛盾だらけの糞
    後信者が面白い面白いと洗脳のように書き込んでいるのが腹立つし、気持ち悪い。
    まるで、嘘も続ければ真実になると言っているどこかの国の人達のようだ。
    面白いと書き込んでるのはマジで社員だろ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:57
    ハルトがいなければむしろ事態がすんなりいくという…
    どんな主人公やねん



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:57
    1期であれだけゴリ押ししてた割にあまりの不人気とアンチの多さに
    あきらかに扱いに困って毎週回想とかで数秒の出番しかないショーコンゴwww


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 02:58
    なんか最終話までにみんなVVVに食われて終わりなような気がする。
    そうなればそれはそれで迷作なんだろうけど。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:00
    ショーコは1期のアレな展開の象徴みたいなキャラだからな
    印象薄めてから使うのか、このままモブで終わるのか
    どちらにしても失敗キャラだな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:00
    これってさ、真面目に24話で完結させる気あるわけ?(愚問)


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:00
    ハルト「(悪いのは)ボクジャナーイ ボクジャナイ ボクジャナーイ-」
    マリエがああなったのは、前回ハルトが作戦通りに出撃しなかったのが一番悪いと思うぞ。
    よくあれで自分の責任を棚上げできるよな?こいつには恥って物はないのか。



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:01
    38
    へいへい矛盾だらけて言うのは簡単だけどさ
    どこが矛盾だらけだったのか挙げてくれよ
    そしたら便乗してやっから


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:01
    冗談抜きで聞きたいわ
    ルーンとかの設定いつ決めた?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:02
    放映前は期待してたけど
    全く化けなかったなこのクソアニメ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:02
    大部隊から砲撃を受けても破壊されない謎輸送機。
    戦艦や戦車じゃなくて、たかが輸送機なんだから、ミサイル一発で撃墜されるレベルだろ。回避行動さえとってない。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:03
    マリエちゃんの次はマモーさん殺したか
    糞が・・・・


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:04
    ハルトのめんどくささなんて
    シャークさんに比べたら屁でもないぜ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:04
    戦い続けて記憶を失って死ぬ可能性よりも、初陣で撃墜されて死ぬ可能性の方がずっと高いことはガン無視なハルトってバカ?
    そもそもお前が今まで殺してきた人間の数がどのくらいなのか、数えたことがあるのか?ドルシアがルーン採取で殺した数より、ハルトがショーコのオヤジとまとめて殺した艦隊の軍人の方がずっと多いだろうに。ハルトはゲーム感覚で大量殺戮すんなよ。


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:04
    48
    輸送機は放棄してドルシアの軍艦パクっただろ
    見てないのによく言うww


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:06
    エルエルフの革命、ハルトの父親、VVVの秘密、マギウス関連、200年後の第三銀河帝国
    現在までで17話、残された話数は7話?、シリーズ構成・脚本大河内

    導き出される結論は・・・(白目)


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:06
    ポンコツも多かったが、1期の方がびっくり箱的な面白さがあった。
    12話くらいからフツーのサンライズロボットアニメになった。
    花田先生の影響か?

    フックにしてるナゾは全く気にならないので効果がない。
    ギアスのCの世界そのもの。

    ヴヴヴはショーコが出ない方が話はおもしろい。
    つーかそろそろラスボス決めとけよ



  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:06
    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:07
    米52
    おいおい。ちゃんと見ろよ。乗り換える云々の前に砲撃うけてたろうが。
    たかが輸送機なんだから、離陸も脱出もできずに全滅するのが普通だよ。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:08
    ヴヴヴはちょくちょく挟む回想が良くできてる。
    インスタントトラウマ。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:10
    56
    何話のはなししてんの?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:10
    >>48
    大人が子どもの遊びに付き合ってあげている茶番、そしてそれを描く製作スタッフ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:10
    幽霊潜水艦は「さよなら銀河鉄道999」ネタかと思うくらいにネタが似てたな。
    まあマクロス7の「スピリチアファーム」と同じで、単なる偶然なんだろうが。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:11
    ED曲が最低だと思う
    単純に曲の出来が


