芸能事務所がアニメ業界へ本格参入する動きがある模様・・・ホリプロに続きアミューズ

今や日本が世界に誇るべき文化にまで成長したアニメ。
最近では、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』『映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス』が映画興収ランキング1、2位を獲得し、
CD不況が叫ばれる音楽業界においてもアニソンが堅調な売り上げを見せていることから、
国内エンターテインメントにおけるアニメの存在感は日に日に増していっている。
こうした状況をただ指をくわえて見ていないのが、これまでエンターテインメント業界を牽引してきた芸能界だ。
大手芸能事務所であるホリプロは、2012年1月に声優やアニソン歌手の育成を目的とした「アニメビジョン開発室」を設置。
今年2月には、老舗のアニメ制作会社タツノコプロダクションの株式を取得している。
ほかにも、芸能事務所が本格的にアニメ事業を展開しようとする動きがあるという。芸能関係者はこう語る。
「現在、アミューズがアニメ事業を立ち上げようと動いています。
ただ、あくまでも水面下での動きのため、公にはなっていません。
加えて、すでに動き出しているホリプロでも、2014年頃にアニメ製作部門を設立するという話を聞いています」
略
ホリプロは、先の「アニメビジョン開発室」の設置に伴い、中堅声優の岸尾だいすけや
現在制作中のアニメ『pupa』での主演が決定している声優・木戸衣吹など、所属声優を着々と増やしている。
また、先のタツノコプロの株式所得でアニメ制作への色気を見せている。
一方のアミューズには、『ツバサ・クロニクル』のサクラ役や
『ステラ女学院高等科C3部』の大和ゆら役で知られる声優・牧野由依が所属している。
芸能事務所がアニメ事業を本格的に始めれば、
自社のタレントを積極的に声優として起用できるため、こうした部分にも旨みも感じているようだ。
この動きがアニメ業界にどんな影響を与えるのか? 今後の動向を注視していきたい。
http://otapol.jp/2013/11/post-117.html
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) なるほどねー
| (__人__) アニメ事業に参戦すれば所属してる声優をどんどんつかえるからね
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ つか角川声優とかまさにそれのようなきがするw
/ (●) (●) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ まぁあれだよね、棒じゃなきゃいいよね
/ ノ \ \
| (●)(●) |
| 、_! |
| 'ー=-' |
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─ \_ノ 棒のごり押しがやばかったそりゃやばいけどね、どうなることやら
/ (●) (●) \ヽ、
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | _|_________
\ 'ー三-' / | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
元々だと言われればそれまでだけど。
たまには超演技派とか出してみて欲しいわ
アイドル路線ばっかじゃあきる
芸人もアニメーターも声優も職人がどんどん消えていく
頼むから電波オークション導入してくれ
拝金主義者が放送免許独占してる限りエンターテイメントは腐り続けるんだ
もう好きなモノが利権腐敗に食われるのが嫌なんだよ
クソが
クソッタレがよ
ふざけんなよ
あといい加減声優を楽器扱いするのやめろ
声優はある程度の実力がある中から可愛い子が残っていく
芸能界はある程度の可愛い子の中から実力がある子が残っていく
だからな
能力の優先順位さえ間違わなければ資本力のある芸能事務所有利だろうけど
今までのノウハウと逆なんでなかなか成功しないんだよな
意外と悪くない
経営とかコスト面ではベストだろう
やっぱ代表作扱いになったか
なんかもう不憫で仕方ない
一時期のネギま声優よりマシならいいんじゃね?
こういう大手事務所が関わってくると、ギャラ交渉とかでは力強くなって、声優業界の賃金的にはいいほうに働く可能性もあるな
実力ないんだから仕事選ぶなよ?
あんなにうまくいってないんだもん
散々自分の業界腐らせて、こっちまで貪るつもりか?
