映画「魔女の宅急便」本編映像初公開!思いっきり舞台が日本でワロタ・・・・ワロタ・・・

intr_main.jpg




<魔女の宅急便>実写版の空飛ぶキキを初公開 特報動画で本編素材映像を解禁

2014年3月1日に公開予定の実写版「魔女の宅急便」(清水崇監督)の本編素材入り-特報動画が6日、初解禁され、
新人女優の小芝風花さん演じる主人公の魔女・キキがほうきにまたがって空を飛ぶ姿が初公開された。
物語の舞台であるコリコ島の住人の子供3人-に本を届けるシーンで、「お待たせしました!お届け物です!」というせりふも収録されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000025-mantan-ent



p_20131106141947014.jpg



                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \ なにこの企画もののやっすいAVみたいな。。。。
         , '     ___ノ  ヽ、 __ .ヽ つか舞台が日本の時点で色々おかしいだろ・・・・
        ./    (  〇  .)  ( 〇 )  '., せめて外国舞台にしろよ・・・
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l もうこのPVだけで駄作という感じしか
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ







      __
     /   \ なんかこれじゃ普通に携帯とかPCとかつかいそうだなこの映画・・・
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ つかPVなのになんでこんな曇ってるシーンをつかったのか
.    |        }  \      / (●) (●)    \ 
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |





なぜここを使わなかったのか

宮崎駿監督のアニメ映画「魔女の宅急便」の舞台がスウェーデン

「ストックホルム」とストックホルム南に浮かぶ石灰岩の島
ゴトランド島の「ヴィスビー」の2つの街がモデルになったそうです

魔女の~1




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:34
    なにこれ…


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:35
    ふう



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:35
    わろたwwwwwわろた......


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:35
    爆死確定!



  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:35
    わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







    わろた………


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:36
    せめて鎌倉あたりでやれェ・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:36
    えーと

    1900年代くらいのヨーロッパが舞台だろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:37

                             ,、
                            ヽYノ
                          r''ヽ、.|
                          `ー-ヽ|ヮ
                              `|
                              |
                             ノ
                      /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
                  / ̄                 \
                ノ                       ヽ
               /                         ヽ
              /                           )
             │                           │
             ノ                            │
            │                             \
            ノ                              丶
            │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
            │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
            ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
             │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
                 /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
             ヽ   │  │       ̄         ̄  │
               \ ヽ  │                   │
                 ) 丶│        /     ヽ     /
                 \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                     ヽ     ト____ イ   /
                      \    \.エエエエ/  /     
                        ヽ            /                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          \         /                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                           丶  __ /



  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:37
    赤字確定ww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:37
    映像しょっぼ。でもキキ役の子カワイイ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:37
    ひでーデキだなおいwwwおい…


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:38
    スマホを使う魔女・・・属性としてはありだが・・・
    でもやっぱりアニメでしか表現できない事ってあるよね
    それを実写にしようとするからチープに

    コリコ島(日本)


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:39
    え?

    え?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:39
    監督は中学生なのか?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:39
    月曜ドラマランド思い出した


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:41
    浮遊感皆無の主観映像CGw

    何がしたいんだこれ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:41
    「魔法少女」ぢゃなくて「魔女」^^

     確かに「魔女」ですね(笑)


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:42
    >14
    呪怨の清水監督だけど、どーしちゃったんだろうな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:42
    あくまで小説原作だからジブリは関係ないんだよ



  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:42
    ウケないとわかった上で製作するから邦画業界はタチが悪い
    いったん滅びた方が良いよ邦画業界


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:43
    翻案ものだから日本でいいやん


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:43
    スーパー戦隊 初の外国ロケってどの作品だったっけ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:43
    ・・・ふーん


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:43
    またAVか


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:43
    叩くのが気の毒になるほどショボいなー


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:44
    まあ海外ロケなんてどんだけ金かかるんだよってことになるしねえ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:45
    別に日本が舞台じゃだめってこともないだろ

    > コリコ島

    …。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:45
    ジブリのAVとかー


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:47
    こういうのの実写化って、作品世界の再現とか無視で
    ただ、タレントに仕事を与えるのが主な目的なんだろうな
    ゴーリキ=ビブリアとかガッチャマンとか良い例


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:47
    >19
    原作ともかけ離れてるみたいだけどw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:48
    監督が清水崇だろ?

