ラノベ通が選ぶ“いま注目のラノベ絵師”ランキング! 1位は・・・・
この絵師たちをチェックしよう!ラノベ通が選ぶ“いま注目のラノベ絵師”ランキング
昨今、アニメ、マンガ、ゲームとエンターテインメント作品の原作となることが多いライトノベル(以下、ラノベ)。そんなラノベの人気を支えるもう一人の立役者といえば、本の表紙や挿絵を描く絵師(イラストレーター)たちだ。
審査方法は、まず5人の審査員が「注目している絵師20名」をノミネート。そして、各員それぞれ1~10位までを投票。あえてバラつきが生まれるようF1のポイント方式を採用し、1~10位までに25-18-15-12-10-8-6-4-2-1点を振り分け、合計点を集計した。
また、ノミネートには、『とある魔術の禁書目録』のはいむらきよたかさんや『涼宮ハルヒの憂鬱』のいとうのいぢさん、『変態王子と笑わない猫。』のカントクさん、『僕は友達が少ない』のブリキさん、『神様のメモ帳』の岸田メルさん等、すでに誰もがお馴染みであろうベテラン、大御所の方々は、今回のテーマである「注目している新進気鋭の絵師」から独断で外させてもらった。
ラノベ通が選ぶ、注目の絵師ランキング TOP10
1位(65点) 切符
(評)2014年1月からアニメ放送予定のGA文庫『のうりん』を担当するイラストレーター。同作品にてラノベにおけるイラストレーターとしての可能性を広げた。シリアスからギャグまで、幅広いジャンルのイラストを描き出す中、特に女の子らしい「柔らかさ」を表現することにかけては他の追随許さない魅力がある。(てりあ)
2位(60点) ゆーげん
(評)ゆーげん氏のイラストを見ると、キャラクター・作品・世界が一番輝くその瞬間を切り取った構図と光の表現にまず魅了される。衣装・道具のディティールやポーズの指先まで芯の通ったその華やかさが、一際際立つ一瞬を収めているのである。一目見たら立ち止まり、二目見たら引きこまれ、三目からは覗きこむ。まさに”魅力”の体現者である。(リココ)
3位(52点) ぽんかん⑧
(評)キャラクターの細やかな表情を描いてくれるイラストレーターさんです。『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』での見事な「無表情という表情」にもゾクッとしますけれど、ここで敢えて推したいのは『生徒会探偵キリカ』。コロコロと変わるキャラクターたちの表情を見ているだけで楽しい気分になってきます。(K泉ペンキ)
4位(43点) すみ兵
(評)現在放送中のアニメ『東京レイヴンズ』のイラストを担当しているイラストレーター。大胆でスタイリッシュな構図と、キャラクターの着ている服の細部のシワの陰影まで凝ったファッショナブルな画風が特徴。まるでファッション雑誌の1ページを切り取ってきたかのような、引き締まった凛々しさが魅力です。(愛咲)
5位(40点) 黒銀
(評)ロボットラノベは面白いがかっこいいロボットとかわいい美少女を同時に描きこなせるイラストレーターはそういない。そんなロボラノベ界隈にさっそうとあらわれた新星。ファンタジックな戦闘ロボからSFチックなメカ美少女までお手の物。かわいさとかっこよさの同居する挿絵には思わず目を奪われる。(ぬんぬん)
6位(36点) 鵜飼沙樹
7位(31点) 閏月戈
8位(28点) 白井鋭利
9位(25点) カスカベアキラ
10位(24点) パセリ
なお、惜しくも選には漏れたものの、他にも注目している絵師として、「しらび」、「CUTEG」、「鍋島テツヒロ」、「refeia」、「春日歩」、「マニャ子」、「しゅがすく」、「029」の名前が挙がった
http://ddnavi.com/serial/169654/
/ ̄ ̄\ 上位3人は確かに絵が可愛いから
ノ ヽ、_ \ 表紙買いしたくなるってのはわかるなぁ
(●)(● ) | 個人的にはゆーげん→ぽんかん→切符の順かな
(__人__) |
ヽ`⌒ ´ |
{ |
ヽ ノ
.___________ ,>ー― `ヽ
| | | / ヽ
| | | / \___
| | | 、 ヽ | |
| | | ヽ ヽ l |
|___________|_| nnnー ⌒ | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄
_ __ てか4位以下の絵師まったくしらねぇ・・・
/ 彡ミ \ 東レはアニメで知ったけど・・・絵師はさっぱりや・・・
/ ::::.ノ ヽ._ ヽー-、
/ ::::/::: 丶 丶::}
/ ::::/、:::: ,ヽ ヽ!.
/ ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
提督のくせににわかか?
個人的にこういう絵は好きだけど、マンガ化やアニメ化すると確実に面影ゼロの誰だてめ絵になるのが残念
にわか以前に提督というのが設定だから知るわけない
ラノベはアニメ化されてないと全然わからん
キャラをどんどん量産するカマチーについていけるハイムラーはすごいと思うが、
いま注目の絵師とあるからね
40~50代になってもまだ描きつづけるのかな 声優やアニメーター以上につぶしがきかないような気がする
今のイラストレーターがさっぱりわからんw
いらない心配すぎるだろ
時代に合わせて変える(変わる)に決まってる
もうちょい濃いのないの?