世界に嫌われる中国人並みの民度だな。
芸能界とやらに誇りを持ってたら、何としてでも立て直して見せろよ。
こちとら儲からないけど、誇りだけでやってるやつだらけだぞ。
アイドル売りしてるようなのよりよっぽど好感持てる
単なるドルオタがちょっとついて出演アニメは鳴かず飛ばずってのが
目に見えてるような
ますます供給過多になりそうだな
番組枠だって限られているし、
人気の落差もすごいし
そんなおいしい業界でもない気が
キャストの都合が最優先で原作改変しまくる実写ドラマみたいにならなきゃいいが。
牧野由依は最初からアミューズじゃないよな
客寄せで所属にした緒方恵美とは喧嘩別れするし2月の内田彩騒動といい、まだまだ脇が甘い
どちらがアニメ作った時、中抜きを多く取ろうとするかが
今後のアニメの質に関わってくる。
狙ったように糞アニメに出続けるのはなんなんだろ
そうでないなら知名度のある俳優使った方がマシ
でも、アイドル事務所参入の流れって、結構前からやってた希ガス。
一昔前に堀江、川澄を破って、何かのグランプリ取った
長崎萌ってそうじゃなかったか?
後はやっぱりホリプロのバーチャル声優、dk-96伊達杏子wwwwww
それ中川翔子じゃね?
アキバの元COM館の地下で定期ライブやってないか?週一だか月一で。
アレあるせいで仕事限定されてるんだか、
仕事ないからアレやってんのかわかんないけど、
それに振る時間、オーディションとかに振れよ、って思う時があるわ。
そう簡単じゃないだろうが。
制作は誰がやっても円盤売れなきゃ利益は出ない
アニソンを歌うイベントだっけか
ホリプロ所属の声優さんたちが毎月やってるんだっけね。
木戸ちゃんとか大橋ちゃんも毎回出てるらしいし、
アキバのディアステージみたいなことだろう
そんなん言ったらドラマ御用達のひまわりなんて
入野、宮野、内山と第一線でやってる奴等ばっかじゃん
”専門学校側で”作った事務所に角川が金出したって感じだからな。
仕事は増えないけど、所属声優は増えるって状態。
だから、角川アニメに採用されやすいし、角川側は製作費を抑えやすい。
原作モノはやめて
歌歌えるかもとかアイドルにはなれそうもないからアイドル声優でとか
そんな安易な考え方で、声優本人も事務所もやるなよ?
そうじゃないと袋だたきにあうだけでなんのメリットもない業界だと理解しろ。
オタの相手ってのはそういう事だ
アニメ出演最新作だから仕方ないと思うけど
この人は声優って言うよりも歌歌ったり歌詞提供して生活してるイメージ強いからなー
帰宅部は一応原作モノだけど、純粋な原作ファンには悪いが、
あそこまでいったら逆に、ネタになって面白かった。
まあ、売り上げ振るわなかったのは残当。
顔より声質や演技でとってるからなあ
まあ逆にあまりアイドル売りが出来ないんだろうけど
そんな儲かって無いのか芸能事務所
落ちたもんだな
精々まともなキャスト揃えろとしか
メイン線の戸松と豊崎のスキャンダルなきゃ、もっと伸びたんかね?
ホリプロ声優は結構好き
作品を汚すだけだ。
エルフを狩るモノたち?
たぶんだけどこの事務所の声優、他の事務所の声優にイジメられるなw
ただでさえイビリが激しい業界なのにかわいそうだわ
極端に嫌う癖に騙されやすいからチョロいんだろ、何言ってんだ
キャスティングのゴリ押しは他事務所とはケタが違う。
角川さんには負けるよww
全部角川で抑えて、フリーになったら2期はキャスティング変更するなんてことまでするんだからw
声豚せいぜい喚いてろ
なんか応援したくなる
そりゃ仕方ねーわな。
しばらくの間の彼女はモブ系中心に細々とやってた記憶しかないし。
結局彼女のみならず演技や声質で「売れる」と思っても、他に競合するライバル格の出現や制作側の偏頗かつ一方的なゴリ押し等で仕事奪われたりするのも日常茶飯事だからな。
それに一番重大なのは、制作側(特にプロデューサーや音響監督等)のキャスティングに対する冒険心の無さには正直ガッカリさせられる状況に関してはどうにかして欲しいが。
この流れでアニメにお金出してくれるスポンサーが出てきたりすれば
円盤頼みにせずにゴールデンや日中にアニメの枠取れるようになればアニメが息吹き返す可能性もある
整形すればアイドル声優作れるとでも勘違いしてんのかな
作品壊すくらいの棒を混ぜてこなければ
俺もどう思う
日本アニメのピークがすぎたといわれる今スポンサーは大事だからね
ただやはりゴリ押しの棒声優は増えるんだろうな
田中陽子 スカウトキャラバンの黒歴史? 彼女に何が?