    最終的には呪怨みたいなホラーになると予想


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:48
    それ以前に香取とゴーリキ使ってない時点で爆死確定してるし


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:49
    ふざきんな!


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:49
    乾いた笑いが出た


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:49
    どこの小学校だよこれ
    せめてハウステンボスで撮ろうよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:50
    世界は10年前にハリーポッター撮ってるのに日本ときたら・・・・


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:51
    日本に舞台を変えるなら相応にデザイン変えてキキとかもやめろや…



  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:51
    これでも真面目に作ってるんだよな?



  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:51
    前半はそれっぽい映像で後半はキキがえっちしてる映像になるんだろ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:52
    舞台や話も変えてるのに見た目だけそのままにしようとするから
    やっすいコスプレAVに見えるんだよ
    見た目もオリジナルにすりゃいいだろ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:52
    この特報作ったヤツは売る気がないんだろうな.....
    音楽もしょぼいけど本編もこんなんなのか?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:53
    実写版進撃の巨人もこうなるよ
    設定から変えて現代社会になっちゃうかも


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:53
    溢れ出る低予算臭www


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:54
    カメラマン写りこんでるじゃん!!w


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:54
    俳優が日本人で外国の街舞台にしたら違和感バリッバリだぞ、、撮影費もかかるし。
    でもせめてもうちょっとロケ地を選べばいいのに。
    なんか町じゃなくて村、それも過疎のいなか村って雰囲気なんだけど。
    都会に出てくる話じゃなかったのか?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:56
    これがストックホルム症候群というものか・・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:58
    せめて西洋風の場所で撮ればいいのにな
    ハウステンボスとかのアミューズメント施設借りればできるっしょ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:58
    爆死不可避


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:59
    最近の日本の実写映画は、お遊戯会や学芸会とかわらんなwww


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 14:59
    コント?
    映画!?爆死決定じゃねぇかww


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:00
    わかる!間違いなくコケる


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:02
    ロケ地・韓国だったら良かったのにね^^


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:02
    これはひどい
    国内でももうちょっと良い場所あるだろ…


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:03
    ロケ地のショボさが悲しいな
    特急バイク便に負けないようにキキちゃん頑張るのかね


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:07
     .|  ,.-''" ̄ ̄ ̄`"''-,,  .|
     | ./          ヽ  |
     | .|''""";;,,   ,,;;"""'' |  |
     | |  _  `"""´  _  | .|
     | | /-゜ヽヽ  / /-゜ヽ | |
     .|ヽ|   ̄  l l   ̄  |/|
     .ヽ|    -、l l,-    .|/  < ほげええええええええええwwwwww

       |    ` ー ′   |
       ',  ヽェェェェェェェェィ  ノ
       \        /
         ヽ  ⌒  /
           ̄ ̄ ̄


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:08
    予算足りんかったんか?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:09
    監督を叩いてやるなよw
    予算だの基本的なことを決めるのはプロデューサーだぞ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:12
    これR100より酷いんじゃね?どっちにしろ大ゴケするな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:12
    くそわろたww
    なんでこれで作ろうと思ったのか本当に意味が分からないww
    呪いをかけられててやらないと死んでしまうのか?www


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:12
    魔女の宅急便(国内配送)


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:15
    邦画が衰退する理由がよく分かった


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:16
    お前ら、これはな、キキがわざわざ日本まで届けてくれたんだよ。
    住んでる場所はちゃんと西洋だよ。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:17
    これはひどいのは 一言


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:18
    ヤマトと佐川と競合してるんですね


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:19
    予算確保至上主義だから


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:21
    廃校っぽい


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:22
    企画の段階でやめろよ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:23
    何このパチモノwwwwwwwwww

    クソワロタ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:24
    なにこれェ・・・


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:25
    つか、これならテレビドラマで十分だろw


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:26
    漂うTMA臭


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:26
    コレを劇場公開するとか、客舐めてる?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:29
    糞ワロタw


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:29
    金と技術が無いからアイディアで切り抜けるのが邦画なのにこの開き直りっぷり


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:30
    邦画ってどれもこれも安っぽいな
    アニメの偉大さがよくわかる


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:33
    怪物くんの映画も好調みたいだし
    この流れは止まらないね