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:11
    2期より1期の方が面白かったと思うのは俺だけ?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:11
    登場人物の葛藤に不思議な違和感を覚えるアニメ
    「あれはよかったのにそれはダメなんかい!」ってツッコミみたくなるような不自然な葛藤が多すぎます


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:12
    鈍重な輸送艦が無傷で済むかよw


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:13
    マジで続きは劇場版で!が真実味を帯びてきたな
    面白くなってきたのはいいんだけど収拾つけらんないだろ
    敵を本陣まるごと爆撃火葬でハイ終わりなんてオチはやめてほしいなぁ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:13
    記憶がエネルギー源なら、死刑囚やテロリストどもから取ればいいと思うんだ。
    他に家畜やなにかからだって、効率は悪いかもしれないが取れるはず。
    人間からしか取れないというのなら「情報原子ルーン」の設定は書き直す必要がある。
    そもそも情報は物ではないので、原子や素粒子といったものは存在しない。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:13
    転校生『おれがあいつであいつがおれで』



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:14
    アーノインとサキが全く気にならない


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:15
    記憶が消えていく設定って、最終話でハルトをカミーユみたいにさせたいんじゃね?
    今流れてる未来映像でハルトがいないから、死んだようにみせて、じつは生きているけど半死人状態とかさ。
    まぁ、基地外女や生徒会長が生き残るってわかってる時点で、緊迫感皆無なのは変わらないんだけども。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:15
    MSのビームは銭ゲバが防ぐとしても小型機に撃たれ穴開く描写ぐらいは入れろよw
    ちなみに今回は谷間で回避行動もへったくれも無いところでしたな
    コロニー内の池に浮かんでいた艦船思い出すわwwww


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:15
    頼むからエルエルフさんだけはどうかアホにならないでくれ、これ以上はw


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:16
    本気でどうすんだよこの迷作www


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:16
    ※63
    葛藤なんてないだろう
    シーンごとに、いかにもそれっぽい葛藤をアタッチメントしてるだけ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:17
    それこそネットに繋げて好きなだけネットサーフィン(死語)させとけばいいかと


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:17
    66
    おい頭大丈夫か?
    アニメだぞ
    悪いことは言わない
    すぐ病院行けw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:18
    もう完全にエルエルフさんが主人公じゃねーか


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:19
    米63
    >「あれはよかったのにそれはダメなんかい!」ってツッコミみたくなるような不自然な葛藤が多すぎます
    禿げしく同意!!
    ハルトがハラキリソードで大量虐殺はOKだけど、ドルシアが少数の人間から記憶を奪うのはNGだとか、
    サキさんがMIAになったのはOKだけど、マリエが記憶喪失なのはNGだとか。
    戦争やってんのにローテーション組んで、兵士の損耗を押さえるのはNGだとか。
    ハルトはいつもそうだ。まったくわけがわからないよ!

    特に前回のマリエは女子供も住んでるなんとか機関の村の住民を、まとめて皆殺しにしたよな?
    信心深い人間なら、「マリエが記憶喪失になったのは神が下した天罰なんだよ!!」と言ってもいいレベル。



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:20
    面白くなってきたというより、
    12話「起動する異端者」
    から気づかれないくらいのスローペースで、
    つまらなくなっているような気がする
    もうピークは終えたみたいな感じ

    1話から誰もなんにも成長してないからな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:20
    潜水艦登場すると高確率でピコーンピコーンさせるのは止めて欲しい(他のアニメ含む
    アクティブソナーなんて滅多なことでは使わないぞ
    使ったら場所ばれるんだから


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:21
    面倒くさい主人公はガンダム以降のサンライスの定番


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:21
    プークスクス
    バカアンチって恥ずかしいな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:22
    >>76
    何言ってんだよ、最初からそうだよ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:23
    OS子
    しゃべりすぎだよな?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:24
    78
    正直つまんないよね?w