前から名前知ってるの閏月くらいしかいなかったわorz
一応、切符はのうりんのマンガ版が今、コラボ内容やってるから、
この前、知ったけど(マンガ版の作画は亜桜まるだっけか)
ラノベをジャケ買いする割には、絵師の名前とか気にしてなかったな。
そりゃ、この前出た「絵師の立場が低い」みたいなことになるのか……
文庫の表紙にした時に映える絵を描いてるならそれでいいだろ
適当につけたHNのまま同人誌orPixiv→スカウトの流れが多いから。
たまにそれで本当にふざけた名前の奴が居てなめてんのかってなる。
10年前のラノベ絵師さんで、絵柄を変えて現在いまだ一線で活躍してる人なんざ全体の何%だろうよ
というか、知ってるの名前が無かったけどそんなに入れ替わってるのか
数%でもいるならそれでいいだろ そんなこと言いだしたらどの業界でもそうだよ
あと正確にはラノベ絵師なんて職業ないし、ラノベ表紙の仕事は新人イラストレーターがメインだろ あんまり報酬よくないらしいし
流石やら管
ゆーげん→ぽんかん→切符だ
それにしてもぽんかんは今の絵のほうがうまいし、それに代表作ははまちだろ
10人中8にんもってるわ
それいがいにも、ストブラ・まおう・バカテス…と20くらいもってる
ここでもこれだけもってるのは俺くらいだろうな
ちょっと前は一人くらい知ってる絵師がいたんだが…
32だけど同類がいてよかったわ
このサイトラノベにわか多いんだよな
新妹とかいいよね
絵師買いするのはほとんどMFのエロゲンガーだけだけど内容はたいていお察し
庶民サンプルとかの功績も認めてやってください
爆笑
深崎 暮人 CARNELIANもいいよねラノベ絵師っていうよりエロ原画ってイメージだけど
あと年齢的にもこのランキングにあがってる絵師より一回りぐらい上だな
糞ったれジャップの朝鮮差別だから?
ランキングのやつらは一人も知らん
一度ラノベ見ると漫画とかあまりにも内容少なすぎて買う気なくなるんだよ
円盤は基本買わないし(一年に一作品かうかどうか…)内容多いから、損にはならないし
めちゃくちゃエロじゃねえか
内容は…
いやMFのりこ、はんぺん、トモセに比べればラノベっぽい・・・ことはないか・・
異論は認めん
横槍ですまないが、事実
せめて黒星やブリキぐらい個性出して来いや
ラノベアニメ化でいちいち設定わからないとか言っている奴らが多いから、
事実だろうな
は?何言ってるんだこいつ
「かんざきひろ」→「ブリキ」ぐらいが一つの変わり目な気がする
54が言いたいのはラノベにわかじゃなくてラノベアンチが多いここのまとめサイトで何言ってんだよ爆笑
って意味だと思いますよ
最近ジャンプとかつまらないから余計に・・・
10位の人までだと持ってるのは
俺ガイル、東レ、アリスベル、庶民サンプル、聖剣と魔竜の世界、ヴァンパイア・サマータイムかな
ラノベアンチが多い?にわかが多いだけじゃあ
現に電撃新刊情報とかはアンチでばってきませんし
ラノベだけじゃなくて漫画・アニメもアンチっていうかいろんなやつの巣窟でしょう。このサイトは
にわかってのはにわかファン?のことだろ
このサイトにラノベファンなんてほとんどいないだろ
アンチとは言わずとも興味ないやつばっかだよ
おっさん多いもんな。このサイト
じゃあ興味なくて知らない奴が多いのに、したり顔でラノベ糞っていう馬鹿なやつが多いってことね。\(^o^)/了解!