    止まってほしいわ・・・


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:38
    実写版おジャ魔女やった方がマシなレベル



  78. 名前: 投稿日:2013年11月06日 15:41
    うーん
    これで力いれてるんだとしたら日本って本当にしょっぼい国ってことになっちまう


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:41
    これってPVの演出でわざと日本まで届けに来たってことでしょ?
    いくらなんでも。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:43
    やっぱ実写って糞だな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:43
    これでいけると思ってるのが凄い


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:47
    キャストが日本人なんだから舞台が日本なのは当たり前だろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:49
    主人公ジムシー?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:50
    センスの欠片もない


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:51
    これはアカン・・・


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:52
    どこの学校の文化祭でやってるんですか?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:54
    ひどすぎる………


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:54
    なんていう三流パロディ映画ですか?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:55
    こんなのでwwwwくっそwwwwww


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:55
    このクオリティで次はナウシカやってほしいわ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:56
    魔女の宅急便に思い入れはないがこれは酷いw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:57
    ヒュゴオオオオじゃねえよwww


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:57
    この映画擁護するやつって原作アンチか、これはこれと割り切って・・・とか抜かすただメクラのアホだな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:58
    ゴローがトンボさん演じるレベル


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:58
    おいカメラマン写ってんぞ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 15:59
    これギャグ映画?


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:00
    コリコ島(日本)


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:01
    逆にどれだけひどいか見に行きたくなる
    それを狙ってる感じがする


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:01
    メジュォーヌォーテァッキューベィーン coming soon…


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:01
    なるほど、「魔女のヤマト宅急便」だったのか


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:02
    【衝撃】魔女宅の舞台は日本だった


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:04
    やる気ねーならやめちまえよ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:04
    キキ役の子は可愛いし適役だと思う。

    だけどその他がゴミな時点で見る価値無し。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:06
    視聴率が落ちてる理由
    こんなん誰も期待しないし誰も見ないわ
    原作や役者のネームバリューだけで、安い制作費ででっちあげただけの作品


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:09
    R100(笑)より売れるかな?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:09
    邦画はゴミ!!アニメの実写は糞ゴミ!!


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:14
    私、魔女のキキです。こっちは和民のミキ。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:19
    これじゃない…

    これじゃない


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:20
    これはおもろいwwwwwwwwwww


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:22
    なんか画面がオドロオドロしいと思ったらホラー映画の監督ですやんwww


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:26
    こうなるのは最初から予想できただろww

    原作をそのまま再現するんじゃなくて
    もしキキが今の時代(日本)にいたらっていう現代版()をやるんだろ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:27
    ※107
    不意でワロタw


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:27
    こんな短い動画でここまでガッカリさせられるもの珍しい


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:28
    予算がないのか?


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:28
    107ワロタww


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:37
    邦画でファンタジーは無理がある
    予算がないからまともな世界観は演出できないしカメラワークも糞
    役者も役者も流行り者ばかりで役者の道一筋のプロも少ない

    大人しくヒューマンドラマだけ作ってくれ



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:39
    アカン


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:40
    キキ以外の登場人物の名前はどうするんだろう?
    日本名なら色々台無しだし、英名なら、役者と合わない、
    アニメも原作も無視してますね。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:40
    現代日本にするなら、設定だけ引き継いで服から全部デザインしなおせよ
    学芸会レベルの仮装で、周辺と浮いてて馬鹿丸出しだわ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:43
    実写化が魔女の宅配便で本当によかった
    天空の城ラピュタやナウシカじゃなくて本当によかった!


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:48
    実写化が魔女の宅配便で本当によかった
    天空の城ラピュタやナウシカじゃなくてほんっとうによかった!


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:49
    佐藤キキ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:52
    これはジブリの魔女宅を実写化したんでなくて原作小説の映画化なんでね・・・てか?
    ちゃんと、ジブリに監修してもらえよw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:53
    町の写真がストックホルムじゃなくてクロアチアのドブロヴニクになってるぞ
    ドブロヴニクも魔女宅の舞台じゃねえか?くらいに言われてるけど


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:56
    制作費の無駄


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:58
    原作のイメージからもってきても
    この結果にはならないよ
    監督の趣味でもなくお上の仕業だろうね…制約多くて大変そう
    海外ロケするほどの予算ももらえなかったってことだろうし

    せめて設定まるごと変えてキキ実家(海外風撮影)→日本に修行に来ました!みたいなフォローでもないと辛い


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 16:59
    ラブライブと艦これが殴り合えるようになったぞ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:01
    すっげー曇ってて草


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:01
    最後以外、なんかゼルダの伝説みたいなOP。BGM然り


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:02
    なんでわざわざ実写化するの?
    アニメ再放映したほうが儲かるだろww


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:03
    せめて・・・って言うが
    そもそもやるなし!