    コッペリオンの方が糞過ぎて面白いかもってくらい




  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:24
    ハルトやショーコより魅力のあった
    マリエやハーノインが死んだのはショック


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:24
    61
    ELISAの歌は良いと思うぞ。でも、正直
    「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:25
    敵が攻めてきたら、
    とりあえず5号機出動


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:26
    85
    つーかハーノインって死んだの?
    アレじゃまだ完全に解からなくない?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:26
    いまだに何でハルトを主人公にしたのかわからないんだがw
    エルエルフの方で話作った方が面白かっただろ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:26
    エルエルが無能すぎる
    普通は武器弾薬燃料の確認を真っ先にするわww
    今頃になって情報因子がどーだとか間抜けすぎて笑える


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:27
    >>66
    感情や記憶なんかがルーンたくさん蓄えてるって言ってんだろバーカ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:28
    やっぱエルエルフも微妙にアホの子になってるんだよ…


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:30
    もう誰もハルトを主人公とは思ってないだろうな
    コイツ今まで主人公らしいことしたか?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:31
    90
    ちゃんと見てる?
    LLFも記憶吸い取られてるから、最近結論を導き出せてないんだぞw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:32
    アンチ必死だな
    戦闘面は普通だったろ
    輸送機がーとか回避行動がーとか言ってるは
    これくらいできるだろみたいな自分の空想押し付けてるだけ
    そんな自分好みの戦闘があるならコンテ作ってアニメ制作会社に持ち込んだら?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:32
    エルエルフは少し天然なくらいがちょうどいい
    2ndシーズンに入ってから話が進むにつれアホになってきている
    頼むからこれ以上エルエルフさんをアホにしないでくれ!


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:32
    もったいないね
    2期シリアス成分多目でいいんだけど1期の負債でか過ぎてどうにもならん・・


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:32
    謎を小出しにしてストーリーを進めてるが、
    小出しにするほど大した謎かコレ?

    眼帯側の謎はもう少し一気に放出・回収したほうが面白くなると思う

    ちなみにギルクラよりは全然面白い


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:32
    88
    ハーノインは死んでるだろ、肉体的に死んだかはともかく、
    生きてるように見えても中身は別人になったんじゃね?
    でも、あのノリだと入れ替え作業に失敗して、
    入れ替え元もろとも死んでる可能性の方が高い。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:34
    99
    正直言ってハーノインはハルトなんかより魅力あったからな…
    もし本当に死んでたらショックだわ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:35
    95
    単にエルエルフつーかスタッフが無能なだけなんだよw
    回避行動も取れない谷間で馬鹿でかくてトロい輸送艦なら的になるだけ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:37
    しかし相変わらずのアホ戦闘だね
    軍事考証がいないとこうも出来が悪くなるのか


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:38
    アキラが元の体に戻っていたから
    サキの体は回収済みってことでOK?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:40
    連坊小路サトミが一号機に乗って、無双するのが見たかった。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:40
    ※91
    それ、死刑囚や動物を使えない理由にならんよね?
    あれ? もしかして動物に記憶や感情がないとか思ってる? そこまで低能?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:41
    残り話数で本当に畳めるのか…
    未来にまで話が行くんだろ?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:41
    迷走しすぎ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:42
    覚悟完了が遅すぎる・・・
    不死身だから余裕かましてたのかね
    宇宙空間なら放り出されて永遠見つからないこともあるし
    海に沈んで魚に食われ続けるなんて事も有るのに
    敵軍殺害を躊躇しないなら敵拘束して噛み付きゃ良いのに


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:43
    1期で終わらせとけよな展開が多すぎる


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:44
    あの意味不明の未来アバン大好きなんだが…
    今回はなかった…

    ヴヴヴはケツの引きよりアバンが面白い


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:45
    91
    横からすまんな
    LLFですらOS娘ちゃんに不味そうって振られてんだぞw
    死刑囚や動物を使える訳ねーじゃん


