次回の「世界ふしぎ発見!」は進撃の巨人ファン必見!! 進撃の声優陣も出演! “城壁の街”ネルトリンゲン特集

来週の隕石村篇のADです!ノルウェーの大自然にすっかり心癒されました。見てよかった♪さて、来週はうって変わって宇宙スケールでお送りします!世界ふしぎ発見ファンの方はもちろん、あの!今!超人気!アニメ、のファン方も必見!!予告だけで分かった方、相当なファンですね?ではお楽しみに~
— 世界ふしぎ発見!AD (@fushigi_hakkenP) November 2, 201311月9日の世界ふしぎ発見!はビールが美味しい南ドイツです◎丸い城壁に囲まれた街ネルトリンゲン!なんとここ、1500万年前に隕石が落ちた跡に作られた街なんです!人類の繁栄と隕石との驚くべき関係とは?その壮大な秘密に迫ります!…ん?丸い城壁の街…?? @hakken @ふしぎ発見
— 世界ふしぎ発見!AD (@fushigi_hakkenP) November 3, 2013#hakken #ふしぎ発見 pic.twitter.com/l9C53xUwAY
— 世界ふしぎ発見!AD (@fushigi_hakkenP) November 3, 2013@mugika23 11月9日の土曜夜9時です◎よろしくお願いします!
— 世界ふしぎ発見!AD (@fushigi_hakkenP) November 3, 2013そして!ナレーションは藤原啓治さん初出演です!さらにさらに吹替えに朴璐美さん、井上麻里奈さんも初出演!そのほか麻生智久さん、土田大さんと三宅健太さんもおなじみ登場です。あれ?この人たちの共通点って…? #hakken #ふしぎ発見!
— 世界ふしぎ発見!AD (@fushigi_hakkenP) November 3, 2013
ハンネス=藤原啓治
ハンジ=朴璐美
アルミン=井上麻里奈
ニック司祭=麻生智久
エレン父=土田大
ミケ=三宅健太
/ ̄ ̄\ 媚びてきたで~と思ったけど、まぁ進撃クラスなら普通だな
/ _ノ \ でも進撃声優も出すってことはアニメ映像も100%でるよね
| ( ●)(●)
. | (__人__) これは実況が非常に楽しみだね
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ つかこういう町が実際あるのがすげーよなぁ
/ ⌒ ⌒ \ こういうところは一度いって歩いてみたいけど流石に遠すぎってレベルじゃねーな
/ (●) (●) \
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
その町が進撃の町のモデルかは知らんけど。
見るかな
読売の巨人の特集かと思った
隕石の落下地点に町を作られたから取り返しに来てるってことか?
進撃の巨人とも関係あるのか、これは楽しみだ
.i'' ..i
|:::>__v___<|
..,|/ィoァノ..|::oェ|1
{9||:|:|:|::::ム::||||.|
.L||:::Vノ=::||.| ξ
...||ェ/ェェェェ'L::|
...._____:ノ//゙ー'''~|i\___
/.. 、、、、 ___|:______ノ____ \
 ̄ ̄ ̄JJJJ ̄.|.|..i.i.i.......i.i.i..|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..|.|~i~~~~~~i~|.|
社会の評価も進撃の方が高いようだね
まどまぎは必死にバラマキ広告と
ステマを繰り返してるようだけど
関東はMXだっけか
高熱出して行けなかったことが悔やまれる……
わかるよな???だから、見ない
負けい豚の遠吠え
きゃんりにんさん 同人には興味無いんだっけ
これも 壁サークルだったっけ
謎の白い液体 再放送してよ THE世界遺産だったっけ
媚びているのはバラエティ班なのがどうも
外国旅番組がないのか?
進撃といい黒子といい美味しいのを他局に取られるテレ東w
ダイヤAと弱ペダで倍返しできるか!?
城壁があったのは覚えてる
街並みとか水車小屋とか街中のオブジェとかそのまんま出してたし
言ってないならTV局側のただの話題作りじゃん
事実こうしてアニオタ共が釣れてる訳だから話題作りとしては大成功だろう
愛生も映るのか!?
それに尽きるわw
長崎とか北海道とか、そういう尺度の次元じゃない遠さ
お国柄なのかな?
アニメをピックアップ→擦り寄ってくるな、どうせ金儲けのためだろ
…どうすればいいの?
ただVTR 以外は大概飛ばして観てるけど
ダニエルの塔に居る番人は強いぞかなりレベル上げないと
大泉とミスターでも突破するのが大変だったんだから
進撃関係なしに見てみたいわw
プリンセスチュチュ、と書いている人がいて安心した。
でも海外に聖地巡礼しに行くオタクっているんだよな
ソラノヲトだったか
キチが「毎回捨てるなんてもったいない」とか難癖を付けたとかで
実際には席の下に籠が有って当然何度も使うとか、解説されてたのを覚えてる。
そうそう、進撃よりもプリンセスチュチュのほうがまんまネルトリンゲンだよね
聖地巡礼している人も結構いるみたい
おそらくフランスかな
ギルドとかそこら編の時期にできた街だよね
安けりゃ欲しいな
ワクワクするよね、世界のこういう場所があるって
各自で録画・保存するしかない。俺は3年分くらい保存してる。