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:06
    ファンタジー感皆無だな…。
    アニメならまだしも実写でやられるとネタにしかならんだろ…。
    バラエティ番組でやる10分ぐらいのパロディみたいな感じだ…。

    やる意味ないだろ…。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:07
    AVの方がレベル高いんじゃ・・・
    クロナドは凄かったぞ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:07
    当然監督はプロデューサーと事前に話をして制約を知った上で仕事を受けたんだから、
    内容が酷ければ言い訳できないでしょ



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:14
    ただのコスプレきちがいじゃないか


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:14
    はがないといいコレといい全力で笑い取りに来過ぎだろう・・
    金ドブに捨てる気か


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:16
    高校のとき学園祭で撮った映画思い出す絵作り


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:17
    なぜ街並みを使った映像とか素人でも思いつきそうなシチュのPVを
    やらないのかと疑問に思ったがこういうことか・・・w


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:18
    ひでぇな・・・
    こんなん誰が観るんだ?
    来年のワースト既に決定やん


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:20
    タイトル出るまでと出てからで別作品w
    中学生日記かよw


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:22
    日本の学校とかチョイスが凄まじいな
    作品を全力で壊しに来てる


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:24
    ゴーリキ島にしてゴーリキー主演の方が話題になっただろ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:25
    これ、これでPVなんだろ
    なんて黒歴史のPVなんだ・・・


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:28
    空撮シーンはまだいいのに、到着したとたん・・・変な笑い出たわ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:34
    本編映像を加えたことで一気にB級臭加速
     
    80年代なら許されたレベル


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:39
    低予算過ぎて笑えてきた


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:45
    ラインで夜の仕事をするんですね、わかります


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 17:55
    クロネコヤマトに就職すれば違和感もない


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:00
    日本の実写映画は予算の3分の1から半分近くを広告屋が持って行くんだから海外撮影なんか無理よ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:01
    シュシュトリアンとかあのへんのテイスト


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:12
    飛んでる時のふわふわ感がまるでない
    せめて飛んでるシーンを大事にしろよ
    着地ヒドい


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:15
    無かったことに出来ないだろうか…
    着地のCGが酷い


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:18
    新春スターかくし芸大会でやれ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:26
    2014年のワースト映画はこれで決まりだな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:26
    いつレイプされるんだ?このAV


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:27
    外国でやったら今度は俳優が日本人だから背景から浮きまくるだろ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:30
    ついに実写化の「ついに」って
    誰に言ってんだ?


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:32
    邦画でも去年の桐島みたいに良い作品はあるんだけどな。
    日本でファンタジーやSF、スケールの大きいアクション物は向いてないよ。
    そんなものを日本で作って観るくらいならハリウッドの方がいい作品を作るし。
    邦画は地味で淡々とした作品を作っている方がいいよ。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:32
    企画の時点で止められる人がいなかったんだな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:33
    感じしかなんだよはっきり言えやらカス


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:45
    逆に観てみたくなったを狙ってるんだろ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 18:56



    こんなゴミにつぎ込む金があるとは
    映画業界には金が余ってるんだなwww




  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:15
    大学の映画サークルだってもう少しマシなもん撮るぞ
    もはや学芸会レベルの出来だろ、これ……
    悪ふざけも大概にしろ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:28
    キキ危機


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:28
    実写版ネギま!から1ミリも進化してないなww
    大丈夫かよ日本の実写…


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:33
    苦しそうな表情のポスターといい、この曇り空のPVといい
    苦労とか不幸とかを売りにするんだろうな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:37
    校庭にズザーした瞬間に、草不可避www


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:38
    33-4


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:42
    82
    キャストが日本人だからこそ舞台まで日本にしちゃったら改悪にしかならんだろ
    そもそもここまで変えるんなら基本設定から変えて完全オリジナルにすりゃマシだったんだよ
    この映画は終わりです、終わり