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:46
    安価間違えた
    111→105に対して


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:46
    98
    二期で明かされた内容って、本来一期で明かされるべき内容多くね?
    ハルトもやる気になったりとかも含めて。

    なんか途中から話の整合性が取れなくなったんで、
    辻褄合わせの設定考えんのに3ヵ月必要だったとしか思えん。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:48
    全体で見ると話が進むのが遅い


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:49
    途中の流れで今日死ぬのはメガネくんかと思ったら来週死ぬのかな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:50
    ※105
    動物や牛がどれほどの感情や記憶蓄えてんだよ
    秘密裏に貯蓄しなければいけないのに牛さんそんなに大量に連れてくる気か低能?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:52
    113
    そのための分割2クールなんじゃねーの?
    流石に個人的に、一期よりは面白くはなって来た


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:53
    2期は回想シーン多いな
    尾田かよ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:55
    111
    エルエルの情報因子も燃料になってるじゃん
    今日の話見てないの?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:56
    ハルト「(マリエを死なせたのは)ボクジャナーイ」


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 03:56
    ※105
    死刑囚がどうのこうのは机上の空論になるだけなのがわからんようだけど
    あの辺りの貧しい集落軽く制圧して連れてきた人達でもいいだろうし
    そもそも死刑囚が使われてないとも限らないんだが


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:01
    ずっーとずっーと
    敵が弱っちい

    ガンダム5機で弱いものいじめ状態



  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:01
    111 112
    まあ、一ヶ所に監禁されてる囚人や
    本能的な行動しかとってない動物より
    普通に充実した生活送ってる人間の記憶の方がうまそうではあるよな。

    ただ、どうしても腹が減ったら質は問わないんじゃないの?って、
    囚人とか動物とか書いてた人は書きたかったんじゃないの。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:03
    設定や作りがマジェスティックプリンスと似てきた

    どうしてこうなった?


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:10
    設定でマジェと似てるって乗ると危険な機体ってところとか?
    そんなもん昔っからあるわ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:11
    「不味そう」って言われた時のエルエルフさんw



  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:14
    不味そうっていうのは感情が激しく動かされた熱い思い出がどれだけあるかだよね
    そらエルエルフさん最高に不味いわ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:21
    エルエルさん本当はヴァルブレイヴ乗りたかったんだねw

    残念


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:26
    >>90
    今頃になってってあいつがダンマリっだったから知りようがないだろ
    技術者の先生でさえ知らなかったんだから


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:31
    129
    そもそも一話でヴヴヴ研究員皆殺ししてヴヴヴについて全部わからなくなったせいだよな
    パーフェクトアーミー(笑)


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:45
    24話までで語られるのは、世界の裏側が暴かれる事とそこから何を革命するのかという道筋だろうな
    200年後の描写を1期から交ぜているのは、血なまぐさい革変期には触れずに安定した未来のエピローグを見せて、物語内の革命が成功することを想像させるためかな

    第三銀河帝国でサキやサトミたちが仕える皇子さまは、ひょっとしたらL11ではなくA3の子どもかもしれない?



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:46
    ハルトの言葉に1クール以上戦い続けてきた重みとかが全くないのは逆にすごい
    その場限りのテンションでずっと行動してるよね
    エルエルフに謀られた時も毎回初めてみたいなリアクションするし


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:47
    脚本の都合で山田とアキラを出掛けさせたのが萎えた


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 04:58
    >>130
    あの時は軍が回収するつもりだったんだろうが
    今の状況と何の関係もないし


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 05:18
    ハルトgkbrしてるけどたぶん一番吸われてんのエルエルフだから


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 06:42
    宮野・・・いいキャラだったのに・・・


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 06:47
    真の完結編は劇場版でとかやりそう


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 06:48
    ハルトが未熟すぎてこっちが泣きたいよ・・・


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 07:21
    フラグがわかりやすくて吹いたwwww