大森玲子 ファンシーララ 0話 再放送してくれ〜〜〜
田所あずさ
むしろアニメ業界側がこれまでアイドル産業のビジネスを
真似ていたんだからな
ただ新人育成するならある程度上達させてから実践投入してくれ
田中陽子 スカウトキャラバンの黒歴史? 彼女に何が?
大森玲子 ファンシーララ0話 再放送してくれ〜〜〜
田所あずさ
角川を見ろ、花澤を見ろ、戸松を見ろ、スフィアを見ろ
それ田所以外は歌だけで声当ててなくないか?
ますますベテラン声優が使われにくくなりそう
で、アイドル崩れや特撮俳優の再就職先になるんだろうな
最低ラインはあるけどね。
円盤が個人CDや本人DVDを指してるなら、分からなくはないけど、
ここのみんな大嫌いなIS2は売れたんだから、ざーさんは外して差し上げろ
アニメ出演で顔を売って、CD・ライブ等で稼ぐってヤツ
青二もオスカーと提携したし、この先どうなることやら...
角川は…
ファンタジスタドールの営業もあちこち行かされて頑張ってたし
角川とスフィアはともかく、花澤と戸松は売れた作品多いだろ
お前は単純に嫌いなだけだろ
言い出しっぺの法則
なお、俺はやられても不参加の模様
片手間に声優売ってる芸能事務所にまともな人材がいるとお思いか?
売れなくなったグラドルとかを無理やり声の仕事に転向させてくるのか
どのみちまた枕が横行して広井を喜ばせるだけだろ
これで声優全体の賃金が上がればいいけど
エースだけはフォローのしようがないw
もうとっくに声優としての実力なんて関係ない
アイドルと同じようにサイリウム振ってオイオイ言いたい豚が客なんだから
声優志望は本当に実力がなきゃある程度顔が良くてもダメな時代もくるか
コレで大量に声オタから搾り取る気なんだろうな
正直棒声優だったら不安・・・・・
というか、上手い人が居ない。
とりあえず、ドラゴンボールの神 対 神で棒声優だったタレントは許せん
タイミング的に一番盛り上がってるところで喋りやがって…
何も話さず名前だけ出して金もらって帰れ!
それこそミルキィーホームズ独壇場
でも、ミルキィーの中で一番売れてるのはみもりん(三森すずこ)だよな
正確にはブシロードの子会社になったネットラジオ会社の「響」な。
だから、ミルホムのネトラジとかは響でやってんの。
木谷亡き後のブロッコリーとか、オーディションやるだけやって後ほっぽり出してるからなあw
お陰で紺先輩の矢澤りえかなんかは声優引退しちゃったし
2代目うさだだっけか?2代目ぷちこもあわせて東大かどっか良い大学行って
一方は大学院までってとんでもなく高学歴になってたな、確か。
そんな有能な人間が声優なんて不安定な仕事すべきじゃないさね。
三森すずこ>>>>>徳井青空>>>橘田いずみ>>>>>>>>>>佐々木未来
まあそんなモンかな
丹下が復活した今、その存在意味が無くないか
ちな、2代目でじこは明坂
芸能系はやクーザーな企業だから、アニメが映画業界見たいになるな
顔だけでろくな芝居出来ない奴ってのは大坪や佐倉の事を言うんだよ
アニメ作品の台は珍しくないし
エアーズだって頓挫したのに
新プチ子の方も無期限活動停止として引退状態になってたわ
しかも15周年記念で祝福されるのかと思ったら、2代目はブロッコリーの女神が変装した偽者とかで無かった事にされたからなw
132
明坂はその前にる~んだな
る~んやる事になったのは舞台版GAのヴァニラ役やってたからとか聞いたが
特撮出身者は1年間アテレコしてるからその辺の新人より上手い
ブシロード声優みたいに受け持ちの作品で専属みたいな扱いはいいんじゃねーの?