雑誌「TYPE-MOONエース Vol.9」2014年1月下旬に発売!ufo版『Fate/sn』の情報がくるぞ・・・&桜セイバーフィギュア化決定

/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) はぁ早くSNみてーなぁ
| (●)(●)/;;/ ちゃんとTVアニメだよね?もしかして映画で何部作!!ってことはないよね?
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l でも1月に情報くるとして、やるのは来年秋以降かなぁ
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ しかし桜セイバー・・・沖田総司って思いっきり日本人じゃないですかw
/ (●) (●) \ もっと別のにしとけばいいのに
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
何でも有りだな
昔、幕末純情伝ってのがあってだな…
他にネタねーのかよ
既に色々な作品がやってる
赤バー:ネロ・クラウディウス
桜バー:沖田総司
次は何バーだ
ゴミw
菊一文字からきてんじゃね?
クソゴミのディーンと一緒にすんなwww
格が違うわw
ゴミw
黒と白忘れてるぞ
それか潔く発売中止にしてくれ
武内いい加減にしろ
"赤"のセイバー モードレッド
"黒"のセイバー ジークフリート
なんで今更そんな手垢のつきまくったキャラ連れてきたんだか。
よりによって一番の売れ筋である「セイバー」に。
型月がここまで空気読まないキャラねじ込んできたのは初めてじゃね。
月厨だけどがっくりきた。
基本ハンコの武内に無理言うなよ・・・
所詮ufo
日本女性=日本の花=桜って三段論法じゃね?まだ女と決まってないけど。
後は、よく沖田の死に様が桜の散り際に例えられるな。
28
沖田の刀って菊一文字だっけ?
アレって当時でも、とんでもなく高価な刀だから、
一介の浪人に毛の生えたような人には入手困難だよ、創作の方は知らんけど。
wikiによると加州清光か大和屋安定が有名らしい。
それに”菊”一文字でなんで”桜”になんのさ。
むしろ安全牌とも言える
えっ
えっ
セイバーって他にもいるみたいだな。
ソースはコンプティークに載ってた型月監修のギャグマンガ。
さてufo版はどうなることやら
ブサい肖像画だか写真だかは別人なんだとよ
僕はスイカバー!
勝ってる所ほぼないだろ
売り上げにしたって腐に媚びたから伸びただけだしな
ufoみたいなレベルの低い会社じゃなくてもう一回ディーンの方が良かったわ
沖田の写真てみつかったんか?
俺の記憶じゃ写真がなかったんで、例の肖像画しか参考資料無かったはず。
ちなみに、新撰組で写真が残ってて有名なのは、近藤と洋装の土方。
コスプレならともかくいい加減このパターンしつけえんだよボケ。
どうせ、こいつ主役の作品作ったりすんだろ、気持ちわりい。
セイバーも空回りしてただけで健気に見えるし
俺はずっと青セイバーさん好きだよ
>50
ではあずきバー
元が弱いからいいんじゃね?
ていうかそもそもsnの時点で出て来てるじゃん
今後は女&女体化させられる英霊は全部アホトリアでいいよもう
そんな設定ないぞ
仙人が強すぎるってのならあったけど
セイバーガンダムで
今回は女性でも良かった何で女体化にこだわるのか
武内さんの100%趣味だよなこれは
しかし沖田総司って…
日本でも歴史的な強い女性がいるでしょうが
約一時間四十分しかないのにUBW改悪したクソじゃん。
まだufoのがまし。
プロトセイバーってのがおってな……
何回同じ顔の別人ネタ使う気だよ
まあ流石に日本人で金髪とかシュール過ぎるわ
好きにやってろって感じ
なんかもうセイバーというかFateに嫌気が差してるよ
やっぱロングスカートのアルクが一番いい
新島八重はセイバーじゃなくてアーチャーじゃね?銃使いだから。
ジャンヌダルクはクラスはルーラーだけど
これも武内が書くと髪形が違うだけのセイバー系だよなー
後者はゲームとかで最近、有名になったけど、
一般的には前者だろうなぁ。
ゲイバー
型月は、こういう場合「意表を突いたキャラ」を持ってくるのがデフォ。シロウつながりで天草四郎とか。
だのに、手垢まみれの沖田総司女体化だから、みんな萎えてんじゃん。
昔のオタ作品読み漁ってみたら、沖田の女体化とか実は女だった! ネタはいくらでも拾える。
特に女性(腐よりも夢厨的な視聴者・読者)には受けがいい、この設定。
ヒロインの風上にも置けないハンコ顔
さ す が に も う 飽 き た だ ろ?
どのルートやるかで注目を集められるってのも凄い話だな
それはそれこれはこれ
宝具や必殺技期待できん・・・
完全なネタキャラ。深い設定を作るほどのことでも
なく、物語に組み込む予定も(今のところ)ない
完全なネタキャラ。
商売なんだから作品発表は順番。Fate10周年→月姫リメイク
→まほよ2部→DDDの順。
DEENはDEENで好きですよ、私は
でも桜セイバーの宝具ってドリフターズの土方さんの異能とカブってたりしそう…