    何もかも未熟なアニメだよなこれ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 07:40
    ハルト死にたくねえとか言って本来ならとっくに死んでんだろ
    往生際わるいー


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 07:43
    「世界を革命する」とか言ってるけど、今の展開を見てる限りは、どう見てもせいぜい「軍事クーデター」にしかならない件。
    しかも他国の政治に介入しようとしてるわけだから、むしろ完璧に「侵略者」だよな。
    全然革命じゃない。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 07:49
    一期から話進んでない気が
    何をしてるのかもう訳わからんよ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 07:53
    ショーコの出番www


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:11
    >そのための分割2クールなんじゃねーの?
    70年代なら兎に角、幾ら何でも脚本段階から3ヶ月でアニメは作れない筈なんですが…
    私もそんな気がして仕方無いんだよな、これが。

    メインスタッフにオカルト関係者が噛んでいる様なので、
    最終的なオチは、歴代の支配者の身体をジャックして歴史を影から操っていた
    (初代?)噛み付き連中を打倒したのが「革命」になるんですかね。

    80~90年代のオカルトシーンでは、世界を影から操っている組織(ユダヤ、フリーメーソン、イルミナリティ、宇宙人等)が、人類の精神性を守っている日本を侵略している、
    という説が流行した事がありますし。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:17
    あー熊谷とかいうゴミ脚本家のアニメか
    どうりで酷い話だと思ったよ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:27
    >>143
    そろそろショーコsaidきそうで恐い


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:35
    ショーコが人気なさすぎて吹くわ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:42
    作画や音楽は文句なし
    ストーリーもロボット物として基本は押さえてる

    でも何か物足りない・・・それは萌えだ!もっとサキとショーコの出番を!


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:49
    後半戦の今頃、乗るのが怖いという話を入れるスタッフがどうかしてるわ
    つか14話でサキに、手を握ってまだ間に合うとかハルト言ってたよね
    その時の覚悟はなんだったの。
    今頃、記憶なくして衰弱死くらいで揺らいでどうすんだ。1期でやっとけ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:54
    完結編劇場版が決定しててスローペース説


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 08:56
    来週、
    ジオールで時縞博士からVVVの謎を聴く&月に潜入したドルシア軍がショーコ他を拉致、
    までを1話で纏めれば、
    残り6話で、王党派と合流>奪回作戦>そのまま決戦>噛み付きの謎の暴露
    までは行く事は行けそうですね。
    正直、勿体付けている割には、大したオチや謎が今更出てきそうにも無いですし。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 09:17
    優柔不断の面倒なウザイ主人公が流行りなの?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 09:30
    >>151
    わざわざショーコを地球に連れてくるご都合展開はいらんよ



  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 09:51
    もう優柔不断でうじうじばっかりの主人公なんざ時代遅れだろ、
    エヴァは終わったんだ!!もう忘れろ!!時代は「パシリム」だ!!!


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 09:52
    >>148
    違う、「燃え」だ、敵陣への不条理な怒りとカタストロフだ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:00
    先週の福圓さん無双がピークになりそうだな
    あれは純粋に良かったから後はもうええよ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:10
    歌おう!とか文化祭とかやってないでこれをまず一期でやるべきだったろ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:14
    154
    遂にハルト君の優柔不断からの脱却が本気モードになるな

    つまりそれは脱シンジ君的なニュアンスがあるというか(褒)


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:40
    144
    シリーズ構成が、まだ”構成段階の”脚本をノリノリで演出に提出、
    演出はそれを元に制作開始してたら、
    話のペースがおかしいことに気付いて確認、
    そしたら、構成が総話数を勘違いしてて修正しようとしたけど、
    納期が迫ってたんで、そのまま一期はGO。
    で、TBSに頼み込んで3ヶ月の中空けを了承してもらって、
    その間に設定の練り直しや脚本を短縮化して二期の制作に入った。
    って、辺りなら”たった3ヶ月の”空白を説明出来なくもない。

