『アウトブレイク・カンパニー』第6話・・・酷すぎるサッカー回だったな!もうパロ多すぎだろwwww











































これだからモンハン厨は
どう考えてもスラアクです
いいえ大剣です
俺も弓派
リアルでモンハン出来るだろおまえら
ドワーフならスラッシュアクス?じゃないの
操虫棍1択だよね
微妙に綺麗に終わった
いい話だった
まあ役職や身分は必要だよね
礼儀とか思いやりも必要だけど
ミュセルは陛下を危機から救った特例対象だと思うが
ミュセルはメイドより兵士として雇ったほうが有能だろ・・・
ネタの入れ方がこれみよがしじゃないのはいいな
てかゲーム機の充電はどうするんだこの世界で
自衛隊なら発電機くらいあるだろう
雷魔法でもできるかもしれんけど
ちょっとー
魔法使ったらドワーフ子の服
破けるかもしれないじゃん!
なんかあからさまにデータ取ってたよな
本当の意味で平和的に侵略考えるっぽい?
このアニメの効果でサッカーアニメやりそう
やっぱりサッカーが原因で戦争に…
いやネタは直球すぎるだろ
雷魔法をうまく変換する機械を作ればそれで雇用が増えるな
次回からオリ展開?
ワニさんは普段なにやってるんだ
ふーふーしか見ない
今のエロゲとか回想シーンついてるからセーブする必要ないだろ
ひろしラスボス説がいよいよ濃厚に
/ ̄ ̄\ やべぇ・・・笑い疲れたwwww
/ _ノ \ まじですげーなこのアニメ
| ( ●)(●)
. | (__人__) でもこういうパロで笑えるアニメっていいもんだな
| ` ⌒´ノ 毎期にひとつはほしいものだわww
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ 許可とってるんじゃね
/ \ ____
|::::: | / \ でも大丈夫なのこれ?
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ 他のところから文句言われないの?
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ やりすぎってレベルじゃねーぞwww
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
こっちが2分早く開始だからな
これは男塾のOPだなw
相変わらず飛ばすなぁー
つか、OBCは最近ギアの掛かり具合がおかしいぞwww
ロリコンなら当然じゃないか
夜中なのに爆笑してしまった回だった
絵は銀魂以上に直球な気がする
え?この作品のしたい事なんてものすごく分かりやすいと思うけど(´・ω・`)
え?この作品のしたい事とかものすごく分かりやすいと思うけど(´・ω・`)
だからネットで馬鹿なオタクを探してたのに主人公が以外に有能で
手を焼いているのが現状か
たぶん兵士はヒエラルキーで最低レベルなんだと思う。ミュセルは、
「野良エルフ → 兵士 → 市民権を得て、晴れてウエイトレス等の単純作業 → …… → 異国のVIPのお屋敷の、旦那様専属メイド」
と努力した結果、今の地位にまでようやくたどり着いたんだよ。(ノД`)
これで今からまた以前の一兵士からやり直せって、一体どこのオレンジ君だよ。オレンジ畑を耕す方がマシじゃね?
確かそんな事あったな。
1969年のW杯予選大会で両国の試合情況を巡り最終的には紛争状態にもつれ込んだという(本来あってはならない)汚点を残したというか。
そこまで極端に発展しなくともW杯2002年大会での英国×アルゼンチンのソレは丁度20年前(1982年)のフォークランド紛争の遺恨(つまり一種の代理戦争)を反映した結果でもあるし。
これはパロなのか、パクりなのかはっきりして欲しい
全く∀と関係ないからパクりなんだろうけど・・
パロ抜きにしても今回は良かった
>毎期にひとつはほしいものだわww
キルなんちゃらもパロアニメですぞwww
でも前出のニャル子はソレを上回ってるぞ(正論)
良心的と思えてしまう・・・
あんなのパロディを取ったら
何も残らない凡作だろ
(正論)とかもうアホかと