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:45
    156
    それでもこのやっすいAVもどきの糞過疎地よりは遥かに映える
    もう言い訳効かんよこの映像見せられたら



  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 19:55
    TMAのAVレベル


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:04
    R100との激しい興行収入争いに期待(ゲス顔)


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:07
    なんで出来損ないの仮装パーティみたいになるんだよwwwもう少し頭使えよwww



  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:10
    舞台を現在の日本にしたらキキの格好がホームレスにしか見えないなwww


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:23
    尾道でやって尾道四部作にしちゃえばいいのに・・・


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:25
    舞台xって、クロアチアのドブロブニクじゃないの?



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:27
    季節外れのハロウィンかよwwww


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:48
    ハロウィンは終ったんやでぇ~


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 20:59
    171
    TMAの方がまだマシだろ
    まぁ、どっちも糞だけどさ・・・


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:06
    曇りのほうがライティングの都合で合成しやすいんだよ
    そんなことより現代日本の街並みの魅力の無さに辟易してしまう


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:20
    あーあ
    なんでヨーロッパにしないかねえ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:22
    違和感が酷いというか違和感しかないというかw


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:29
    これは怒って良い事案
    これを許しちゃこれから先何されるか解らんぞ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:31
    「ひぐらしのなく頃に」を思い出すC級臭…


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:38
    おいおいハリーポッター1作目のクオリティは最低超えてくれよなw
    それが無理ならもうやめとけ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 21:59
    原作も好きなんだけどこれは許されない
    日本の邦画はもう安っぽいラブストーリーか田舎のジジババとの交流(笑)かTVドラマの映画版かしか作れないんだからいろんなジャンル作れるアニメだけ作っとけばいいよもう


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 22:14
    お前ら邦画に何を期待してるんだよ・・・


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 22:34
    ギャグだろこれw


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 23:12
    始まる前から終わってる


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 23:31
    何がしたい


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月06日 23:44
    誰か止めなかったのかw


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 00:20
    本気で映画を作ってるわけじゃなくて
    「魔女の宅急便」という名前のついた何かをつくっただけだな

    本気の映画なら背景全部CGで架空の町とかやるだろ・・・それにしても酷い w


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 00:52
    着地の仕方が憧れない


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 01:09
    もう何で映画人の俺らがアニメなんかの
    メガホンとらなあかんのって思ってるだろ、これ。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 02:13
    よくジブリが映画化許したな


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 02:24
    別にジブリ版ラピュタの映画化じゃないから関係ないんじゃない?


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 02:53
    爆死確定ですやん


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 03:48
    いやいや原作からの映像化だとしても
    観客はどうしてもジブリと比較しますやん
    もうハナから勝負捨ててますやんコレ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 04:55
    日本舞台にするならもののけ姫とかトトロとか千と千尋とか風立ちぬとかコクリコ坂とか、もっと相応しいのがいっぱいあるだろ…

    何でよりにもよって魔女宅なんていう日本との関係が微塵もない作品を選んじゃったかなぁ…


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 05:18
    なんでも、実写にすればいいわけじゃない
    ジブリで魔女宅2でもした方が確実に儲かる
    パヤオも引退したし


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 05:51
    朝鮮顔の日本人が外国が舞台でも違和感ありまくりだっつうの


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 06:46
    写真がクロアチアのドヴロヴニクなんだけど。。。


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 09:13
    まあキャストが日本人だから、外国で撮るとモブがみんな白人になっちゃうので、それはそれで違和感だろう。

    ただそれにしても…こ れ は ひ ど い。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 09:54
    やる気なさすぎる映像チョイスにワロタw
    邦画で日本舞台でチープでも、チープなりに普通もうちょっと他にマシな盛り上がる場面あるだろw


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 19:05
    しょっぺぇな。外国で撮れよ。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月07日 21:46
    ニシンパイどーすんだよこれw
    日本の一般家庭でニシンパイなんて作らないぞwwwww

    そうか、にしん漬けか!!!確かにあれは嫌いだwwwwww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月09日 19:05
    人気海外ドラマの一話より制作費なさそう





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >映画「魔女の宅急便」本編映像初公開!思いっきり舞台が日本でワロタ・・・・ワロタ・・・