    信じるか信じないかはあなた次第(決めポーズ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:46
    戦闘物の戦わないヒロインって出番無さすぎるよね


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:51
    159
    TBSじゃのうて、MBSだったorz
    そこらへん、脳内修正ヨロ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 10:56
    >>160
    昔、サンライズの作品にな
    ”何故か戦闘の舞台になってしまう所にバイトにいく”
    ヒロインが居ってな……


  163. 名前:名無し 投稿日:2013年11月09日 10:58
    ドルシア側の連中、掘り下げもないし、魅力ないからなあ…腐った人たちを釣るためだけのキャラが死んだところで別に…




  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:01
    H9はなんだかんだ深傷を負わされつつも生きてそうな気がするなw


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:07
    もう、完全に破綻したね。
    狂った設定と脚本を、下っ端脚本に無理を言ってフォローさせてる様な感じだね、全体的に。
    地味に良い回はあったけど、せいぜいが2つ3つくらいで、大筋の狂気に埋もれてる感じ。
    メカデザインとか曲は良いのに残念な話だ。
    いろんなところからパクって設定作った奴と、メインの脚本家は、他のスタッフに土下座して詫びるべき。
    監督も、当然に責任取るべきだね。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:21
    このアニメ暗いシーンばっかで楽しくないな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:21
    気付くと、毎週楽しみなのはヴヴヴとガンダムになっていた
    毎週その二本しか観てない。何だかんだ言ってもサンライズすげえよ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:25
    162
    吉永サリーかな? 懐かし



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:26
    昂揚するシーンも無く、敵味方キャラ多すぎてそれぞれイベントばかりで
    思い入れも持てず、謎を暴くといいながら、それがわかっても
    最終的に何の解決にも繋がらないと思うんだが...。
    そんな内容だから、毎回楽しみに思えない残念な作品って感じだわ。
    スポットをもっと狭めた方がよかったに、LLFが一番じゃまだな。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:50
    ハルトのめんどくささは人間臭くて普通だろ。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:57
    >>170
    そういう問題じゃなくて終盤の今頃やるような話じゃねーから叩かれてんだよ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 11:59
    先週よかったのにまたこれかよ…
    火山で敵倒して萎えた、しかも戦闘アッサリ終わったし


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 12:13
    うむ、先週はよかった


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 12:37
    13話からショーコがいなくなっただけでいきなり面白くなった


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 12:46
    >>116
    生命として生きているんだから、記憶なんていくらでも貯まりますが?w

    >秘密裏に貯蓄しなければいけないのに牛さんそんなに大量に連れてくる気か低能?
    現在のアメリカに限っても90万頭以上飼育しているわけで、精肉の家庭で記憶を吸い出すシステムを作れば、人間をさらって潜水艦で運ぶよりもはるかに簡単ですよねぇw
    牛以外にも、羊、豚、鳥、いくらでもいますなぁw

    あなたが知らないことを知っている人は、世界中に何十億人といますので、それを理解できずに低能呼ばわりは恥ずかしいよ? ド低能の池沼さんw
    親御さんの躾が悪かったんだとは思うけど、そこまで末期症状に至ったのはご自分の責任なので両親を恨まないでね♪
    ね♪ ね♪ ね♪


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 12:46
    今さら葛藤wwwww


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 12:53
    悩む基準がおかしい
    だから「今になってそれで悩むのかよ!」っていう部分と
    「悩めよ!もっと気にしろよ!」っていう部分が多くなってる


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 12:58
    シリーズ構成が力不足だと回によって凸凹が生じるのは当然だ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 13:05
    このアニメの主人公の魅力無さは異常w


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 13:07
    この中で1番主人公してたのは誰?
    1.流木野サキ
    2.山田ライゾウ
    3.犬塚キューマ
    4.連坊小路アキラ
    5.野火マリエ
    6.アードライ
    7.ハーノイン


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 13:12
    主人公がエルエルフさんで監督が谷口なら結構ヒットしてたんじゃ…


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 13:13
    そういえば、このアニメのヒロインって誰だっけ?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 13:19
    この糞に比べればモノクロームの方が10倍面白い


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 13:19
    182

    エルエルフじゃね?