えれっとそんなにラノベ仕事やってないからな
このランキングも主観強くもあるし
無難といえば無難かなって程度
黒猫の水曜日、飛べない蝶とかでホントに良いと思ったよ
一目で分かる感謝だし。(絵自体というより画材がって感じもするが)
六花のロロニアはブス過ぎるんだけどな・・・
たまには媚びてもいいいんじゃないかね宮城
今はスレンダーな絵になったんだな…
くっせぇえええええええええええええwwwwwwwwww
六花abecとかだったらもっと売れてるかもですね
その二人は知らんが言うだろうよ
全然知らねェ目糞鼻糞に見えるが
やっぱラノベって画なんだろうなと
東レとかデザイン的にいつのセンスだよ
可愛い可愛いとか言ってる時点で流石ラノベだなぁと思う
もっとカッコイイとかをさ選定で重視しろよ
-+
かわいさ>かっこよさになるのはしょうがないね
左、カントクあたりな
本屋でずらっと並べられた中から選んでもらおうとするなら、
どうしてもかわいい女子のアップにならざるを得ないんじゃないか。
単調でつまんないけれど。
あとハイムラーのいぢブリキカントクメルあたりのすでにメジャーな人は除外って書いてあるぞ。
ちゃんとスレタイ読もうぜ
カントクとか大してランキングの人と大差ないような・・・
紙に描いてる人っているのかな
てかカスカベアキラって新進じゃなくて歴10年の古参絵師だろ
俺のイチオシは「博」
きららからアライブ(のんのんびよりのトコ)に移ったんだが、良い方向に出てる
もう一押し、ハリのあるタッチも描けるようになったら言うこと無しなんだが
あとはTivも政宗君で開花してる
上記2人はラノベ絵師じゃないが、センスはかなり近い
CUTEGは依然期待してるけど最近表出てこないんだよな
実力があればPixivとかで公開してるだけでもちゃんと見つけて貰えるのだろう
その代わり全然儲からないんだろうけど
イラストを選評する能力と関係薄そうな肩書きだが
覚える気にもならんわ。
大槍葦人みたいな事?
こうぱっと見どういった影響を受けたかわからないのがいいんだよ
ソースに上がってるのはどこかで見たような無個性な絵ばっかりだろ
終了
量産絵っていう印象さえなければどれも特徴があると言える
そんなに際立って個性を求めてるわけじゃないんだよ、批判的な人も
結構ハードな世界観でイラストも萌え絵ともちょっと違う感じだから楽しみ
少年漫画って可愛いのに特徴がある女の子を描く人が上手いと思う
まぁでも売れっ子の絵師になる方法って一番はやっぱりラノベ絵師なんだよな。
アニメーターも結構応募してるらしい挿絵の絵師募集とか
絵はいいけど作家はいかんでしょ。
無理矢理形にしたような絵はもう見たくない
女の人だけど筋肉とかめちゃ上手かった
はまちの初期の絵と比べると別人のようだw
作者は緋弾のアリアの人で
絵はおにあいの人
話の内容はアリアと同じ世界観
単純に知名度があるかないか好きか嫌いかでしかない
名の通ってない(若しくはこれから推そうって)人選んでるのか。
それにしては、人選の知名度基準が曖昧やなぁ。
てか、この手の”通”って人達は、なんとなく信用できないわ。
そもそも選定員が萌え豚ラノベ御用達の人ばっかりでな
もっと全然知らないの出てくるかと思った
ラノベはあんまり読んでないけど
同人とかピクシブで見た事ある人が多い
カラーじゃ差が分かんないから形の分かり易い白黒イラストでもあれば
違いが見えるんじゃないかな
好きなラノベイラストレーターは?とかアンケート取れるようにしとくだけでもピンきりで結果出る気がするけど。
もちろん大物除外したきゃ、した結果出るだろうし。
これ売り出したいランキングなんじゃね?
お前の主観とか心底どうでもいいんだが
てかどういう絵ならいいんだよw
だろうね
こういうのだいたい拍付けの為だし
かなり古参なような
イラストレーターというより漫画のほうで
管理人というか男にはそりゃわからんだろ
ラノベって単語だけで、なおさらチープな雰囲気になるよな
漏れてる中の方が有名な絵師な気がするね、商業かはともかく。
169じゃないけど源文さんとか竿尾悟
どんどん狭いとこ入って行ってるようにしか思えない
べらべら文句言うからよく知ってるジャンルなんだと思ってたのに
自分の感覚が古いんかな
擁護する訳じゃないけど、ここはアニメ化が確定するか、
放映間近にでもならないと原作チェックする人、そうはいないと思うぞ。
男向けのエロ仕事の方が先じゃね?
あとはうーん・・・
てか過疎りすぎだろ
つぎにぽんかんって人かな
エロ漫画とかもやってたけどイマイチ伸び悩んでた漫画家。
見慣れるとそれぞれ個性があるのが解るなw
どれとは言わないけど
もう同じような話しかない
やり直し
なんでこんな呼び方流行ってんだ
絵師はあまりそんな評価されないな
やっぱワンシーンをカットしただけの止め絵じゃ画力は測れないか
しかしブリキ消滅か…
俺は八方美人しか買わねえわ
大して上手いわけでもないのにいろいろ(おにあい、庶民サンプル、アリスベルetc)描いてるからなぁ。
かっこいいを何か勘違いしてるのか、ホストっぽい見た目のキャラばっか。
あれどうにかしろ。
あの人の絵、オタクっぽくなくて好きなんだが。
上のやつ全部買うとき恥ずかしい思いしなきゃいけない絵じゃねぇか…。
鳩子さんは久々に表紙買いした
……ラノベ好きなお前らさ、SF読んでみようぜ
超有名タイトルでも中身しらんのが大概だろ?
んで読みながらキャラの姿想像すんの滅茶苦茶楽しいから
会話も戦闘も感動もエ口も全部あるから脳内で変換すんの
一度やってみろ、そっちのが万倍有意義だぞ