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 14:29
    ・vvvのデメリット発覚
    ・葛藤からの大義名分獲得
    どれもこれも1期にやっておくべき内容で今更感しかない
    1期のような粗さもなくなったし信者も離れた
    もうアカンな


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 14:41
    181 182 184
    ホント、主人公からメインヒロインまでハムエッグさん無双な作品だわなw
    それだけに彼のキャラが荒れると話が纏まらなくなる。

    そいや、始まる前は主人公とメインヒロインと持ち上げられてたキャラが、
    番組後半には空気キャラになって、中の人同士が傷の舐めあいしてる内に
    実夫婦になっちゃった作品がサンライズにあったよな?

    まさか、逢坂と瀬戸もそうなるのか?w


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 14:52
    これ、1クール目の5話か6話くらいにやるべき内容だよね・・・


  188. 名前:名無し 投稿日:2013年11月09日 15:02
    1期の頃からサトミの事は応援してますよ
    ただ生存確定しちゃった事で緊張感なくなったけど…


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 15:12
    主人公、こんな体になった俺の気持ちがわかるか・・って言っておいて
    その直後の戦闘シーンで
    俺はどうなってもいい!って叫んでいて
    シナリオライター池沼か?と思った


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 15:39
    今回のハルトの葛藤は今更じゃないだろ
    マギウスである自分がヴァルヴレイヴに乗っただけで死ぬ可能性があることに
    気付いたのはマリエが死んだからなんだから

    それより、このままだとカゲロウ出るんじゃない?


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 15:50
    主人公って13話で自分が死ぬのは別にいいけど~的なこと言ってなかった?
    だからこそ今エルエルフに殺されるよりも戦うことを選んだんじゃなかったか…?

    意味が分からない脚本書くんじゃねーぞ熊谷!


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 15:57
    ヲーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    熊谷出てこーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ハルトは自分が死ぬだけならエルエルフに首と胴を切り離して殺されることにも抵抗しなかったろ
    なに勝手におかしな脚本書いとんねん!


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 16:21
    192
    熊谷だが呼んだ?


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 16:33
    ようやく肉体の乗り移りがストーリーに絡み始めたみたいだね。
    世界を暴くそうだけど××××の真実まで暴かれると困る

    -OtiayOyuzak


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 16:39
    ピノとプルーが一緒になるとなんちゃらインパクトやほにゃららの発動が起こって世界が革命するんでしょ?


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 16:42
    190
    >マギウスである自分がヴァルヴレイヴに乗っただけで死ぬ可能性があることに
    >気付いたのはマリエが死んだからなんだから
    ルーンを奪われて死ぬ可能性に気付いたのは初めてだが、戦争においてパイロットが死ぬ可能性はそれより遙かに高い。はっきり言って誤差レベル。
    ルーンを奪われ尽くして死ぬ可能性<< (越えられない壁) << 相手に撃墜されて死ぬ可能性。
    既に自分の死について覚悟完了してない奴が、パイロット続けてることがおかしい。相手を殺していいのは、相手に殺される覚悟のある奴だけというか。
    しかもハルトがハラキリソードで虐殺した人間の数は、100や200じゃすまんという。その中にはショーコの父も含む。それだけの人間を殺しまくってきたくせに、ちょっと自分が死ぬ危険が高くなったくらいで今さら悩むな、見苦しいんだよボケナス。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 17:00
    主人公、今からやる気出されても困る


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 17:07
    196

    結局君はみんなにどう言ってもらいたいの?

    じゃそれでいいよwww



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 17:24
    ハルト自身の死に対する葛藤は前にやったろ…
    今回の脚本家自身が記憶喪失なんじゃないか?w


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 17:53
    186
    ガンダム種デスティニーのことか?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 17:53
    次回、姫様が出るみたいだけどさ・・・視聴者を騙すためだけに「実はビッチでしたwざまぁwww」とかしたら、本気で怒る。
    ショーコがラクスとカガリを足して2で割った様な教祖系だったので、そういうのはもう食傷気味なんだよ・・・


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 17:57
    そういえばラクスとカガリってどちらが嫌われてたんだろ?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:10
    196
    なんだその中途半端なレスは


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:27
    202
    ラクスは影の支配者扱いで恐れられ、
    カガリは空気というネタキャラとして定着してたから、
    どっちも視聴者から嫌われてたってことなかったと思う。

    放映当時嫌われてたのは、種ならフレイ、種死なら中盤のルナマリア。
    どっちもビッチっぽい行動が原因だった。


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:34
    204
    ルナマリアはそんなに活躍した印象が無いな


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:35
    情報がエネルギーなら普通にネットに繋げばいいんじゃね?w
    あの世界なら全宇宙で個人ブログから大型掲示板、ツイッターまで
    毎日毎秒何兆、何京と書き込みあるだろw


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:41
    米206
    案外このアニメのラストはそういう展開になるんじゃないか?

    第一期でネット社会の風刺みたいなのを頻繁にやってたけど
    マギウスがネットを通してルーンの永久機関みたいなのを作って
    肉体乗っ取りで世界を掌握する~みたいな話なのかね…

    -OtiayOyuzak


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:45
    207
    それってマクFでやってなかったけ?


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:59
    主人公が全く魅力ない作品で売れた作品ってある?


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 18:59
    もうダメだろう・・・


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 19:08
    205
    中盤のルナマリアはシン、レイ、アスランを
    天秤にかけるような行動取ってたじゃん。そこが嫌われたらしい。
    アスランが妹連れて逃げた辺りからフェードアウトして空気化して、
    目立たなくなっていったから「中盤」限定なの。


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 19:21
    209
    あくまで個人的な意見なんだが
     
    エヴァのシンジと、進撃のエレンは、
    あんまりカッコいいとは思わなかったかな…


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 19:41
    月に残るって時点でショーコ空気は確定してたけどな。
    てか同じく月に残って空気化した先生いたよな?


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 22:21
    敵にも犠牲者でたか


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月10日 01:57
    ていうか、初っ端の会長の「どうしてこんなことに」発言が腹立つわ
    おまえのせいでみんながドルシア領に不時着してんだよ
    おまえだけのせいとは言わんが少しは責任感じろや


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月10日 06:14
    考察とか見るとなかなかおもしろい
    ttp://ch.nicovideo.jp/dkyr/blomaga/ar384451


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月10日 13:42
    自分のことを棚にあげてピノを叩くところがハルトのすべてを表してるな。

    しかし、LLFは記憶吸われてポンコツ化し始めてることに気づいていないのか?
    記憶がなくなると作戦どころか本来の目的も忘れる可能性もあるのに。
    むしろポンコツ化してるからそれにすら気づかなくなったのかな。


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月10日 18:07
    ハルトくんが魅力なさすぎてつらい…好きなだけにつらい…


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月11日 00:39
    69
    カインはいい奴だが1期の頃からすでにマギウスによってジャックされている。
    200年後のサキはカイン同様おそらく本人ではないのだろう。しかし、サトミは本人だろう。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月11日 00:44
    エルエルフの知ってるリーゼロッテと現在のリーゼロッテは何かが違う気がする。
    エルエルフはリーゼロッテは生きていないと思っているんじゃないかな?


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月11日 00:46
    カインの中の人承太郎なのに・・・。


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月11日 00:47
    200年後のサキはもしかしたらショーコかもしれない。


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月11日 02:08
    マリエ入学したとき記憶なかったんやから
    ルーン無くなっても生きれるんじゃ・・・





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年秋アニメ >『革命機ヴァルヴレイヴ』第17話・・・ハルトはほんとメンドクサイ主人公だなぁ! そしてハーノインが・・・